説明

Fターム[4G048AB04]の内容

重金属無機化合物 (15,216) | 製造及び処理 (3,415) | 後処理方法 (887) | 表面処理(被覆等) (185)

Fターム[4G048AB04]に分類される特許

21 - 40 / 185


【課題】本発明は、高電圧で充電を行ってもサイクル特性、レート特性に優れるリチウムイオン二次電池用の正極活物質およびその製造方法を提供する。
【解決手段】Li元素と、Ni、Co、およびMnから選ばれる少なくとも一種の遷移金属元素とを含む(ただし、Li元素のモル量が該遷移金属元素の総モル量に対して1.2倍超である。)リチウム含有複合酸化物の表面に、下記炭素材料(I)、または下記炭素材料(I)および下記酸化物(II)が被覆している粒子(III)からなることを特徴とするリチウムイオン二次電池用の正極活物質。
炭素材料(I):カーボンナノチューブ、グラフェン、および平均分散粒子径が0.2μm以下のカーボンブラックから選ばれる少なくとも一種の炭素材料。
酸化物(II):Zr、Ti、およびAlから選ばれる少なくとも一種の金属元素の酸化物。 (もっと読む)


【課題】ポリマーが熱により変質することを抑制してポリマーの表面に好適に成膜できる成膜方法及び成膜装置を提供する。
【解決手段】超臨界流体に酸化剤のオゾンガスと酸化物用原料のTEOSとを供給し、構造体1及びその周囲を200℃の温度で加熱することによって、酸化物であるSiO2を生成させ、このSiO2によって構造体1のマイクロ流路3の内壁全面(従ってポリマーであるPDMS膜9の表面)に酸化物層5であるSiO2層を形成する。これにより、従来に比べて低い温度で酸化物層5を形成できるので、ポリマーが変質する等の問題が生じないという顕著な効果を奏する。また、ポリマー表面を隙間無く覆う様に酸化物層5を形成できるので、親水性やガス透過防止性を高めることができるという利点もある。 (もっと読む)


【課題】優れた電池性能を得ることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21の正極活物質層21Bは、正極活物質を含む。この正極活物質は、Li1+a (Mnb Coc Ni1-b-c 1-a M1d 2-e (M1はアルミニウム等、aは0<a<0.25、bは0.5≦b<0.7、cは0≦c<1−b、dは0.01≦d≦0.2、eは0≦e≦1)で表される元素M1を含む複合酸化物のうち、その表層領域における結晶構造中に元素M1とは異なる元素M2が取り込まれたものである。この元素M2は、マグネシウム等である。 (もっと読む)


【課題】70nm以下の金属配線を有する次世代DRAMで要求される容量および良好な漏れ電流特性を確保できるキャパシタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】キャパシタ形成方法は、ストレージ電極65を形成するステップと、ストレージ電極65の表面をプラズマ窒化66A処理するステップと、該表面がプラズマ窒化66A処理されたストレージ電極65上にZrO薄膜67を蒸着するステップと、ZrO薄膜67の表面をプラズマ窒化処理して、表面が窒化66BされたZrO薄膜を形成するステップと、窒化66Bされた前記ZrO薄膜上にプレート電極68を形成するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 酸化鉄粒子の表面が低分子化合物で被覆され、表面に負電荷を持ち、生体適合性を備えた複合粒子を得る。
【解決手段】 酸化鉄粒子と、下記式(1)で表される化合物からなる表面領域と、を有する複合粒子とする。
−(CHOH)−CO−R (1)
(式(1)中、RはCHOH又はCORであり、R及びRはO、OH、ONa、OK、OCa、及びOMgからなる群からそれぞれ独立して選択される。) (もっと読む)


【課題】高価な酸化剤を使用することなく、電池材料としての安定性に優れたオキシ水酸化コバルトコート水酸化ニッケルの高効率で安価な製造方法を提案する。
【解決手段】一般式:Ni1−x−yCo(OH)(xは0.005〜0.05、yは0.005〜0.05、MはCa,Mg,Znのうちの1種以上)で表される水酸化ニッケル粒子の心材と心材表面のオキシ水酸化コバルトコート層からなるオキシ水酸化コバルトコート水酸化ニッケルを、
反応槽に水酸化ニッケルスラリーとコバルト塩水溶液を供給するとともに、pH9.5〜10.5に保持されるようにアルカリ水溶液を供給して、水酸化コバルトコート水酸化ニッケルを連続的に得るコーティング工程と、水酸化コバルトコート水酸化ニッケルのスラリーにアルカリ水溶液と空気を供給し酸化してオキシ水酸化コバルトコート水酸化ニッケルを連続的に得る酸化工程を有する製造方法によって得る。 (もっと読む)


【課題】 アルカリ領域に加えて酸性領域でも安定な改質ジルコニア微粒子を提供する。
【解決手段】 この改質ジルコニア微粒子は、表面が五酸化アンチモンおよび/またはシリカで被覆されたジルコニア微粒子であって、該ジルコニア微粒子の表面電位が下記条件で測定した場合に、−120〜−10mVの範囲にある。条件(1):改質ジルコニア微粒子分散液の固形分濃度が1重量%。条件(2):改質ジルコニア微粒子分散液のpHが2〜13の範囲。 (もっと読む)


【課題】新たな不純物を被処理済液に流出することがなく、また、被処理液中の不純物の除去を高温で行い被処理液の冷却操作に伴う熱損失の軽減を図ることができるイオン交換体、浄化装置および浄化方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係るイオン交換体は、下記一般式(1)
[化1]
一般式:L2+3+(OH)(OH2x+3y・nHO (1)
(式中、L2+はMg2+、Ca2+およびZn2+から選ばれる2価金属カチオンであり、M3+はFe3+、Al3+およびMn3+から選ばれる3価金属カチオンであり、xおよびyは、0<x、0<y、x+y=8を満たす数であり、nは0≦nを満たす数である)
で表される複水酸化物からなる。 (もっと読む)


【課題】非晶質基材上に結晶性で配向性の良いLaNiO、LaNiO、SrRuOなどの導電性酸化物層を設けた基体を得ることを目的とする。
【解決手段】非晶質基材上にLa−Ni−O系材料の第1層を第一の温度で製膜した後、La−Ni−O系材料の第1層の上に前記La−Ni−O系材料の第2層を前記第一の温度より高い第二の温度条件で製膜し、La−Ni−O系材料の第2層がLa−Ni−O系材料の第1層より結晶配向性が高いことを特徴とする非晶質基材上に結晶質La−Ni−O系材料層を形成する方法。La−Ni−O系材料の上にSrRuOなどの導電性酸化物層を設けることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カソードとして用いた場合、酸素還元分解活性が高く、アノードとして用いた場合、CO被毒耐性に優れた電極用粉末材料、その製造方法及び高分子形燃料電池を提供することを課題とする。
【解決手段】Ptからなるコア部12と、コア部12を覆うように形成され、Ce又はZrの金属酸化物からなるシェル部13とからなるコアシェル構造を有するナノ粒子14と、導電性カーボンからなる微粒子15と、を有する電極用粉末材料11であって、電極用粉末材料11の組成式がX×Pt/Y×金属酸化物/Z×導電性カーボンであり、モル比(Y/X)が0.001以上0.2以下、モル比(Y/Z)が0.0001以上0.15以下、前記金属酸化物が非晶質又は一部が結晶質とされており、前記Ce又はZrが3価又は4価のカチオンであり、前記3価のカチオンが80体積%以上含まれている電極用粉末材料を用いることによって前記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】熱安定性が高く、柔軟性に優れた結晶成長用ナノシートつき粘土膜基板を提供する。
【解決手段】粘土膜基材上に積層した層状化合物から剥離されたナノシート層からなる、600℃までの耐熱性、難燃性、柔軟性を有する結晶成長用ナノシートつき粘土膜基板であって、上記粘土膜基材が、粘土のみを含む、あるいは粘土及び添加物を含み、粘土が、水分散性あるいは有機溶剤分散性であり、添加物が、ポリアクリル酸ナトリウム、エポキシ樹脂、ポリイミド、又はポリアミドであり、上記ナノシート層が、層状化合物から剥離されたものであり、ナノシートが、粘土膜基材上に塗布法により積層された構造を有する、結晶成長用ナノシートつき粘土膜基板。
【効果】上記結晶成長用ナノシートつき粘土膜基板は、電子デバイス、発光デバイスなどとして有用である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、磁気記録媒体用六方晶フェライト粒子粉末に関するものであり、優れた磁気特性を有すると共に、磁気記録媒体のノイズ低減に効果的な六方晶フェライト粒子粉末に関するものである。
【解決手段】 六方晶フェライト粒子粉末の平均板面径(DTEM)が10〜30nmであり、単結晶化度[平均板面径(DTEM)と結晶子径(D)の比(DTEM/D)]が0.8〜1.2の範囲であって、該六方晶フェライト粒子粉末に含有される白金族元素(ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム及び白金)の各元素の合計量が10ppm以下、且つ、Caが1000ppm以下である磁気記録媒体用六方晶フェライト粒子粉末である。 (もっと読む)


【課題】分散剤の添加しなくとも、分散安定性に優れる酸化物粒子分散液の製造方法を提供する。
【解決手段】酸化物粒子と主成分が水である分散媒とからなる分散液に、水熱条件下で加熱処理を施し、X線回折装置で酸化物粒子の回折パターンを測定したときに、最強ピークの強度が、加熱処理により1.2倍以上大きい酸化物粒子を得る。得られた酸化物粒子分散液は、一辺が5〜150nmの立方体もしくは直方体形状を有する酸化物粒子と分散媒からなり、前記酸化物粒子の全部又は一部は角の少なくとも一部が欠けている。 (もっと読む)


【課題】 高い電池容量を実現し、電池内部におけるガス発生を抑制する。
【解決手段】 遷移金属としてコバルト(Co)と、主体であるニッケル(Ni)とが少なくとも固溶されたリチウム複合酸化物粒子である一次粒子が凝集した二次粒子からなり、一次粒子の中心から表面に向かってコバルト(Co)の存在量が多くなり、二次粒子を構成する一次粒子のうち、二次粒子の表面近傍に存在する一次粒子におけるコバルト(Co)の存在量が、二次粒子の中心近傍に存在する一次粒子におけるコバルト(Co)の存在量よりも多い正極活物質を用いる。 (もっと読む)


【課題】正極活物質と水分との反応を十分に抑制し得るリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明によって提供されるリチウム二次電池は、正極活物質粒子10を含む正極を備えるリチウム二次電池であって、正極活物質粒子10は、その表面が撥水性樹脂12により被覆されており、ここで、撥水性樹脂12により被覆されている正極活物質粒子10の平均粒径(メジアン径:d50)をA[μm]、その質量をB[g]とし、かつ、該正極活物質粒子10を被覆している撥水性樹脂被膜12の質量をC[g]、該撥水性樹脂の結晶化度をD[%]としたとき、3.0≦A×(C/B)×D≦10.0なる関係式を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ケイ酸塩で被覆された酸化マンガン複合体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】酸化マンガンからなる表面を持つ基材の表面に、無機ケイ酸塩高分子が被覆された無機ケイ酸塩−酸化マンガン複合体を製造する方法であって、(1)ケイ素化合物水溶液と、アルミニウム化合物あるいは遷移金属化合物水溶液を混合し、前駆体懸濁液を調製する、(2)上記工程で副生成した塩を除去する、(3)上記前駆体懸濁液に基材を入れ、水熱反応を行う、(4)上記(1)〜(3)により、表面に無機ケイ酸塩高分子を被覆した酸化マンガン複合体を合成する、ことを特徴とする無機ケイ酸塩−酸化マンガン複合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】無機酸化物分散液を含む透明混合液の経時増粘を抑制するとともに、着色の一因といわれるカルボキシル基等の酸成分を含まない無機酸化物透明分散液とその製造方法、及び、この無機酸化物透明分散液の分散媒中に樹脂成分を含有しているか、または、この無機酸化物透明分散液と樹脂成分とを混合してなる経時変化の小さい透明混合液、並びに、この透明混合液を硬化することにより得られるガラスに代替可能な透明複合体あるいは光学部材を提供する。
【解決手段】本発明の無機酸化物透明分散液は、無機酸化物粒子を分散媒に分散してなる無機酸化物透明分散液であって、前記無機酸化物粒子は、一次粒子径が1nm以上かつ20nm以下であり、かつ、酸成分が除去されており、その表面は前記無機酸化物粒子の表面に結合している酸成分と置換可能な表面処理剤により修飾されている。 (もっと読む)


【課題】充填密度を向上させて電池の更なる高エネルギー密度化を図ることができる非水系電解質二次電池正極活物質の前駆体として、好適な粒径が大きく高密度で略球状のニッケルコバルト複合水酸化物を提供する。
【解決手段】反応溶液を撹拌しながら、ニッケル塩及びコバルト塩を含む混合水溶液(a)と、アンモニウムイオン供給体を含む水溶液(b)とを供給するとともに、苛性アルカリ水溶液(c)を供給して反応させ、晶析したニッケルコバルト複合水酸化物粒子を固液分離し、水洗し、乾燥することにより、ニッケルコバルト複合水酸化物を得る際に、
水平面に対して45度以下の傾斜を持つ撹拌翼を用いて反応溶液を撹拌するとともに、該混合水溶液(a)の供給口当たりの反応溶液量に対する供給量の割合を0.04体積%/分以下とすることを特徴とするニッケルコバルト複合水酸化物の製造方法など。 (もっと読む)


【課題】防汚性、全光線透過率に優れ、赤外線遮熱効果によって太陽電池の温度上昇を抑制し発電効率を向上できる遮熱組成物を提供する。
【解決手段】(A1)成分:数平均粒子径が1nm〜400nmのシリカと、(A2)成分:数平均粒子径が1nm〜2000nmの赤外線吸収剤と、(B)成分:数平均粒子径が10nm〜800nmの重合体エマルジョン粒子と、を含む遮熱組成物から成る太陽電池用部材10を太陽電池パネルの受光面に使用する。 (もっと読む)


【課題】良好なサーモクロミック特性を有する二酸化バナジウム(VO)の単結晶微粒子、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】サーモクロミック特性を有する二酸化バナジウム(VO)の単結晶微粒子の製造方法であって、バナジウム(V)を含む物質Aと、ヒドラジン(N)またはその水和物(N・nHO)と、水とを含み、二酸化チタン(TiO)の粒子を実質的に含まない溶液を水熱反応させることにより単結晶微粒子を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 185