説明

Fターム[4E351GG06]の内容

プリント基板への印刷部品(厚膜薄膜部品) (19,111) | 目的、効果 (2,377) | 電気的なもの (664)

Fターム[4E351GG06]の下位に属するFターム

Fターム[4E351GG06]に分類される特許

201 - 218 / 218


【課題】回路パターンの比抵抗値を小さくできて細い回路パターンでも高電流を流すことができ、また小型化・集積化が図れる回路基板を提供する。
【解決手段】可撓性を有する絶縁性の合成樹脂フイルム11の表面に回路パターン20−1〜7を設けてなるフレキシブル回路基板10である。回路パターン20−1〜7の内の少なくとも一部の回路パターン20−3,4,5,6は、銀又は銀化合物又は銅又は銅化合物の微粒子を含有する微粒子含有ペーストを前記合成樹脂フイルム11に塗布して140℃〜250℃の加熱温度で加熱することで微粒子を互いに融着してなる金属微粒子融着型導電性被膜を有してなる融着型回路パターンによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】接点パターンの境界線部分をファイン化できて複数本の接点パターンを接近して配置でき、また接点パターンの比抵抗を低くでき、これらのことからその小型集積化が図れる回路基板の接続部を提供する。
【解決手段】フレキシブル基板20の表面に他の部材に設けた接点に電気的に接続される接点パターン30を設ける。接点パターン30は、平均粒径が1〜1000nmの金及び/又は銅及び/又は銀の金属微粒子を含有する導電ペーストをフレキシブル基板20に塗布して加熱することで金属微粒子を互いに融着してなる導電性被膜によって形成される。 (もっと読む)


【課題】 平面面積が小型で、かつ信号の授受の精度に優れたアンテナ配線基板を提供すること。
【解決手段】 複数の絶縁層2が積層されて成る絶縁基体1と、最上層の絶縁層2の上面に形成された第1および第2の電極パッド3,4と、最上層の絶縁層2以外の絶縁層2aの上面にそれぞれ形成されるとともに互いに電気的に直列接続された渦巻き状の配線導体5と、第1の電極パッド3および最上層の絶縁層2直下の絶縁層2aに形成された配線導体5を電気的に直列接続する第1の貫通導体6と、第2の電極パッド4および最下層の絶縁層2bに形成された配線導体5aを電気的に直列接続する第2の貫通導体4とを具備している。 (もっと読む)


電流容量を確保しつつ微細なパターンが形成可能な混成集積回路装置およびの製造方法を提供する。本発明の混成集積回路装置10は、回路基板16の表面に形成された導電パターン18と、導電パターン18と電気的に接続された回路素子14とを具備し、導電パターン18は、第1の導電パターン18Aと、第1の導電パターンよりも厚く形成された第2の導電パターン18Bとから成る。そして、第2の導電パターン18Bは、パターンの厚み方向に対して突出する凸部22が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 熱伝導性に優れて回路上の熱を速やかに放熱することができ、また、基板を利用してフィルタを構成し、それによってプリント配線板に発生するノイズをより効果的に低減することができ、さらに、基板の放熱性能が優れるため上記フィルタを十分に機能させることができる、新規な高熱伝導性プリント配線板を提供すること。
【解決手段】 炭素質基板10に、複数の導電層12A、12Bがそれぞれ絶縁層11A、11Bを介して積層された高熱伝導性プリント配線板1であって、前記高熱伝導性プリント配線板1にはスルーホール13が形成され、前記スルーホール13にコイル部材14が埋め込まれて前記複数の導電層12A、12Bを接続し、前記コイル部材14と前記スルーホールの内周面131とが絶縁されている。 (もっと読む)


【課題】 熱伝導性に優れて回路上の熱を速やかに放熱することができ、また、基板を利用してフィルタを構成し、それによってプリント配線板に発生するノイズをより効果的に低減することができ、さらに、基板の放熱性能が優れるため上記フィルタを十分に機能させることができる、新規な高熱伝導性プリント配線板を提供すること。
【解決手段】 炭素質基板10に、複数の導電層12A、12Bがそれぞれ絶縁層11A、11Bを介して積層された高熱伝導性プリント配線板1であって、前記高熱伝導性プリント配線板1にスルーホール13が形成され、前記スルーホール13には、カーボンマイクロコイル141が混合された充填材14が埋め込まれて前記複数の導電層12A、12Bを接続し、前記充填材14と前記スルーホールの内周面131とが絶縁されている。 (もっと読む)


内蔵トロイダルインダクタ(118)を作る方法は、中心軸(101)から第1の距離を放射状においた第1の複数の導電性ビア(102)をセラミック基板(100)において形成して内周を定義付ける段階を有する。第2の複数の導電性ビア(104)は、外周を定義付けるよう中心軸の周囲で第2の距離を放射状にあけて形成される。第1及び第2の複数の導電性ビアのうち略近接する各1つの間に電気的接続を形成する第1の複数の導電性トレースは、セラミック基板の第1の面(106)上に形成される。更には、第1及び第2の複数の導電性ビアのうち円周にオフセットされた1つずつの間に電気的接続を形成する第2の複数の導電性トレース(110)は、三次元トロイダルコイルを定義付けるよう第1の面に対向するセラミック基板の第2の面上に形成される。
(もっと読む)


【課題】簡便に所望の特性を得ることができるプリント回路板を提供する。
【解決手段】絶縁基板にはデジタル信号グランド電位部を構成する第1の導体パターン部1とアナログ信号グランド電位部を構成する第2の導体パターン部2が形成されている。デジタル信号グランド電位部1とアナログ信号グランド電位部2とは離間して配置され、両グランド電位部1,2は第3の導体パターン部である連結部3にてつながっている。この連結部3の導体パターンに対し、導体パターンの延設方向に直交するX−X方向において穴(貫通孔または凹部)4の密度(個数/単位面積)を変えている。 (もっと読む)


【課題】 現行の多層プリント配線板の材料や製造工程を殆ど変更せずに、配線パターンにより高いインダクタンス成分を持たせたプリント配線板を実現する。
【解決手段】 プリント配線板1に穴6を設ける。穴6は、フェライトなどの磁性材料12で充填する。配線パターン10は、穴6の周囲でループを形成する。ループを形成する配線パターン10は、多層プリント配線板の内層に設ける。 (もっと読む)


【課題】 小型化に好適な面実装タイプの電子回路ユニットを提供すること。
【解決手段】 アルミナ基板1上にコンデンサC1〜C7と抵抗R1〜R3およびインダクタンス素子L1〜L3を含む回路素子とこれら回路素子に接続される導電パターンPとを薄膜形成し、ダイオードD1とトランジスタTr1の半導体ベアチップを導電パターンPの接続ランドにワイヤーボンディングし、かつ、アルミナ基板1上に所定間隔を存して対向する一対の導電路S1,S2からなるインダクタンス素子を薄膜形成し、これら導電路S1,S2によって不平衡/平衡変換回路を構成した。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線板とケーブルの接続箇所において、ある所定のインピーダンス素子を配線間に接続することで、ケーブル部分に発生する定在波現象が原因となる放射ノイズを抑制することを可能としたプリント配線板とケーブルの接続構造及び電子機器を提供する。
【解決手段】 プリント配線板1において、ケーブル配線3a、ケーブル配線3bに各々対応する配線パターン4a、配線パターン4bに、予め実装ランドなどを設けておき、実装ランドに、ケーブル配線3a、ケーブル配線3bの特性インピーダンスに同等なインピーダンス値を持つ抵抗素子などのインピーダンス素子6を半田付けなどの方法によって接続を施す。 (もっと読む)


【課題】電源層とグランド層との各パターンから発生する不要電磁放射を抑制すること。
【解決手段】電子部品を搭載していないプリント配線板10自体の共振周波数fとほぼ同一の共振周波数を有するバイパスコンデンサ18を、プリント配線板10の電源層11とグランド層12との間に搭載する。 (もっと読む)


【課題】 中間タップを有し、かつ、巻き数の多いコイルを2層基板で実現する。
【解決手段】 プリント基板40において、a1(タップ41)からa2を介してc1(タップ42)に、螺旋状にパターンが展開され、c1(タップ42)からc2を介してb1(タップ43)に、螺旋状にパターンが展開されることによりコイルが形成されている。プリント基板40のA面およびB面のそれぞれのパターンが生成するコイルのインダクタンスは、内周側より外周側のほうが大きいため、プリント基板40におけるパターンは、A面からB面、B面からA面にパターンが移動するときに、内周と外周が入れ替わるように結線され、タップ42を、タップ41とタップ43の電気的な中点に備えることができる。 (もっと読む)


【目的】 1000℃以下で焼成可能なガラスセラミックからなる基板に、密着強度、ハンダ耐熱性、基板との焼成マッチングに優れ、導体損失を低減した表層導体を同時焼成にて形成したセラミック配線基板を提供する。
【構成】 ガラスセラミックからなる未焼成のセラミックグリーンシート上に、銀および白金からなる導電成分と、モリブデン、タングステン、二酸化マンガン、二酸化ケイ素、酸化銅からなるフィラー成分とを含む導電ペーストを用いて表層配線を形成した後、1000℃以下の温度にて前記の未焼成のセラミックグリーンシートと前記銀/白金表層配線とを同時焼成したセラミック配線基板。 (もっと読む)


【課題】セラミック系の配線基板において、配線回路層の微細配線化、低抵抗化を達成でき、かつ配線回路層の絶縁基板への接着強度が高い配線基板とそれを歩留り良く作製することのできる配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】セラミック系絶縁基板2の少なくとも表面に、Cu、Ag、Al、Au、Ni、Pt及びPdから選ばれる少なくとも1種からなる金属含有量が99重量%以上の金属箔などからなる高純度金属導体からなる配線回路層3を絶縁基板2表面と同一平面となるように埋設してなるとともに、配線回路層3の配線方向に直交する断面が逆台形形状からなり、その逆台形形状における下底6と横辺7とがなす形成角αを45〜80°とし、特に、表面配線回路層3aの絶縁基板2への埋設側の平均表面粗さを200nm以上、絶縁基板2の40〜400℃における平均熱膨張係数を6ppm/℃以上とする。 (もっと読む)


【課題】 パターンサイズを最小にして高インダクタンスを実現する。
【解決手段】 積層する複数の基材11、11…と、基材11、11…のそれぞれに形成するコイル12、12…とを組み合わせる。コイル12、12…は、磁界の発生方向が同一方向となるように直列接続することにより、全体として大きなインダクタンスを容易に実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 インダクタンスを大きく取れるようにし、かつ、引出端子部の位置に融通性を持たせる。
【解決手段】 第1列及び第2列の複数の孔2、孔3からなる二列の孔をプリント基板1に設け、上面に第1列と第2列の孔2、3の各一つを跨いで複数の第一の導電パターン4を並設し、下面に第1列と第2列の孔2、3の各一つを跨いで複数の第二の導電パターン5を並設し、それぞれの一つを、隣り合う二つの第一の導電パターン4の一方は第1列の孔2を通し、他方は第2列の孔3を通し接続部6により接続し、第一と第二の導電パターン4、5を接続してコイル部7を形成し、第一あるいは第二の導電パターン4、5の第1列あるいは第2列側に位置するそれぞれの端部に引き出しパターン9と、引き出しパターン9を接続する接続パターン10を備える。 (もっと読む)


特定の特性の金属粉または金属粉混合物ならびに反応性有機媒体を含むPARMOD(商標)材料は、プリント配線板基板のような電子部品上に容易にプリントまたは堆積され、低温で硬化して、導電性が高く、充分固着され、充分硬化された純金属成分を形成する。電子部品上のPARMOD(商標)コンダクターの接着性は、電子部品に塗布されたポリイミド塗膜上にPARMOD(商標)をプリントすることによって、増進される。 (もっと読む)


201 - 218 / 218