説明

Fターム[4D075EA29]の内容

Fターム[4D075EA29]に分類される特許

21 - 40 / 41


【課題】インクジェット塗装法により反応硬化型の塗料を用いて盛り上がり塗装層を形成する。
【解決手段】インクジェットにより塗料主剤1を飛ばして基材2上に塗布する。次に、上記基材2に塗布した塗料主剤1上に該塗料主剤1の硬化剤3をインクジェットにより飛ばして塗布することで、基材2上に塗料主剤1と硬化剤とが反応硬化した盛り上がり塗装層4を形成する。 (もっと読む)


【課題】水を発泡剤とする硬質ポリウレタンフォームの形成方法を提供する。
【解決手段】ポリオール化合物、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、水、触媒を含有するポリオール組成物とポリイソシアネート化合物を含有するポリウレタン組成物を使用することにより、水発泡硬質ポリウレタンフォームの寸法安定性、強度、断熱性に優れているとともに、複数回塗付したとしてもリコート性、接着性に優れた硬質ポリウレタンフォームを得る。 (もっと読む)


【課題】表壁で覆われる基礎壁に発泡材の吹き付け施工の場合、開口位置の特定の困難さの解消、配線基礎壁の壁内配設経路に発泡材の浸入の防止、配管材を壁間空間から壁内配設経路へと屈曲させる場合の屈曲スペースが確保できる発泡材への配線又は配管材の配設経路形成具と、発泡材内配設経路の形成方法、及び配線又は配管材の配設方法を提供する。
【解決手段】基礎壁の表壁側となる一方側に吹き付けて基礎壁の表面層として形成される発泡材の表面に配設される、発泡材表面から基礎壁の一方側へ開口した壁内配設経路に向け、発泡材を屈曲して横断するように配設される配線又は配管材の発泡材内配設経路を形成する形成具で、形成具は、固定部と、成形部と、防止部とを備えている。また成形部は、開口の外方で屈曲する配線又は配管材の屈曲代となる空間を、発泡材内配設経路の一部とすべく吹き付けられた発泡材の成形形成が可能に備えられている。 (もっと読む)


【課題】薄い繊維生地をベースとすることにより容易に破損しない強度をもたせつつも、手袋の厚みを薄くして、生地本来の柔らかさも出し、原手を手型に被せてからコーティングする立体成形とあいまって、手にフィットし作業性の良い、また蒸れなくてしかも外部から水が入らない透湿防水性を持たせる事が出来、さらには無理な引張りや外部の力によってもコーティング層が容易に剥離や破損しない、そして洗濯洗浄の再使用が多数回出来る長時間使用しても蒸れなくてクリーンルーム内でのタッチパネル等の細かな作業が出来る手袋、及びその製造方法を提供せんとする。
【解決手段】縦方向の引張伸度が170%以上で、かつ厚さが500μm以下の繊維生地より、手袋状に原手を構成し、該原手にウレタン樹脂の湿式成膜発泡層を含浸被着させた上に、無孔質透湿防水性ポリウレタン樹脂層を被着する。 (もっと読む)


【課題】幅方向両端部を大きく切断・除去することなく、それでいて安定した両端部の寸法安定性を確保できる硬質ポリウレタンボードの製造方法を提供する。
【解決手段】走行する下面材1上に硬質ポリウレタンフォーム原液組成物を吐出すると共に、その上方から上面材2を供給し、上下面材1,2の間で吐出した硬質ポリウレタンフォーム原液組成物を発泡・硬化させて長尺状の硬質ポリウレタンボードを連続製造する。下面材1または上面材2として、芯材1aに対してその幅方向長さより長い樹脂製フィルム1bをラミネートしたラミネート面材を使用すると共に、吐出された硬質ポリウレタンフォーム原液組成物を吐出後、抑えバー6により樹脂製フィルム1bの幅方向端部を略直角方向に屈曲させることにより、吐出された硬質ポリウレタンフォーム原液組成物の幅方向の拡がりを抑える。 (もっと読む)


【課題】透湿性と耐摩耗性の向上とを両立させることができるシートを提供する。
【解決手段】本発明のシート材1は、主層用溶液を基材に塗工する工程と、主層用溶液が塗工された基材を有機溶媒Bに浸漬してその後乾燥させ、多孔質の主層11を形成する工程と、多孔質の主層11の表面に塗布溶液を塗布してその後乾燥させ、多孔質の主層の表面に表層12を形成する工程によって製造されるものである。そして、シート材1には、基材層10、主層11、表層12が有している。 (もっと読む)


【課題】耐ひび割れ性及び薄膜性に優れるとともにコストの低い発泡耐火塗膜構造体を提供する。
【解決手段】発泡性耐火塗膜構造体1は、建築用又は土木用の下地材の上面に形成され、発泡することで耐火性能を発揮し得る塗膜構造体であって、前記塗膜構造体は、発泡性耐火塗膜層11と、当該発泡性耐火塗膜層11中に内包された繊維構造物12とを備える。 (もっと読む)


【課題】防滑性の要求される品物の外面に耐久性と防滑性に優れた防滑性樹脂塗膜を塗布積層する。
【解決手段】防滑性樹脂塗膜を、単繊維繊度50dtex以下の繊維11によって表面が構成されている基層12の表面に防滑性樹脂による塗膜層13を積層して構成する。その防滑性樹脂の皮膜14に被覆された基層の表面の繊維が塗膜の表面に隆起し、その繊維11によって基層12の表面の凹凸形状に応じた凹凸形状を塗膜層13の表面に顕出する程度に、塗膜層13を薄くする。その防滑性樹脂が発泡した気泡15を塗膜層13に形成する。その防滑性樹脂の気泡15の破壊された破壊痕16を塗膜層13の表面に露出させる。その防滑性樹脂の皮膜14の表面には防滑性樹脂によるスキン層を形成しない。 (もっと読む)


車両トリム要素は、材料の層を型表面に塗布し、次いで、成形工程の前に、発泡体を選択的に塗布することによって、形成される。発泡体を選択的に塗布する段階は、異なる密度の発泡体を多数の箇所に塗布し、及び/又は異なる厚みの発泡体を多数の箇所に塗布する段階を含むとよい。材料と発泡体は、型内において、所望の形状を有するトリム要素を製造する条件下に置かれる。一旦脱型された後、バリア材料が加えられてもよいし、種々の成形後工程がなされてもよい。
(もっと読む)


【課題】 速硬化性塗布液をロールコーターで塗布する場合にはロール端部の塗布液の形状及び液量を制御することができず、塗布液が吐出口からロール端部まで移動する際に硬化したり固化したりして、極端な場合ロール端部が欠膠してしまうという問題が生じ、作業性に支障を来たす。これらの問題点を解決する
【解決手段】 メインロールとメインロールに近接するドクターロール又は塗布液量を規制する装置等との間に速硬化性液体を1点吐出又はトラバース吐出により供給し、被塗物に該塗布液を塗布する方法において、メインロール1とドクターロール6又は塗布液量を規制する部材2等の間に速硬化性液体制御部材3を設けて、ドクターロール6とメインロール1又は塗布液量を規制する部材2等の間に保留される速硬化性液体5の形状や速硬化性液体の経時変化及びその保留する液量を制御する。 (もっと読む)


【課題】基材シートの内部に形成された気孔によって全光線透過率及び光拡散率が向上して薄膜トランジスタ液晶ディスプレイのバックライトユニットに有用な光拡散フィルムを提供する。
【解決手段】合成樹脂からなる基材シートと、前記基材シートの一面に積層された光拡散層と、前記基材シートの他面に積層されたブロッキング防止層とからなるが、前記光拡散層は、光拡散樹脂に光拡散粒子が含有された組成物を塗布するとき、前記組成物の供給圧力を1〜5kgf/cm2、前記基材シートの走行速度を10〜200m/分と調節することにより、気孔が形成された光拡散フィルムを提供する。 (もっと読む)


【課題】 耐火塗料はその主成分とするところに、水可溶性の成分をかなりの割合において含んでいるため、一般的に耐水性が良くない。水可溶性の成分そのものに耐水性を付加する手段も取られているが十分ではない。
【解決手段】 主成分に多価アルコールあるいは難燃性発泡剤、含窒素発泡剤のいずれかを含む耐火塗料層、耐火塗料層と合わせてJIS A6909に規定される透水性試験B法の試験値が0.5ml以下となる上塗り塗料層を塗重ねる。あるいは、耐火塗料層と上塗り塗料層の間に耐火塗料の表面補強層を設ける。 (もっと読む)


【課題】熱硬化性樹脂を塗装硬化させた金属等の素材の表面に、ポリオレフィン樹脂の層を重ね合せて密着被覆する方法を提供する。
【解決手段】窒素系発泡剤と発泡助剤等を融合したポリオレフィン樹脂の粉末の層2を高温に加熱した熱硬化性樹脂塗装の金属等の基材1の上に載せて、その熱で層2を溶融させ、その中の発泡剤とポリオレフィン樹脂とを激しく反応させることにより、基材1の熱硬化性樹脂塗装面の上に強く融着させる。そして更にその上に同質のポリオレフィン樹脂3を重ねて融着させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 シロキサン及びシラノール塩多分子量溶液を噴散し加熱発泡させ、且その加熱融着性で被着面に融着塗着形成させる無機質発泡層の塗着形成方法を提供する。
【解決手段】 固形分が20乃至35重量%、水分が65乃至80重量%で分子量が4,000乃至8,000のシロキサン及びシラノール塩多分子量溶液を、300℃以上に加熱且加圧された加熱加圧空気と混合し、所要孔径のオリフィスより噴散させ所要粒径に加熱発泡させ且その加熱融着性により被着面に融着塗着させ無機質発泡層を塗着形成させる。 (もっと読む)


【課題】 安定した発泡がなされる紫外線硬化型発泡インキを提供する。
【解決手段】 反応性希釈剤と、光重合性オリゴマーと、光重合開始剤からなる紫外線硬化型インキであって、引張ひずみ30%以上で且つ引張応力7.0Mpa以下の硬化塗膜物性を有する紫外線硬化型インキに発泡剤を含有した紫外線硬化型の発泡インキ。 (もっと読む)


【課題】 ポリウレタンレザーおよびポリ塩化ビニルレザーのいずれにおいても共通の離型紙を使用でき、かつ、繰返し離型紙を使用して合成皮革を製造した場合であっても離型性や加工性に優れ、安価に合成皮革を得られる、エンボス付き離型紙を用いた合成皮革の製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも支持体である紙と、その紙上に設けられた電離放射線硬化膜とを備え、かつ該硬化膜上にエンボス加工が施されてなるエンボス付き離型紙を用いた合成皮革の製造方法であって、前記エンボス加工が施された電離放射硬化膜上にポリウレタン樹脂組成物を塗布し、加熱乾燥して表皮層を形成する工程、前記表皮層上に、接着剤を介して基布を貼り合わせて、合成皮革層を形成する工程、および前記合成皮革から前記離型紙を剥離する工程、を含んでなる。 (もっと読む)


【課題】 印刷層の表面積の大小にかかわらず、光の乱反射状態を均一にすることが可能になるとともに、色調の調整が容易にできる。
【解決手段】 缶基体1の外周面側に、印刷層と該印刷層を被覆するオーバーコート層とを備える塗膜が形成された缶体の製造方法であって、缶基体1の外周面側に、インキを印刷してインキ膜12を形成し、該インキ膜12を被覆するように、発泡性マイクロカプセル13が混入されたオーバーコート塗料を塗布してオーバーコート塗装膜14を形成した後に、これらを加熱し、発泡性マイクロカプセル13を発泡させる。 (もっと読む)


【課題】 塗装の準備工程で、被塗物の非塗装部分に施すマスキングの方法は、従来、主に紙製、プラスチック製のシートを紙テープ等で固定し、余分な長さを調整したりしながら時間をかけて行っていた。又作業終了後の後かたづけでは多量の廃棄物が発生して、この廃棄物の処理も大変であった。
【解決手段】泡状マスカーはこれらの工程を省略し、ただ細かい泡状液体を被塗物に塗布するだけであるため作業時間を大いに短縮できる。そして被塗物に塗料を塗布後、泡状マスカーの回収は乾湿両用集塵機によって行う。このことにより多量の廃棄物を排出してきたこの作業は、ほとんど廃棄物をださないことになり、環境対策に大いに貢献することになる。 (もっと読む)


【課題】薄層な粘着剤層を有機溶媒を用いずに形成する手段を提供すること。また、微細な発泡構造を安定的に有する薄層な発泡粘着テープ又はシートを製造する手段を提供すること。
【解決手段】粘着剤層を構成するポリマーを含む混合物と、ポリマーを架橋させるための架橋剤を、加圧下、臨界状態又は液体状態の不活性流体と共に混練した後、前記混練時の圧力よりも低圧力下の支持上に吐出、積層して粘着剤層を形成する。不活性流体の混合量が粘着剤組成物に対して2重量%未満では発泡構造は形成されず、2重量%以上では微細且つ安定して残存する発泡構造が形成される。 (もっと読む)


水、少なくとも約30重量%の酸成分、少なくとも約0.1重量%のフッ化物イオン源、および単独で、あるいは更なる非イオン性発泡剤と共に非イオン性アルキルポリグリコシドから構成される安定な泡を形成する量の発泡剤系を含んでなる、クリソタイル・アスベスト含有材料を非アスベスト材料に変質するための組成物が開示されている。泡の形の本発明の組成物を用いて、アスベスト含有材料を非アスベスト材料に変質させる方法も開示されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 41