説明

Fターム[4G073CN01]の内容

珪酸塩及びゼオライト、モレキュラーシーブ (22,942) | 粘土鉱物処理物及び複合体(組成物を含む) (257) | 熱、酸、アルカリ等処理物(メタカオリン、活性白土を除く) (18)

Fターム[4G073CN01]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】天然ベントナイトから該ベントナイトに含まれるSiO結晶を非晶質化する工程を経て得られ、従来公知のスメクタイトには見られない新規な粒子構造を有するベントナイト−非晶質シリカ複合体を提供する。
【解決手段】ベントナイトと非晶質シリカとの複合体であり、細孔径1.7〜100nmでの細孔容積が0.40〜1.00cm/gの範囲にあり、H≦−3.0の固体酸量が0.41〜0.80mmol/gの範囲にあると共に、0.002g/200ml濃度での水分散液で測定したゼータ電位が−15〜−35mVの範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スメクタイトを構成する複数の金属イオンを含む粘土鉱物組成を有する原料液からなる前駆体スラリー(プレカーサー)、該プレカーサーを調合し、加熱処理することで、粘土合成を可能とする、大量生産が可能で、工業的に優れた合成粘土の製造方法を提供する。
【解決手段】スメクタイトを構成する複数の金属イオンを含む粘土鉱物組成を有する原料液から構成される前駆体スラリー(プレカーサー)であって、出発物質が、硝酸マグネシウム六水和物、二酸化ケイ素、酸化ナトリウム、水酸化ナトリウム及び水からなることを特徴とするプレカーサー、及び、当該プレカーサーを、大気圧下で、200〜500℃で、10〜48時間加熱処理を行う粘土の合成方法、更に、当該方法において、加熱処理を二段階に分け、最初の加熱処理後、中間生成物の粉砕を行う粘土の合成方法。 (もっと読む)


【課題】高湿度条件下でのガスバリア性に優れる多層構造体を与える無機層状化合物分散液を提供することにある。また、高湿度条件下でのガスバリア性に優れる多層構造体の製造方法を提供することにある。
【解決手段】オキソ酸とオキソ酸の金属塩からなる群より選ばれる1種以上の化合物と、無機層状化合物と、液体媒体とを含む無機層状化合物分散液であって、
上記分散液に含まれるナトリウムイオンの量が、上記分散液に含まれる無機層状化合物1gあたり300μmol以下である無機層状化合物分散液。 (もっと読む)


【課題】多くのスメクタイト系粘土に不可避的不純物として含まれるオパールやクリストバライトのSiO結晶が低減されたスメクタイト族粘土鉱物成分を含有する複合粘土組成物を提供する。
【解決手段】(A)ジオクタヘドラル型スメクタイトと(B)合成タルクとからなり、250m/g以上のBET比表面積を有しており、X線回折測定において、スメクタイトの[001]面及び合成タルクの[001]面に由来するX線回折ピークが実質上消失していると共に、ジオクタヘドラル型スメクタイトの[060]面の回折ピークとトリオクタヘドラル型スメクタイトの[060]面によるX線回折ピークとが合成されて発現していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発泡状態が良好であり、圧縮強度が大きく、加圧水中での浮場残存率が格段に高い高強度のパーライトを製造する方法を提供する。
【解決手段】含有水分量2質量%以上の天然ガラス質岩石の粉砕物を原料として用い、予備加熱をして含有水分量を調整し(第1工程)、次いで温度を下げて安定化し(第2工程)た後に、発泡まで加熱して発泡焼成する(第3工程)ことを特徴とする高強度パーライトの製造方法であり、好ましくは、第1工程において原料温度からピーク温度(予備加熱の最高温度)が350℃〜750℃であって、ピーク温度までの昇温速度を5〜20℃/秒として予備加熱を行い、原料粉末の水分量を0.7〜1.6質量%に調整する製造方法。 (もっと読む)


【課題】高い調湿能や、塩基性ガスに対する高い吸着能を有する珪質頁岩に対して異なるガスに対する高いガス吸着機能を付加し、多様な目的に使用できる機能性材料の提供。
【解決手段】水分吸収能力と、該水分を自立的に放湿できる吸放湿特性を持つ天然の珪質頁岩にアルカリ性化合物による処理を施した珪質頁岩を主成分として含み、天然の珪質頁岩に由来する調湿機能及びアンモニアに対するガス吸着能に加え、トルエン、メチルメルカプタン及び硫化水素から選ばれるガスに対するガス吸着性能を併せ持つ材料であって、アルカリ性化合物による処理を施した珪質頁岩が、細孔直径が8.5〜10nmの範囲にピークを有し、かつ、平均細孔直径が8.5〜9.5nmの範囲にあり、さらに、その細孔内の少なくとも一部に、アルカリ金属又はアルカリ土類金属の、水酸化物、炭酸塩及び珪酸塩からなる群より選ばれる少なくとも1種が担持されている調湿及びガス吸着材料。 (もっと読む)


【課題】高粘性の樹脂成分に配合する場合に、粒子が壊れ難く、かつ部分的に亀裂などが生じても中空状態を保持することができ、耐熱性が高く、エンジニアリングプラスチック等の成形樹脂に使用することができ、しかも従来品よりも少ない添加量で十分な軽量効果を得ることができる成形樹脂用の粒材と、その軽量成形樹脂組成物を提供する。
【解決手段】成形樹脂に配合されるシリカ質の中空粒子であって、平均粒径5μm以上であり、内部空間が隔壁によって区切られた複数の独立気泡によって形成されていることを特徴とし、好ましくは、平均粒径5μm〜20mm、8MPa静水圧浮揚残存率25%以上、容重0.05〜0.35g/cm3である成形樹脂用粒材とこの粒材を含有する軽量成形樹脂組成物樹脂。 (もっと読む)


【課題】粘土本来の特性を損なうことなく、粘土膜の耐水性、耐湿性を向上させたリチウム交換粘土の製造方法及びその粘土膜を提供する。
【解決手段】ケイ酸のネットワークからなる四面体層が、金属酸化物水酸化物層である八面体層を挟持する2:1型層状構造を単位層とし、その単位層間に陽イオンを含む粘土を出発原料として、該粘土の分散液を作製し、リチウムイオン型化した陽イオン交換樹脂を充填したカラムを用いて、イオン交換操作処理により、前記層間に存在する陽イオンをリチウムイオンに交換することからなるリチウム交換粘土の製造方法、及びその粘土膜。
【効果】耐水性、耐湿性を向上させたナトリウムフリーのリチウム交換粘土の製造方法及び成形された粘土膜を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】変性粘土結晶を配向させ、緻密に積層させることにより、自立膜として利用可能な機械的強度を有した、電子デバイス用防湿フィルムを提供する。
【解決手段】変性粘土を主要構成成分とする粘土膜であって、変性粘土と添加物から構成され、水蒸気バリア性を有し、水蒸気透過度が、0.2グラム/m/day未満(40℃ 相対湿度90%)である防湿フィルムであり、変性粘土が、粘土にシリル化反応をさせたものであり、添加物が、ポリアミドあるいはポリイミドであり、変性粘土の交換性イオンの少なくとも90モルパーセント以上をリチウムイオンとする防湿フィルム、その製造方法及び用途。
【効果】上記防湿フィルムは、耐候性、ガスバリア性、水蒸気バリア性、柔軟性、耐熱性、電気絶縁性及び耐水性の要件を全て満たす新規素材である。 (もっと読む)


修飾Naモンモリロナイト及びその調製方法が提供され、修飾ナトリウムモンモリロナイトにおけるNaの含有量は、NaOとして計算した場合に、2.0%以上である。修飾Naモンモリロナイトは、より合理的な微細構造、より高い性能及びより良好な品質を有する。また、修飾Naモンモリロナイトから修飾ナノメートルNaモンモリロナイトを調製する方法、及び、この方法により得られる修飾ナノメートルNaモンモリロナイトも提供される。また、修飾Naモンモリロナイト又は修飾ナノメートルNaモンモリロナイトの、使用又は医薬組成物も提供される。
(もっと読む)


【課題】 従来の頁岩から得られた調湿材は、BET法で測定した比表面積が100m/g以上と高い比表面積を持つため、これによる吸湿機能は大きかった。このため、湿度を人間の居住空間のように快適な範囲に緩やかに制御するには、配合設計が困難であるという問題点があった。したがって、本発明では、頁岩粉末の比表面積を制御する技術を提供する。
【解決手段】 頁岩粉末をアルカリ性溶液中に投入して攪拌混合する工程と、前記攪拌混合により得られた頁岩粉末を洗浄ろ過する工程と、前記洗浄ろ過により得られた頁岩粉末を乾燥する工程と、を含むことを特徴とする頁岩粉末の比表面積の制御方法。 (もっと読む)


本発明は、吸着剤、特に漂白土を作製する方法に関し、ここで、180乃至300m/gの表面積を有し;0.5乃至0.7ml/lの全細孔容積を有し;ここで、全細孔容積の少なくとも60%が、少なくとも140Åの細孔径を持つ細孔によって提供され、全細孔容積の少なくとも40%が、250Å未満の細孔径を持つ細孔によって提供され、全細孔容積の少なくとも15%が、140乃至250Åの細孔径を持つ細孔によって提供され;XRDデータに基づいてアモルファス構造を有するクレイ物質が、活性化手順によって活性化される。さらに、本発明は、その方法によって得られた吸着剤、及び油、油脂、及びバイオ燃料の精製方法に関する。 (もっと読む)


【課題】優れたろ過性を有しているとともに、脱色性が高く且つオイルリテンション性が低い油脂類もしくは鉱油類の脱色剤を提供する。
【解決手段】ジオクタヘドラル型スメクタイト粘土鉱物の酸処理により得られた活性白土からなる油脂類もしくは鉱油類の脱色剤であって、前記活性白土は、レーザ回折散乱法による体積換算での平均粒径(D50)が20乃至30μmで且つ5μm以下の微粒子含有量が15体積%以下の範囲にあり、嵩密度が0.60乃至0.70g/ccの範囲にあり、窒素吸着法による細孔容積の測定において、17〜3000Åでの細孔径における細孔容積が0.35乃至0.40cc/gの範囲にあり、且つ前記嵩密度と前記細孔容積との比(嵩密度/細孔容積)が1.55乃至1.95の範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 粘土素材を精製すると共に、殺菌や残留農薬の分解除去を行って、人体に悪影響を及ぼす要素を十分に取り除いた無菌粘土を精製するための無菌粘土の精製方法および無菌粘土の滅菌精製システムを提供する。
【解決手段】 水にオゾンを溶解させたオゾン水3と粘土素材1とを容器2内に収容して混合攪拌することにより、粘土素材1に含まれる粘土分をオゾン水3内に溶解させ、粘土分を溶解させたコロイド状溶液1cから不純物を取り除いて精製した後にこのコロイド状溶液1cを乾燥させて無菌粘土1dとする。
(もっと読む)


吸着剤の製造方法、その方法によって製造された吸着剤、ならびに特に油および脂質の精製のための漂白土としての前記吸着剤の適用方法が開示されている。本発明に係る方法によれば、200m/g超の比表面積と、40meq/100g超のイオン交換容量と、ならびに0.5ml/g超の細孔容積を有する原料粘土が使用される。細孔容積の少なくとも40%が少なくとも14nmの細孔直径を有する細孔から形成され、細孔容積の最大で25%が7.5nm未満の細孔直径を有する細孔から形成される。酸を使用した表面活性化によって、強力な脱アルミニウムおよび強酸を用いた洗浄によって製造される高活性の漂白土を部分的に上回る程の漂白活性度を有する吸着剤が得られる。
(もっと読む)


【課題】施工が容易でバリア機能を当初から長期に亙って維持できると共に、ガスの透気性を備えた遮水材及び廃棄物埋設処理施設を提供する。
【解決手段】遮水材11は廃棄物の周囲に配されて地盤中の地下水の浸入を防止する遮水材であって、粘土材料12の間隙に疎水性材料13が飽和されてなるものであり、この疎水性材料13が粘土材料12中の間隙に飽和されてなるので、外部からの侵入水に対して遮断効果が発揮され、超遮水効果を奏すると共に、疎水性材料13がガス圧により間隙内微小移動することによりガス透気性が良好なものとなる。 (もっと読む)


【課題】 湿潤状態における白色度の低下を抑制し得る鱗片状または板状の雲母族鉱物粒子の提供を課題としている。
【解決手段】 鱗片状または板状の雲母族鉱物粒子の表面がリン酸洗浄されてなることを特徴とする鱗片状または板状のリン酸処理雲母粒子を提供する。 (もっと読む)


【課題】 カチオン捕捉性とアニオン捕捉性とを兼ね備え、ろ過により、カチオン及びアニオン成分を有効に取り除くことが可能な水処理剤を提供する。
【解決手段】 スメクタイト系粘土鉱物の熱処理物と、下記式(1):
RO・nM・mHO (1)
式中、Rは、アルカリ土類金属であり、
Mは、AlまたはFeであり、
nは、0.1 乃至1.2 の数であり、
mは、0 乃至 2 の数である、
で表される組成を有し、2θ=43°、62°付近に強いX線回折ピークを有する複合酸化物であるアニオン捕捉剤とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 18 / 18