説明

Fターム[4G030BA15]の内容

酸化物セラミックスの組成 (35,018) | 機能、用途 (4,196) | 光学的機能、用途 (498) | 透光性 (379)

Fターム[4G030BA15]に分類される特許

141 - 160 / 379


【課題】従来技術で得られた酸化亜鉛と酸化アルミニウムとの焼結体と同等の密度を維持しながら、より抵抗率の低い焼結体を製造する方法及びこの焼結体からなるスパッタリングターゲットの提供。
【解決手段】酸化亜鉛と酸化アルミニウムとからなる混合粉体を、1400℃以上で、酸素濃度20%以上の雰囲気下に、10時間以上保持して焼結せしめる。得られた複合酸化物焼結体からなるスパッタリングターゲット。この焼結体では、酸化アルミニウムの量が酸化亜鉛に対してアルミニウム換算で2〜7重量%であり、抵抗率3mΩ・cm以下、密度5.4〜5.6g/cmである。 (もっと読む)


【課題】高効率に高品質の光学セラミックレンズを製造する。
【解決手段】光学セラミックレンズ30の対向する1対の主曲面に挟まれた領域の厚みの分布と、粗プリフォーム10と光学セラミックレンズ30との密度の比とに基づいて、粗プリフォーム10の対向する1対の主曲面に挟まれた領域の厚みの分布を決定する。粗プリフォーム10を形成する工程は、粗プリフォーム10の1対の主曲面のうち一方の第1主曲面13aの形状を、光学セラミックレンズ30の1対の主曲面のうち一方の第1主曲面の形状と一致するように形成する工程を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】目標とする組成が精度良く得られるホウ素を含有するZnO系焼結体の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明では、ホウ素を含有するZnO系焼結体の製造方法において、ホウ素源としてBに換えてHBOを用いる。特にZnO粉末とHBO粉末を混合し、仮焼きして得た仮焼き粉末を焼結原料として用いることが好ましい。また、仮焼き粉末の組成は、B/(ZnO+B)×100として、0.8〜45mass%が好ましく、仮焼き温度は、100℃以上、500℃以下とすることが好ましい。また、焼結温度は、900℃以上、1150℃以下とすることが好ましく、焼結雰囲気は、酸素濃度21vol%以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 特定の金属を含有する透明導電材料を画素電極、透明電極に使用することにより、バリヤーメタル等を堆積するための工程が不要な簡略化されたTFT(薄膜トランジスタ)基板の製造方法を提供することである。
【解決手段】 酸化インジウムを主成分とし、W、Mo、Nb、Ni、Pt、Pdからなる第1金属群M1から選ばれた1種又は2種以上の金属又はその金属の酸化物と、ランタノイド系金属からなる第2金属群M2から選ばれた1種又は2種以上の金属の酸化物と、を含むスパッタリングターゲットを利用して、透明導電膜を作製する。この透明導電膜を画素電極として利用することによって、ソース電極7等との接触抵抗を小さく抑えることができる。更に、バリヤーメタル等を用いる必要がなくなったため、バリヤーメタル等を堆積する工程をなくすことができ、TFT基板の製造工程が簡略化される。 (もっと読む)


【課題】酸化錫の含有量が3.5質量%以下と低濃度であるにも拘わらず割れによる収率の低下が起こり難いITOスパッタリングターゲットとその製造方法を提供すること。
【解決手段】このITOスパッタリングターゲット(焼結体)は、酸化インジウムに対する酸化錫の含有量が質量比で0%以上1%以下である第一造粒粉と、酸化錫の含有量が質量比で3%以上6%以下である第二造粒粉を用いて製造され、酸化インジウムに対する酸化錫の含有量が質量比で1.5%以上3.5%以下、焼結体の相対密度が98%以上、焼結体の結晶相が単相で、平均結晶粒径が10μm以下であり、焼結体の表面部における最大結晶粒径に対する焼結体の厚み方向における中心部の最大結晶粒径の比が0.5〜1かつ焼結体の曲げ強度が70MPa以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】寸法精度に優れたセラミック焼結体を得る。
【解決手段】平均粒子径及び/又はBET比表面積の異なる2種類以上のセラミック粉末、分散剤及び溶媒を混合することにより、スラリーを調製する工程(a)と、スラリーを鋳型に挿入し、脱型して、成形体を得る工程(b)と、成形体を焼成し、セラミック焼結体を得る工程(c)とを含む、セラミック焼結体の製造方法である (もっと読む)


【課題】レンズまたはプリズムのような光学要素に要求される優れた光学品質を有する透明、多結晶セラミックス及びその製造方法の提供。
【解決手段】化学量論A2+XBYDZE7、ここで、−1,15≦x≦+1.1および0≦Y≦3、および0≦Z≦1.6、ならびに3x+4y+5z=8で、Aは希土類イオンの群から選択される少なくとも1つの3価カチオンであり、Bは少なくとも1つの4価カチオンであり、Dは少なくとも1つの5価カチオンであり、およびEは少なくとも1つの2価アニオンである、結晶組成を含む透明、多結晶セラミックスからなり、少なくとも95重量%の立方晶黄緑石または蛍石構造を有する結晶を含む。光学セラミックスの平均粒子寸法は好ましくは5から300μmの範囲で、出発物質にSiO2,TiO2,ZrO2,HfO2,Al2O3およびフッ化物からなる群から選択される少なくとも1つの焼結助剤を含む。 (もっと読む)


【課題】交流型プラズマディスプレイパネルの誘電体層の保護膜として有用な酸化マグネシウム膜を、電子ビーム蒸着法により形成するのに有利に用いることのできる酸化マグネシウム蒸着材を提供する。
【解決手段】金属元素の価数が3価、4価又は5価のいずれかである金属酸化物を0.01〜6モル%の範囲にて含む酸化マグネシウム蒸着材。または、酸化マグネシウム以外のアルカリ土類金属酸化物と、金属元素の価数が3価、4価又は5価のいずれかである金属酸化物とをそれぞれ金属元素量に換算して0.005モル%以上で、かつその合計量が金属元素量に換算して6モル%以下となるように含む酸化マグネシウム蒸着材。 (もっと読む)


【課題】スパッタ時に発生するパーティクル(発塵)やノジュールを低減し、品質のばらつきが少なく量産性の向上可能なZnSを主成分とするスパッタリングターゲットを提供する。
【解決手段】ターゲットの結晶粒が微細であり、密度が97%以上、さらには99%以上の高密度を備えた、アルカリ金属0.5〜10wtppmを含有する焼結性に優れたスパッタリングターゲット用ZnS粉末を主成分とする粉末を焼結して形成されたスパッタリングターゲットで、アルカリ金属はNa又はKである。 (もっと読む)


【課題】膜抵抗のバラツキが小さく、膜特性の均一性に優れた透明導電膜作製用のZnO焼結体を提供する。
【解決手段】Bの含有割合がB換算で0.01〜3.0mol%であるZnO焼結体。焼結体を構成するZnO粒子の平均結晶粒径が2〜10μmであって、B源がZn13である。前記ZnO焼結体は、ZnO粉末とB粉末とを混合、焼成及び粉砕してZn13粉末を得る工程と、平均粒径が0.5〜1μmのZnO粉末と平均粒径が0.2〜0.5μmのZn13粉末とを混合、成形、焼成してZnO焼結体を得る工程とを含む方法により製造される。 (もっと読む)


【課題】光の透過率のばらつきが抑制されたZnS焼結体および光学部材、ならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】光の透過率のばらつきが抑制された光学部材である両凸レンズ1は、凸形状を有し、光、特に波長8μm以上14μm以下の赤外線が入射または出射するための光学機能面である第1の主面11と、凸形状を有し、第1の主面11とは反対側に形成され、上記光が出射または入射するための光学機能面である第2の主面12とを備えている。この両凸レンズ1は、ZnSの焼結体からなっている。そして、この焼結体を構成する結晶の10%径は0.8μm以上であり、50%径は1.7μm以上である。 (もっと読む)


【課題】均一に成膜でき、異常放電が生じ難いスパッタリングターゲットを提供する。
【解決手段】酸化亜鉛焼結体からなり、Gaを0.03〜0.75原子%含み、複合酸化物がX線回折で検出されないことを特徴とするスパッタリングターゲットであり、Zr、Si及びAlのうち1以上を合計で100原子ppm以下含み、酸化亜鉛焼結体表面の色差ΔE*abが0.7以下である。また、上記スパッタリングターゲットは、複合酸化物がX線回折で検出されない条件で焼結される。 (もっと読む)


【課題】蒸着材に用いられるZnO焼結体において、希土類元素群から選ばれた2種以上17種以下の元素を含む希土類元素酸化物の偏析を抑制し、組成均一性に優れたZnO蒸着材を製造するとともに、蒸着膜の組成が均一なZnO膜が得られるZnO蒸着材を製造する。
【解決手段】バレルスパッタリング法により、ZnO粉末11の表面を、希土類元素群から選ばれた2種以上17種以下の元素を含む希土類元素酸化物13で被覆して粒状体14とする。粒状体14又はこれを仮焼後に解砕して得る仮焼粉末19を用いて、第1造粒粉末15又は第2造粒粉末21を作製し、成形、焼結を経て、ZnO焼結体からなるZnO蒸着材17又は23を作製する。 (もっと読む)


【課題】ZnO原料粉末に添加される、希土類元素群から選ばれた2種以上17種以下の元素を含む希土類元素酸化物の偏析を抑制し、組成均一性に優れたZnO蒸着材を製造するとともに、膜組成が均一なZnO膜が得られるZnO蒸着材を製造する。
【解決手段】ZnO粉末11と、希土類元素群から選ばれた2種以上17種以下の元素を含む希土類元素酸化物粉末12との混合粉末を用い、メカニカルアロイング処理することにより得られた平均粒径0.05〜2μmの複合粉末13から第1造粒粉末14を作製し、或いはこの複合粉末13を仮焼、解砕して固溶体化を促進した複合仮焼粉末18から第2造粒粉末19を作製し、成形、焼結を経て、希土類元素を含むZnO焼結体からなるZnO蒸着材16又は22を作製する。 (もっと読む)


【課題】成膜の生産性が高く、低い体積抵抗率を有しかつ高湿環境下において体積抵抗率の上昇が抑制されるZnO蒸着膜、及びその成膜方法を提供する。
【解決手段】希土類元素を0.1〜15質量%含むZnO焼結体を蒸着材に用い、反応性プラズマ蒸着法により酸素ガス流量0〜500sccm、成膜速度0.5〜5.0nm/秒で成膜を行い、高耐湿性のZnO膜を成膜する。希土類元素は、Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm又はSmの少なくとも1種であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ZnO原料粉末に添加される、希土類元素を2種以上17種以下含む希土類元素酸化物粉末の偏析を抑制し、組成均一性に優れたZnO蒸着材を製造するとともに、膜組成が均一なZnO膜が得られるZnO蒸着材を製造する。
【解決手段】平均粒径が0.1〜10μmのZnO原料粉末15を移動状態にし、このZnO粉末に平均粒径が0.05〜5μmで希土類元素を2種以上17種以下含む希土類元素酸化物粉末11を含むコーティング液14を噴霧又は噴射し、その表面に厚さが0.05〜5μmの被覆層を形成して粒状体19とする。粒状体19又はこの粒状体を仮焼後に解砕して得られた仮焼粉末24を用いて、第1造粒粉末20又は第2造粒粉末29を作製し、成形、焼結を経て、ZnO焼結体22又は32からなるZnO蒸着材を作製する。 (もっと読む)


【課題】ZnO原料粉末に添加される、希土類元素群から選ばれた1種の元素を含む希土類元素酸化物の偏析を抑制し、組成均一性に優れたZnO蒸着材を製造するとともに、膜組成が均一なZnO膜が得られるZnO蒸着材を製造する。
【解決手段】ZnO粉末11と、希土類元素群から選ばれた1種の元素を含む希土類元素酸化物粉末12との混合粉末を用い、メカニカルアロイング処理することにより得られた平均粒径0.05〜2μmの複合粉末13から第1造粒粉末14を作製し、或いはこの複合粉末13を仮焼、解砕して固溶体化を促進した複合仮焼粉末18から第2造粒粉末19を作製し、成形、焼結を経て、希土類元素を含むZnO焼結体からなるZnO蒸着材16又は22を作製する。 (もっと読む)


【課題】 ターゲット材の割れ防止のため、熱衝撃に強い透明導電膜用焼結体の製造方法を提供する。
【解決手段】
インジウム化合物粉末やスズ化合物粉末などの透明導電膜用の原料粉末を混合後に造粒し、当該造粒粉末を成形した成形体を電磁波加熱により焼結することで、焼結体の平均結晶粒径を2μm以下に制御することができ、熱衝撃試験により求めた最大許容温度差が150℃以上となり、スパッタリング中の割れ発生率が大幅に低下する。 (もっと読む)


【課題】焼結体の表面を除いた内部の色むらを抑制した複合酸化物焼結体を提供することである。
【解決手段】酸化亜鉛と、Al、Ga、B、Nb、In、Y、Scから選ばれる元素の酸化物を少なくとも1種以上含む複合酸化物焼結体において、当該焼結体の焼き上がり面を除去した焼結体表面部と焼結体中心部とのCIE1976空間で測定されるL色差:ΔEが3.0以下である、色むらの少ない、放電特性等の安定性に優れた複合酸化物焼結体。 (もっと読む)


【課題】アーキング発生頻度を低減するスパッタリングターゲット及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明では、インジウム、スズ及び酸素を含んでなり、少なくともIn相と中間化合物相を有する焼結体であって、スズの含有量がSnO換算で、SnO/(In+SnO)で10重量%以上15重量%以下の場合、X線回折スペクトルにおける中間化合物相の(012)面又は(021)面とIn相の(211)面との回折ピーク強度の比をそれぞれ3.0%以下とし、スズの含有量がSnO換算で、SnO/(In+SnO)で15重量%より大きく20重量%以下の場合、X線回折スペクトルにおける中間化合物相の(012)面又は(021)面とIn相の(211)面との回折ピーク強度の比がそれぞれ9.0%以下とすることで、放電中のアーキングの発生率が低減する。 (もっと読む)


141 - 160 / 379