説明

Fターム[4G146JC28]の内容

炭素・炭素化合物 (72,636) | 製造、処理、取扱 (2,212) | 触媒又は吸着剤の使用 (554) | 有機物 (175)

Fターム[4G146JC28]に分類される特許

121 - 140 / 175


【課題】脱着において減圧する必要がなく、CO2の分離回収を安価に行うことができ、CO2分離回収設備の小型化をも図る。
【解決手段】排ガス44中のCO2(二酸化炭素)を吸着により分離回収するCO2分離回収方法において、排ガス44中のCO2を吸着剤に吸着させる吸着工程と、吸着剤に吸着されたCO2を脱着する脱着工程とを有し、脱着工程は、吸着剤にCO2を吸着する際のCO2分圧より低いCO2分圧を示すパージガス54を吸着剤にブローすることでCO2を脱着する。パージガス54は、火力発電プラント30のタービン40途中もしくはタービン40を出た後で抽気した水蒸気42aを使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 簡易な方法により化学吸収液の二酸化炭素ローディングを高くしてガス吸収工程と再生工程との間を循環させる化学吸収液の循環量を少なくすることが可能な二酸化炭素の分離回収方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも2つの槽11a〜11cに貯められた化学吸収液に対して被処理ガスGfを気泡状に放散して気液接触させることにより被処理ガスGfに含まれる二酸化炭素を分離回収する方法であって、化学吸収液を抜出槽11cから抜出して再生した後に受入槽11aに受入れながら、受入槽11aから抜出槽11cに至る少なくとも2つの槽11a〜11cに亘って化学吸収液を順次移送させると共に、被処理ガスGfを分割して少なくとも2つの槽11a〜11cに貯められた化学吸収液にそれぞれ供給する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、石炭ボイラ排ガス中の二酸化炭素を回収する際に、二酸化炭素を化学吸収する吸収液の劣化を抑制し、火力発電プラントの発電効率の低下を抑制する火力発電プラントにおける石炭ボイラ排ガス中の二酸化炭素回収装置を提供する。
【解決手段】本発明の化石燃料を燃料とする火力発電プラントにおける石炭ボイラ排ガス中の二酸化炭素回収装置は、石炭ボイラから排出した排ガス中の硫黄化合物を除去する脱硫装置を設置し、脱硫装置の下流側に排ガスを吸収液に接触させて排ガス中の二酸化炭素をこの吸収液で吸収させて回収する二酸化炭素吸収塔を直列に設置し、各二酸化炭素吸収塔の吸収液に吸収された二酸化炭素を分離して吸収液を再生し、再生した吸収液を各二酸化炭素吸収塔に循環するように供給する再生塔をそれぞれ設置し、各再生塔で分離された二酸化炭素を圧縮させる酸化炭素圧縮機を再生塔の下流側に設置して構成した。 (もっと読む)


本発明は、N-複素環式カルベン(NHC)若しくはそのカルボキシレート又は両者の存在下で二酸化炭素をシランに暴露してメチルシリルエーテルを生成する段階を含む、二酸化炭素の還元方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】CO2およびH2を含む高温高圧ガスから、透過側にスイープガスを流すことを必要とせずに、比較的高温でCO2を濃縮することを可能とするCO2濃縮膜およびCO2濃縮方法を提供する。
【解決手段】無機多孔質支持体中に5%熱重量減少温度が250℃以上であるイオン液体またはイオン液体を重合させたポリマーゲルを含んだ液膜と、イオン液体を透過させない、5%熱重量減少温度が250℃以上の膜である封止膜とを有し、二層の封止膜によって液膜が挟まれた多層構造を有する、二酸化炭素濃縮膜。この膜を用いた二酸化炭素濃縮方法。 (もっと読む)


【課題】再生塔のリボイラーを配管、敷地も含めてコンパクトに設置できると共に、アミン溶液の熱分解が少なく、さらにはCO2圧縮設備の動力の低減を図ることができる排ガス中の二酸化炭素回収装置を提供する。
【解決手段】排ガス1002中に含まれるCO2を吸収するCO2吸収液と、排ガスとを接触させ、排ガスからCO2を除去する吸収塔1006と、吸収塔から第1の送液ラインL1により送液され、CO2を吸収したCO2吸収液(リッチ溶液)からCO2を放出させてCO2吸収液を再生して、再生CO2吸収液(リーン溶液)1009を得る再生塔1008と、再生塔の底部近傍から再生CO2吸収液(アミン溶液)1033を引抜き、スチーム1031を介して再熱する流下液膜型リボイラー1101と、流下液膜型リボイラーで再熱されたCO2吸収液を、さらにCO2を除去した再生CO2吸収液とCO2を含む蒸気とに気液分離する第1の気液分離装置1103と、分離された再生CO2吸収液を吸収塔に供給する第2の送液ラインL2とを具備する。 (もっと読む)


本発明は、CO2等の酸性ガスの吸収条件下で単一層の吸収溶液を得ることができる、特定の第1級または第2級アミンとともに配合されたN,N,N’,N’−テトラメチルヘキサン−1,6−ジアミンの水溶液を使用した吸収方法における、ガス状流出物からの酸性化合物の除去に関する。本発明は、天然ガスおよび産業起源のガスの処理に有利に適用される。
(もっと読む)


燃焼排ガス及び二酸化炭素に富んだ流れ等の、二酸化炭素含有ガスが圧縮され、次に複合流れは、吸着剤床上に水分を脱着するように処理され、次いで大気温度以下の温度で処理されて二酸化炭素生成物流れと排気流れとを生成する。当該排気流れは処理されて、上記床から水分を脱着するのに利用可能な二酸化炭素除去流れと、二酸化炭素含有ガスと組み合わされる二酸化炭素に富んだ流れとを生成する。
(もっと読む)


【課題】大気など二酸化炭素の濃度が低い環境からも、二酸化炭素を炭酸塩として効率よく固定化できるようにした二酸化炭素の固定化システムを提供する。
【解決手段】金属を微粒子に粉砕する粉砕手段を備え、金属微粒子と水と二酸化炭素とを反応させ、炭酸塩を生成する反応容器10と、二酸化炭素を含むガスから二酸化炭素の濃度を高めて、前記反応容器に二酸化炭素を供給する濃縮装置14と、を組み合わせる。 (もっと読む)


本発明は、合成ガス流からの、二酸化炭素および硫化水素の除去を提供する。部分的ポンプアラウンド(部分的ポンプ循環)を実施することによって、二酸化炭素吸収装置の底部から出る溶媒の一部分を冷却する。これによって溶媒循環割合および関連機器サイズを低減することが可能になる。 (もっと読む)


本発明は、ガスストリームから汚染物を除去する方法及びシステムに係り、a)CO2(313)を洗浄水ストリーム(307)に導入して、CO2富化洗浄水を生成し;及びb)前記CO2富化洗浄水を、除去される汚染物を含有するガスストリーム(305)と接触させて、汚染物をCO2富化洗浄水に吸収させる工程を含んでなる。本発明は、ガス浄化システムにおけるガスストリームからのアルカリ性汚染物の除去におけるCO2富化洗浄水の使用にも係る。
(もっと読む)


【課題】二酸化炭素除去に排熱を利用した場合にも、発電システムに利用可能な排熱が低減することを抑制できる高湿分空気利用ガスタービンシステムを提供する。
【解決手段】圧縮機2からの圧縮空気を加湿する加湿装置7と、加湿装置からの空気を燃焼させる燃焼器4と、燃焼器からの燃焼ガスで回転されるタービン1と、タービンからの排ガスに液相混合媒体を接触させ、排ガスに含まれる二酸化炭素を吸収する吸収塔81と、吸収塔からの液相混合媒体に気相混合媒体を接触させ、二酸化炭素を解離させる再生塔82と、再生塔に供給する気相混合媒体を生成するために、再生塔で再生された液相混合媒体をタービンの排ガスで加熱する吸収液再加熱器83と、再生塔から排出される水蒸気を加湿装置から排出された液相混合媒体で凝縮させる凝縮器86を備え、凝縮器で水蒸気に加熱された液相混合媒体を加湿装置で行われる圧縮空気の加湿の熱源として利用する。 (もっと読む)


本発明は、気体状供給源から高純度二酸化炭素を回収する方法、およびその使用に関する。より詳しくは、本発明は、窒素、酸素、窒素酸化物、硫黄化合物および揮発性有機汚染物、特にベンゼン、を実質的に含まない高純度二酸化炭素の製造に関する。本発明は、二酸化炭素原料流からベンゼンを除去する方法ならびに食品における該高純度二酸化炭素の使用にも関する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、CO吸収液の熱劣化を抑制するCO回収装置及びCO吸収液再生装置(以下、再生装置という)を提供することを課題とする。
【解決手段】COを含有する排ガスGとCO吸収液とを接触させてガスG中のCOを除去する吸収装置20と、吸収装置20でCOを吸収したCO吸収液であるリッチ溶液FL_r中のCOを除去する再生装置30とを有するCO回収装置1000であって、再生装置30内を区画する区画手段34と、再生装置30内のリーン溶液FL_lを一度抜き出して再度再生装置30に戻すリーン溶液還流通路104と、リーン溶液還流通路104内を通るリーン溶液FL_lとリーン溶液FL_lよりも低温の媒体としてリッチ溶液供給通路101内を通るリッチ溶液FL_rとを熱交換させるリッチ/リーン熱交換器40とを設けられてなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来使用されていたCO吸収剤よりも、効率的かつ低いエネルギー消費量でガス中のCOを吸収及び脱離して、COを回収することができるCO吸収剤を提供し、さらに、その吸収剤を用いて効率的かつ経済的にガス中のCOを回収する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】COを含むガスからCOを回収するための吸収剤が、少なくとも1種類の第3級アミンと、特定の構造を有する少なくとも1種類の金属錯体を含む水溶液であることを特徴とするCO吸収剤。 (もっと読む)


【課題】 冷却損失熱の低減による省エネルギー化が可能な二酸化炭素回収装置を提供する。
【解決手段】 二酸化炭素含有ガスを吸収液に吸収させてリッチ液120を生成する吸収塔101と、吸収塔101から排出されたリッチ液120を加熱することにより二酸化炭素を蒸気と共に放散させて分離し、生成されたリーン液123を吸収塔101に戻す放散塔102と、吸収塔101から排出されたリッチ液120を第1の熱交換器103及び第2の熱交換器104に分流する分流装置107とを備え、第1の熱交換器103及び第2の熱交換器104に導入されたリッチ液120が、それぞれリーン液123及び二酸化炭素含有蒸気131と熱交換した後に、放散塔102に供給される二酸化炭素回収装置。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素とアミンとの反応熱が低い第3級アミン化合物を少なくとも1種含む水溶液、並びに当該水溶液を使用することにより二酸化炭素吸収及び回収に要する全体のエネルギーを低下させ高純度の二酸化炭素を低コストで回収する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】二酸化炭素を含むガスから二酸化炭素を吸収及び回収するための水溶液であって、一般式〔1〕で表される第3級アミン化合物を少なくとも1種含むことを特徴とする水溶液。
一般式〔1〕:


(式中、nは1又は2から選ばれ、R1はアルキル基又はヒドロキシアルキル基を表し、R2は2位又は3位であり、R2は水素、アルキル基又はヒドロキシアルキル基を表し、R1及びR2の少なくとも一方がヒドロキシアルキル基を表す) (もっと読む)


【課題】二酸化炭素とアミンとの反応熱が低い第3級アミン化合物を少なくとも1種含む水溶液、並びに当該水溶液を使用することにより二酸化炭素吸収及び回収に要する全体のエネルギーを低下させ高純度の二酸化炭素を低コストで回収することを可能にする方法を提供することを目的とする。
【解決手段】二酸化炭素を含むガスから二酸化炭素を吸収及び回収するための水溶液であって、一般式〔1〕で表される第3級アミン化合物を少なくとも1種を含むことを特徴とする水溶液。
一般式〔1〕:


(式中、R1及びR2は、同一又は異なって、アルキル基を表し、X及びYは、同一又は異なって、アルキレン基を表す) (もっと読む)


本発明は(a)ガスを吸収性液体と接触させてCOに富む吸収性液体及び生成ガスを得ることにより、該ガスからCOを除去する工程、(b)C0に富む吸収性液体を加熱する工程、(c)加熱したCOに富む吸収性液体を再生器中、高温でストリッピングガスと接触させて再生吸収性液体、及びCOに富む熱ガス流を得る工程を含み、前記COに富む吸収性液体が前記COに富む熱ガス流と外部熱交換される、ガスからのCOの除去方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】石炭焚きボイラに適用可能とし、リーン溶液中に含まれる固形分をCO2吸収液の損失を抑えつつ、かつCO2吸収液の濃度を低下させずに除去することができるCO2回収装置及びろ過膜装置の洗浄方法を提供する。
【解決手段】CO2回収装置10Aは、排ガス1001AからCO2を除去する吸収塔1004と、リッチ溶液1006を再生する再生塔1007と、再生塔1007から放出されたCO2ガス中の水蒸気を凝縮し、水を分離する分離ドラム1026とを有するCO2回収装置であって、リーン溶液1008中に残存する固形分11をフィルター12でろ過するろ過膜装置13を有し、凝縮水1014−1を洗浄水16Aとして用いてフィルター12を洗浄し、再度系内に戻すようにしている。フィルター12の取替え時にCO2吸収液1005が希釈されることなくフィルター12に付着したCO2吸収液1005を回収し、フィルター12を洗浄する。 (もっと読む)


121 - 140 / 175