説明

Fターム[4G066AC17]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 有機高分子 (4,610) | 合成有機高分子(←構造不明の高分子) (3,367) | 付加系ポリマー (1,589) | 不飽和モノカルボン酸、又はその誘導体の (511)

Fターム[4G066AC17]に分類される特許

161 - 180 / 511


【課題】本発明は、耐尿性に優れた吸水剤、耐尿性に加えていかなる尿の組成に対しても安定した、経時変化の少ない優れた吸収特性を有する、吸水剤とその製法および用途を提供する。
【解決手段】本発明の吸水剤は、特定の被吸収液を用いる等の新規な手法により加圧下吸収倍率を測定する方法において、特定値以上の加圧下吸収倍率を示す吸水剤であり、本発明は、この吸水剤を用いて、この加圧下吸収倍率や樹脂濃度等から導かれる新規な吸収指数が特定値以上を示す、吸収体および吸収性物品を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも優れた選択吸着特性を有する二酸化炭素吸着材、および該吸着材を用いた従来よりも優れた二酸化炭素分離能力を有する分離または精製材の提供。
【解決手段】主鎖の二重結合がシス型でらせん構造を形成し、かつこれらのらせん構造が凝集した結晶構造を含有するプロピオール酸またはその誘導体から形成される重合体において、
一般式(I)


[式中、nは10〜100,000の整数である。Rは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル基、置換基を有していてもよい炭素数6〜14のアリール基、炭素数4〜7の複素環基、M(式中、Mは水素原子または1価の金属を表す)のいずれかを表す]
で表されるプロピオール酸またはその誘導体から形成される主鎖の二重結合がシス型の重合体からなる二酸化炭素吸着材によって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】水中の有機物や油分を簡易かつ効率的、低コストで回収する。
【解決手段】コアを構成する無機粒子及び金属粒子の少なくとも一方と、前記コアを被覆してなる表面張力の異なる少なくとも二種類のポリマーとを具え、表面に前記ポリマーの前記表面張力差に起因した凹凸構造が形成されてなる吸着材を用いて、油分の回収を行う。 (もっと読む)


【課題】吸水性ポリマーを含有しながらも水洗いが容易な吸収体及び吸収性物品を提供すること。
【解決手段】本発明の生理用ナプキン1は、表面層2、裏面層3、及び両層2,3間に配置され吸水性ポリマーを含有する吸収層4を具備する。前記吸水性ポリマーは、カルボキシ基及び/又はカルボキシレート基を有し且つ中和度75モル%以上、JIS K 7223に準拠した遠心保持量5〜20g/gである。前記吸水性ポリマーは更に、ボルテックス法による吸水速度が30秒以上、2.0kPaでの加圧下通液速度が150ml/分以上であることが好ましい。吸収層4の好ましい一実施形態は、繊維集合体からなる複数の層を積層してなる積層構造を備え、該積層構造における層間のうちの少なくとも1つの層間に前記吸水性ポリマーが介在されているものである。 (もっと読む)


【課題】水溶液中に含まれるセレンを効率よく除去できる吸着材料とその除去方法を提供することを目的とする。
【解決手段】磁性粒子内包マイクロカプセルからなる感磁性吸着材料において、側鎖にポリアミノ基を有する重合体がマイクロカプセル皮膜表面に結合していることを特徴とする感磁性吸着材料を用いてセレンを除去する。 (もっと読む)


【課題】バインダおよび収着剤を備えた収着層がコーティングされたアルミニウムストリップ、その製造方法および使用方法を提供することにある。
【解決手段】例えば水蒸気の収着に関して一定性能特性を有する収着層がコスト有効性に優れた方法でコーティングされた本発明によるアルミニウムストリップは、液体と、固体として形成された少なくとも1つのバインダと、収着剤とからなる懸濁液が、コイルコーティングプロセスにより塗布され、塗布された懸濁液と一緒に乾燥プロセスを受け、該乾燥プロセスでは、懸濁液中の液体が蒸発されかつバインダが活性化されることにより得られる。 (もっと読む)


【課題】簡便で、高速処理が可能な工程によって、ウイルスを分離することが可能であり、しかもスケールアップが容易な、ウイルスの分離方法を提供すること。
【解決手段】アニオン交換基が表面に固定された多孔膜に、ウイルス含有溶液を通液し、前記多孔膜に前記ウイルスを吸着させる工程を含む、ウイルスの分離方法。 (もっと読む)


【課題】従来の吸収性樹脂粒子を用いた吸収性物品(紙おむつ等)は、液体を完全に吸収することができず、吸収できなかった液体が装着者の皮膚にふれ、カブレ等の問題を起こしやすい。
【解決手段】水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解性ビニルモノマー(a2)、並びに架橋剤(b)を必須構成単位とする架橋重合体(A1)を含み、吸収性樹脂粒子の内部に疎水性物質(C)が架橋重合体(A1)の重量に対して0.01〜10.0重量%存在し、吸収性樹脂粒子の表面に疎水性物質(D)が架橋重合体(A1)の重量に対して0.001〜1.0重量%存在してなる吸収性樹脂粒子。 (もっと読む)


【課題】本発明は、バイオマス廃棄物を有効利用することによって、有用金属を選択的に回収することが可能な金属吸着剤を提供することを解決課題とする。
【解決手段】本発明は、アセチル化キトサンと、該アセチル化キトサンの構成単位上の水酸基に、ラジカル重合性二重結合を有するモノマーをグラフト重合させて形成されたグラフト鎖と、該グラフト鎖の側鎖に導入された金属配位性官能基とを有するアセチル化キトサン誘導体を含む金属吸着剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】 吸着対象物質より分子量の小さい共吸着物質の影響を排除して、カラム容量を大幅に低減または治療時間の大幅な短縮が可能な体液浄化処理用の吸着カラムを提供する。
【解決手段】 官能基を多孔質担体の表面に固定してなる吸着体を備えてなる体液浄化処理用の吸着カラムであって、被処理体液から共吸着物質を予め吸着除去する補助吸着体1と、補助吸着体で共吸着物質除去後の被処理体液から吸着対象物質を吸着除去する主吸着体2を備え、各吸着体の多孔質担体が、3次元網目構造の骨格体と、骨格体の間隙に形成された3次元網目状の貫通孔と、骨格体の表面に分散して形成された骨格体の表面から内部まで貫通する細孔を有し、補助吸着体の多孔質担体における細孔の窒素吸着法で測定した中心細孔直径が、吸着対象物質の最大長より小さく、細孔の窒素吸着法で測定した細孔直径の分布範囲の下限が2nm以下、上限が共吸着物質の最大長の最大値を超えて大きい。 (もっと読む)


【課題】二次粒径が大きく、処理水への流出を防止することができるとともに、気孔率が高くそれ自体で凝集剤及び磁性担体としての機能を奏することができる磁性凝集体を提供する。
【解決手段】平均粒径10μm以下の磁性酸化鉄粒子、無機酸化物前駆体、及び平均粒径10μm以下の樹脂粒子を溶媒中に分散させて分散媒を形成し、次いで、前記分散媒に対して加熱処理を施して縮合反応を生ぜしめ、前記無機酸化物前駆体の分解によって得られた無機酸化物で、前記磁性酸化鉄粒子間、前記樹脂粒子間及び前記磁性酸化鉄粒子と前記樹脂粒子との間を接合して凝集体を形成する。その後、前記凝集体を溶剤で洗浄して前記樹脂粒子を溶解除去し、前記磁性酸化鉄粒子と、前記磁性酸化鉄粒子間を接合する無機酸化物とを具え、気孔率εが70%≦ε≦90%である粒子凝集体を製造する。 (もっと読む)


【課題】テルペノイド化合物とカロテノイド化合物とを簡便に分離できる分離方法を提供する。
【解決手段】テルペノイド化合物とカロテノイド化合物とを含む溶液を、脂肪族エステルの構造を有する合成吸着剤に接触させてテルペノイド化合物とカロテノイド化合物とを合成吸着剤に吸着させた後、合成吸着剤からテルペノイド化合物を脱離させる。 (もっと読む)


本発明は、8〜13のpKaを有する不足量の核酸結合性のA基を備えているか、またはA基と、結合中および好ましくは溶出中、中性電荷を有する結合阻害性のN基とを有する、核酸結合相を用いて核酸を精製する方法であって、(a)核酸結合性のA基のpKよりも小さいpH(結合pH)で、核酸を核酸結合相に結合させる工程;(b)結合pHよりも大きいpH(溶出pH)で、該核酸を溶出させる工程を含む方法に関する。さらに、核酸の精製に使用され得る対応するキットおよび核酸結合相も開示する。本発明による手法により、低塩濃度の使用による核酸の精製、特に溶出が可能になり、そのため、精製された核酸の処理過程を直接行なうことができる、例えば、PCRに使用することができる。 (もっと読む)


【課題】一度に多量の水性液体が添加されても、該水性液体を素早く吸収することができ、かつ、常時、非常に高い液拡散性を維持すると共に、単位重量当たりの吸収量を保持する等の優れた性能(吸収特性)を示すことができる吸収剤組成物を提供する。
【解決手段】ポリアクリル酸塩の架橋重合体である吸水性樹脂を含む吸収剤組成物であって、吸水性樹脂100重量部に対して非晶質二酸化ケイ素0.05〜2重量部および/または重量平均分子量5,000以上のポリアミン化合物0.1〜10重量部を含み、0.9重量%塩化ナトリウム水溶液の拡散吸収指数が1.5g/g・min以上であり、20g/cmの荷重下における、吸収開始から60分経過後の0.9重量%塩化ナトリウム水溶液の拡散吸収倍率が25g/g以上である。但し、拡散吸収指数および拡散吸収倍率は明細書に記載されている方法によって規定される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、疎水性相互作用による捕捉力と,イオン交換によるによる捕捉力が共に良好であり,試料溶液中の目的成分を効果的に捕捉し、放出することができる吸着剤を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、疎水性モノマー(A)と,二次反応が可能な親水性モノマー(B)と,水素結合性を示す親水性モノマー(C)とを共重合して得られる共重合体の,該親水性モノ
マー(B)から誘導された繰り返し単位上に,イオン交換基を導入してなる高分子化合物の
多孔質体を含む吸着剤に関する。 (もっと読む)


本発明は、超吸収ポリマーと、100nm以下の直径を有するセルロース系ナノフィブリルとを含む超吸収ポリマー複合材を提供する。複合材は、粒子または発泡体の形態であってもよい。複合材および超吸収ポリマー複合材を備える吸収性物品を生成するための方法もまた提供される。
(もっと読む)


【課題】アスベストの除去効果や、健康被害の防止効果を高めることが可能なアスベスト吸着材、およびその利用を提供する。
【解決手段】担体と、担体上に担持されたアスベスト結合性タンパク質と、を備える。 (もっと読む)


吸着システムにおいて使用するための吸着剤媒体およびそれを製造する方法を開示する。当該媒体は、例えば紙などの比較的薄い支持層と、例えばゼオライトなどの吸着剤と、非活性化ピッチ系炭素繊維とを含む。この比較的薄い層の多孔質媒体は、質量流がより速いという利点を提供する。当該ピッチ系炭素繊維は、活性化されていないために、その高い熱伝導率を保持し、それ故に、当該媒体を介した速くて効率的な熱拡散を提供する。 (もっと読む)


【課題】生理用ナプキン等の吸収性物品に使用されるポリマーであって、血液に起因する赤みを水洗いにより容易に除去できる吸収性ポリマーの製造方法、及びその方法により得られる吸収性ポリマーを提供する。
【解決手段】(メタ)アクリル酸及び/又はそのアルカリ金属塩を含むモノマーを重合した後、架橋剤により架橋処理して、又は(メタ)アクリル酸及び/又はそのアルカリ金属塩を含むモノマーを、架橋剤の存在下で重合して、JISK7223に準拠した遠心保持量が5〜20g/gのポリマーを調製する工程であって、該モノマーに対する架橋剤の質量比〔架橋剤/モノマー〕が0.15/100〜40/100である工程1、及び得られたポリマーにアルカリ化合物及び/又は水を接触させて、該吸水性ポリマーの中和度が75モル%以上となるように中和処理を施す工程2を有する吸収性ポリマーの製造方法、並びにその製造方法により得られる吸収性ポリマー。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのゼオライト吸着剤が大量に装填された少なくとも1つのポリマーマトリクスを含有する集塊化ゼオライト吸着剤に関する。本発明は、このような吸着剤を調製する方法および特に水分、臭気、揮発性有機構成要素などの吸着剤としてのこの使用にも関する。
(もっと読む)


161 - 180 / 511