説明

Fターム[4F100JJ03]の内容

積層体 (596,679) | 熱的性質・機能 (5,700) | 耐熱(性質・機能) (2,861)

Fターム[4F100JJ03]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 2,861


【課題】現場塗布を行わずに漆喰施工ができるようにする。
【解決手段】ポリエステル繊維等の繊維系ボード10に、難燃剤であるケイ酸ソーダで表面がアルカリ性となるように処理する。かかる表面がアルカリ性処理された繊維系ボード10の表面に、漆喰20を塗布装置で機械的に塗布する。塗布層厚は、例えば、1mm以上、5mm以下である。また、塗布に際しては、例えば片面塗布でも、両面塗布でもいずれでも構わない。塗りは、一回塗りでも、複数回塗りでも構わない。 (もっと読む)


【課題】光沢度が低く、深みのある優れた艶消し感を有し、鉛筆硬度が高く、耐汚染性、耐スクラッチ性、耐溶剤性が良好であり、裏面転写性のない艶消し化粧シートを提供する。
【解決手段】プラスチック製基材シートの片面に、ベンゾグアナミン−ホルムアルデヒド縮合物微粒子を含むラダー型シリコーン構造を有するガラス転移温度が70〜120℃のアクリル−シリコーン系共重合体からなる塗膜形成材料を用いて形成された厚さ0.5〜60μmの塗膜層を有することを特徴とする艶消し化粧シート。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性に富み、耐熱変形性、成形加工性に優れたエラストマーを含む熱可塑性樹脂組成物の成形体と、ポリアセタール樹脂からなる成形体との複合成形体の提供。
【解決手段】 下記熱可塑性樹脂組成物からなる成形体とポリアセタール樹脂からなる成形体とを熱融着する。(a)芳香族ビニル化合物を主体とする重合体ブロックAの2個以上と、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBの1個以上とからなるブロック共重合体の共役ジエンブロックを水素添加して得られる水添ブロック共重合体からなるエラストマー100重量部に対し(b)ゴム用軟化剤5〜300重量部、(c)有機過酸化物0.01〜3重量部、(d)官能基を有するポリブタジエン1〜80重量部を含有する組成物を溶融混練して得られる熱可塑性エラストマー組成物100重量部と、ポリアセタール樹脂10〜1500重量部とを含有する。 (もっと読む)


【課題】剛性、耐熱性、表面平滑性を向上させるとともに、反りを解消することができる中空構造板を提供する。
【解決手段】一対の平行なライナー板の間に多数のボスまたはリブで仕切られた中空部を有する中空構造板10を中間体1の表面上に、熱融着によって面材2を貼り合わせるとともに、さらにその面材2上に板紙3を貼り合わせたものである。また板紙3の目付けは100〜1000g/m程度とするのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板等の製造に用いられるプリプレグであって、全芳香族ポリエステル繊維を基材として用いたプリプレグを形成する場合において、電気絶縁性の信頼性が高く、また、リフローハンダの際にもブリスターの発生を抑制できる耐熱性の高いプリプレグを提供することを課題とする。
【解決手段】メルトブロー法により形成された全芳香族液晶ポリエステルからなる吸湿性が低い不織布を300〜350℃程度で熱処理し、前記熱処理された不織布に樹脂を含浸させて得られることを特徴とするプリプレグを用いる。 (もっと読む)


【課題】 絶縁性・耐熱性・低熱膨張性・平滑性・耐衝撃性・フレキシブル性・薄型・軽量性に加えて、耐錆性を兼備した積層基板を提供する。
【解決手段】 金属薄板の片側表面上に樹脂層が形成され、該樹脂層が形成された側の反対面の金属薄板表面上に金属薄板の腐食を防止する、(1)Si系窒化物、(2)Si系酸化物、(3)Al系酸化物、(4)Nb、Ta、Mo、Wまたはこれらの金属を主成分とする合金、(5)質量%で1〜10%を含有し、残部は実質的にNiからなる合金、の(1)〜(5)の何れか1種でなる無機層が形成されている積層基板である。 (もっと読む)


【課題】 樹脂成形体とした際に機械的強度、耐熱性に優れ、また金属との積層体とした際にも鏡面鮮明性、表面平滑性、金属層密着性に優れ、加えて高温環境下でもこれらの特性劣化が抑制された、ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、及びこれを成形してなる樹脂成形体、並びに樹脂・金属積層体。
【解決手段】 (A)ポリブチレンテレフタレート樹脂100重量部に対して(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂5〜80重量部、(C)微粉末フィラー0〜80重量部を含み、前記(A)ポリブチレンテレフタレート樹脂が(a)チタン化合物と(b)1族金属化合物及び/または2族金属化合物とを含有し、(a)チタン化合物の含有量が、チタン原子換算で10ppm以上80ppm以下であり、(b)1族金属化合物及び/または2族金属化合物の含有量が、その金属原子換算で1ppm以上50ppm以下であることを特徴とするポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 従来にはない意匠性を発現し、取り扱い性が良好であり、インサート成形またはインモールド成形を施し、深絞り形状に成形した場合でも、艶消し層に割れが発生せず、車輌用部材の加飾フィルムに必要とされる耐擦傷性、表面硬度、耐薬品性、耐熱性、艶消し性、および耐熱黄変色性を有する熱成形用艶消しアクリル樹脂フィルム、およびこれらを基材に積層した積層体を提供すること。
【解決手段】 アクリル樹脂フィルム基体の面上に、艶消し剤とバインダー樹脂を含有する塗料を塗工し、最外層に艶消し層を形成した熱成形用艶消しアクリル樹脂フィルムであって、艶消し層側の動摩擦係数が0.23以下である艶消しアクリル樹脂フィルムを用いる。 (もっと読む)


【課題】従来のオレフィン系熱可塑性エラストマーに耐傷つき性に優れたオレフィン系熱可塑性エラストマーを積層することで、成形性、部品加工性に優れ、かつ耐傷つき性に優れる成形体を提案する。
【解決手段】オレフィン系樹脂(a)と、エチレン系共重合体ゴム(b)を必須成分とするオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物(A)、または、オレフィン系樹脂(B)と、シンジオタクティックα−オレフィン系共重合体(c)と、他の熱可塑性樹脂(d)、必要に応じて、エチレン系共重合体ゴム(e)とからなるオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物(C)とを積層してなるオレフィン系熱可塑性エラストマー積層体。オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物(C)の組成割合は、(c):(d)=1〜99:1〜99(重量部)((c)+(d)=100重量部)に対し、(e)=5〜1000重量部が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 フィルムの紫外線カット性、ミシン目からの手切れ性に優れ、腰、収縮仕上がり性、再生添加時の透明性、自然収縮に優れ、フィルムの層間剥離が抑制された、収縮包装、収縮結束包装や収縮ラベル等の用途に適した熱収縮性積層フィルムの提供。
【解決手段】 多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を含有する非晶性ポリエステル系樹脂組成物で構成されたA層と、スチレン系樹脂組成物で構成されたB層と、スチレン系炭化水素と共役ジエン系炭化水素との共重合体又はその水素添加誘導体を含み、該共重合体又は水素添加誘導体の全体に対するスチレン系炭化水素の含有率が5〜40質量%である樹脂組成物で構成されたC層とを有し、波長300nm以下の光線透過率が5%以下であり、JIS K7128−3に準拠して測定されるフィルムの主収縮方向の引裂強さTTDと、それと直交する方向の引裂強さTMDの比TTD/TMDが0.4以上1.6以下とする。 (もっと読む)


【課題】高転写性・高強度・高耐熱性を有し、主材料がバイオマスを原料とするプラスチック材料であるプラスチック成形品を提供する。
【解決手段】プラスチック成形品1(OA機器の外装部品)は、バイオマスを原料とするプラスチック(ポリ乳酸)に、石油を原料とするプラスチック(ポリカーボネート)を添加しアロイ化したプラスチック材料により構成されている。この成形品は、上記アロイ化材料を成形装置の金型に射出充填して作製されるもので、表層部がスキン層4、中心部が空孔5aを含有するコア層5となっている。この空孔は発泡剤添加により形成されるが、空孔径は核剤の添加により小さいものに制御することができる。 (もっと読む)


【課題】接着性に優れ、かつ熱劣化の少ないフレキシブル基板用接着剤組成物、この接着剤組成物を用いたフレキシブル銅張積層板及びこの積層板に回路を形成したフレキシブルプリント配線板を提供すること。
【解決手段】(A)エポキシ樹脂、(B)エポキシ樹脂用硬化剤、(C)エポキシ樹脂用硬化促進剤、(D)エラストマー、(E)フェノール系老化防止剤及び(F)硫黄系老化防止剤を含み、かつ(D)成分の含有量が、接着剤組成物の固形分量に基づき、20〜80質量%であるフレキシブル基板用熱硬化性接着剤組成物、この接着剤組成物を用いたフレキシブル銅張積層板及びこの積層板に回路を形成したフレキシブルプリント配線板である。 (もっと読む)


【課題】剛性に優れると共に、アルミニウム箔に圧延目や擦り傷等があってもそれが殆ど外観されずに目立つことがなく良好な外観を得ることのできる電子部品ケース用包材を提供する。
【解決手段】この発明に係る電子部品ケース用包材は、外側層としての耐熱性樹脂延伸フィルム層2と、内側層としての熱可塑性樹脂未延伸フィルム層3と、これら両フィルム層間に配設されたアルミニウム箔層4とを含む、電子部品ケース用包材において、前記アルミニウム箔層4は、前記内側層3側に配置された硬質アルミニウム箔5と、前記外側層2側に配置されたアルミニウム箔であって少なくとも外側層側が艶消し面に形成されたアルミニウム箔6とが積層されたものからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フィルムの腰、収縮仕上がり性、再生添加時の透明性、自然収縮に優れ、フィルムの層間剥離が抑制された、収縮包装、収縮結束包装や収縮ラベル等の用途に適した熱収縮性積層フィルム、及び該フィルムからなる熱収縮性ラベルが装着された容器の提供。
【解決手段】多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を含有する非晶性ポリエステル系樹脂組成物で構成された表面層(S層)と、スチレン系樹脂組成物で構成された中間層(M層)と、スチレン系炭化水素と共役ジエン系炭化水素との共重合体又はその水素添加誘導体を含み、該共重合体又は水素添加誘導体の全体に対するスチレン系炭化水素の含有率が5〜40質量%である樹脂組成物で構成された接着層(AD層)とを有し、表面層(S層)の上に界面活性剤で構成される耐熱層(R層)を配する積層フィルムにおいて、耐熱融着温度を80℃以上とする。 (もっと読む)


【課題】 エッチング後のポリイミドフィルムの透明性が高い事、ピール強度が高いこと、活性処理液浸漬後に銅箔―ポリイミドフィルム界面に液の侵食がないこと、ピール強度の長期信頼性がある特徴を有したCOF用フレキシブルプリント配線板用銅箔及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 銅箔のポリイミドフィルムに接着される面にモリブデン、タングステン、リン、ゲルマニウムの内の少なくとも一種類以上を含むコバルト及び/又はニッケルからなる耐熱・防錆層を有し、且つ該耐熱・防錆層上にクロメート皮膜層を有し、且つ該クロメート皮膜層上にシランカップリング剤及び、リン又はリン化合物からなる層を有し、該接着面についてJIS Z 8471に基づきGs(85°)で測定した鏡面光沢度が100以上である特徴を有する銅箔を使用し、COF用フレキシブルプリント配線板を作製する。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性、電気特性などに優れ、しかも低吸水率で、低コストの樹脂フィルムを使用し、回路を形成する金属箔等と強固な密着性を有して、優れた折り曲げ性を示す回路基板用などとして有用な積層体を提供する。
【解決手段】 (A)下記一般式(1)


(式中、R1およびR2は、それぞれ独立に水素原子または置換基を有することもある全炭素数1〜20の炭化水素基である)
で示される構造単位を有するポリフェニレンエーテルと、該ポリフェニレンエーテルと反応性を有する官能基を持った共重合体からなる樹脂組成物を用いてなるフィルムと、(B)スパッタリングまたは蒸着で形成された導電性膜と、(C)金属または合金の薄膜とが積層されてなる積層体。 (もっと読む)


【課題】電池等の小電力で駆動するモバイルサーマルプリンタと、カラー熱転写記録媒体を用いて、カラー画像を形成した後に、モバイルサーマルプリンタを用いて、カラー画像上に保護層を熱転写する保護層転写シートにおいて、保護層で保護された画像の耐擦過性が従来の耐擦過性に比べて格段に優れたものである保護層転写シートを提供するものである。かつまた、2層構造の保護層転写シートに比べて安いコストで提供するものである。【解決手段】保護層が基材上に単層構造に設けられ、保護層の組成が粘着付与剤を50〜90重量%、ワックスを9〜45重量%、ポリオキシエチレン系化合物を1〜20重量%からなる保護層転写シートとする。
(もっと読む)


【課題】微細気孔が均一ながら機械的物性が優秀な高強度の無溶剤型多孔質ウレタン人造皮革の製造方法。
【解決手段】常温で液状或いは半固相状態であるポリエーテルポリオールおよびポリエステルポリオールとイソシアネートを反応させ製造した水酸基含有含有ウレタンプレポリマー(A成分)を、30乃至80°Cで加熱溶融させ、上記ウレタンプレポリマーの水酸基グループと反応する事が出来るイソシアネート系化合物(B成分)、架橋硬化触媒、気孔形成補助触媒及び界面活性剤、添加剤等の混合物(C成分)を一定な量で投入し高速・撹伴、混合させて形成されたクリーム形状の多孔質体を離型紙上にナイフコーテイング方式を使用して塗工、硬化後、繊維基材とラミネーションする。 (もっと読む)


【課題】 低温ヒートシール性と耐ブロッキング性を併せ持ち、かつ低温での耐衝撃性に優れており、例えばポリアミドフィルムや二軸延伸ポリプロピレンフィルムとの積層体として用いたときの、沸水処理やレトルト処理などの過酷な処理、特に含気ボイル処理などのきわめて過激な処理に耐えうる積層ポリプロピレン系無延伸フィルムを提供すること。
【解決手段】 ラミネート層およびシール層の2層よりなる積層ポリプロピレン系無延伸フィルムにおいて、各層が特定化された樹脂組成物を含む積層ポリプロピレン系無延伸フィルム。 (もっと読む)


【課題】剛壁が存在しない場合等においても、所要の吸音効果を発揮させる。
【解決手段】本発明の吸音材は、多孔質体層1と、多孔質体層1の背面に積層される音の反射層2と、必要に応じて多孔質体層1および反射層2の積層体の外表面に設けられる保護層3とを備えている。
多孔質体層1は、例えば、ロックウール、粗毛フェルト、植物繊維系フェルト、動物繊維系フェルト、合成繊維系フェルトの何れかまたはこれらの混合物から成るもので形成されている。
反射層2は、例えば、金属板、セラミック板、面密度の大きいプラスチック樹脂板の何れか、またはこれらの複合物から成るもので構成されている。
保護層3は、例えば、金属箔、プラスチック樹脂フィルムの何れか、またはこれらの複合物から成るもので形成されている。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 2,861