説明

Fターム[4D048BC01]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 触媒の保護 (449) | 触媒毒をガス中に含むもの (295)

Fターム[4D048BC01]の下位に属するFターム

Fターム[4D048BC01]に分類される特許

21 - 40 / 274


【課題】触媒の硫黄被毒による一時的異常を恒久的異常と区別し、誤診断を防止する。
【解決手段】触媒の性能指標値OSCmを実測する。その一方で、触媒に与えられてきたストレスSTR1を推定し、推定されたストレスに対応した性能指標値OSCeを、ストレスSTRと性能指標値OSCとの間の所定の関係Lから推定する。実測値OSCmと推定値OSCeとの間の乖離ΔOSCemを所定値βと比較し、触媒が異常か否かについての仮の判定を行う。硫黄被毒した触媒を最終的に異常と誤診断することを回避することができる。 (もっと読む)


【課題】排気ガス後処理システム及びその制御方法を提供する。
【解決手段】排気ガス後処理制御方法は、還元剤を噴射する間の触媒前後端の温度差(ΔT)が基準温度差(X)以下であれば触媒の温度を設定値に高めて脱硫黄再生する段階と、脱硫黄再生後に燃料が補充されたかを判断する段階と、脱硫黄再生後の運行距離、燃料消費量、又は運行時間が基準値を超過したかを判断する段階と、脱硫黄再生後の運行距離、燃料消費量、又は運行時間が基準値を超過せずに燃料が補充されたと判断された状態で、還元剤を噴射する間の前記ΔTがX以下であれば、高硫黄燃料が注入されたと判断する段階とを含む。排気ガス後処理システムは、触媒と、検出部と、検出部で感知された車両の状態に応じて触媒を再生するためのプログラムを実行する制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】価格が低く安定供給され易いSUS430基材の耐食性を高め、SUS304と同様に腐食することなく使用できる排ガス脱硝触媒用金属基材を提供する。
【解決手段】フェライト系ステンレス帯状鋼板をメタルラス加工した帯状メタルラス基材を、(1)該基材に付着した加工油を脱脂する工程、(2)燐酸と界面活性剤とを含む溶液内に基材を潜らせて該溶液を担持する工程、(3)余剰の前記溶液を液切りする工程、および(4)前記溶液を担持した基材を乾燥および加熱し、燐酸と基材とを反応させる工程を連続して行ない、前記基材表面に耐食性の燐酸化合物皮膜を形成しめる排ガス脱硝触媒用金属基材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】メタン、硫黄酸化物および過剰の酸素を含む燃焼排ガス中のメタンの酸化除去において、低い温度でも高いメタン分解能を発揮する触媒、ならびに、この触媒を用いた排ガス中のメタンの酸化除去方法を提供する。
【解決手段】メタン、硫黄酸化物および過剰の酸素を含む燃焼排ガス中のメタンを酸化除去するための触媒であって、酸化チタン担体に白金、イリジウムおよびジルコニウムを担持してなる触媒;ならびに、メタン、硫黄酸化物および過剰の酸素を含む燃焼排ガス中のメタンを酸化除去する方法であって、該排ガスを300〜450℃の温度で、前記触媒に接触させる方法。 (もっと読む)


【課題】 排気ガス浄化フィルターの後段に酸化触媒を設けずに排気ガス浄化装置の小型化を図ることが可能な排気ガス浄化システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、排気ガスを流す排気ガス管と、排気ガス管内に酸化触媒と排気ガス浄化フィルターとを備え、酸化触媒を通過させて排気ガスを酸化した後、排気ガス浄化フィルターを通過させて排気微粒子を捕集する排気ガス浄化システムであって、排気ガス浄化フィルターが、フィルター基体と、フィルター基体の表面に形成されたNiを構成要素として含有するNi含有被覆層と、からなる排気ガス浄化システムである。 (もっと読む)


【課題】硫黄被毒を低減し且つ高い触媒性能を与え得る排ガス浄化用触媒担体およびそれを用いた排ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】θ−アルミナとジルコニア−チタニア固溶体との複合体からなる排ガス浄化用触媒担体および前記の排ガス浄化用触媒担体を用いてなる排ガス浄化用触媒。 (もっと読む)


【課題】使用済脱硝触媒を洗浄する工程で、大気へと放出される水銀を回収、除去することにより、大気中へ水銀が放出されないようにする、使用済脱硝触媒の洗浄方法を提供する。
【解決手段】水銀を含む排ガス中で使用された、酸化チタンを主成分とする使用済脱硝触媒を、洗浄液中に浸漬後、該洗浄液を攪拌しながら、該脱硝触媒中の水銀を含む触媒毒を溶解、除去する使用済脱硝触媒の洗浄方法において、洗浄液を攪拌する過程で発生した排ガスを、水銀除去手段を有する煙道に導き、水銀を除去した後、大気に放出する使用済脱硝触媒の洗浄方法。 (もっと読む)


NOxトラップは、ハニカム状の基材モノリス上の第1層に均一に付着された少なくとも1種の白金族金属、少なくとも1種のNOx貯蔵金属およびバルクセリアまたはバルクセリウム含有混合酸化物を含む成分を含み、前記第1層で前記均一に付着された成分は、炭化水素および一酸化炭素を酸化させるために第2、下流、区域に比べて向上した活性度を有する第1、上流、区域と、脱硫過程中に熱を発生させるために前記第1、上流、区域に比べて向上した活性度を有する第2、下流、区域とを備え、前記第2、下流、区域は、希土類酸化物の分散物を含み、前記第2、下流区域における前記希土類酸化物の充填は、gin−3で前記第1、上流区域の前記希土類酸化物の充填よりも大きい。リーンバーン内燃機関用排気システム、リーンバーン内燃機関と前記排気システムとを含む車両、並びに本発明にかかるNOxトラップを製造する方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】シンタリング抑制効果を保持しつつS被毒耐性を高めた排ガス浄化用触媒を提供する。
【解決手段】貴金属を担持するジルコニアと、シリカとが複合して成る排ガス浄化用触媒。シリカの含有量が排ガス浄化用触媒の5〜50wt%であることが望ましい。更に、2層構成の触媒コート層を有し、上層が、貴金属を担持するジルコニアと、シリカとが複合して成る2層構成の排ガス浄化用触媒も提供される。後者の場合、上層が45〜70wt%のアルミナを含有することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】低温および/又は酸化雰囲気で排ガスのNO浄化し得る浄化装置、および低温および/又は酸化雰囲気で排ガスのNO浄化を得る浄化方法を提供する。
【解決手段】内燃機関の排ガス流路に設けられ、AuFe合金触媒、触媒温度測定手段およびNO浄化回復制御手段を備えて、運転中の触媒温度を測定し、その測定温度が前記AuFe合金触媒のO脱離温度未満の場合にはNO浄化回復手段によってOを脱離しO被毒から回復させるNO浄化装置およびNO浄化方法。 (もっと読む)


【課題】触媒毒除去能を長時間にわたって安定的に高く維持することができる触媒劣化抑制材を提供する。
【解決手段】触媒劣化抑制材11は、排ガス中に含まれる揮発性有機化合物を酸化分解するための触媒21の触媒毒による劣化を抑制するために、排ガス中に含まれる触媒毒を予め捕捉または分解することで除去するものであって、無機材料からなる担体と、担体に担持された触媒毒除去材と、触媒毒除去材を担体に担持させるための無機バインダとを含み、触媒毒除去材として、純度99%以上の活性アルミナを65wt%以上85wt%以下で含有するとともに、その外表面積が、2500mm2/ml以上である。 (もっと読む)


本発明は、混合金属酸化物触媒を用いた窒素酸化物の吸蔵及び分解方法に関し、より詳しくは、ハイドロタルサイト前駆体から製造された混合金属酸化物触媒を用いて窒素酸化物の吸着・貯蔵及び脱着性能を向上させることを特徴とし、これにより、還元分解が非常に難しいと言われてきた、酸素存在下のNOx及びN2Oを酸素と分離吸着した後、還元剤と共に分解脱着を容易化させることで、効率良く分解処理できるという長所がある。 (もっと読む)


本発明は、貴金属触媒を形成するための担体として適切なチタニア被覆高表面積アルミナの製造方法に関する。得られた触媒は、硫黄材料による汚染への耐性を示し、それ故に内燃エンジン排気物変換などに関する用途に有用である。本発明は、貴金属触媒用途のための非常に好ましい担体を形成する工業的に実現可能で費用効率が高い方法を提供する。本方法は、所定の用途のための触媒担体として適切な多孔性アルミナ粒子のスラリーを形成する工程、前記スラリーに約1のpHを有する硫酸チタニル溶液を混合する工程、塩基溶液の追加により、スラリー/溶液混合物のpHを0.05〜0.5pH単位/分の低速でpH=4まで上昇させる工程、得られたスラリーを10分〜120分間に亘って経時変化させる工程、前記処理された多孔性アルミナ粒子を分離して、スルフェートを含まないものを弱塩基で洗浄する工程、前記微粒子を乾燥及び焼成して、チタニア被覆アルミナ粒子物を形成する工程を含む。得られた材料は、約45[μg/試料のm]未満の正規化された硫黄の取り込み量を示す。その後に、そのような材料を貴金属でコーティングして、触媒材料を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】大量の低濃度亜酸化窒素含有排ガスを容易に処理することのできる触媒フィルタ及び触媒装置を提供する。
【解決手段】化学反応によって形成された担体を表面に有する構造体1と、担体2上に付着し、亜酸化窒素を分解する触媒3とを備え、構造体1の体積と触媒3の体積とを所定の関係にし、低濃度の亜酸化窒素含有ガスを処理する。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中のSOxの存在有無に関わらず、排気ガス中のCOを還元剤とし、該COを酸化するのに要する化学量論量より過剰のO2を含有する環境下においてもNOxを効率よく還元することが可能であり、かつ従来よりもコスト低減が可能なNOx浄化触媒およびそれを用いた排気ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る排気ガス浄化装置は、排気ガスの流路中に設置され前記排気ガス中の窒素酸化物(NOx)を還元する浄化触媒を用いた排気ガス浄化装置であって、前記浄化触媒は活性成分と多孔質担体とから成り、前記多孔質担体がケイ酸塩から成り、前記活性成分がイリジウム元素(Ir)と、更にリン(P)、硫黄(S)、塩素(Cl)のうちの少なくとも1種以上の元素とから成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】劣化の判定に伴う触媒の熱劣化及び燃料の消費を最小限に止めることができる触媒の劣化判定装置を提供すること。
【解決手段】触媒劣化判定装置は、先ず、当量比KACT1,KACT2に基づいて酸素貯蔵能OSCを算出し(S14)、この酸素貯蔵能OSCに基づいてNOx浄化触媒が正常な状態であるか否かを判定する(S15)。ここで、NOx浄化触媒が正常な状態でないと判定された場合には、判定用硫黄分除去制御(S23)を期間TSPURLにわたって実行した後、次の処理サイクルで酸素貯蔵能OSCを算出し(S14)、この酸素貯蔵能OSCに基づいてNOx浄化触媒が正常な状態であるか否かを再び判定する(S15)。この判定用硫黄分除去制御(S23)と判定(S15)を繰り返し、制限回数UPLIMにわたってNOx浄化触媒が正常な状態でないと判定された場合には、劣化フラグF_CATNGを「1」にセットする(S19)。 (もっと読む)


【課題】排気中に含まれる被酸化成分の酸化に必要な化学量論比以上の過剰酸素を含む排気中の窒素酸化物を、水素を還元剤として、低温域から高温域に亘る広い温度ウインドウで効率良く浄化できる窒素酸化物浄化方法を提供すること。
【解決手段】担体上に形成された第2触媒層上に第1触媒層が積層された窒素酸化物浄化触媒を用いて、内燃機関から排出される排気中の窒素酸化物を浄化する窒素酸化物浄化方法であって、第1触媒層が一酸化炭素除去機能を少なくとも有し、且つ第2触媒層が水素を還元剤とした窒素酸化物除去機能を少なくとも有する窒素酸化物浄化触媒を用いるとともに、排気中に含まれる被酸化成分の酸化に必要な化学量論比以上の過剰酸素と、還元剤の水素及び一酸化炭素と、を含む排気中に、触媒層の積層方向が排気の流れ方向と直交するように窒素酸化物浄化触媒を配置する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気浄化装置において、SOxがSOx吸収材をすり抜けたとしてもNOx触媒におけるSOx被毒の進行を抑制する。
【解決手段】内燃機関1の排気通路に設けられ排気中のSOxを吸収するSOx吸収材5と、SOx吸収材5よりも下流の排気通路3で複数に分岐する分岐通路31,32と、分岐
通路31,32の夫々に備わり排気中のNOxを吸蔵する吸蔵還元型NOx触媒61,62と、排気を流通させる分岐通路31,32を切り替える切替装置7と、SOx吸収材に流
入するSOx量に対する該SOx吸収材に吸収されるSOx量の比であるSOx吸収率を推定する吸収率推定手段10と、吸収率推定手段10により推定されるSOx吸収率が規定値
よりも低い場合には、高い場合よりも、排気を流通させる分岐通路31,32の数を減少させる減少手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】第1に、ロジウム触媒が確実に被毒解除されると共に、第2に、これは簡単容易に実現され、第3に、更に亜酸化窒素の還元,分解への参画も考えられる、ロジウム触媒の被毒解除システム、および被毒解除方法を提案する。
【解決手段】この被毒解除システムおよび被毒解除方法において、ロジウム触媒1は、排気ガス2中に含有された低濃度の亜酸化窒素を、その熱分解温度未満の加熱温度下で、窒素と酸素に還元,分解する。被毒物質は、ロジウム触媒1表面に吸着した硫黄化合物、代表的には硫酸イオンや、亜硫酸の亜硫酸水素イオンよりなる。そして、被毒物質にて被毒したロジウム触媒1の被毒解除は、水素を供給することにより実施される。すなわち水素供給により、硫黄化合物より還元性の強い発生期の原子状水素が生成され、もって硫黄化合物に代わってロジウム触媒1表面に吸着することにより、被毒解除が行われる。 (もっと読む)


【課題】燃費性能の低下やスモークの発生を回避しつつ、DPF内のPMをより低温から燃焼させる。
【解決手段】排気上流側が開口し下流側が閉塞した複数の排気流入通路32bと、この排気流入通路32bと隣接し排気上流側が閉塞し下流側が開口した複数の排気流出通路32aと、排気流入通路32bと排気流出通路32aとを隔てる多孔質材の隔壁30と、を有し、排気流入通路32bから流入した排気が隔壁30の細孔を通過して排気流出通路32aから流出し、この際に細孔に排気中の粒状物質を捕集する第1フィルタ13を排気通路中に備える排気浄化装置において、第1フィルタ13には、捕集された粒状物質が、細孔内で酸素との接触機会がより多くなるように、細孔の排気流入通路側開口部から排気流出通路側開口部方向の所定範囲にわたって、粒状物質の酸化を促進する触媒層35を塗布する。 (もっと読む)


21 - 40 / 274