説明

Fターム[4F100AK05]の内容

積層体 (596,679) | 高分子材料 (104,134) | 有機高分子材料 (103,355) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する重合体 (38,209) | オレフィン系重合体 (14,503) | エチレン系重合体 (5,475) | 高密度ポリエチレン (635)

Fターム[4F100AK05]に分類される特許

201 - 220 / 635


【課題】燃料不透過性に優れ、成形可能温度幅が広く溶融成形性に優れ、低吸水性、耐薬品性、耐加水分解性などに優れたポリアミド樹脂の層を有する燃料チューブを提供すること。
【解決手段】ジカルボン酸成分が蓚酸からなり、ジアミン成分が1,9−ノナンジアミン及び2−メチル−1,8−オクタンジアミンからなり、かつ1,9−ノナンジアミンと2−メチル−1,8−オクタンジアミンのモル比が1:99〜99:1であるポリアミド樹脂の層を含むことを特徴とする燃料チューブ。 (もっと読む)


【課題】シール部端面の防湿性が従来のものより高く、包装体内部の水分による内容物の劣化が効果的に抑えられる防湿包装材料を提供する。
【解決手段】少なくとも基材フィルム1、アルミニウム箔4、シーラントフィルム6の積層体からなる包装材料であって、シーラントフィルム6に直鎖低密度ポリエチレン/高密度ポリエチレン/直鎖低密度ポリエチレンの順序で積層された3層共押出しの防湿性フィルムを用いたことを特徴とする防湿包装材料。 (もっと読む)


【課題】シール部端面の防湿性が従来のものより高く、包装体内に乾燥剤を入れる必要のない防湿包装材料を提供する。
【解決手段】少なくとも基材フィルム1、アルミニウム箔4、シーラントフィルム6の積層体からなる包装材料であって、シーラントフィルム6に直鎖低密度ポリエチレン/水分吸収剤混合高密度ポリエチレン/直鎖低密度ポリエチレンの順序で積層された3層共押出しの水分吸収性フィルムを用いたことを特徴とする防湿包装材料。 (もっと読む)


【課題】加熱成形時に積層材料同士を溶融接合する際、紙層に含有する水分蒸発による紙層とバリア層との間に生じる発泡現象を緩和・防止して、シール部分の発泡やそれによる液漏れ等の不良がない紙容器を提供する。
【解決手段】紙層とバリアフィルム層とを溶融押し出し樹脂層を介して積層した積層材料を成形してなる紙容器において、積層材料のシーラント層側の紙層が、積層前に予め凹凸状にエンボス加工されており、また、紙層のシーラント層側表面が、クレーコート層であり、また、溶融押し出し樹脂層の少なくとも紙層側の樹脂が、高密度ポリエチレンである。 (もっと読む)


【課題】特殊な接着性樹脂の添加無しに融着性能を有した融着接合物を提供する。
【解決手段】架橋ポリオレフィン系樹脂体と、主鎖の炭素数1000に対する分岐鎖を1〜30個持ちその分岐鎖の炭素数が1〜8であるエチレン共重合体からなる融着体とからなる融着接合物である。好ましい該架橋ポリオレフィン系樹脂は、過酸化物によって架橋されたものである。好ましいエチレン共重合体は、主鎖の炭素数1000に対する分岐鎖を0.5〜10個持ちその分岐鎖の炭素数が1である高密度ポリエチレン100重量部と、主鎖の炭素数1000に対する分岐鎖を5〜30個持ちその分岐鎖の炭素数が2〜8である直鎖低密度ポリエチレン10〜1000重量部とからなる。 (もっと読む)


【課題】環境負荷を低減すべくフィルムの可及的な薄肉化を図るとともに、十分な腰を有する気泡シート体を提供する。
【解決手段】2枚構造の気泡シート体1において、気泡シート体1の外部に表出する外面部として機能する面を有するキャップシート2及びバックシート3を2層状の積層体とし、これらキャップシート2及びバックシート3の各最外層22、32の70%以上をHDPEで構成した。 (もっと読む)


本発明は、 中間層、ならびに前記中間層を挟んで両側に存在する第1のスキン層および第2のスキン層からなる積層フィルムを含み、
前記第1のスキン層または第2のスキン層のうち一以上の層にはエチレン系不飽和カルボキシル酸からなる高分子系帯電防止剤が含有されることを特徴とする保護フィルムおよびその製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】吸水性および制電性に優れる、半導体、プリント基板、ICチップ、読取ヘッドなどの電子機器部品の包装に有用なフィルムを提供する。
【解決手段】吸水性樹脂層(I)および制電性樹脂層(II)を有する多層フィルムであって、制電性樹脂層(II)は、23℃および相対湿度10%での表面固有抵抗が1.0×10Ω/sq.〜1.0×1012Ω/sq.であり、吸水性樹脂層(I)は、(A)ポリエチレン系樹脂組成物100質量部および(B)吸水性フィラー7〜200質量部を含む吸水性樹脂組成物からなり、ポリエチレン系樹脂組成物(A)は、(A−1)下記(i)〜(iv)の特性を有するエチレン系重合体99〜60質量%、(i)DSC融解曲線における最も高い温度側のピークトップ融点(Tm)が110℃以上である、(ii)DSC融解曲線における融解熱量(ΔH)が90〜180J/gである、(iii)110℃における結晶化度(Xc110)が10〜60%である、および(iv)MFR(190℃、21.18N)が0.1g/10分以上10g/10分未満である、および(A−2)酸変性樹脂1〜40質量%を含み、ここで成分(A−1)と成分(A−2)の量の合計が100質量%であり、吸水性フィラー(B)は、30μm以下の粒子径(D99)および20μm以下の粒子径(D50)を有する、ここでD99およびD50はそれぞれ粒子径分布において粒子径の小さい方から累積して99質量%、および50質量%になる点における粒子径を言う、ところの多層フィルム。 (もっと読む)


【課題】水中の酸化剤に対して改善された耐性を有する多層PEXパイプを提供すること。
【解決手段】このパイプは、高密度ポリエチレンの薄い管状コア(内層)および架橋ポリエチレンの外側層を有する。このパイプは、必要に応じて、酸素障壁層(例えば、ポリエチレン−コ−ビニルアルコール(「EVOH」))を有し得、この酸素障壁層は、PEX層から半径方向に外側に連続して配置され得る。このパイプは、飲用水利用および熱水放射加熱システムに適している。 (もっと読む)


【課題】印刷用フィルムと基材との積層体から成る面材であって、当該印刷用フィルムが、耐熱性、印刷性、機械的強度、耐吸湿性、製膜性、可撓性などの特性に優れた面材を提供する。
【解決手段】基材20の少なくとも一方の表面上に、特定のゴム変性スチレン系樹脂に所定量のポリアミド系樹脂を配合した熱可塑性樹脂組成物を成形してなる印刷用フィルム10を積層して成り、当該印刷用フィルム10には、前記基材20と反対側の表面上の少なくとも一部に図柄層13を積層して成る面材。 (もっと読む)


【課題】容器の最外面にどのような素材のフィルムを貼り付けた場合でもブランクの両端部の接着性に影響を与えることがない容器及びその製造方法を提供する。
【解決手段】紙カップ1は、扇形状のブランク2′の両端部2a′が互いに重ねられて接着された接着部5を有する胴部2を備え、胴部2の最外面には、胴部2の内周面側に位置する端部以外の部分にPETフィルム14が貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】保管時に管本体の表面劣化を抑制することができる管材料を提供すること。
【解決手段】管材料は、ポリオレフィン系樹脂を主成分として含む樹脂からなる層(A層)、および、外層として、熱可塑性樹脂および酸化チタンを主成分として含む組成物からなる層(B層)を有し、外層における熱可塑性樹脂と酸化チタンとの混合物中に占める酸化チタンの配合量が1質量%以上、40質量%以下であり、かつ、外層の少なくとも一部が剥離可能である。 (もっと読む)


【課題】軽量であり、且つ十分な吸音性及び高い剛性等を有する車両用内装材製造のための車両内装用熱膨張性基材の製造方法、及び車両内装用基材の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の車両内装用熱膨張性基材の製造方法は、合成樹脂エマルジョン、熱膨張性マイクロカプセルエマルジョン、樹脂系接着剤エマルジョンを混合し、これを無機繊維マットに含浸させ、その後、マイクロカプセルの熱膨張開始温度より低い温度範囲で乾燥させ、次いで、合成樹脂粉末が溶融し、且つマイクロカプセルの熱膨張開始温度より低い温度範囲で加熱し、熱プレスし、次いで、冷却することを特徴とする。本発明の車両内装用基材の製造方法は、車両内装用熱膨張性基材を、マイクロカプセルの熱膨張開始温度を越える温度範囲で加熱し、その後、冷却することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】均一な厚さの弾性層を備え、高品質の画像を安定して形成することに貢献する無端ベルト、及び、高品質の画像を形成することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】樹脂組成物を硬化してなる無端ベルト基体2と、前記無端ベルト基体2の外周面でラテックス組成物を硬化してなる弾性層3とを備えてなることを特徴とする無端ベルト1、及び、この無端ベルト1を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】低ガス透過性の優れた容器等の合成樹脂製成形体を提供する。
【解決手段】基盤層11と基盤層の内表面に低ガス透過性層13を有する合成樹脂製成形体であって、基盤層は、ポリエチレン樹脂、ポリアミド樹脂又はポリエステル樹脂のいずれかの合成樹脂、あるいはそれらの組み合わせから構成され、基盤層の内表面あるいは外表面には活性処理層12が形成され、活性化処理層の表面に低ガス透過性層13が設けられ、低ガス透過性層は、ポリビニルアルコール樹脂を基材とし、ポリビニルアルコール樹脂は、鹸化度(y)が90mol%〜100mol%であり、添加される架橋剤量(x)が0.5重量%〜12.1重量%であるとともに、架橋剤量(x)と鹸化度(y)が式1及び2を満足する組成である合成樹脂製成形体である。
(1)y≧−1.63x+99.8、(2)y≧1.63x+80.2 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィンと不活性微粒子とを含む組成物からなり、空孔率が高く、バックライトの組み立て加工時のプレス加工による変形が抑制され、反射性能保持に優れる多孔膜を提供する。
【解決手段】ポリオレフィンと不活性微粒子とを含む組成物からなり、ポリオレフィンと不活性微粒子との重量比が20〜5:80〜95であり、不活性微粒子は 平均粒子径が30〜200μmのもの(微粒子A)0.001〜1重量部と平均粒子径が0.05〜10μmのもの(微粒子B)90〜110重量部の混合物であり、空孔率が70〜95体積%の独立又は連続してなる空孔を有する多孔膜。 (もっと読む)


【課題】微多孔膜の高い破膜温度を維持することが可能であり、しかも生産効率を十分に優れたものとできる複合微多孔膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】第1の熱可塑性樹脂と可塑剤とを含み、第1の熱可塑性樹脂と可塑剤との合計質量に対する可塑剤の含有割合が20〜80質量%である原反シートと、第2の熱可塑性樹脂を主成分として含む不透気性フィルムとの積層体を延伸し延伸複合フィルムを得る工程と、延伸複合フィルムから可塑剤を抽出する工程とを有する、複合微多孔膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】空孔を多量に含む多孔膜を利用してなる反射率の高い反射シートを提供する。
【解決手段】ポリオレフィンと不活性微粒子とを含む組成物からなり、空孔率が70〜95体積%の独立又は連続してなる空孔を有する多孔性の多孔膜であって、該多孔膜を構成する前記ポリオレフィンおよび前記不活性微粒子を合わせた固形分率と前記多孔膜の反射率とから下記式(1)で求められるRが少なくとも3.0である多孔膜と金属薄板4とを積層してなる反射シート3。R=反射率/固形分率(1)(ここで、反射率(%)は波長550nmにおける反射率であり、固形分率(%)=100−空孔率(%)であり、空孔率(%)=(ρ0−ρ)/ρ0×100ρ0:前記ポリオレフィンと前記不活性微粒子との合計量より求められる多孔膜の理論密度ρ:見掛けの多孔膜の密度) (もっと読む)


【課題】低延伸倍率でも延伸ムラがなく高い生産性を有し、なおかつ、ヒートシールにより袋体とした場合には、シール強度が高く、エッジ切れの生じない優れた品質のヒートシール用袋体構成部材用多孔質フィルムを提供する。
【解決手段】本発明のヒートシール用袋体構成部材用多孔質フィルムは、重量平均分子量30万〜250万の超高分子量ポリエチレン、前記超高分子量ポリエチレン以外のポリオレフィン及び無機充填剤を必須成分として構成される、未延伸フィルムを延伸処理することにより多孔質化してなる多孔質フィルムであって、多孔質フィルムを構成する全ポリマー成分中に超高分子量ポリエチレンを1重量%以上含有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】透過性及び強度に優れたポリオレフィン微多孔膜の提供。
【解決手段】ポリプロピレン10質量部以上98質量部以下とポリエチレン90質量部以上2質量部以下とからなるポリオレフィン樹脂組成物100質量部と、無機粒子3質量部以上300質量部以下とを含み、該ポリエチレンの分子量分布(Mw/Mn)が6以上であることを特徴とするポリオレフィン微多孔膜およびその製造方法。 (もっと読む)


201 - 220 / 635