説明

Fターム[4G169FB43]の内容

触媒 (289,788) | 調製及び活性化−プロセス (24,180) | 還元工程 (1,174)

Fターム[4G169FB43]の下位に属するFターム

Fターム[4G169FB43]に分類される特許

101 - 120 / 242


【課題】排ガス中に含まれるPMを効率良く浄化できる排ガス浄化触媒を提供する。
【解決手段】内燃機関から排出される排ガス中に含まれる粒子状物質の浄化に用いられる排ガス浄化触媒であって、アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類金属、遷移金属、及び貴金属よりなる群から選ばれる少なくとも2種の元素を含む複合酸化物からなる連鎖燃焼触媒と、この連鎖燃焼触媒の表面に担持され、且つアルカリ金属、アルカリ土類金属、貴金属、及び遷移金属よりなる群から選ばれる少なくとも1種の金属からなる着火触媒と、から構成され、前記排ガス浄化触媒の比表面積が、10m/g〜35m/gであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オレフィンまたはα,β−不飽和アルデヒドからα,β−不飽和カルボン酸を高生産性で製造可能な触媒、その触媒の製造方法、並びにその触媒を用いるα,β−不飽和カルボン酸の製造方法を提供する。
【解決手段】パラジウム元素1.0モルに対してアルカリ金属元素またはアルカリ土類金属元素0.01〜0.30モルを含有するパラジウム含有触媒を用いて、オレフィンまたはα,β−不飽和アルデヒドからα,β−不飽和カルボン酸を製造する。 (もっと読む)


【課題】造孔剤のように最終的には電極触媒層を構成しない物質を用いることなく、水素や酸素のような気体の拡散径路および水分の拡散径路としての空隙を有する触媒体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】三次元的に相互に連結した粒子より構成され、該粒子の間隙に細孔を有する多孔質構造体からなる触媒体。前記触媒体が白金からなる。三次元的に相互に連結した粒子より構成され、該粒子の間隙に細孔を有する酸化白金多孔質構造体を作製する第一の工程と、該酸化白金多孔質構造体を還元する第二の工程を含む触媒体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電極材料として適切な導電性及び優れた耐食性を有するセラミックス材料を提供することにあり,また,そのような耐食性セラミックス電極材を加工性及び経済性に優れた製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】セラミックススラリーに予め添加しておいた重合性単量体の重合反応によりゲル化した成形体を乾燥・脱脂後に還元雰囲気下で焼成するという製造方法により,セラミックス粒子間に炭素原子を有する高分子化合物の還元焼成物よりなる三次元網目状の導電路が形成せしめられてなる耐食性を有するセラミックス電極材を提供する。 (もっと読む)


【課題】酸素含有炭化水素の改質に用いた後に低下したCu含有スピネル触媒の活性を再生させるための方法を提供する。
【解決手段】Cu含有スピネル触媒を、酸素含有炭化水素の改質に用いた後、活性が低下した当該触媒を再生する方法であって、Cuの熱凝集により活性が低下した該触媒を酸素含有ガス雰囲気中で焼成する工程を含むことを特徴とする、Cu含有スピネル触媒の再生方法である。 (もっと読む)


【課題】従来よりも低温域(100〜130℃)においても排ガスなどの浄化が可能である低温活性に優れた酸化触媒を提供すること。
【解決手段】CeOを含む金属酸化物からなる担体に貴金属を担持せしめた後、還元性雰囲気下、600〜800℃の範囲の温度で還元処理を施し、次いで酸化性雰囲気下、600〜800℃の範囲の温度で酸化処理を施し、さらに還元性雰囲気下、600〜800℃の範囲の温度で還元処理を施してなることを特徴とする低温酸化触媒。 (もっと読む)


【課題】一酸化炭素による触媒被毒の抑制を向上させることができる燃料極触媒、燃料極触媒の製造方法、燃料電池および燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】白金(Pt)と、モリブデン(Mo)と、の固溶体を含み、前記固溶体の結晶構造は、面心立方構造であり、前記固溶体における前記モリブデン(Mo)の構成比率は、10原子%(at%)以上、20原子%(at%)以下であること、を特徴とする燃料極触媒が提供される。また、本発明の他の一態様によれば、塩化白金酸(HPtCl)と、モリブデン酸ナトリウム二水和物(NaMoO・2HO)とから白金水和物および酸化モリブデンを生成し、前記白金水和物および前記酸化モリブデンを還元するとともに前記白金(Pt)中へ前記モリブデン(Mo)を固溶させること、を特徴とする燃料極触媒の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】触媒活性向上と触媒利用率が向上した触媒層の製造方法を提供する。
【解決手段】基材に、触媒前駆体からなる第1の層を気相法により形成する工程と、前記第1の層にクラックを形成する工程と、前記クラックが形成された第1の層を還元する工程と、を少なくとも有する触媒層の製造方法。前記第1の層にクラックを形成する工程と前記クラックが形成された第1の層を還元する工程との間に、前記第1の層の表面に触媒前駆体もしくは触媒からなる第2の層を形成する工程を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】外部エネルギーを必要とせず、ディーゼルエンジンの比較的低い排気温度でも連続燃焼可能なPM(パティキュレートマター)燃焼用触媒を提供する。
【解決手段】Ce酸化物粒子を水溶液中に分散させ、この水溶液中に水溶性のAg塩を溶解させた後、さらにジエタノールアミンを加えたうえで、超音波を照射することにより、Ce酸化物粒子の表面にAg微粒子を還元して析出させる。このPM燃焼用触媒の製造方法によって、Ce酸化物粒子の表面にAg微粒子を均一に担持してなる触媒が作製される。 (もっと読む)


【課題】アルコール、オレフィンまたはα,β−不飽和アルデヒドからα,β−不飽和カルボン酸を高生産性で製造するための触媒、その触媒の製造方法、およびα,β−不飽和カルボン酸の製造方法を提供する。
【解決手段】触媒構成元素としてパラジウム元素およびバナジウム元素を含有するパラジウム含有触媒を、アルコール、オレフィンまたはα,β−不飽和アルデヒドからα,β−不飽和カルボン酸を製造するためのパラジウム含有触媒として用いる。このパラジウム含有触媒は、酸化状態のパラジウム元素を含む化合物を還元剤で還元する工程、および酸化状態のバナジウム元素を含む化合物を還元剤で還元する工程を含む方法により好適に製造できる。 (もっと読む)


【課題】 高い光学純度の光学活性中間体を、常に、より工業的利便性の高く、安価に製造することが可能な不斉合成触媒を提供する。
【解決手段】
一般式(1)
【化1】


(式中、R1およびR2は同一又は異なって、水素原子またはC1〜6の直鎖若しくは分岐のアルキル基を示し、Rf1、Rf2およびRf3は同一又は異なって、C4〜6のペルフルオロアルキル基を示す。ただし、R1とR2はC2〜10のアルキル基で閉環していてもよい。)
で表される不斉合成触媒活性を持つジオキソラン誘導体。 (もっと読む)


金属成分が内部に混入され炭化水素油が含浸された担体材料を含む、炭化水素油含浸組成物。炭化水素油含浸組成物は、炭化水素原料の水素処理に有用であり、炭化水素油含浸組成物を最初に高温水素で処理し、場合により硫黄化合物で処理した後で、炭化水素原料と水素化脱硫プロセス条件下で接触させる遅延供給材料投入を伴う用途に特に有用である。
(もっと読む)


【課題】金属触媒としての貴金属の保持量をそれほど高めなくても高い反応効率を得ることができる排出ガス浄化触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】排出ガスを浄化するための金属触媒としての白金を保持するとともに、炭素繊維、無機繊維、無機充填材、無機結合材及び凝集剤を含む材料をペーパー状多孔質構造に成形して成る排出ガス浄化用ペーパー状ナノ触媒の製造方法において、当該炭素繊維の表面を親水化処理S1した後、炭素繊維上で白金イオンから白金金属に還元することにより、白金ナノ粒子を当該繊維上で直接合成(S2)して担持させたものである。 (もっと読む)


【課題】 光触媒活性を顕著に向上させることができる光触媒とその製造方法、及びそれを用いる水処理方法と装置を提供する。
【解決手段】 導電性物質を含む材料上に、塩化銀が担持されている光触媒としたものであり、該塩化銀は、導電性物質を含む材料上に銀を担持し、電解酸化により生成させたものがよく、また、このように生成させた塩化銀を、導電性物質を含む材料上から分離させて光触媒とすることができ、その製造方法は、導電性物質を含む材料上に、先ず銀を担持させ、次いで電解酸化により該銀から塩化銀を形成させて行い、さらに、有害物質を含む水から有害物質を除去する水処理方法において、有害物質を含む水を上記光触媒に接触させること、及び、有害物質を含む水から有害物質を除去する装置において、該有害物質を含む水の導入口1及び排水口4を有し、内部に上記光触媒2と、該光触媒に光照射する光源3とを有するものである。 (もっと読む)


本発明において、水素を生成するART(自己熱改質)プロセスのための触媒、並びにその製造方法と使用方法が提供される。この触媒は、活性成分としての、白金族の貴金属(例えば、Pt、Pd、Ru、Rh、Ir)およびその組合せと混合物、第1の添加剤としての、アルカリ金属酸化物および/またはアルカリ土類金属酸化物、および第2の添加剤としての、CeO2系複合酸化物を含む。この触媒は、ペレット形態でき、またはセラミックハニカム、金属ハニカム、または発泡金属などの、規則的な構造を有する担体上に触媒活性成分と添加剤の全てが装填されたモノリス形態に形成してもよい。 (もっと読む)


【解決課題】酸化チタン等の金属酸化物と硫黄化合物又は窒素化合物との混合物を、焼成容器中で焼成する際に、該焼成容器に焼成物粉の付着がなく、該焼成容器の変色が少なく、且つ焼成容器を空焼きすることなく再使用することができる金属酸化物の製造方法を提供することにある。
【解決手段】酸化チタンなどの原料金属酸化物又はその前駆体と、硫黄化合物又は窒素化合物のうち少なくともいずれか、あるいは、これらいずれもと、の混合物を、内壁がチタン又はチタン合金である焼成容器中で焼成することを特徴とする金属酸化物の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、金属のPd及びAuが含有される外殻を有し且つ酸化多孔質触媒担体を有し且つ成形体として形成されてなる、酢酸ビニルモノマー(VAM)を生成するためのシェル触媒に関する。比較的高い活性を有し且つ比較的低コストで得られるVAMを製造するためのシェル触媒を提供すべく、前記触媒担体がLi、P、Ca、V、Cr、Mn、Fe、Sr、Nb、Ta、W、La及び希土類金属からなる群から選ばれた元素の少なくとも一の酸化物をドーピングされてなることが提案される。 (もっと読む)


【課題】活性または選択性が向上した酢酸アルケニル製造用触媒を提供する。
【解決手段】工程1.担体にパラジウムまたは白金を含む化合物の溶液Aを接触含浸させる工程、工程2.担体に少なくとも第11族元素を含む化合物およびアルカリ性化合物の溶液Bを接触含浸させる工程、工程3.還元処理を行う工程および工程4.担体に酢酸塩を担持する工程を含み、工程1と工程2とを連続して行うことにより、少なくとも(a)担体、(b)パラジウムまたは白金、(c)第11族元素および(d)酢酸塩からなる酢酸アルケニル製造用触媒を得る。 (もっと読む)


【課題】水素消費を抑制しつつ一酸化炭素濃度の低減を可能な、前記一酸化炭素除去器の低温運転を可能とするための、前記一酸化炭素除去触媒の活性化方法を提供する
【解決手段】水素を主成分とする燃料ガス中の一酸化炭素を酸化除去する一酸化炭素除去触媒を、当該一酸化炭素除去触媒を使用する前の前処理として、不活性ガス又は有限値以上10体積%以下の水素を含み残余ガスが不活性ガスである混合ガスと接触させて活性化する一酸化炭素除去触媒の活性化方法。 (もっと読む)


本発明は、無機酸化物ポリマーから成る固体状セルラーモノリスの形の材料に関する。前記モノリスは、4μm〜50μmの平均寸法dAを有するマクロ孔、20〜30Åの平均寸法dEを有するメソ孔及び5〜10Åの平均寸法dIを有するミクロ孔を有し、これらの孔は互いにつながっている。前記の無機酸化物のポリマーは、式−(CH2)n−R1の有機基Rを有し、ここで、0≦n≦5であり、且つR1はチオール基、ピロリル基、アミノ基(これは、置換されていてよいアルキル、アルキルアミノ若しくはアリール置換基を随意に1個以上有していてよい)、アルキル基又はフェニル基(これは、アルキルタイプの置換基を随意に有していてよい)から選択される。開示される材料は、金属触媒用及び液体又は気体状媒体の汚染除去用の基材として用いることができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 242