説明

Fターム[4D051AB09]の内容

浮遊物の除去 (2,141) | 浮遊物の所在 (371) | 下水溝、水路 (21)

Fターム[4D051AB09]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】人力によらず、また特別なランニングコストを必要とすることなく連続的な油膜の除去処理を行い得る連続油膜回収装置を提供する。
【解決手段】外周面21Aに接触する油膜11を付着し得るよう加工され、中心を通る軸周りに回転自在にフレーム22に支持されている大回転ドラム21と、大回転ドラム21を連続的に回転させる空気モータ24と、大回転ドラム21の外周面21Aに押し当てられて油膜11を拭取る小回転ドラム23とを有する。 (もっと読む)


【課題】放水路に放出される排出海水に同伴される泡を簡易に採取して短時間で分析用の試料とすることができる使用済排出海水の泡採取装置を提供する。
【解決手段】使用済の排出海水11の放水路12の前記排出海水11に浮遊している泡22を採取する採取口13を有する泡採取管14と、前記泡採取管14に介装され、泡22を吸引する吸引手段である吸引ブロワー15と、前記吸引ブロワー15で吸引された泡22を導入すると共に、ビーズ16を落下させつつ泡22を破泡させる破泡塔17と、該落下したビーズ16と共に泡由来の液体18を回収するビーズ回収手段であるビーズ回収籠19と、ビーズ16を分離した泡由来の液体18を回収する泡成分回収容器20と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】放水路に放出される排出海水に同伴される泡の発生を抑制及び除去することができる使用済排出海水の排出システムを提供する。
【解決手段】使用済の排出海水11を例えば発電プラント等の施設(図示せず)から放水する放水溝101の出口近傍に設けられ、前記排出海水11中の浮遊塵を除去すると共に浮遊泡を分解する光触媒を設けたスクリーン50と、前記スクリーン50を通過後の排出海水11を海20に放出する放水路12の下流の幅方向に亙って設けられ、浮遊泡22を分解する光触媒を設けた浮体(フロート)23と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】マンホールポンプ場の水槽内における油性スカムの形成を長期にわたって安価に抑制する。
【解決手段】界面活性剤からなる固形状の油性スカム分散剤38と、該油性スカム分散剤を収納する収納容器40とを備えてなり、マンホールポンプ場10の水槽12内に設置されて、下水表面での油性スカムの形成を抑制するスカム抑制装置36である。収納容器40の底部40Aにはスリット54が設けられ、ポンプ起動水位HWで該底部40Aが下水に浸かる位置に設置され、これにより、油性スカム分散剤38がポンプ起動水位HWにおいて下水に浸かるようにする。 (もっと読む)


【課題】より多くの油を吸着捕集しても作業に支障がなく、かつ、環境に対する負荷が小さく、さらに、油の回収や再利用を効率的に行うことができる油捕集材料を提供すること。
【解決手段】(a)グリコール酸繰り返し単位を70モル%以上有し、(b)Mwが25,000〜800,000、(c)Mw/Mnが1.5〜4.0、(d)融点Tmが197〜245℃、(e)溶融結晶化温度TC2が130〜195℃であるポリグリコール酸を含有する油捕集材料;及び、不織布、マットまたは繊維成形体、紐またはロープ、繊維融着塊状物、棒状繊維成形体、その表面の一部に溶断切断面が形成されてなる繊維状物集合体、繊維束、リボン状物束、成形物または発泡体である油捕集材料、並びに、形状保持材を有する油捕集材料。 (もっと読む)


【課題】圧力水を均一に安定して噴射させることができ、現場における調整の容易なスカム除去装置用噴射ノズルを提供する。
【解決手段】スカム除去装置のパイプスキマaの開口部5に向けて水面上から圧力水を噴射するスカム除去装置用噴射ノズルNであって、そのスカム除去装置用噴射ノズル本体の内部に圧力水室Rを設けるとともに、その圧力水室Rに長手方向が水面と並行するように開口されたスリット14を設け、そのスリット14の開口の上辺には、圧力水が噴射される方向に向けて所定距離伸びる整流板13を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 油吸着部材を用いることなく、水に含まれた油を効果的に分離除去することができる油水分離排水システムを提供すること。
【解決手段】 連続して設けられた複数の分離槽8a〜8mを備え、最上流側の流入域Pに配設された分離槽8aが流入槽として機能し、最下流側の排水域Qに配設された分離槽8k〜8mが排水槽として機能し、また油水分離域Rに配設された分離槽8b〜8jが油水分離槽として機能する油水分離排水システム。油水分離域Rの分離槽8b〜8jは、仕切り壁6b〜6iに設けられた連通口16b〜16iを通して連通され、隣接する分離槽間に位置する仕切り壁6b〜6jは、処理水の流れ方向に見て下流側に位置するに従いその連通口16b〜16iの流路面積が漸増するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】放水路の海水面上から泡沫を除去するとともに、泡沫成分を容易に処理することができる泡沫処理装置を提供する。
【解決手段】発電設備で用いられ排出された使用済海水が流れる放水路10に設置される泡沫処理装置1であって、放水路10を流れる使用済海水の水面WLに浮遊する泡沫Bを回収する泡沫回収部2と、泡沫回収部2により回収された泡沫Bが流入する泡沫回収槽3と、泡沫回収槽3に流入した泡沫Bを消泡する消泡部4と、泡沫回収槽3から消泡された泡沫Bに含まれる泡沫成分、および、泡沫とともに泡沫回収槽3に流入した使用済海水を放水路10の底面近傍に戻す放出部6と、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】効率良く油分を吸収できるとともに、厨房でも衛生的に使用することができるオイル吸収マットを提供する。
【解決手段】オイル吸収マット1において、複数の撥水性不織布(第1撥水性不織布21及び第2撥水性不織布22)が積層されてなる包装体2と、包装体2により包装された未利用繊維コットン100%からなる吸収体3と、を備え、包装体2は、密閉されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
沈殿池や導水渠の水面に浮遊するスカムをサイフォン現象を利用して、動力を殆ど使用しない低コストのスカム回収処理装置を提供すること。
【解決手段】
給水口24と、沈殿池10の処理水面より下方に開口された排出口26とを有する主配管19と、給水口24と排出口26との間から分岐して沈殿池12の処理水面下に没入する吸水管20と、給水口24と吸水管20の分岐位置との間に開閉自在な給水弁22とを有する配管部18と、該吸水管20に摺動自在に嵌合するガイド部材30と、ガイド部材30にフレームにより固定された浮き部34と該浮き部34により付与された浮力により、開口された上端部が処理水面下の所定位置に保持されるようにした容器状のスカム収集部16とを有するスカム回収部38とを備えた。 (もっと読む)


【課題】水面下の水の吸引を少量に抑えながらも、水面上の浮遊物を効率的に吸引することのできる浮遊物回収装置を提供する。
【解決手段】浮遊物回収装置を、水面付近に配することにより水面上の浮遊物71を吸引するための下向きの吸引口を有する浮遊物吸引手段10と、前記吸引口の下側に配されて水面付近にない水70が前記吸引口に吸引されないように水面付近の水70とその下側の水70とを分け隔てるための仕切板20と、仕切板20が水面下で略水平になるように仕切板20に作用する浮力を調整するための浮力調整手段30とを備えたものとした。 (もっと読む)


【課題】導水渠や沈殿池等の水面と天井の間の限られたスペースにも設置可能なスカム掻寄せ装置を提供する。
【解決手段】 掻寄せ板の枢軸を台車の下側に設け、作動棒を掻寄せ板の枢軸よりも上側に設け、作動棒に設けられた腕部材の端部に取り付けたローラを、掻寄せ板の下流側に設けたカム部材のカム孔に嵌合して、作動棒が台車に対して下流側に突出されている状態ではローラが前記枢軸よりも下側で、かつ前記枢軸よりも下流側に存在し、作動棒が台車に対して上流側に突出されている状態ではローラが前記枢軸よりも下側で、かつ前記枢軸よりも上流側に存在するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 スカム破砕効率が高く、しかも、消費電力量の低減効果が得られるスカム破砕装置を提供する。
【解決手段】 導水渠の上方に支軸を中心として回転自在に支持され、上面に開口する容器と、その容器に水を供給する給水手段とを備え、支軸の位置を、容器が空のときは容器の重心が前記支軸を通る垂直面を境として導水渠内の水流方向の上流側と下流側の一方側に存在し、容器に給水されて所定量になったときは、その容器及び水の重心が前記支軸を通る垂直面を境として水流方向の上流側と下流側の他方側に移動して前記容器が回転して、容器内の水が導水渠内の水面に落下するように設定した。 (もっと読む)


【課題】脱硫後の使用済海水面上に浮遊している泡を回収し、泡を除去した使用済海水のみを周辺海域に排水できるようにした泡回収装置を提供すること。
【解決手段】海水を吸収剤として使用する排煙脱硫装置の脱硫塔から排出された使用済海水を流して排水する水路1に設置され、使用済海水の水面に浮遊する泡4を除去して回収する泡回収装置20であって、水路1の側面に形成した越流堰30を介して連結される泡回収ピット部40が設けられ、水路1を横断するようにして浮いた状態で保持される泡寄せ浮体50を設置して、水面WLに浮遊する泡4及び表面海水流を使用済海水の主流から分離させて泡回収ピット部40へ導く。 (もっと読む)


【課題】放水庭や河川に流出して浮遊するオイルを、迅速、効率的、確実、且つ安全に回収することができるオイル吸着シート連結具、及びオイル吸着シート連結ユニットを提供する。
【解決手段】複数枚のオイル吸着シート50の端縁同士を着脱自在に連結する連結具1であって、オイル吸着シートの端縁に沿って添設されて各端縁を表裏両面から挟圧する2つの挟圧片5、6を有した連結部材2と、オイル吸着シートの各端縁を挟圧した状態で2つの挟圧片を固定する係止部材30と、を備えている。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、ヨットや船舶(漁船を含む。)などの船の機械室周辺に漏れた水分を含む油やビルジ、更に船着き場に漏れた水分(海水など)を含む油、各種工場における機械周辺の水分を含む油、各種工場の床面における水分を含む油等、水面上に浮遊した状態で存在する油分(油膜)及び、特に水中に分散した状態で存在する油分(エマルジョン)を効率良く処理するための新規な油水吸着剤及びこれを用いた水質浄化剤並びに油分の処理方法を提供することを目的とする。
【構成】 水面上に浮遊した状態で存在する油分(油膜)、及び水中に分散した状態で存在する油分(エマルジョン)を吸着処理するための油水吸着剤であって、この油水吸着剤は、ココヤシの中果皮を原料として用い、この原料に加熱、炭化処理を施して形成してなる吸着炭と吸水性高分子物質とからなることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】メンテナンスが容易なスカム除去装置を提供する。
【解決手段】スカム除去装置10は、下水処理水路20の進行方向に対向して設けられる取水口部材11と、下水処理水路20の両側壁20R・20Lに鉛直に取り付けられた2枚の支持板21A・21Bの間に挟まるように、取水口部材11の両側部11R・11Lのそれぞれに取り付けられた一組の支持部材12R・12Lと、取水口部材11の出口側11Eに設けられ、該取水口部材11に流入したスカムSを排出する排出部材13と、取水口部材11の底部11Bに設けられ、該取水口部材11を下水の水面に浮かせる浮き子部材14とを備える。 (もっと読む)


【課題】脱硫後の使用済海水面上に浮遊している泡を回収し、泡を除去した使用済海水のみを周辺海域に排水できるようにした泡回収装置及びこの泡回収装置を備えた泡回収システムを提供する。
【解決手段】海水を吸収剤として使用する排煙脱硫装置の脱硫塔から排出された使用済海水を流して排水する水路1に設置され、使用済海水の水面に浮遊する泡4を分離除去して回収する泡回収装置20である。泡回収装置20は、装置全体が水路1内で浮いた状態に保持される浮体構造であり、該浮体構造には、水面上に浮遊する泡4を海水から分離除去する泡スクープ部23と、泡スクープ部23で分離除去した泡4を回収する貯蔵凹部24とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】土地境界内の地下水位の上昇を起こすことなく、油汚染水から油を分離し、油汚染水が土地境界から外部へ漏出することを防止することを目的とする。
【解決手段】油で汚染された油汚染土壌と地下水が流れる地下水脈を有する土地境界から油で汚染された油汚染水が該土地境界の外部へ漏出することを防止する油汚染水拡散防止装置であって、前記油汚染土壌の地表から地下水面に至るように設けられ透水性の仕切板よりなる溝12と、前記溝12内に地下水の流れを遮りかつ該溝12の底面部18まで到達しないように設けられた邪魔板14とを有することを特徴とする油汚染水拡散防止装置を提供することを目的とする。 (もっと読む)


【課題】雨水等を含む排水に油が混入した場合にも、油の流出を阻止でき、かつメンテナンス性に優れた排水ピットを低コストで提供する。
【解決手段】排水ピット1の流出口8Aに油遮断装置4を設ける。油遮断装置4は、含油排水に浮き、かつ含油排水が越えない高さで含油排水表面Sから浮上する遮油部10Aを上方に有する油遮用フロート10と、この油遮用フロート10を排水用内壁面5S1と離れて前記流出口8Aを全幅に亘り横切る向きで上下に案内する案内手段11と、該油遮用フロート10と前記排水用内壁面5S1との間隙gを遮断するシール片12とからなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 21