説明

Fターム[4D037BA28]の内容

物理的水処理 (13,930) | 主となる処理 (2,721) | 遠心分離、サイクロン (93)

Fターム[4D037BA28]に分類される特許

61 - 80 / 93


【解決課題】本発明は、装置内の汚染水、処理水等における有害物質の分解処理の進行状況を確認しながら十分に分解処理を行うことを可能とした有害有機物質油含有水の処理装置および処理方法を提供する。
【解決手段】ポリクロロビフェニル(PCB)油を含有する有害物質の汚染水を収容する汚染水タンク2と、この汚染水を供給するための供給配管3と、供給配管3から供給される汚染水を収容し、内部に設けた光触媒4により前記汚染水中に含まれる有害有機物質を分解処理する光触媒反応容器5と、光触媒4に紫外線を照射する紫外線ランプ6と、光触媒反応容器5内で分解処理された処理水を排出するための排出配管7と、排出配管から排出される処理水を回収する回収タンク8と、光触媒反応によるPCBの分解処理の進行状況を確認する濃度検出手段9と、からなる有害有機物質油含有水の処理装置1。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、リン酸アンモニウムマグネシウム形成反応に、反応生成物を繰り返し使用することで、反応原料のマグネシウムイオン源及びリン酸イオン源を新たに補給することなく、アンモニア態窒素を含む排水を浄化処理する方法の提供。
【解決手段】 そのアンモニア態窒素を含む排水の浄化処理方法は、アンモニア態窒素を含む排水にマグネシウムイオン源及びリン酸イオン源を混合してリン酸アンモニウムマグネシウムを析出させ固液分離する第1工程、固液分離後のリン酸アンモニウムマグネシウムスラリーに次亜ハロゲン酸塩、ハロゲン酸塩又はハロゲンガスを接触させてリン酸アンモニウムマグネシウムを分解させリン酸マグネシウム及び窒素を形成する第2工程、並びに第2工程で生成したリン酸マグネシウムを第1工程に循環しマグネシウムイオン源及びリン酸イオン源として利用する第3工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明の実施態様は、浄水のためのシステム及び方法を提供する。該システムは、水蒸留システムにおけるスケール蓄積を低減させるための装置及び方法を含みうる。
(もっと読む)


【課題】少ない動力消費で、食品製造時等に排出される排水中の所定の物質を濃縮した相と希釈した相とに分離し、薬品等をできるだけ添加せずに、必要に応じて清流に流すことができるまでに排水を浄化しうる排水処理方法を提供する。また、上記の濃縮相を工程に戻して資源リサイクルすることもできる排水処理方法を提供する。さらには、大幅な設備投資や多大な運転コストを必要とせず、多量の排水を効率的に処理しうる排水処理方法を提供する。
【解決手段】排水に微小気泡を発生させ、排水中の気泡表面に付着可能な物質を前記微小気泡の表面に付着させて捕捉し、該微小気泡の集合体を取り出して遠心分離し、前記気泡表面に付着した物質を濃縮するとともに、一方前記排水を浄化する食品製造工程からの排水処理方法。 (もっと読む)


【課題】バラストタンクに収容するため液体の液体電解装置等による化学的処理の前段階処理において、該液体中の大小の固形物を完全に除去して、前記液体電解装置等の化学的処理手段の装置に損傷を与えず、且つ液体浄化機能の低下等の弊害を及ぼさない液体を、液体電解装置等の化学的処理手段に供給可能とした液体の無害化処理装置を提供する。
【解決手段】液体の無害化処理装置において、液体に遠心力を付与して固形物を分離する遠心式固液分離装置、及び液体をろ過して残存固形物を分離するフィルター装置を併設し、液体処理ラインの遠心式固液分離装置及びフィルター装置の下流側に、液体の全部または一部を電解槽にて電気分解して塩素含有物質を生成する液体電解装置を設け、遠心式固液分離装置及びフィルター装置により前記液体に固形物分離処理を施した後、この処理液体をバラストタンクに搬入するように構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱交換器と微生物を利用した生物学的水処理を使用する水処理装置において、生物学的水処理の効率を向上させることができる水処理装置を提供することにある。
【解決手段】微生物を利用した生物学的水処理を行なう水処理装置において、低温排水1を高温化する熱交換器21と、排水を加熱する加熱器31と、高温排水から汚泥と液体を分離する遠心分離機32と、高温排水を低温化する蒸発器20と、蒸発器20で低温化した排水を処理するメタン発酵槽12とを備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】被処理流体内の藻類、ランプ・保護管の破片や水銀などの固形分と処理水とを分離でき、且つ被処理流体内の藻類等の固形分を紫外線照射装置に溜めないようにする。
【解決手段】紫外線照射装置1が被処理流体に含まれる固形分と処理水に分離し、固形分を含む排水と処理水を別々に排出するので、被処理流体内の藻類、ランプ・保護管の破片や水銀などの固形分と処理水とを分離でき、且つ固液分離装置3が紫外線照射装置1から排出された排水から固形分を除去するようにしたので、被処理流体内の藻類等の固形分を紫外線照射装置1に溜めないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板の研磨可能に使用した化学研磨液について、最小限の人為作業によって固液分離処理を終えることのできる固液分離方法及びその装置を提供する。
【解決手段】フッ酸を含有する研磨液でガラス基板を研磨処理した後、その研磨処理液から固形分を分離して自動的に排出する固液分離装置SPである。内面全体に耐酸性の被覆層を設けた無孔の側壁を有するバスケット1と、バスケット1を回転させる回転駆動部2と、バスケット1の側壁に向けて研磨処理液を供給する給液部3と、バスケット1を所定時間回転させた後、バスケット1の側壁に固着された固形分に向けて剥離片4bを押圧させると共に、回転状態のバスケット1の回転軸方向に剥離片4bを移動させて固形分を削り落とす剥離部4と、を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】複雑な工程を経ることなく、簡単な設備で骨炭洗浄排水を再生処理して循環再利用できる骨炭洗浄排水の処理方法を提供する。
【解決手段】糖液の骨炭脱色処理工程において、骨炭の再生時に発生するカルシウムを多量に含む洗浄排水を回収して前記工程内で再利用するための骨炭洗浄排水の処理方法であって、前記洗浄排水に含まれる骨炭の破砕粉粒を分級ろ過および遠心力で分離し、その後に陽イオン交換樹脂を充填したイオン交換樹脂塔で処理して、処理水を前記工程での洗浄に再利用する。 (もっと読む)


水浄化のためのアセンブリは、流体供給ラインを介して間で流体連通される一連の容器を備える。このアセンブリは、流体が前記容器の内側壁に衝突することによって、複数の協働に操作を行う渦を発生させるようにアセンブリが配置することにより、上昇流体流れが流体流れの方向に曲がって戻り、局部渦が発生する。前記容器から流出する水は、前記容器に流入する水より清浄である。
(もっと読む)


【課題】半導体基板に付着する異物を低減することができる半導体製造装置および半導体製造方法を提供する。
【解決手段】半導体製造装置の1つであるウエハ洗浄装置10は、ウエハWを所定の薬液で処理する洗浄槽12と、洗浄槽12へ供給する薬液からその薬液に含まれるゲル状物質を分離するための遠心分離器18と、遠心分離器18によってゲル状物質が除去された後に遠心分離器18から洗浄槽12へ送られる薬液に含まれるパーティクルを除去するためのフィルタ装置20を具備する。 (もっと読む)


【課題】塩素濃度が低い未処理液でも塩素含有物質を効率良く製造でき、バラスト水タンク内のバラスト水中における生存微生物の処理を可能とするとともに塩素濃度を常時規定値以下に保持し、電解処理時に発生する水素の処理を確実に行ない得、電解処理後の海水と未処理海水とを均一に混合してバラスト水タンクに供給し得る海水等の液体の無害化処理手段を提供する。
【解決手段】未処理の液体中の微生物を除去する液体の無害化処理手段において、液体から塩素含有物質を生成する液体電解装置の貯留タンク内あるいは電解槽内あるいは貯留タンクと電解槽との間の液体流路のいずれかまたは複数部位に該液体中の塩素濃度を上昇させる電解促進剤を注入することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】未分化細胞または微生物、例えば、バクテリア、ウィルスなどの除去及び/または液状媒質中の塩過飽和を主目的とする液状媒質処理装置を提供する。
【解決手段】装置は、被処理液状媒質容器6と連通し、かつ高周波超音波4を発生する発生器1を内蔵するコンパートメント2と、平均直径が1mm以下の微小泡5を発生させる発生器3とから成り、超音波発生器及び微小泡発生器を、コンパートメント2内へ発射される超音波4のフィールド内に微小泡5が放出されるように配置する。 (もっと読む)


【課題】 粗粒成分泥水の粗粒成分に付着した微粒成分を簡易な構成によって効果的に除去し、粗粒成分の含水比を低減させ、処分土量を低減させることを目的する。
【解決手段】 下側が窄まった形状の孔2aを有する円筒部2の中で処理泥水Aを旋回流動させて処理泥水Aに遠心力を与えることで、処理泥水Aを、円筒部2内周面に沿って旋回しながら下降する粗粒成分泥水Bと、円筒部2の中心で巻き上げられる微粒成分泥水Cとに分離させ、円筒部2の下端に設けられた下側排出部4から粗粒成分泥水Bを排出するとともに、円筒部2の上部に設けられた上側排出部5から微粒成分泥水Cを排出する液体サイクロン1において、円筒部2の下端内部又は下側排出部4の内部のうちの少なくとも一方に、洗浄水E又はエアDのうちの少なくとも一方を供給して、粗粒成分泥水Dの粗粒成分に付着した微粒成分を除去して粗粒成分を洗浄する洗浄手段7が備えられている。 (もっと読む)


【課題】電子写真用トナー等の製造工場における水系分散体の製造工程から排出される、固形分を含む排水の処理を効率的に行い、凝集剤の使用量及び汚泥の発生量を削減する。
【解決手段】水性塗料、電子写真用トナー等の製造工場における、界面活性剤、着色剤及びシリカを含む水系分散体の製造工程から排出される、固形分を含む排水の処理の凝集反応工程において、排水のpHを4〜6の範囲としてシリカの表面電位を+20mV〜−20mVの範囲とすることにより、処理を効率的に行うことができ、凝集剤の使用量及び汚泥の発生量を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】 清掃業者による定期的な汲み取りでは清掃が不十分であり、コスト高でもあった。
【解決手段】 グリストラップから排液を吸引する吸引装置と、吸引した排液に水分を加えて又は加えずに油分と水分との分離を促進する貯留室と、排液中の塵芥及び汚泥を破砕除去する撹拌室と、排液を油分と水分とに分離する油水分離室とを備え、前記各室のうちいずれか一以上の室内又は/及び室外に、室内の排液を加熱する加熱源を備えた。排液から分離した水分から塵芥及び汚泥を除去して水を取出す遠心分離機を備え、その水をグリストラップや貯留室に供給するようにした。加熱源を、排液から分離された油分を燃料とする燃焼装置や自動車のラジエーターやマフラーやヒータ線とした。前記各室のうちいずれか一以上の室に気体を供給する気体供給装置を備えた。また、前記排液処理装置を自動車に搭載し、その駆動源を、動力取り出し装置を備えた自動車のエンジンとした。 (もっと読む)


【課題】排液や汚泥に含まれる浮遊性物質と沈降性物質、特にトイレットペーパーなどのセルロースからなるノリ状の繊維質などの異物を分離できる異物分離装置を提供すること。
【解決手段】排液貯留槽1から第1の分離槽2へ排液を取り込む排液取込み管Aと、第1の分離槽2と第2の分離槽3とを結び、第1の分離槽2からの処理液を第2の分離槽3へ流入させる槽間接続管Bと、第1の分離槽2で分離された異物を排液貯留槽1へ返送する排液返送管Cと、第2の分離槽3から処理液を取り出す2次処理液導出管Dと、第2の分離槽3の下部に設けられ排液返送管Cにつながる排液返送接続管Eとを備え、第2の分離槽3へ流入する流量が排液貯留槽1へ返送する流量に比べて少ないことを特徴とする異物分離装置。 (もっと読む)


【課題】排液や汚泥に含まれる浮遊性物質と沈降性物質により配管が閉塞することがない異物分離装置を提供すること。
【解決手段】異物を分離する高速旋回分離槽3、低速旋回分離槽4と、2次処理液導出管Dに流れる流量を計測する2次処理液流量計6と、排液返送管Cに2次処理液導出管に流れる流量を調節する2次処理液流量調節弁5とを備え、排液導入ポンプ2の運転/停止および2次処理液流量調節弁5の開度調整を行う制御部7を設けた異物分離装置。 (もっと読む)


例えばPVCのようなハロゲン有機廃棄物を、アルカリ及び/又はアルカリ土類金属ハロゲン化物の存在下で加水分解し(1)、その後に加水分化物(2)を加水分解物の固体画分(4)及び加水分解物の液体画分(3)に分離することによって、アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属又はこれらの混合物の純粋なハロゲン塩を製造する方法。加水分解物の液体画分を例えばHClのようなハロゲン化水素酸で中和し(6)、個々にフロキュラントを加え(7)、固体を含む画分及び水性画分に分離し(9)、前記水性画分をナノろ過する(11)ことによる、アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属或いはそれらの混合物の純粋なハロゲン塩を製造する方法。ナノフィルターによる透過物は、真空塩に対する要求を満たすのと同程度の、従来法の蒸発(14)によって驚くべきほど純度の高い結晶が得られるような純度である。
(もっと読む)


【課題】 排水に含まれるセレンの除去効果に優れ、かつ鉄微粒子の使用効率に優れたセレン含有水の処理方法および処理装置を提供する。
【手段】 セレン含有水を反応槽で鉄微粒子に接触させてセレンを析出させ、析出した金属セレンを排水から除去する処理方法において、最小粒径2μm〜最大粒径350μmであって、平均粒径200μm未満の鉄微粒子を用いることを特徴とし、例えば、セレン含有水を反応槽で鉄微粒子に接触させてセレンを析出させた後に、鉄微粒子および析出した金属セレン懸濁物を含むスラリーを湿式サイクロンに導き、該湿式サイクロンで鉄微粒子と金属セレン懸濁物とを分離し、金属セレン懸濁物を系外に除去する一方、湿式サイクロンで回収した鉄微粒子含有スラリーの全部または一部を反応槽に戻し、セレンの析出に再利用することを特徴とするセレン含有水の処理方法および処理装置。 (もっと読む)


61 - 80 / 93