説明

Fターム[4D063GD24]の内容

破砕・粉砕 (4,956) | 操作条件の限定又は制御 (517) | 装置設計上の数値限定 (164)

Fターム[4D063GD24]に分類される特許

61 - 80 / 164


【課題】微粒子の凝集粉体を湿式粉砕し、粉砕された微粒子同士が再度凝集することを抑制しながら粉砕する微粒子分散体の製造方法の提供。
【解決手段】本願発明に係る微粒子分散体の製造方法は、分散媒体中に平均粒子径100μm以下のビーズを用いる湿式粉砕において微粒子の凝集粉体から当該微粒子の分散体を製造する方法であって、分散剤を、当該湿式粉砕の最中、連続的又は間欠的に添加することを特徴とする方法である。 (もっと読む)


【課題】微小ビーズが充填された連続式のビーズミルを円滑に起動させる方法を提供する。
【解決手段】底部に液供給口13を有するステータ11とステータ11内に設けられた攪拌ロータ12とを備え、ステータ11内の有効分散室空間に平均粒径0.1mm以下の微小ビーズが70容量%以上充填された連続式のビーズミル10を起動する方法は、ステータ11の底部の液供給口13からステータ11内に、下記式(1)で表されるステータ断面基準の液平均空塔速度が0.4×10−3m/s以上で且つ下記式(2)で表される液押し比率が0.1以上となるように、液体を供給して微小ビーズを浮遊させ、微小ビーズが浮遊している間に、攪拌ロータ12を回転駆動させる。
(もっと読む)


【課題】異物量が少なく、短い処理時間で、分散性の優れたペーストを提供する。
【解決手段】円筒容器内にローラーが装入された分散機を用いてペーストを処理することを特徴とするペーストの製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】回転子及び固定子を内蔵する粉砕機において、重量平均粒径6μm以下の小粒径で、且つ、微粉体の少ないシャープな粒度分布を有するトナー粒子を、効率良く、安定的に、トナー生産性良く得ることができる粉砕機を提供することである。
【解決手段】回転子及び固定子を内蔵する粉砕機において、回転子314及び固定子310表面の凹凸部が、中心回転軸312に対して平行に設けられており、回転子314は内部に冷却用の冷媒流路を特定の条件で具備し、回転子314と固定子310表面の凹凸部距離が粉砕ゾーンにより異なり、回転子314表面の凹凸部距離が粉砕ゾーンにより異なる。 (もっと読む)


【課題】粉砕後の苛性化軽質炭酸カルシウムを安価に効率良く湿式粉砕する方法を提供すること。
【解決手段】連続式の媒体撹拌型湿式粉砕機であって、筒状をなすとともに両端が閉塞された粉砕容器2と、粉砕容器2の内部に回転可能に設けられるとともに、粉砕容器2の内部に位置する処理物と粉砕媒体とを撹拌する撹拌部材18と、粉砕容器2の内部に設けられるとともに粉砕容器2の内部の処理物と粉砕媒体とを分離する筒状のセパレータ13とから構成されている粉砕機1に、パルプ製造工程の苛性化工程で製造された軽質炭酸カルシウムを含有するスラリーを供給して粉砕処理することを特徴とするスラリー製造方法。 (もっと読む)


【課題】エンジンのヘッド部と本体部とを大きなブロックで分離することが可能となって回収が容易になると共に、刃こぼれが生じにくく、比較的小さな破砕力でエンジンの破砕が可能となるエンジン破砕アタッチメントとエンジン解体機を提供する。
【解決手段】互いに開閉可能に組み合わされる一対の開閉体25にそれぞれ可動刃28を設ける。可動刃28の長さをエンジン30の長さより長くする。可動刃28の開閉方向の先端を平面状とする。可動刃28の断面形状を先細りとなるテーパー状とする。開閉体25の閉じ状態において2枚の可動刃28の先端面が互いに付き合わされる。エンジン30の給排気弁を収容したヘッド部30aと、クランクシャフトおよびピストンを収容した本体部30bとの間の側面のくびれ部30cに可動刃28を挿入して閉じることにより、エンジン30を分断し破砕する。 (もっと読む)


混合容器内で、液体媒体と300ミクロン以下の平均粒径を有するミリング媒体と固体化合物のミリング混合物を形成すること、およびミリング混合物をミキサーにより攪拌して、ミリング媒体と固体化合物とを接触させ、固体化合物を所望の平均粒径まで小さくして、液体媒体中のミリングされた固体粒子の分散体を形成すること、を含み、ミリング媒体の体積比、ギャップを有するローター−ステーター、および固体化合物の体積加重平均等価球直径粒径が全て規定した範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】 大型の試料や硬い試料でも効率的に破砕することを可能にする試料破砕具を提供する。
【解決手段】 細長い有底円筒状で、底面が截頭円錐状に凹設された容器本体、およびその開口部を開閉可能に封止する蓋体31を備えた破砕容器30と、前記破砕容器30内に収容され、本体部が前記容器本体内にその軸芯にほぼ沿った姿勢を保持してほぼ軸芯方向に相対移動するように円柱状に形成され、一方の端部が前記容器本体の底面形状に対応するように截頭円錐状でかつ前記本体部に連続するようにして凸設された破砕媒体32とを備えた試料破砕具。 (もっと読む)


【課題】安定的に、かつ大量生産が行える製造方法として、微小流路下における複数種類の流体の攪拌・瞬間的な均一混合を用いたナノ粒子の析出法を提供する。
【解決手段】接近・離反可能な相対的に回転する2つの処理用面間に1mm以下の微小間隔を維持し、この微小間隔に維持された2つの処理用面間を被処理流動体の流路とすることによって、被処理流動体の強制薄膜を形成し、この強制薄膜中においてナノ粒子の析出を行うことを特徴とするナノ粒子の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】摩耗に対応してコンケーブを下降させても、大型の原料の投入が困難となることを防止でき、原料が破砕室の内部に滞留して破砕の効率が低下することも防止できる、コーンクラッシャを提供する。
【解決手段】マントル220の上面221〜223の所定位置224から下部の傾斜角が上部の傾斜角より大きいので、所定位置224が上方に突出した三角状の断面形状にマントル220の上面221〜223が形成されており、所定位置224より下方で破砕室の断面形状での中心線が下方に曲折している。このため、摩耗に対応してコンケーブ210を下降させても、破砕室の上部の投入口サイズが初期状態より縮小される割合を抑制することができる。しかも、破砕室の下部の傾斜が大きいので、破砕された原料が排出されやすい。 (もっと読む)


【課題】攪拌装置ボールミルにおいて、極めて小さい粉砕体にも対応できるように分離装置を改善し、粉砕補助体が粉砕物出口内に侵入することを回避する。
【解決手段】少なくとも1つの粉砕物入口(24)および少なくとも1つの粉砕物出口(34)を有する円筒形の粉砕容器(26)と、粉砕物出口(34)の前に配置された分離装置(30)とを有する攪拌装置ボールミルであって、粉砕物容器(26)内には、駆動部(12)に接続された攪拌軸(20)が配置されており、攪拌軸は、駆動エネルギーの一部を、粉砕容器(26)内にばらばらに配置された粉砕補助体に伝達する。分離装置(30)は、少なくとも1つのスパイラルから構成されている (もっと読む)


鉱物性及び非鉱物性材料、例えば石灰石、セメントクリンカー、高炉スラグ、古コンクリート又は灰の粗粉砕及び微粉砕において、新しい原料及び再循環された原料を含む粉砕材料は、破砕装置内の材料供給容器から、排出口に配置され回転速度を無段階で変更可能なローラー型または回転羽根フィーダーにより、横方向に外縁部を有する駆動下側ローラーの最高点に横方向が囲まれた所定厚の材料層として供給され、ローラー速度まで加速させられ、下側ローラーとその上方にオフセット配置された上側ローラーとの間隙内に連続して運ばれ、2〜7.5kN/mmの圧縮力を用いた油圧負荷を受けた後、好ましくは高速回転式クラッシャーにより解砕される。この結果、エネルギー利用が良好となり、機械構造、点検修理及び保守に関する支出が減る。また、異なる材料の破砕に幅広く利用でき、部分的な負荷動作時及び高質量処理時に線形の処理量/速度挙動を実現できる。 (もっと読む)


【課題】メディアの偏析現象及び共回り現象を解消して、分散効率が高く摩耗の問題を起こさないメディア攪拌型湿式分散機を提供する。
【解決手段】処理物の供給口6及び排出口7を備える円筒状の容器2の内部に、筒状のセパレータ3と、回転軸4に固定されて回転するロータ5を備えている。ロータ5は、円筒状の攪拌部材51の外周面に複数の突起部53を備え、作用面となる前面54が、軸線に対して所定の傾斜角度θを備えている。 (もっと読む)


少なくとも二次元で作用する円振動駆動装置及び粉砕体を充填されかつ縦に延びて端面の粉砕カップ底を備えた粉砕カップ用の少なくとも1つの取付け具を持つ実験室用振動粉砕機は、粉砕カップ(8)の縦軸線(L)が、円振動駆動装置(10)の運動面(20)と90°より小さい角をなして、円振動駆動装置(10)の運動面に対する粉砕カップ(8)の傾斜位置により生じる粉砕カップ(8)内の粉砕体の運動軌道により、端面の粉砕カップ底がストッパ兼粉砕面として粉砕過程に関与するようにしていることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】短時間で必要量のスラリーを製造しうるスラリーの製造方法を提供する。
【解決手段】破砕媒体を使用し、原料粉末を含む原料混合物を破砕処理して原料粉末が破砕された第一の破砕粉末を含む貯蔵スラリーを得る工程(1)と、貯蔵スラリーのうちの必要分を湿式ジェットミル処理して、第一の破砕粉末に由来する第二の破砕粉末を含むスラリーを得る工程(2)と、を有するスラリーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、粉砕動作が特に効果並びに効率的である、石並びに同様の材料を粉砕並びに選別するためのバケットを提供する。
【解決手段】このバケットは、材料の入口開口部と出口開口部とを規定したスコップ形状の本体と、この本体内に装着され、互いに対向した第1並びに第2のジョーと、回動軸線を中心として回動する部材と第1のジョーとの間の偏心器を有する移動手段と、本体と第1のジョーとの間のトグル接続部とを有している。このトグル接続部は、第1のジョーと本体とに枢支された支柱を有し、この支柱は、両枢支軸線を結ぶ線分が、支柱並びに第1のジョー間の枢支軸線と回動軸線とを結ぶ線分に対して、90°より大きな角度で傾斜されるように、第1のジョーと本体との間に延びている。このバケットは、下部と、補強プレートとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】製造時に発生する副生微粉量を減少させるとともに、再生細骨材M並みでありながら、原細骨材と同等以上の強度性能を発揮する再生細骨材を簡便に製造し、それをセメント系硬化体として有効利用する。
【解決手段】最大寸法が30〜500mm程度の塊のコンクリート廃材を、40mm径以下程度に粗砕し、スクリュー磨砕式処理装置などで8mm程度以下の径に磨砕し、微粉を除去して回転ドラム式磨砕機に投入する。回転ドラム式磨砕機のドラム1を100〜300rpm程度の低速で回転させる操作をトータルで5〜10分程度行う軽度処理を行う。軽度処理では原細骨材自体はほとんど破砕や磨砕されることなく、原細骨材表面の原細骨材の表面に付着したセメント硬化物に強度的欠陥となる凹凸や空隙が残らない程度に磨砕される。得られた再生細骨材を、一般のモルタルあるいはコンクリートなどにおける細骨材と同様に配合し、セメント系硬化体を得る。
(もっと読む)


【課題】 分析用試料の微粉砕及びその回収を自動的に行うと共に、微粉砕前後において高い回収率で回収することが可能であり、また、分析用試料の調整を短時間に行うことができ、試料間のコンタミが生じるおそれがなく、しかも周囲への微粉砕された粉体の飛散も生じることのない分析用試料の自動微粉砕装置を提供する。
【解決手段】 分析用試料の自動微粉砕装置1は、所定量の分析用試料を順番にホッパ20に投入する投入装置10と、ホッパ20内に投入された分析用試料を微粉砕機30へ供給する供給装置25と、供給装置25によって供給された分析用試料を微粉砕すると共に、微粉砕した分析用試料を篩い分けして排出する微粉砕機30と、排出された分析用試料を回収する回収装置40と、ホッパ20から回収装置40までをエアブローによって清浄する清浄装置50を備えて構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 固定分級羽根と回転分級羽根を順次通過させて製品として取り出すエアスエプト式の竪型粉砕機の運転方法において、ガスの流量を増やすと、製品中に粗い粒子の混入が発生して品質に悪影響を与えるという竪型粉砕機の問題を、効率的に防止する。
【解決手段】 回転分級羽根の回転方向側にガスが流れるように該固定分級羽根を傾斜させるとともに、該固定分級羽根を通過するガス速度(Vg)を、回転分級羽根の回転周速度(Vr)よりも小さくして、10m/s〜16m/sまでの範囲とする。
本発明は、前述の構成により、固定分級羽根を通過後の原料が、回転分級羽根に強く吹き付けられて分級を阻害するという問題を生じることがなく、さらに、回転分級羽根に回転する力を与えることができるので、回転分級羽根の回転に要する消費動力を低減させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】媒体粒子の鉛直方向における循環を促進することによって容器内での攪拌を促進し、それにより高い処理性能を発揮する媒体型粉体処理装置を提供することを目的とする。特に、高い粉砕性能及び乾燥性能を発揮する媒体型粉体処理装置を提供することを目的とする。さらに、容器内部での微細粉体の付着をいっそう低減することにより、原料の供給から製品回収までを効率良く行うことのできる媒体型粉体処理装置を提供する。
【解決手段】径外方向に一段又は複数段にわたって複数のロッド3が突出する攪拌部材4を、縦軸周りに回転自在に設けた媒体型粉体処理装置において、ロッド3の端部に、被処理原料及び媒体粒子6に対する衝突面が水平面に対して傾斜するブレード5を設ける。 (もっと読む)


61 - 80 / 164