説明

Fターム[4F100AA22]の内容

積層体 (596,679) | 無機化合物、単体 (25,333) | 無機化合物 (23,340) | 無機金属化合物 (21,275) | 金属の酸化物、水酸化物 (16,354) | クロムの酸化物・水酸化物 (188)

Fターム[4F100AA22]に分類される特許

21 - 40 / 188


【課題】加工性が高く、かつガスバリア性が高い透明ガスバリア積層体を提供する。
【解決手段】第一基材1の少なくとも一方の面に、無機酸化物からなる蒸着薄膜層2と、水溶性高分子並びに、1種以上の金属アルコキシドおよびその加水分解物、または塩化錫の少なくとも一方を含む水溶液あるいは水/アルコール混合溶液を主成分としてなるガスバリア被覆層3とが、積層された透明バリアフィルムに、前記ガスバリア被覆層上に、接着層4を介して第二基材5を積層し、その後第一基材1及び第二基材5の融点以下の温度で加熱処理を行い、透明ガスバリア積層体を形成し、前記透明ガスバリア積層体の水蒸気透過度が0.017〜0.021{g/m・day}の範囲であることを特徴とする透明ガスバリア積層体。 (もっと読む)


【課題】柔軟性に富み薄型であり、且つ、過酷な屈曲動作が繰返し行われても電磁波遮蔽性能の低下が生じない、屈曲特性に優れたFPC用電磁波シールド材を提供する。
【解決手段】誘電体からなる基材2が、可撓性を有する厚みが3〜15μmのポリイミドフィルムであり、基材2の片面に、接着剤層3、導電性ペースト層4、が順に積層されてなることを特徴とするFPC用電磁波シールド材1を提供する。接着剤層3が、基材2に対する導電性ペースト層4の接着力として、6N/インチ以上であり、240〜260℃の耐熱性を有する接着性樹脂組成物からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】マイナス4乗オーダ以下の水蒸気透過率を有するバリアフィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】バリアフィルム10は、基材11と、下地層12と、第1のバリア層13と、第2のバリア層14とを具備する。基材11は、プラスチックフィルムで形成される。下地層12は、基材11の上に形成され、紫外線硬化樹脂からなる。第1のバリア層13は、下地層12の上に形成され、水蒸気バリア性を有する第1の無機材料からなる。第2のバリア層14は、第1のバリア層13の上に原子層堆積法によって形成され、水蒸気バリア性を有する第2の無機材料からなる。 (もっと読む)


【課題】水蒸気バリア性に優れる液晶ポリエステルから構成される基材層と、水蒸気バリア層とを有し、水蒸気バリア性に優れる積層フィルムを提供する。
【解決手段】基材層を、下記式(1)で表される繰返し単位と、下記式(2)で表される繰返し単位と、下記式(3)で表される繰返し単位とを有し、2,6−ナフチレン基を含む繰返し単位の含有量が、全繰返し単位の合計量に対して、40モル%以上である液晶ポリエステルから構成し、その少なくとも一方の面上に、水蒸気バリア層を配置する。
−O−Ar1−CO− (1)
−CO−Ar2−CO− (2)
−O−Ar3−O− (3)
(Ar1は、2,6−ナフチレン基、1,4−フェニレン基又は4,4’−ビフェニリレン基を表す。Ar2及びAr3は、それぞれ独立に、2,6−ナフチレン基、1,4−フェニレン基、1,3−フェニレン基又は4,4’−ビフェニリレン基を表す。) (もっと読む)


【課題】空気接触面に付着した金属、金属合金、金属化合物、又は金属間化合物層から成る耐傷性を有する保護層を提供する。
【解決手段】この保護層の厚さは、通常、1〜3nmであり、酸化後、光学吸収を持つ。この層は、始めに主に未酸化又は未窒化状態で付着される。該金属、金属合金、金属化合物、又は金属間化合物層は、空気に曝された後、数日以内に完全に酸化する。この層を酸素又は窒素等の反応性ガスを含むプラズマ、放電、又はイオンビームに曝す場合は、この保護層の厚さは、2〜5nmであってもよい。 (もっと読む)


【課題】磁区細分化用の溝を形成した方向性電磁鋼板であって、局所的な絶縁コーティングの被膜剥離を低く抑えることができ、優れた耐食性および絶縁性を有する方向性電磁鋼板を提供する。
【解決手段】線状溝の底面部における絶縁コーティングの膜厚をa1(μm)、線状溝部以外の鋼板表面の絶縁コーティング膜厚をa2(μm)とするとき、これらa1およびa2が、以下の式(1)および(2)の関係を満足するように制御する。
0.3μm≦a2≦3.5μm ・・・(1)
1/a2≦2.5 ・・・(2) (もっと読む)


【課題】夏季の遮熱性に優れ、シートの過度の温度上昇を防ぎ、冬季の蓄温性を有し、採光性と彩色の自由度を有する熱制御性シートの提供。
【解決手段】本発明の熱制御性シートは、近赤外線遮蔽層を含む可撓性シートであって、前記近赤外線遮蔽層が、金属−絶縁体転移物質粒子を含む合成樹脂と、近赤外線散乱着色剤を含む合成樹脂との混合体からなる海島分散構造によって形成された非相溶樹脂層であることによって得られる。 (もっと読む)


【課題】エポキシ樹脂を主樹脂とする下塗り塗膜を過度に硬化させることなく、加工性および耐傷付き性に優れる上塗り塗膜を形成することができる、塗装鋼板の製造方法を提供すること。
【解決手段】数平均分子量4000〜25000、ガラス転移温度−20〜40℃、水酸基価3〜50mgKOH/gの水酸基含有ポリエステルと、メチロール/イミノ基型メラミン樹脂およびイミノ基型メラミン樹脂からなる群から選択されるメラミン樹脂硬化剤と、スルホン酸化合物とを含み、かつエポキシ樹脂の硬化作用を有する成分を含まない上塗り塗料を、エポキシ樹脂を主樹脂とする下塗り塗膜の上に塗布し、焼き付けて、上塗り塗膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】エッチングにおけるパターンの微細化を比較的容易に図る。
【解決手段】基板上にハードマスク層を有するマスクブランクスにおいて、前記ハードマスク層は、前記基板上に設けられ、導電性を有し且つウェットエッチング自在な層Aと、前記層Aの上に設けられ、実質的には酸素を含まないドライエッチングの対象となる層であり且つ前記層Aに対してエッチングを行う際に前記層Aのマスクとなる層Bと、を有する。 (もっと読む)


【課題】意匠性、物理的強度、化学的耐性、を向上させるベゼル加飾物を提供する。
【解決手段】携帯デジタル機器のベゼル加飾物10において、上記額縁パターン11が透明性と耐熱性の高い色材で形成したデザインや絵柄などのパターンからなる加飾パターン層17と、隠蔽性が高く金属光沢を有する材料や非光沢の色材で形成したパターンからなる裏押え層18との積層物であって、上記額縁パターン11とその他付随するパターンと、上記2つの層を被覆する透明被覆層26が形成されている。 (もっと読む)


【課題】携帯電話の透視窓等において、携帯電話の外装色との調和のある色付けが可能で、しかも、色シフト性を有して携帯電話等の意匠性を向上させることができる透明着色品を提供すること。
【解決手段】透明基材12の裏面に、干渉多層膜14、光吸収薄膜16及び保護薄膜18を、順次接して形成した透明着色品。干渉多層膜14は、それぞれ誘電体材料で形成された高屈折率膜14aと低屈折率膜14bとの組薄膜を積層して色シフト性着色機能を有する。また、光吸収薄膜16は、金属材料で形成して光透過率調節機能を有する。さらに、保護薄膜18は、光吸収薄膜16の酸化防止乃至耐擦傷性付与の機能を有する。 (もっと読む)


【課題】アルカリエッチング性に優れ、しかも粗化面が黒色を呈するプリント配線板用銅箔を提供する。
【解決手段】プリント配線板用銅箔Hにおいて、銅箔1の片面または両面を粗化銅めっき層3処理した後、銅めっき黒化層4処理を施し、その上層にコバルトめっき層あるいはニッケル−コバルト合金めっき層6を形成させた銅箔。さらに、該コバルトめっき層又はニッケル−コバルト合金めっき層6の上層に、亜鉛めっき層7と3価クロメート処理層8からなる防錆処理層10を形成させた銅箔H。さらに該防錆処理層10の上層にシランカップリング処理層9を形成させた銅箔Hとする。 (もっと読む)


【課題】親水性を有し、且つ保水性、吸水性に優れた植毛金属板および植毛金属板の製造方法を提供する。
【解決手段】金属板又は表面処理金属板の少なくとも片面に形成した合成樹脂接着剤層に短繊維を短繊維群として植設して植毛層として形成した植毛金属板において、前記合成樹脂接着剤層を親水性を有する合成樹脂接着剤層とするとともに、該合成樹脂接着剤層に植設した短繊維を親水性処理を施した短繊維とし、該合成樹脂接着剤層に該短繊維を可及的に高濃密度状態の短繊維群として植設した植毛層とすることで、該植毛層を親水性、保水性、吸水性を発揮する植毛層とした植毛金属板を得る。 (もっと読む)


【課題】 絶縁基板との接着性及びエッチング性の両方に優れ、回路パターン形成の際のエッチング性が良好でファインピッチ化に適したプリント配線板用両面処理銅箔を提供する。
【解決手段】 プリント配線板用銅箔は、銅箔基材と、銅箔基材における一方の表面の少なくとも一部を被覆する第1の被覆層と、他方の表面の少なくとも一部を被覆する第2の被覆層とを備える。第1の被覆層にはCrが18〜180μg/dm2の被覆量で存在し、第1の被覆層のXPSによる表面からの深さ方向分析から得られた深さ方向(x:単位nm)の金属クロムの原子濃度(%)をf1(x)とし、酸化物クロムの原子濃度(%)をf2(x)とし、全クロムの原子濃度(%)をf(x)とし(f(x)= f1(x)+ f2(x))、銅の原子濃度(%)をh(x)とし、酸素の原子濃度(%)をi(x)とし、炭素の原子濃度(%)をj(x)とし、その他の金属の原子濃度の総和をk(x)とすると、区間[0、1.0]において、∫h(x)dx/(∫f(x)dx + ∫h(x)dx + ∫i(x)dx + ∫j(x)dx + ∫k(x)dx)が10%以下で、∫f2(x)dx/(∫f(x)dx + ∫h(x)dx + ∫i(x)dx + ∫j(x)dx + ∫k(x)dx)が20%以上で、区間[1.0、2.5]において、0.1≦∫f1(x)dx/∫f2(x)dx≦1.0を満たす。第2の被覆層は、白金族金属、金、及び、銀からなる群から選択される1種以上を含む。 (もっと読む)


【課題】二次電池から電力を供給するためのリードと、包装材との密封性を確保するためのシーラントとを備えたタブを、少なくとも電池内層側にポリオレフィン系の樹脂が積層されているラミネート包装材にて挟持、熱溶着した構成において、リード表面に特定の樹脂及び架橋剤を含む化成処理層を形成することで、リードの長期耐食性を得られるだけでなく、包装材とタブとの所望の密着性が得られる二次電池用金属端子を提供する。
【解決手段】アニオン性ポリマー(A)、該アニオン性ポリマーを架橋させる架橋剤(B)、リン化合物(C)および三価クロム化合物(D)を含有する化成処理層(22)を表面に形成させてなることを特徴とし、少なくとも金属とポリオレフィン系樹脂とが積層されて成る包装材に収容され、該ポリオレフィン系樹脂を向かい合わせた間に挟持し加圧熱溶着されてなる二次電池用の金属端子。 (もっと読む)


【課題】多層プリント配線板を製造する際に、機械強度、加工性、誘電特性、薄膜化を可能とする剛性に優れる複合シートを提供する。
【解決手段】耐熱樹脂層、無機酸化物層、熱硬化性樹脂組成物層を含有する複合シートを用いることにより上記課題を解決できることを見出した。 (もっと読む)


【課題】優れた導電性を有し、かつ、耐疵付き性及び耐指紋性に優れた導電性プレコートアルミニウム合金板を提供すること。
【解決手段】アルミニウム合金板よりなる基板2と、その片面又は両面に形成した化成皮膜3と、化成皮膜3上に形成した導電層4とよりなる導電性プレコートアルミニウム合金板1である。導電層4は、所定の配合比で配合されたアクリル樹脂とウレタン樹脂からなる合成樹脂、及び該合成樹脂中に分散されたコロイダルシリカからなる。導電層4は、合成樹脂を10〜99重量部、上記コロイダルシリカを1〜90重量部含有する。導電層4の膜厚Tは0.05μm〜1.0μmであり、基板の表面粗さRaは0.1μm〜0.8μmである。導電層4の膜厚Tと基板の表面粗さRaとの比(T/Ra)は0.07〜4.0である。 (もっと読む)


【課題】成形および絞り加工された場合でも、耐電解液性、耐フッ酸性、密着性の低下の少ない、電池外装用包材および、該電池外装用包材を有する2次電池を提供する。
【解決手段】アルミニウム箔14の一方の面に内層11を有し、他方の面に外層16を有する電池外装用包材10において、前記アルミニウム箔14と前記内層11との間、および/または、前記アルミニウム箔14と前記外層16との間に、脆性緩和成分を含有する耐食保護層13を有することを特徴とする電池外装用包材10と、該外装用包材を備えた2次電池。 (もっと読む)


【課題】銅箔に更に電気抵抗膜を形成することにより、電気抵抗材の基板内蔵化を可能とし、且つその接着性を向上させ、抵抗値のばらつきが小さい金属箔及びプリント回路用基板を提供する。
【解決手段】光学的方法で測定した十点平均粗さRzで4.0〜6.0μmに調整した金属箔表面に形成した銅−亜鉛合金膜、この銅−亜鉛合金層の上に形成した酸化亜鉛、酸化クロム、酸化ニッケルから選択した少なくとも1成分からなる安定化膜、さらにこの安定化層の上に形成したニッケルクロム合金からなる電気抵抗膜を備え、さらにこの電気抵抗膜上にテトラエトキシシランを吸着・乾燥させた金属箔であって、前記電気抵抗膜の抵抗値のばらつきを±10%以内にする。 (もっと読む)


【課題】最外層となる光触媒層(皮膜)を不連続状態(網目状)とすることで、処理ムラや干渉色が筋状に見えることによる美観の低下を防ぐと共に、プレコート鋼板として必要な外観均一性、加工性等の性能の他に、高度な耐侯性、美観耐久性および光触媒に対する耐分解性能等の各種特性に優れたプレコート鋼板およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】鋼板基材の少なくとも片面に、主成分がケイ素化合物からなり、撥水性微粒子を分散含有するクリアー皮膜層(A)と、そのクリアー皮膜層(A)上に積層される、主成分として光触媒活性を示す酸化チタン微粒子を含有するクリアー皮膜層(B)と、を有すること。 (もっと読む)


21 - 40 / 188