説明

Fターム[4D075AD09]の内容

Fターム[4D075AD09]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】塗工の際の端高の防止を図り、マスクテープの耐久性を向上させること。
【解決手段】
塗液用ローラ1を用いて、ウェブ状の金属箔5に塗液材料6を塗工する塗工方法において、塗液用ローラ1は、塗工が行われる塗工部の両側にローラ溝部11が形成されていること、ローラ溝部11の位置に、マスクテープ2が張架されていて、マスクテープ2の一部が、塗液用ローラ1の外周面12から突出させることで塗工の際の端高の防止を図り、マスクテープの耐久性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】ロッドコーターやナイフコーターの様に基板に塗布ヘッドを圧着して行う塗布法において基板と塗布ヘッドの間に穴の開いたシートを挿入して塗布し穴の開いた部分のみに限定して塗布する。
【解決手段】必要な部分のみに限定して塗布し、樹脂5の節約を行う。そのために、塗布ヘッド4と基板2との間に穴の開いたシート3を挿入し穴の開いた部分のみに塗布膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】自由な文字や図柄等の表示体を低コストで且つ容易に形成することができ、更に、舗装面に対しバリのないきれいな表示体を形成することができる舗装面用表示体形成型、当該舗装面用表示体形成型を用いた舗装面に対する表示体形成方法を提供する。
【解決手段】容易に切断可能で且つ柔軟性の有る、紙及び/またはプラスチックにより構成され本体部3と、本体部3に形成され、表示体を形成するための貫通穴パターン4とから成る舗装面用表示体形成型。貫通穴パターン4を構成する貫通穴5はカッターナイフ等で本体部3の一部が厚み方向に切り抜かれて形成される。本体部3を舗装面G上に設置して、塗料27を貫通穴5と舗装面Gによって形成された凹部25に流し込み、塗料27が半凝固した後、本体部3を撤去する。このとき、凹部25に流れ込んだ塗料27が舗装面に固着して、表示体29が形成される。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成により噴霧器を用いて車の内外装を構成する構成部品の表面の一部分に液体を噴霧するために用いる内外装用噴霧域調整台紙とそれを含む包装用部材と内外装用噴霧方法とを提供しようとする。
【解決手段】
従来の噴霧器を用いて車の内外装を構成する構成部品の表面の一部分に液体を噴霧するために用いる内外装用噴霧域調整台紙にかわって、略四辺形の輪郭を持った部分である複数の四辺形部分を互いの辺である連接辺を介して屈曲可能に連接された柔軟材料製の板状部材を、備え、前記連接辺を展開された状態で前記板状部材の前記連接辺に交差する向きの全体の長さ寸法が構成部品の被噴霧面の少なくとも上側の縁と左側の縁と右側の縁とを外周に沿って囲うのに十分な寸法である、ものとした。 (もっと読む)


被塗装面をマスキングするために、取り外し可能に車両に取り付けることができる細長いマスキング物品(1)であって、本物品は、ポリマー発泡体から形成され、本物品の外面又はその外面の少なくともその長さ方向に延びる部分に、インテグラルスキン(7)を含む。被塗装面をマスキングするためにこの物品が車両に取り付けられるとき、本物品上のインテグラルスキンの位置は、インテグラルスキンの少なくとも一部が、塗料の塗布される方向に対して、概ね対面するようになっている。
(もっと読む)


【課題】マスキングテープを容易に貼着すると共に有利に塗装を行い得るようにする塗装付インサート成形部品の製造方法の提供。
【解決手段】インサート原材におけるインサート材21の縁部の周辺に予めマスキングテープ25を貼着してマスキング済インサート原材とし、このマスキング済インサート原材のトリミング代を、対応する部分に貼着されたマスキングテープと共に除去して、縁部にマスキングテープが貼着されたマスキング付インサート材27とし、このマスキング付インサート材を、インサート成形してマスキング付インサート成形品を成形し、このマスキング付インサート成形品の縁部の周辺に塗装を行って塗装済インサート成形品とし、この塗装済インサート成形品のマスキング付インサート材からマスキングテープを剥がして、インサート材の縁部の外側に塗装部を有する塗装付インサート成形部品とするようにしている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、凹部や孔部を有する部材に塗装を施す際、塗装部分と非塗装部分との境界の見切り線を明確に仕上げることを課題とする。
【解決手段】周縁に全周的または部分的に立壁3,3Aを有する被保護面5,5Aに下面に粘着層8を有するマスキングシート6を貼着して該被保護面5,5Aを塗装から保護した上で塗装を施して該立壁3,3Aから被保護面5,5Aにかけて塗膜Cを形成し、該塗膜Cを加熱キュアーする場合、該マスキングシート6の端縁と該立壁3,3Aの立上り縁4,4Aとの間隔を0.1〜2mmに設ける。このように設定すると、塗膜Cの加熱キュアー時に該マスキングシート6端縁において塗膜Cが明確に切断される。 (もっと読む)


【課題】マスキングテープを用いた自動車車体の補修塗装作業において、補修塗装が施される部分とその周辺部分との境界部におけるボカシ際を容易に且つ美しく仕上げることができる補修塗装方法を提供すること。
【解決手段】車体表面の補修塗装を必要とする被塗装部分の周囲を養生シートで覆い、被塗装部分と養生シートの境界部分に、片面に粘着剤が付着されたマスキングテープを貼付し、被塗装部分に塗料を吹き付けることにより行われる自動車車体の補修塗装方法であって、マスキングテープの貼付工程において、該マスキングテープの被塗装部分側の一定幅部分を車体表面に対して貼付せず、塗料の吹き付け工程において、マスキングテープの一定幅部分を車体表面から傾斜させて浮かせた状態としつつ、塗料の吹き付けを、被塗装部分側からであって且つマスキングテープの斜め上方から行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、塗装時の表面処理の際、マスキング材の保護対象個所への被着または挿着および脱着を容易に行うことを課題とする。
【解決手段】 発泡倍率5〜100倍のプラスチック発泡体からなるマスキング材3の複数個を縦および/または横に連結したマスキング材連結体1を提供する。
このようなマスキング材連結体1から逐次マスキング材3を折り取り、移送し、保護対象個所へ被着または挿着および脱着する作業は、ロボット8によって行うことが出来る。 (もっと読む)


【課題】マスキングテープを1回だけ貼るだけで多層塗装を施工することができる壁面の塗装方法を提供する。
【解決手段】マスキングテープ4は、下層側の第1テープ1と、上層側の第2テープ2と、第1テープ1に貼着された離型紙3とを有する。第2テープのテープ幅は第1テープよりも小さい。また、第2粘着剤2aの粘着力は第1粘着剤1aの粘着力よりも小さい。第1塗り材(例えば壁塗装用のアンダーコート)を塗装対象面に塗布し、この第1塗り材が乾く前に第2テープを剥す。その後、第1塗り材が乾いた後、第2塗り材(例えば壁塗装用のトップコート)を塗布し、該第2塗り材が乾く前に第1テープ1を剥す。 (もっと読む)


【課題】形成される模様の自由度が高く、斬新な目地模様面が形成可能となる手法を提供する。
【解決手段】基材に目地形成材を貼着した後、塗材を塗装し、目地形成材を除去することによって目地模様を形成する模様形成方法において、当該目地形成材として、短手方向に向き合う側面が互いにかみ合う任意の形状を有する一対の目地形成材を使用し、当該一対の目地形成材の少なくとも一方を、互いにかみ合う状態から移動及び/または回転させて基材に貼着する。 (もっと読む)


【課題】形成される模様の自由度が高く、斬新な目地模様面が形成可能となる手法を提供する。
【解決手段】基材に目地形成材を貼着した後、塗材を塗装し、目地形成材を除去することによって目地模様を形成する模様形成方法において、目地形成材として、仮想多角形の内部に任意模様の線状体が設けられるとともに、該仮想多角形の各辺に線状体縁部を有し、目地形成材の外縁に隣接する領域において、仮想多角形の中心点を軸として目地形成材を回転させた場合に、重なり合う辺上において線状体縁部が合致するように線状体が設けられてなるものを使用する。 (もっと読む)


【課題】 粘着剤などの塗工剤の粘度に左右されることなく、簡単な構成でシート体に塗工剤を部分的に散在するように塗工する塗工剤のコーティング方法およびコーティング装置を提供すること。
【解決手段】 液槽18に充填された粘着剤5’を外表面9aに付着したコーティングロール9の回動と、粘着剤除去手段16の左右幅方向の反復移動によって、蛇行状の粘着剤による付着部6を形成し、その後マスキング手段15によって付着部6がマスキングされ、付着部6の一部のみ部分的にシート体1に付着した状態が形成される。シート体1がマスキング手段15の上面を通過するたびに粘着剤が連続して転写されることで、シート体1の表面には複数の粘着剤が疎らに形成される。したがって、シート体1の全面に粘着剤をコーティングする必要がなく節約も図れる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、被処理面にマスキング材を被着して表面処理を施工する際、表面処理の施工に影響を与えることなく、マスキング位置を標示させて、マスキング材の取り外し忘れを防止するマスキング材の取り外し方法およびこの方法に使用する標示冶具を得ることを目的とする。
【解決手段】
被処理面に表面処理を施したとき、弾性力により表面処理剤の上面より突出する長さのポールを備えた標示冶具を、マスキング材を施した被処理面に被着して表面処理を行い、表面処理施工後にポールの位置を目印にしてマスキング材を取り外すようにした。
弾性材で形成され、被処理面に表面処理を施したとき、弾性力により表面処理剤の上面より突出するポールと、該ポールを固定する基盤とから構成される標示冶具を得た。 (もっと読む)


【課題】作業性に優れる図2のぼかし粘着テープ3を提供し、併せて、自動車の塗装面を、小さく部分吹き付け補修するにおいて、その部分塗装が高品質にして高能率、低コストにできる吹き付け塗装方法を提供する。
【解決の手段】片面全面が粘着面の基テープを粘着面側へ折り曲げ紐を包んだ帯状(片面が紐の外皮部半円状)に連続に重合粘着し、一部貼りつけ用の粘着部分を残してその紐の外皮部半円状の隙間を利用し段差も無く次第に塗面が薄くなる塗装方法「ぼかし塗装」に加えウインドモールのマスキングが容易に出来る方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 非塗装部を覆う紙製シート(例えば、古新聞紙)のカバー範囲を補填する合成樹脂のカバーシートの端部をより分かりやすくして、塗装時の作業効率を高める車両の非塗装部のカバー方法及びそれに使用するカバーシートを提供する。
【解決手段】 車両10の塗装時に、車両10の塗装部11に隣接する非塗装部12に塗料が付着するのを防止する紙製シート13を第4の粘着テープ15を用いて貼着し、紙製シート13の上に0.005〜0.5mm厚みの透光性合成樹脂からなって、その切断端部20が着色されているカバーシート16の端部17を第1の粘着テープ18を用いて貼着する方法、及びこれに使用したカバーシート16。 (もっと読む)


【課題】ミリ波対応型の金属光輝色を有するプラスチック製成形品を効率良く製造する。
【解決手段】プラスチック製成形品からなる基材1の表面側に所定のベースコート層2を設ける工程(A)と、ベースコート層2の設けられた、その表面側に所定の形態からなるグリッド状のマスキング部材3を設置するとともに、このようなマスキング部材3を介して上記ベースコート層2上に金属微粒子5を蒸着させる工程(B)と、金属微粒子5の上記ベースコート層2への蒸着工程が完了した後に、上記マスキング部材3を取外して、所定の間隙を有した状態で金属微粒子5の蒸着しているベースコート層2上にクリアコート層6を設ける工程と、からなるようにした。 (もっと読む)


1 - 17 / 17