説明

Fターム[4D061ED12]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 処理時に併用する手段 (1,274) | 電解質の添加 (814)

Fターム[4D061ED12]の下位に属するFターム

食塩 (398)

Fターム[4D061ED12]に分類される特許

61 - 80 / 416


【課題】不純物を含むPCB混入絶縁油の無害化処理に適用することで無害化処理を安定的に行うことができ、さらに金属ナトリウムの消費量を低減させることができる、不純物を含む油を浄化する油浄化装置を提供する。
【解決手段】PCB混入絶縁油無害化処理設備1の回収油貯蔵タンク17に底部と頂部とを結ぶ外付けの水循環ライン60を設け、水循環ライン60を通じて、水溶性酸化変質油を抽出すべく回収油貯蔵タンク17に張り込まれた電解質を含む水を回収油貯蔵タンク17の底部から抜き出し回収油貯蔵タンク17の頂部に返送し、水と貯蔵する油とを油回収油貯蔵タンク17内で接触させ水溶性酸化変質油を水側に抽出させ、回収油貯蔵タンク17の底部水相64内に配設された電解装置62で水側に抽出された水溶性酸化変質油を酸化分解する。 (もっと読む)


【課題】異なる寸法の電解槽を容易に設置可能な電解水製造装置を提供する。
【解決手段】原料水を電解槽4に供給して電解処理することにより電解処理液を生成し、この電解処理液を稀釈して電解水を生成する電解水製造装置1において、電解槽4を収納するケーシング20と、このケーシング20に着脱自在に固定されるブラケット30とを備え、ブラケット30は、電解槽4の一端及び他端を取り付ける一対の取付部を備え、一対の取付部は、これらの間の寸法が電解槽4の長さ寸法に応じて調整可能とされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電解槽及び塩酸供給手段のケーシングからの取り出し及び設置が容易な電解水製造装置を提供する。
【解決手段】ケーシング20と、該ケーシング20内に設置され原料水を電解処理する電解槽4と、電解槽4に原料水を圧送する原料水圧送ポンプ10と、電解槽4から導出された電解処理液を稀釈水により稀釈化する稀釈手段26とを備え、電解水を生成する電解水製造装置1Aにおいて、電解槽4及び原料水圧送ポンプ10を一体的に取り付け可能とされているとともに、電解槽4及び原料水圧送ポンプ10を取り付けた状態でケーシング20内に着脱自在に固定可能なブラケット30を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 別の臭気を発生させることがなく脱臭効率に優れた脱臭装置を提供する。
【解決手段】 臭気成分を含む被処理ガスを装置内に取り込む吸入部10と、臭気成分を含む被処理ガスから臭気成分を除去する脱臭部20と、清浄ガスを排出する排出部30とを備え、脱臭部20は、被処理ガスに散水して臭気成分を処理水に溶解させる散水部21と、臭気成分が溶解された処理水を電気分解することにより臭気成分を分解除去する電気分解部22と、装置内に脱臭のための処理水を循環させる処理水循環部23と、電気分解されるときの処理水に含有される電解質濃度を硫酸塩3%〜10%及び無機塩化物0.01%〜3%に調整する電解質濃度調整部24とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電解質の再結晶化等に基づく配管経路の閉塞を防止する
【解決手段】電解質に基づく配管経路の閉塞を防止する機能を備えた電解水生成装置DSであって、定量ポンプ13によって循環流路PDを通して飽和電解質溶液WXを原水CWと共に電解質溶解槽10に循環させることにより、流路中に残っている原水CW、若しくは/及び飽和電解質溶液WXを、循環流路PDを通して電解質溶解槽10へ送り込むことにより、飽和電解質の供給ラインYを構成する流路を清浄化して、電解質の再結晶化等に基づく配管経路の閉塞を防止する。 (もっと読む)


【課題】有隔膜電解槽11にて生成される各電解生成水のうちの一方の電解生成水を、被電解水を調製するための原水の一部にて所定濃度に希釈して使用に適した濃度に調製する形式の電解水生成装置において、有隔膜電解槽11の電解運転の開始および停止を、被電解水を調製するための原水の供給管路に介装した給水バルブ32の開閉動作に応じて制御することによって、構成部品の部品点数を低減して、当該電解水生成装置を小型化し、かつ、廉価にする。
【解決手段】原水供給管路31における給水バルブ32の下流側を、被電解水を調製する原水を供給する原水供給管路部31aと、電解生成水を希釈する希釈水を供給する希釈水供給管路部31bとに分岐していて、原水供給管路31に供給される原水が被電解水を調製する原水と電解生成水を希釈調製する希釈水とに一定の割合で分割されるようにした。 (もっと読む)


【課題】平均粒径が10nm〜500nmのオゾン微細気泡を多量に溶解した電解水を、原料水から電解的に合成できる方法を提供する。
【構成】 導電性ダイヤモンド陽極5が設置された電解セル1に、電解質を含有する水溶液を供給して電気分解を行って、オゾン合成を行う際に、電流密度を0.01A/cm2〜0.5A/cm2として電気分解を行うことにより、平均粒径が10nm〜500nmのオゾン微細気泡を0.02mM以上含有する電解水を得る。 (もっと読む)


【課題】所定の高濃度の電解水を生成する電解水生成装置を共用しつつ複数の浄化装置に所要濃度の電解水を安定供給できるようにすること。
【解決手段】所定濃度の電解水を生成する電解水生成装置3と、この電解水生成装置の電解水を希釈して電解水生成装置3の電解水よりも低い濃度の電解水を生成する電解水希釈装置9、13と、電解水生成装置3及び電解水希釈装置9、13の電解水をそれぞれ利用する複数の浄化装置4、11、12、19とを備え、高濃度の電解水を使用する浄化装置4には電解水生成装置3の電解水をそのまま供給し、低い濃度の電解水を使用する浄化装置11、12、19には電解水希釈装置9、13で濃度調整された電解水を供給することにより、複数の浄化装置にそれぞれ異なる濃度の電解水を安定供給する。 (もっと読む)


【課題】弱酸性ないし弱アルカリ性の電解水を効率よく生成することができる電解水の製造装置を提供する。
【解決手段】電解水の製造装置10は、陽極電極22が設けられた陽極室20と、陰極電極32が設けられた陰極室30と、陽極室20と陰極室30との間に設けられ、電解質水溶液を収容する中間室40と、陽極室20と中間室40とを隔てる陰イオン交換膜24と、陰極室30と中間室40とを隔てる陽イオン交換膜34とを含む。陽極室20と陰極室30とは隔壁50に設けられた連通孔52により連通している。このような電解水の製造装置10は、洗浄装置等に好ましく適用される。 (もっと読む)


【課題】 弱酸性ないし弱アルカリ性の電解水を効率よく生成させることができる電解水の製造装置に好適な応用発明を提供する。
【解決手段】 電解水の製造装置10は、陽極電極22が設けられた陽極室20と、陰極電極32が設けられた陰極室30と、陽極室20と陰極室30との間に設けられ、電解質水溶液を収容する中間室40と、陽極室20と中間室40とを隔てる陰イオン交換膜24と、陰極室30と中間室40とを隔てる陽イオン交換膜34とを含む。陽極室20と陰極室30とは隔壁50に設けられた連通孔52により連通している。このような電解水の製造装置10は、浄水器等の徐菌が必要な装置に好ましく適用される。 (もっと読む)


【課題】電解水の生成に必要な濃度の電解質水溶液を長期にわたって供給することができる電解水生成装置、及び、この電解水生成装置を備えた除菌システムを提供する。
【解決手段】貯水タンク51と、貯水タンク51内の水を電気分解して電解水を生成する電解ユニット52と、貯水タンクに供給する電解質水溶液を貯留する水溶液タンク59と、水溶液タンク59から電解質水溶液を貯水タンク51に供給する水溶液供給ポンプ61と、水溶液タンク59に水を供給する給水手段75Aとを備え、水溶液タンク59は、フィルター39を備え、フィルター39で、給水手段75Aから水が供給される一方の室37と、給水ポンプ61に連通する他方の室38とに区分けし、一方の室37に電解質を充填し、他方の室38に電解質水溶液を貯留したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水洗便器を容易に洗浄・殺菌できる新規な洗浄水調製装置および方法を提供する。
【解決手段】本発明の装置は、タンクに貯留される便器用洗浄水を、水を処理することによって調製するための装置である。この装置100は、イオンを可逆的に吸着可能な導電性物質21aを含むイオン吸着電極21、対極22、イオン吸着電極21と対極22との間に電圧を印加するための電源11、タンク内の洗浄水の排出を検出する検出手段13、および、検出手段13の出力に基づいて電圧の印加方向を切り替えるためのスイッチ12およびコントローラ14を備える。 (もっと読む)


【課題】植物用の散布水を容易に調製できる新規な装置および方法を提供する。
【解決手段】本発明の装置は、植物用の散布水を調製する装置である。この装置100は、処理槽10と、処理槽10に配置された電極群20と、電極群20に電圧を印加するための電源とを備える。電極群20は、イオンを可逆的に吸着可能な導電性物質を含むイオン吸着電極21と、対極22とを含む。 (もっと読む)


【課題】電解装置において十分な濃度の次亜塩素酸を生成可能とする水を供給することを可能とする給水タンク及びそれを備えた電解装置を提供する。
【解決手段】供給される水を電気化学的に処理することにより、電解水を生成する電解装置としての空気清浄装置10に着脱可能に設けられる給水タンク1であって、空気清浄装置10に設けられた状態で最下部となる位置に形成された給水口2と、水との接触時間に比例した量の塩化物イオンを放出する徐放材40とを備え、徐放材40は、少なくとも給水口2から内部に水を注入している間、当該水に接触すると共に、空気清浄装置10に設けられた状態では注入された水に接触することのない位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】
電解によって殺菌用水を生成する技術で、希釈水量の変動に合わせて、生成水の有効塩素の濃度を適切に制御する技術は見られなかった。そこで、本発明者は、生成液の質や濃度の変動を伴わず、稀釈水量の変化に合わせて生成液を調製し、しかも大量生成に対応可能な方法を提供することを本発明が解決しようとする課題とした。
【解決手段】
塩素イオン溶液を、無隔膜電解槽を用いて、一定電圧で電解し、生成した電解液を希釈水で希釈することにより、殺菌用水を生成する方法の中で、電解電流値の制御が、原料を電解槽に供給したり停止することによって行われている方法において、目標電流値が、測定された稀釈水の流量又は殺菌用水の成分濃度に依存するように制御する方法により課題を解決した。 (もっと読む)


【解決課題】 無隔膜法電気分解により微酸性の電解水を生成する方法および原料として使用する組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の電解水の生成方法は、塩酸と重炭酸ナトリウムとを含有する希塩酸を、カルシウム硬度を有する水で希釈しながら無電解隔膜法で電気分解する工程を含む。また、本発明は、希塩酸を重炭酸ナトリウム溶液で希釈する工程をさらに含み、前記重炭酸ナトリウム溶液の重炭酸ナトリウム濃度が0.1ppm以上700ppm以下とされる。重炭酸ナトリウム濃度が、300ppm以上700ppm以下であることがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】揮発性イオン源として二酸化炭素とアンモニアを用いた場合であっても、二酸化炭素の溶解効率が高く、短時間で浄水化処理が可能であると共に、揮発性アニオン及び揮発性カチオンが気化分離する際に塩が析出することがない水浄化装置及び水浄化方法の提供。
【解決手段】浄化対象水と、揮発性アニオン及び揮発性カチオンを含む揮発性イオン含有水溶液とを半透過膜を介して接触させ、該半透過膜により前記浄化対象水から分離された水で前記揮発性イオン含有水溶液を希釈する希釈手段と、希釈された揮発性イオン含有水溶液から、少なくとも前記揮発性アニオンと前記揮発性カチオンを個別に分離して、浄化水を得る個別分離手段と、分離された前記揮発性アニオン及び前記揮発性カチオンを、前記希釈された揮発性イオン含有水溶液に個別に戻し、溶解させる個別溶解手段とを有する水浄化装置である。 (もっと読む)


本発明は後端に流入口と前端に流出口が形成され、下向傾斜した下部を形成する内部空間を有するハウジング;それぞれのハウジングの内部で内部空間を幅方向に分割して設置される多数の陽極;及び陽極と陽極の間に設置されて隣合う陽極と陽極の空間を2つの電解空間に区分する多数の陰極部;を含み、流入口に流入された廃水は多数個の上記電解空間を順次に通過しながら陰極部に有価金属が電着されて回収され、流出口を通じて外部に排出される接触比表面積を増大させた有価金属回収用電解槽を提供することを目的とする。上記のような本発明の接触比表面積を増大させた有価金属回収用電解槽によれば、第一に、第2陰極、第1陰極と第3陰極から構成され、その間の空間に充填された陰極ワイヤー糸を有する陰極部によって電解槽内に流入された廃水の接触比表面積が増大して、微量の有価金属を含んでいる廃水からも容易に上記有価金属を電着させて回収することができる効果がある。 (もっと読む)


【課題】液体の混合を従来よりも均一に行うことができる撹拌混合機構を提供しようとするもの。
【解決手段】液体の混合ゾーン(1)と気体の昇圧供給手段(2)とを具備し、前記液体の混合ゾーン(1)には混合すべき液体(3)が供給されると共に前記液体には電気分解されて酸化作用を有する電解水が含まれ、前記気体は昇圧供給手段(2)によって圧縮された気泡状(7)として前記液体の混合ゾーン(1)に導入されるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特徴的な波長の遠赤外線を発生する機能を有する水を大量生産することのできる遠赤外線発生水製造技術を提供する。
【解決手段】遠赤外線発生水製造設備1は、ミネラル水製造装置2と、ミネラル含有水製造装置3と、ミネラル水製造装置2で製造されたミネラル水44にミネラル含有水製造装置3で製造されたミネラル含有水45を混合して遠赤外線発生水47を形成する混合槽46と、を備えている。ミネラル水製造装置2は、水11とミネラル付与材を原料としてミネラル水溶液41を形成するミネラル水溶液製造手段10と、ミネラル水溶液製造手段10で得られたミネラル水溶液41に遠赤外線を照射してミネラル水44に変化させる遠赤外線発生手段43と、を備えている。ミネラル含有水製造装置3は、水Wを複数の通水容器51〜56に通過させることによりミネラル含有水45を形成する機能を有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 416