説明

Fターム[4E067EA07]の内容

圧接、拡散接合 (9,095) | 用途 (594) | 自動車部品 (155)

Fターム[4E067EA07]に分類される特許

61 - 80 / 155


【課題】 3個以上の部品を摩擦圧接により接合しても、完成品としての接合体の芯ずれを抑制することができる摩擦圧接方法を提供する。
【解決手段】 3個以上の部品7a〜7eを摩擦圧接装置1により順次摩擦圧接して一体に形成する摩擦圧接方法であって、固定部2にセットした部品7aと回転部3にセットした部品7bを摩擦圧接する工程と、この摩擦圧接による接合体8aの最大振れ方向αを測定する工程と、この最大振れ方向αが摩擦圧接装置1の振れの出易い方向θに対して約180°(│α−θ│≒180°)または180°±30°の範囲内(150°≦│α−θ│≦210°)で回転した方向になるように接合体8aを固定部2にセットする工程と、この固定部2にセットした接合体8aと回転部3にセットした次の部品7cを摩擦圧接する工程を備え、これらの工程を連続して繰り返す。 (もっと読む)


【課題】摩擦圧接後の疲労強度が圧接前の鋼管単体の疲労強度とほぼ同等であり優れた疲労特性を有する摩擦圧接部材を提供する。
【解決手段】摩擦圧接部材Aは、鋼管の両端にスタブを摩擦圧接して形成される摩擦圧接部材であって、摩擦圧接前の鋼管は焼きならし処理を施した鋼管Pである。 (もっと読む)


【課題】摩擦圧接された接続箇所を有する製品であって、スパッタやバリの内部への流出を抑制できる製品を提供する。
【解決手段】この製品1cは、第1の接合面11を含む金属製の第1の中空部材10と、端面が第2の接合面21となった接合用の周壁22を含む金属製の第2の中空部材20とが、第1の接合面11と第2の接合面21とにおいて摩擦圧接された接続箇所30を有する。接続箇所30に、周壁22の内側に沿ってリング状の内壁31を設け、この内壁31の内側を通って、第1の中空部材10と第2の中空部材20とが連通されるようにする。第1の中空部材10の一部と、第2の中空部材20の一部と、内壁31とにより囲われたリング状の空間32に、第1の接合面11と第2の接合面21との間の摩擦圧接により生じたスパッタ41あるいはバリ42を閉じ込める。 (もっと読む)


【課題】摩擦点接合方法において、接合時間が長くなるのを抑制しながら、金属めっきされた鋼板の耐食性が低下するのを抑制する。
【解決手段】金属めっきされた第2鋼板W2及び非めっきの第1鋼板W1b,W1aをその順に重ね合わせてワークWとする。回転ツール7を回転させながら下降させ、回転ツール7と受け部材8とでワークWの被接合部を挟み込むと共に被接合部を第1鋼板W1a側の面から回転軸心方向に押圧する。回転ツール7と第1鋼板W1aの表面との摩擦によって摩擦熱を発生させる。回転ツール7の回転及び押圧を継続させ、第1及び第2鋼板W1a,W1b,W2に塑性流動を発生させる。回転ツール7を回転させたまま上昇させ、回転ツール7をワークW内から引き抜く。ワークWは冷却されて硬化し、ワークWの接合が完了する。 (もっと読む)


【課題】摩擦攪拌接合の接合領域の品質低下を防止する。
【解決手段】本発明は、インペラシェル1とコンバータカバー2に形成された環状の第1接合面Tを摩擦撹拌接合により接合するトルクコンバータにおいて、前記第1接合面と直交する方向から押し込まれる前記摩擦撹拌接合用の工具7が前記第1接合面Tより深く挿入されて前記トルクコンバータの周方向に移動することにより前記第1接合面Tよりも深く浸透した摩擦撹拌接合で形成される接合部8を備えることを特徴とするトルクコンバータである。 (もっと読む)


【課題】強度のばらつきが小さく、かつ、強度を正確に把握することが可能な摩擦圧接部品および摩擦圧接方法を提供することを課題とする。
【解決手段】第一部材10と第二部材20とを摩擦圧接してなる摩擦圧接部品において、第一部材10側に形成されたバリ11a,11bによる切欠きを、第二部材20側に形成されたバリ21a,21bによる切欠きよりも小さくする。また、第一部材10の円筒部11と第二部材20の円筒部21とを摩擦圧接してなる摩擦圧接部品においては、第一部材10の内空側に形成されるバリ11aによる切欠きを、第二部材20の内空側に形成されるバリ21aによる切欠きよりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】摩擦点接合装置において、簡単な構成で、接合時の応力による変形を抑制しながら凹部底壁を高品質に接合する。
【解決手段】第2金属部材W2を受けて位置決めする受け治具71と、第1金属部材W1の凹部の底壁67aの隣接する接合位置Pの間を上方から押圧する押圧位置Aと接合位置Pから退避する退避位置Bとに移動する押圧治具72と、押圧治具72を押圧位置Aと退避位置Bとに移動させる移動機構73と、押圧治具72で隣接する接合位置Pの間を押圧した状態で、回転工具16を回転させながら第1金属部材W1に上方から押圧する駆動手段とを設ける。共に凹部を有する第1金属部材W1と第2金属部材W2とを該凹部が重なり合うように重ね、回転工具16の回転及び押圧により、第1金属部材W1の凹部の底壁67aの一部を摩擦熱で軟化させ塑性流動させて第1及び第2金属部材W1,W2を複数箇所でスポット接合する。 (もっと読む)


摩擦溶接方法であって、第1溶接面(38)を持つ第1加工物(24)及び第2溶接面(40)を持つ第2加工物(26)を提供する工程を含む。第1加工物(24)は、第1溶接面(38)から遠ざかる方向でテーパーするように構成されている。第1加工物(24)は、第1溶接面(38)から遠ざかる方向で先細になっている。第1及び第2の加工物(24、26)は、第1溶接面(38)が第2溶接面(40)に当接するように構成されている。第1及び第2の加工物(24、26)は、溶接面(38、40)のところで温度が上昇し、溶接界面(42)を形成するように、加工物(24、26)のうちの少なくとも一方の溶接面(38、40)のうちの少なくとも一方が、他方の加工物(26、24)の他方の溶接面(40、38)に対して移動するように、第1及び第2の加工物(24、26)を互いに対して揺動する。揺動を停止し、第1及び第2の溶接面(38、40)を冷却し、第1及び第2の加工物(24、26)を互いに溶接する。第1加工物(24)のテーパーにより、第1及び第2の加工物(24、26)の互いに対する揺動中の溶接フラッシュ材料(44)の流量を減少し、溶接部の縁部でのひずみ誘起による多孔性の形成を減少する。 (もっと読む)


【課題】継手強度が確保されると共に製造コストが安価で且つ設備が省スペースに構成される異種金属継手構造及び異種金属接合方法を提供する。
【解決手段】アルミニウム合金製のルーフパネル1のフランジ部3と、サイドメンバ2と同種金属からなる継手部材4と、を固相接合により接合し、継手部材4の切欠き部5から露出した部分(露出部6)とサイドメンバ2とを融接法による接合により接合する。したがって、ルーフパネル1とサイドメンバ2とが継手部材4を介して強固に接合され、異種金属からなるルーフパネル1とサイドメンバ2との接合強度が確保される。また、溶接が容易な同種金属からなる継手部材4とサイドメンバ2との接合を従来設備にて実施することができ、生産性が確保される。また、従来設備を使用できるので、製造コスト及び設備コストの増加が抑制されると共に、設備の大型化が回避される。 (もっと読む)


【課題】異種金属を接合して成る部材において、異種金属接触による腐食(電食)を防止することができ、耐食性及び接合強度に優れた異材継手を安価に得ることができる異種金属の接合方法と、このような方法による接合構造、さらにはこのような接合に用いる異種金属の接合装置を提供する。
【解決手段】異種金属から成る両材料1,2をシール材3を介して重ね合わせた後、接合部に介在するシール材3を、例えば加熱によって変形抵抗を低減させた上で、接合界面から排出し、両材料1,2を直接接触させた状態で、例えば抵抗溶接やレーザビームの照射によって接合する。
(もっと読む)


【課題】例えば、軽合金製のルーフパネルを用いた自動車の車体構造の接合に適用した場合に、車体の外側からの高エネルギービーム照射によって、外観やデザインの自由度などを損なうことなくこれら異種金属材料を互いに接合することができる異種金属の接合方法を提供する。
【解決手段】高融点材料から成る第1の板材1と低融点材料から成る第2の板材2を重ね合わせ、第2の板材2の側からの高エネルギービーム照射によってこれら板材を重ね接合するに際し、第2の板材2に貫通孔2aをステッチ状に設け、この第2の板材2に第1の板材と同種の高融点材料から成る第3の板材3をさらに重ね、第3の板材3に照射した高エネルギービームBにより上記貫通孔2aを介して第1の板材1と第3の板材3を断続的に溶融接合したのち、溶融接合近傍部を加圧して、上記第1及び第3の板材1,3と第2の板材2とを上記溶融接合部の近傍において接合する。 (もっと読む)


【課題】自動車部品の軽量化のために、自動車部品にアルミニウム合金板と鋼板からなる異種金属接合体を適用してなるものである。
【解決手段】アルミニウム合金板2と鋼板3を積層した積層体に対して、回転工具を回転させつつ、該アルミニウム合金板2側より鋼板3までは達しないようにアルミニウム合金板2の残層を残しつつ挿入して摩擦撹拌点接合を行うことで、上記アルミニウム合金板2と鋼板3との間にアモルファス層からなる接合界面4を有するものとすることで、該アモルファス層からなる接合界面4が、集中する応力を緩和し、両者を一体に強固に接合するものである。 (もっと読む)


【課題】例えば、自動車の車体構造において外側となる可能性が高い低融点材料側から高エネルギービームを照射することによって、重量やコストの増加を惹き起こすことなく異種金属を接合することができる異種金属パネルの接合方法を提供する。
【解決手段】低融点金属パネル2と高融点金属パネル1を重ね合わせた被接合パネルにおける低融点金属パネルの側から、高エネルギービームBを低融点金属パネル2から露出する高融点金属パネル1の表面に照射しながら、ビーム照射位置の近傍部において両パネルを加圧し、ビーム照射によって加熱された高融点金属パネル側からの伝熱によって低融点金属パネル2のみを溶融させて両パネル1,2を接合する。 (もっと読む)


【課題】積層した金属板体の端面部を接合させる際、ヘム加工を省略し、車体意匠の要求する鋭利な端縁の実現と、製造コストの削減及び製品重量の軽減を図る。
【解決手段】積層したアウターパネル3とインナーパネル4の端面部3a、4aに対して、回転工具7aを回転させつつ、その側周面8に対して断面略放物線形状に設けられた接合溝9の溝底面9bを圧接した上、該端面部3a、4aに沿って移動させることで、該端面部3a、4a全体にわたり撹拌摩擦接合により接合部5を形成して一体に接合すると共に、該接合部5を断面略放物線形状である接合溝9により断面ループ形状に成形してなるものである。 (もっと読む)


【課題】回転工具を回転させながらその先端部をワークの表面部に押し込んで表面処理を施す表面処理装置において、工具押込量が基準押込量よりも過大になることがないように維持しつつ、回転工具の実先端位置を検出する周期を変更して、その位置検出に要するトータルの時間を低減し、ワークの生産性を格段に高める。
【解決手段】位置検出手段6が、回転工具10の先端基準位置に対する実先端位置を検出し、その実先端位置に基づいて、押込量補正手段7が回転工具10をワークWの表面部Waに押し込む工具押込量を基準押込量とするように補正し、指令手段8が、位置検出手段6と押込量補正手段7とを作動させる指令を出力し、その際、位置検出手段6により複数の回転工具10の実先端位置を検出する検出周期について、複数の回転工具10のローテーション回数が所定値以下の場合の検出周期を所定値よりも大きい場合の検出周期よりも短くする。 (もっと読む)


【課題】プレス成形時に接合部およびその近傍で破断することなく、プレス成形性が格段に向上し、複雑形状のプレス加工を可能にするアルミニウム合金接合材を提供すること。
【解決手段】板厚が互いに異なる複数枚の6000系アルミニウム合金板材が突き合わされた状態で摩擦攪拌接合法にて接合され一体化されてなり、次式;((t×Hの最大値Pmax)/(t×Hの最小値Pmin))≦1.25 及び次式;Pjmin≧t×HのPmin を満たすアルミニウム合金接合材。 (もっと読む)


【課題】接合ツールの耐久性を向上し、接合ツールの高速回転による被接合物の接合時間の短縮を図り、被接合部の接合強度を向上することができる摩擦撹拌接合装置を提供する。
【解決手段】鉄鋼材料からなる被接合物2の被接合部3に、接合ツール4を回転させながら押し付けて、摩擦熱によって軟化した部分へ没入させ、この軟化した部分を撹拌しながら被接合物の被接合部を固相接合する摩擦撹拌接合装置1であって、前記接合ツールの少なくとも被接合物に接触する領域には、被接合物に対して化学的反応性の低い材料からなる皮膜が形成され、前記接合ツールが没入する被接合部に不活性ガスを供給する不活性ガス供給手段6を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】どの方向に対しても大きな引張強度の得られるブラケットを備えたフレームを提供する。
【解決手段】中空部材2とこの中空部材2に固定されたブラケット4とを有し、このブラケット4を用いて他の部材を取り付けるフレーム1において、ブラケット4が、中空部材2の内側に嵌合し、中空部材2の内側と接合する裏当て部10と、裏当て部10と一体になり、他の部材と締結可能な締結部9とを有する。 (もっと読む)


【課題】高い剛性を確保しつつ、構造体の側部に他の構造体を結合する骨格構造体を提供することを第1の課題とする。また、2つの構造体が垂直に交わる部位でも、摩擦攪拌接合が可能な骨格構造体を提供することを第2の課題とする。
【解決手段】骨格構造体1であって、側面21に挿入孔22が設けられたサイドフレーム2(中空構造体)と、挿入孔22に挿入され、挿入孔22に相対する内側面23と当接する当接部41bと、クロスメンバ3(他の構造体)を嵌合可能な嵌合部42とを有する一対のブラケット41,41(中間部材4)と、を有し、ブラケット41の当接部41bとサイドフレーム2とを接合した。 (もっと読む)


【課題】生産性および耐食性に優れ、側材用部材の表面状態および平坦度の制御が容易であり、密着不良が生じにくい熱交換器用クラッド材に使用される側材の製造方法、熱交換器用クラッド材の製造方法および熱交換器用クラッド材を提供する。
【解決手段】芯材とその片面または両面に重ね合わされた1層以上の側材とからなる熱交換器用クラッド材に使用される側材の製造方法であって、側材の少なくとも1層が、芯材とは成分組成の異なる側材用金属であり、その側材用金属を溶解する溶解工程と、溶解工程で溶解された側材用金属を鋳造して側材用鋳塊を製造する鋳造工程と、側材用鋳塊を所定厚さにスライスするスライス工程とをこの順に行うことを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 155