説明

Fターム[4D006KB12]の内容

Fターム[4D006KB12]に分類される特許

201 - 220 / 816


【課題】FT法において液化炭化水素の副産物として生じる副生成水を浄化して各種用途に利用可能な水とする際の設備コスト、ランニングコストの低減を図る。
【解決手段】合成ガスを用いた炭化水素の製造により得られた反応物から分離された副生成水に対して湿式酸化処理(1)を行うことにより1次処理水を得る。次いで、この1次処理水に対して固液分離処理を含む生物処理(2)を行うことにより2次処理水を得る。次いで、2次処理水に対して活性炭処理および/または限外ろ過膜による膜分離処理(3)を行うことにより3次処理水を得る。なお、この処理は省略してもよい。そして、3次処理水に対してクロスフロー方式で半透膜分離処理(4)を行い、最終処理水(浄化水)を得る。この浄化水は、河川や海等に排水するものとしてもよいが、好ましくは、工業用水、灌漑用水、飲用水等として使用される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、2種類の異なる原水を処理する各水処理プロセスにおいて、洗浄排水廃棄量や薬液使用量を削減することで、薬液コスト、中和コスト、産業廃棄物処理コスト等の薬液洗浄に関わるコストを抑えるとともに、原水の供給量から得られる生産水の割合(回収率)を向上することができる水処理設備の洗浄方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
被処理水Aを透過水Aと濃縮水Aとに分離する第一の半透膜処理設備1と、第一の半透膜処理設備1を洗浄するために薬液を注入する薬液注入設備A3と、被処理水Aとは異なる原水である被処理水Bから処理水を得る除濁設備2とを備える水処理設備において、第一の半透膜処理設備1の洗浄工程時に発生する洗浄排水を、除濁設備2の薬液洗浄に使用することを特徴とする水処理設備の洗浄方法。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで簡易な構成であり、かつ細菌の繁殖を抑制して処理水の汚染を防止できる浄水システムを提供する。
【解決手段】濾過膜11aを備えた第一の浄水器11を有する前濾過手段10と、該前濾過手段10の下流に設けられ、活性炭21aが充填された第二の浄水器21からなる後濾過手段20と、前記第二の浄水器21を透過した透過水の汚染を防止する逆汚染防止手段30と、を具備することを特徴とする浄水システム1。 (もっと読む)


【課題】塩素の使用量が少なく、建設費及び運転管理費を低減可能な地下水浄化システムを実現する。
【解決手段】前処理を行うための生物接触ろ過装置と、イオン交換樹脂又は高分子化成品膜等からなる高度処理装置とを組合せる。 (もっと読む)


【課題】シリカ計を用いずに処理水中へのシリカリークを低コストで抑えることができる純水製造システムおよび純水製造方法を提供する。
【解決手段】純水製造システム1は、イオン交換装置5の内部にカチオン交換樹脂Kとアニオン交換樹脂A1が充填されている。また、アニオンポリッシャー6の内部にはアニオン交換樹脂A2が充填されている。このアニオン交換樹脂A2の体積は、イオン交換装置5のアニオン交換樹脂A1よりも体積が大きく設定されている。これにより、アニオンポリッシャー6におけるアニオン性不純物の除去性能は、イオン交換装置5におけるアニオン性不純物の除去性能よりも高く設定されている。そして、制御装置は、導電率センサー8から得られるイオン交換水中の導電率が上昇したと判断したときには、純水製造システム1を停止させるための制御処理を行う。 (もっと読む)


本発明は、マイクロ流体装置と、血液等の溶液を濾過するためにこうした装置を使用する方法とを提供する。本発明の一態様では、本マイクロ流体装置が提供され、このマイクロ流体装置は、(i)1つまたは複数の第1流路であって、各第1流路が、高さが約50μmから約500μmの範囲であり、幅が約50μmから約900μmの範囲であり、長さが約3cmから約20cmの範囲である、1つまたは複数の第1流路と、(ii)第1流路のうちの1つまたは複数に相補的な少なくとも1つの第2流路と、(iii)1つまたは複数の第1流路を少なくとも1つの第2流路から分離する濾過膜とを備える。
(もっと読む)


【課題】酸の発生を抑制しつつ、被処理ガスから有機溶剤を高濃度かつ高収率で回収可能な有機溶剤回収システムを提供する。
【解決手段】有機溶剤回収システム1Aは、水と反応することで酸を発生する有機溶剤を含有する被処理ガスから当該有機溶剤を回収するものであって、吸脱着処理装置100と、膜分離装置210と、凝縮回収装置300とを備える。吸脱着処理装置100は、被処理ガスに含有される有機溶剤を吸着および脱着可能な吸着材111,121を含み、被処理ガスを処理することで処理ガスと脱着ガスとを排出する。膜分離装置210は、吸脱着処理装置100から排出された脱着ガスを有機溶剤を高濃度に含有する分離ガスと水蒸気とに分離して排出する。凝縮回収装置300は、膜分離装置210から排出された分離ガスを冷却することで凝縮し、有機溶剤を高濃度に含有する回収液として回収する。 (もっと読む)


【課題】通水路に汚れが付着するのを抑制することの可能な水処理装置および当該水処理装置の通水路を得る。
【解決手段】原水導入口2と浄水吐出口3とを接続する通水路1を備えた水処理装置10、10Aであって、通水路1としての吐水管1bに、当該吐水管1b内を流れる水に乱流を発生させる凹凸面(乱流発生手段)9を設ける。 (もっと読む)


【課題】被処理ガスから有機溶剤を高濃度かつ高収率で回収可能な省エネルギー化が図られた有機溶剤回収システムを提供する。
【解決手段】有機溶剤回収システム1Aは、被処理ガスに含有される有機溶剤を吸着および脱着可能な吸着材111,121を含み、被処理ガスを処理することで処理ガスと脱着ガスとを排出する吸脱着処理装置100と、吸脱着処理装置100から排出された脱着ガスを凝縮させて分液することで有機溶剤を高濃度に含有する濃縮液と分離水とに分離して排出する凝縮分液装置200と、凝縮分液装置200から排出された濃縮液を浸透気化分離法に基づいて膜分離して有機溶剤を高濃度に含有する回収液と透過液とに分離して排出する膜分離装置330と、吸脱着処理装置100から排出された脱着ガスと凝縮分液装置200から排出されて膜分離装置330に導入される濃縮液とを熱交換させる熱交換部400とを備える。 (もっと読む)


本発明は、抗レトロウイルス薬の製造中に発生する製薬工業廃水中に存在するジメチルスルホキシド(DMSO)溶媒の回収のための、衝撃感受性であり有害なアジ化ナトリウム(NaN3)塩ならびに塩化アンモニウム(NH4Cl)の除去に関するものである。下水はNaN3
存在下では爆発を引き起こし得るので、DMSO回収のために直接蒸留できない。さらにDMSOの廃棄は、廃水処理プラント(ETP)に対する化学的酸素要求量(COD)負荷を上昇させる。開発されたプロセスは、コロイド状不純物および懸濁固体の除去のための廃水の前処理と、これに続く塩濃度をppmレベルまで低減するために交互に重ねられたカチオンおよび
アニオン交換膜を使用する電気透析を含む。脱塩された液体は次に、純DMSO溶媒を回収する2つの真空蒸留ステップを受ける。 (もっと読む)


【課題】浄水フィルタとして大型化や構造の複雑化を抑制しつつ多機能化させる。
【解決手段】膜ケース5内に収容した中空糸膜モジュール7は、複数の中空糸膜15をU字状に折り曲げて形成してあり、カートリッジハウジング3の流入口9から流入する原水が、各中空糸膜15の外部から内部に向けて流れるときに原水中の微粒子成分を捕捉する。その際、中空糸膜15の外周面に設けた官能基により原水に溶解している金属イオンや細菌を捕捉する一方、中空糸膜15の内周面に設けた吸着材によりトリハロメタンなどの不純物を吸着する。 (もっと読む)


【課題】ほう素の水質基準を満足し、設備コストおよび運転コストを低減できる逆浸透膜モジュールを用いた淡水化処理設備及び方法を提供する。
【解決手段】海水や塩類濃度の高い水である原水を逆浸透膜モジュール10により濃縮水とろ過水に分離する淡水化処理設備110であって、逆浸透膜モジュール10の前段に、原水処理槽5、該原水処理槽5にオゾンガスのマイクロバブルを注入する微細気泡注入装置6、及び、マイクロバブルによって水面に浮上し蓄積した金属スケールを含む懸濁物をオゾン処理槽5から排出するスカム除去装置12を備えた前処理部が設けられてなる。 (もっと読む)


【課題】保管場所の自由度を向上させることのできる浄水装置を得る。
【解決手段】原水を貯留する原水室S1と、原水を浄水部90にて浄化することで得られた浄水を貯留する浄水室S2と、が形成された浄水器本体10を備え、当該浄水器本体10の底壁24を下にした状態で載置可能な浄水装置1であって、浄水器本体10の底壁24以外の部位に載置部22を設け、当該載置部22を下にした状態で浄水装置1を載置できるようにした。 (もっと読む)


【課題】残渣の除去を低減するとともにRO膜の濾過効率の低下やRO膜の損傷を抑制する
【解決手段】インクジェットプリンタ11を用いて捺染印刷されたテキスタイルTを洗浄する洗浄装置13から排出された廃水が貯留される廃水タンク21と、廃水タンク21内に染料を分解する酵素及び微生物を投入する酵素/微生物投入装置26と、廃水タンク21内にpH調整剤を投入するpH調整剤投入装置27と、廃水タンク21内の廃水を攪拌する攪拌装置28と、廃水タンク21を保温する保温装置29と、RO膜を用いたクロスフロー濾過により廃水を濾過する濾過装置22と、廃水タンク21から濾過装置22に廃水を圧送するポンプ23と、イオン交換樹脂に濾過水を接触させてイオンを除去するイオン除去装置24と、活性炭に濾過水を接触させて脱色する脱色装置25と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ファウリング抑制剤の注入量をゼロにするか又は大幅に低減することができると共に、逆浸透膜におけるファウリングの発生を抑制することができる水処理システムを提供すること。
【解決手段】水処理システム1は、原水W1に含まれる不純物を予め除去して被処理水W1aを製造する前処理装置4,5,6,7と、被処理水W1aを逆浸透膜により透過水W2と濃縮水W3とに分離する膜分離処理を行う逆浸透膜装置8と、を備える。逆浸透膜は、未ファウリング状態において、塩化ナトリウム濃度1500mg/Lの水溶液を被処理水として用い、操作圧力1MPa,回収率15%,温度25℃及びpH7の条件で評価した場合の透過流束が1.17×10−5/m/MPa/s以上、かつ塩除去率が99%以上となる低ファウリング膜である。 (もっと読む)


【課題】低い濾過圧力であっても高い濾過速度を確保できる浄水カートリッジおよび浄水器を提供する。
【解決手段】本発明の浄水カートリッジ1は、原水を浄水する浄水材10と、浄水材10が収容され、底部24に浄水吐出口25が形成されたハウジング本体20と、ハウジング本体20に被せられ、頭頂部に原水導入口33aを有するハウジング蓋体30と、ハウジング蓋体30の内側に、ハウジング蓋体30との間に間隙Aが形成されるように設けられた内蓋体40とを備え、内蓋体40は、内側に空気溜り部が形成されるように側面部を備え、内蓋体40の側面部に原水取水口42dが形成され、内蓋体40の頭頂部に空気排出孔42fが形成されている。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜束を包むシートを容易に取り除くことで、低水圧でのろ過流量低下対策として疎水性中空糸膜をモジュールに入れた場合にも十分な親水性中空糸膜の膜面積を維持し、よりろ過能力の高い中空糸膜モジュールおよび中空糸膜モジュールを搭載した浄水器用カートリッジを提供すること。
【解決手段】
中空糸膜束をU字状に筒状ケースに充填し、ポッティング材で前記中空糸膜束の開口端部を前記筒状ケースの開口部に固定した中空糸膜モジュールであって、前記中空糸膜束は親水性中空糸膜に疎水性中空糸膜を混在させたものであり、前記中空糸膜束が非拘束状態で配置され、前記モジュールの前記筒状ケース端面において前記中空糸膜束の最外周の中空糸膜がすべて前記親水性中空糸膜であることを特徴とする中空糸膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】RO膜、ナノ濾過膜等の透過膜の透過流束の低下を抑えた上で、また、高温処理を必要とすることなく、無機物及び有機物に対する阻止率を効果的に向上させる。
【解決手段】透過膜の透過層内に、水に難溶性の物質を形成させる透過膜の阻止率向上方法。この難溶性物質は、反応により難溶性物質を形成し得る2種以上の物質を水に溶解させてなる阻止率向上処理水を透過膜に通水し、透過膜の緻密層内における見掛け上の高濃度領域で、この難溶性物質を析出させることにより形成する。 (もっと読む)


【課題】乳素材を出発原料とし、簡便かつ効率的にシアリルラクトース素材を分離する 方法を提供する。
【解決手段】乳素材からタンパク質を除去し、得られたタンパク質除去液をpH調整し、pH調整液を限外濾過膜(UF膜)で濃縮する、簡便な操作を施すことにより、シアリルラクトースを濃縮分離することができる。
また、乳糖やミネラル分との分画も行えるため、シアリルラクトースを高純度で得ることができる。よって、得られたシアリルラクトース素材は、食品や医薬品等として利用価値が高いものとなる。 (もっと読む)


【課題】塩濃度が低く、水中の金属成分やシリカ成分によるスケールやウォーターマークの生成の問題がなく、かつスライムの発生も抑制された良好な水質の軟水を製造する水処理方法および装置を提供する。
【解決手段】遊離塩素を含む原水の一部を電解処理し、原水の残部をRO膜分離処理して得られたRO膜透過水と電解処理水とを混合する。原水の電解処理で得られた遊離塩素を含む電解処理水を、RO膜透過水に添加することにより、RO膜透過水の塩濃度を大きく上昇させることなく、RO膜透過水の殺菌ないしは微生物抑制が可能となり、スライム障害を防止することができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 816