説明

Fターム[4G062MM07]の内容

ガラス組成物 (224,797) | 分野・用途 (4,326) | 被覆、印刷 (440) | 非金属上 (144)

Fターム[4G062MM07]に分類される特許

101 - 120 / 144


【課題】 化学的に安定で、エネルギー変換効率が高く、しかも、機械的強度が高い蛍光体複合材料を提供することである。
【解決手段】 本発明の蛍光体複合材料は、無機材料基材とガラス焼結層とを有する蛍光体複合材料であって、無機材料基材の片面若しくは両面にガラス焼結層が形成されてなり、励起光を照射したときに、無機材料基材が励起光の波長域に対して透光性を有し、且つ、ガラス焼結層が励起光の波長域の光を吸収し波長380〜780nmの蛍光を発する性質を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板への結着性に優れた機能性パターンを形成することができ、しかも保存安定性の高い機能性パターン形成用感光性樹脂組成物および機能性パターン形成方法を提供する。
【解決手段】カルボキシル基含有樹脂、重合性モノマー、重合開始剤、機能性材料、およびガラスフリットとを含有してなり、前記ガラスフリットとしてカルボキシル基との反応性の低い五酸化バナジウム(V25)を主成分とするガラス材料を用いた感光性樹脂組成物を、ブラックマトリックスなどの機能性パターンを形成するための機能性パターン形成用感光性樹脂組成物として用いる。 (もっと読む)


【課題】樹脂の劣化による白色LEDの発光強度の低下や短寿命化を抑制でき、演色性が高く、しかも、色温度の低い白色光(電球色)を得ることが可能な発光色変換部材を提供する。
【解決手段】結晶化ガラス基材とガラス焼結層とを有する発光色変換部材であって、結晶化ガラス基材の片面若しくは両面にガラス焼結層が形成されてなり、励起光が照射されたときに、結晶化ガラス及びガラス焼結層が互いに異なる波長の蛍光を発する性質を有する発光色変換部材。 (もっと読む)


【課題】画素欠陥のないPDPを得ることができる誘電体層用組成物及びグリーンシート、並びにこのグリーンシートから形成された誘電体層を有する誘電体層形成基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】熱分解性バインダー、ガラス成分および分散剤を含有してなる誘電体層用組成物であって、前記熱分解性バインダーが、重量平均分子量が20,000〜250,000で、かつ、ガラス転移温度が−5℃〜+40℃の高分子であり、前記熱分解性バインダーの含有量が、固形分比でガラス成分100重量部に対し、10〜50重量部である誘電体層用組成物を乾燥してフィルム化した後、該グリーンシートを基板に貼り合わせ、焼成することにより、誘電体層形成基板を製造する。 (もっと読む)


【課題】 釉薬中の含有Pb量を大幅に削減でき、ひいては高まりつつある環境保護への動きにも適合したスパークプラグを提供する。
【解決手段】 スパークプラグ100の釉薬層2dにおいて、アルカリ金属成分の合計含有量範囲を12重量%以下(0重量%を含む)の範囲に留め、また、B成分の含有量範囲をBに酸化物換算した重量にて20〜35重量%に留めつつ、Ti及びZrをそれぞれ酸化物換算した重量にて合計で2〜10重量%の割合で配合する。 (もっと読む)


【課題】 調理器用トッププレート等の装飾に適した実質的に鉛を含有しない装飾用ガラス組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の装飾用ガラス組成物は、実質的に鉛を含有せず、質量百分率で、SiO2 55〜70%、B23 15〜25%、Al23 3〜10%、BaO 0.1〜4.9%、ZnO 0.1〜5%、CaO 0〜3%、MgO 0〜3%、Li2O 0.1〜5%、Na2O 0〜10%、K2O 0.3〜15%、F2 0〜2%のガラス組成を含有し、軟化点が600℃以上700℃未満であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の前面基板等の電極被覆ガラス層を鉛を含有しないものとする。
【解決手段】下記酸化物基準のモル%表示で、B 15〜65%、SiO 2〜30%、MgO+CaO+SrO+BaO 5〜45%、LiO+NaO+KO 2〜25%、Al 0〜30%、Bi 0.1〜15%、P 0〜15%、から本質的になり、ZnOを含有する場合その含有量が5モル%未満であり、PbOを含有しない電極被覆用ガラス。前面基板または背面基板に形成された電極が前記電極被覆用ガラスによって被覆されているプラズマディスプレイ装置。 (もっと読む)


【課題】環境問題になっている鉛を含んだハンダ及びフィラの使用が困難になってきているが400℃付近の低温で使用できる、鉛を含まないガラスフリットを用いた有効な接着方法を提供する。
【解決手段】リン酸ガラスに熱伝導性の良い酸化チタンを配合し、フリットの内部に熱を伝え380℃での接着を容易にしたフリットを用い、ガラスを重ね合わせ、接着した真空容器またはガス封印容器用のガラス容器として利用される。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルに代表される電子材料基板開発で、銀反応による黄変が抑制され、かつ可視光透過率の高い無鉛低融点ガラスが望まれている。
【解決手段】重量%でSiOを8〜20、Bを16〜32、ZnOを37〜52、RO(LiO+NaO+KO)を10〜15、CuOを0〜2、Laを0〜3、CeOを0〜2、CoOを0〜1、MnOを0〜1かつ(CuO+La+CeO+CoO+MnO)を0.1〜3含むことを特徴とするSiO−B−ZnO−RO系無鉛低融点ガラスである。30℃〜300℃における熱膨張係数が(65〜90)×10−7/℃、軟化点が500℃以上600℃以下である特徴を有す。 (もっと読む)


【課題】非結晶性であるものの、適当な耐火性フィラーを添加すれば結晶性ガラスとして機能するビスマス系無鉛ガラス組成物を提案する。
【解決手段】モル%で、Bi23 40〜50%、B23 15〜25%、ZnO 20〜35%、BaO+SrO+MgO+CaO 0.5〜10%、CuO 0〜10%、Fe23 0〜5%、SiO2+Al23 0〜5%、WO3 0〜5%、Sb23 0〜5%、In23+Ga23 0〜5%含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 支持フィルム上に平滑かつ膜厚均一な膜形成材料層を形成することができ、さらに焼成後には表面欠陥がなく透明性に優れる誘電体層等のガラス焼結体層を形成することができる無機粉体含有樹脂組成物を提供することを目的とする。また、該組成物からなる膜形成材料層、転写シート、誘電体層(ガラス焼結体層)、誘電体層形成基板の製造方法、誘電体層形成基板、及び該誘電体層形成基板を用いたPDP等のフラットディスプレイパネルを提供することを目的とする。
【解決手段】 A)焼結ガラスと、B)バインダ樹脂と、C)分子内にオキシエチレン基及び/又はオキシプロピレン基を有するリン酸エステルとを含有する無機粉体含有樹脂組成物。 (もっと読む)


【課 題】 低温焼成性および非感光性成分の熱分解性に優れた感光性組成物を提供すること。
【解決手段】式
【化1】


(式中、Rは炭素数3以上のアルキレン基を示し、nは1以上の整数である)
で表されるオキシアルキレン単位を含む非感光性(メタ)アクリル系樹脂(A)、感光性成分(B)、光重合開始剤(C)および焼結性粉末(D)を含有することを特徴とする感光性組成物。 (もっと読む)


【課題】樹脂に替わるLED素子被覆材料およびそのような材料によって被覆されたLED素子の提供。
【解決手段】軟化点が610℃以下、50〜350℃における平均線膨張係数が50×10−7〜85×10−7/℃である発光ダイオード素子被覆用ガラス。B−SiO−ZnO系ガラス、B−SiO−PbO系ガラスまたはB−P−ZnO系ガラスである前記発光ダイオード素子被覆用ガラス。発光ダイオード素子が前記ガラスによって被覆されているガラス被覆発光ダイオード素子。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルに代表される電子材料基板開発で、銀反応による黄変が抑制され、かつ可視光透過率の高い無鉛低融点ガラスを提供する。
【解決手段】重量%でBを22〜38、Biを35〜65、BaOを4〜20、SiOを0〜10、ZnOを0〜5、Alを0〜7、CuOを0〜2、Laを0〜3、CeOを0〜2、CoOを0〜1、MnOを0〜1、かつCuO+La+CeO+CoO+MnOを0.1〜3含み、さらにMgO+CaO+SrOを10以下、RO(LiO+NaO+KO)を10以下含むB−Bi−BaO系無鉛低融点ガラスで、30℃〜300℃における熱膨張係数が(65〜95)×10−7/℃、軟化点が500℃以上630℃以下である。 (もっと読む)


【課題】誘電体用ガラスフリット、誘電体セラミック組成物、積層セラミックキャパシタとその製造方法を提供する。
【解決手段】誘電体用ガラスフリットであって、aSiO‐bB‐cLiO‐dKO‐eCaO‐fAl‐gTiO‐hZrOから組成され、上記a+b+c+d+e+f+g+h=100で、上記20≦a≦35、20≦b≦35、20≦c≦30、3≦d≦5、2≦e≦12、2≦f≦10、1≦g≦12、1≦h≦7を満足するものである。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイパネル用のガラス基板に反りを生じることなく積層される緻密な誘電体膜、及び鉛などの有害物を含有しない環境負荷が小さいガラス組成物を用いて形成される誘電体膜の製造方法を提供。
【解決手段】ガラス基板の反りを抑制することのできる、2以上の誘電体層を有する誘電体膜であって、ガラス基板上に設けられる最下層の誘電体層(A)は、酸化物換算で、SiOを1〜15mol%、Bを10〜50mol%、ZnOを30〜50mol%、及び一般式:RO(式中、Rは、K、Na又はLiから選ばれる少なくとも1種のアルカリ金属元素を示す。)で表されるアルカリ金属の酸化物を0〜12mol%含むガラス組成物から形成され、かつそのガラス転移点は、480℃〜540℃であり、一方、最下層の上に設けられる誘電体層(B)を形成するガラス組成物のガラス転移点は、430℃〜480℃である誘電体膜などにより提供。 (もっと読む)


【課題】銀電極との反応による黄変が起りにくく、誘電体層の形成に好適で、かつ可視光線透過率の高い透明絶縁性低融点ガラスの提供。
【解決手段】透明絶縁性の低融点ガラスにおいて、重量%でSiOを2〜15、Bを20〜35、Alを1〜7、PbOを35〜44、BaOを10〜25、及びCaO、MgO、SrOから選ばれた少なくとも一種類以上のアルカリ土類を0〜3含み、さらに必須成分としてCoOを0.1〜0.5、CeOを0.01〜1含み、CuO、TiO、ZrO、LaO3、Taを実質的に含まないことを特徴とする低融点ガラス。重量%でCoO+CeOが0.1〜1でかつCoO/CeOが0.5〜20であり、25μm厚の全光線透過率が80%以上、直線透過率が70%以上である特徴も有する。 (もっと読む)


【課題】 抵抗値の温度特性(TCR)及び耐電圧特性(STOL)を確実に小さい値とするとともに、ノイズ特性の改善を図る。
【解決手段】 導電性材料、ガラス組成物及び添加物が有機ビヒクル中に分散されてなる抵抗体ペーストであって、前記添加物としてMg、Ca、Sr、Baから選ばれる少なくとも1種とTiとを含む複合酸化物を含有し、前記複合酸化物の平均粒径が0.7μm以下である。前記複合酸化物の平均粒径をTとし、前記ガラス組成物の平均粒径をGとしたとき、T≦Gの関係を満たす。また、T≦(G/2)の関係を満たすことが好ましい。前記導電性材料の平均粒径をRとしたとき、T≦R≦(G/2)の関係を満たすことがより好ましい。前記複合酸化物はATiO(式中AはMg、Ca、Sr、Baから選ばれる少なくとも1種である。)で表される。 (もっと読む)


【課題】 低融点無鉛フリットと着色剤とを溶融するのに坩堝を使用する必要が無く、無鉛絵具の量産化が容易で、作業者の熟練度に関係なく均質な絵具が得られ、採算性も良好で、着色剤の混合比率を大きくして濃色絵具を得ることができる方法を提供する。
【解決手段】 低融点の無鉛フリットと着色剤の粉末とを混合した後、混合粉末をプレス成形し、成形物を溶融させた後に冷却し、得られた固形物を粉砕し粉末化して無鉛絵具を得る。 (もっと読む)


【課題】鉛フリーの黒色導電性組成物を基板に付着させた後、500〜600℃の範囲の温度で焼結を行うことによって黒色電極を形成するための方法を提供すること。
【解決手段】前述の黒色電極は、結晶化ガラス成分を含んでいる結合剤を含む。前述の黒色導電性組成物は、黒色のRuO、鉛フリーの黒色のルテニウムをベースにしたポリ酸化物、およびこれらの混合物の導電性粒子を、この組成物の全重量に対して4〜30重量%の量で、鉛フリーの非導電性黒色酸化物を、この組成物の全重量に対して0〜30重量%で、かつ鉛フリーのビスマスをベースにしたガラス結合剤を、この組成物の全重量に対して10〜50重量%の量で含む。 (もっと読む)


101 - 120 / 144