説明

Fターム[4G169HA03]の内容

触媒 (289,788) | 光触媒の技術主題 (3,307) | 光触媒活性 (2,208) | 超親水性 (222)

Fターム[4G169HA03]に分類される特許

161 - 180 / 222


【課題】表面に汚染物質が付着しても速やかに洗い流されて表面を清浄に保つことができる自浄式乾式塀を提供。
【解決手段】板状体1の上に形成された光触媒含有層2に、光触媒機能を備えた光触媒性結晶が含有され、その光触媒性結晶に光が照射されることで、光触媒が活性化されて壁板の表面に高い親水性が発現されて自浄性が具備されるが、光触媒含有層2に親水化剤が含有されていることで、発現された光触媒の親水性を維持できると共に、光触媒含有層2の形成時に表面付近の光触媒性結晶の量を増やして高度な自浄性を備えさせることができる。また光触媒性結晶を直接塗料ビヒクル樹脂に配合しているので、板状体の上への光触媒含有層の形成は容易なものとなり得る。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウム合金の意匠性を確保しながら、耐食性に優れ、かつ、親水性能を長期にわたって維持できる新規表面処理方法の提供を目的とする。
【解決手段】 アルミニウム合金1に対して陽極酸化皮膜2を形成する工程と、次に水溶性のチタン化合物を含有する水溶液に浸漬する工程と、その後に二酸化珪素皮膜7を形成する工程を含み、チタン皮膜層4のチタンとしての付着量が10〜150mg/mの範囲であり、二酸化珪素皮膜7が0.1〜2.0μmの範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】親水性並びに汚染防止、抗菌、消臭作用等の多機能性を増加させた光触媒機能材料を主体とする光触媒コーティング剤及び蒸着加工方法を提供する。
【解決手段】光触媒機能材料に、助触媒として酸化トリウムゲル体又は希有元素類を含む鉱物、或いは酸化トリウムゲル体及び希有元素類を含む鉱物を含有させてなる光触媒作用を増幅させた光触媒コーティング剤を、ガラス、金属、樹脂、セラミック等の基材に蒸着加工した構成とする。 (もっと読む)


【課題】光触媒による防汚性及び超親水性を十分に発揮させることができる加熱機器の提供。
【解決手段】本体の上部の少なくとも一部を覆う光透過性板状体4と、その板状体4の表面側に配置される被加熱物を加熱する加熱手段とが設けられ、板状体4の表面には光触媒層19が形成され、光触媒層19に対してその裏面側から光を照射するように光を反射する反射体20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 従来の層状化合物の単層剥離から得られた薄片状物質とは構造・組成が異なる、シート内にメッシュ構造を持つ厚みが1nm以下の酸化タンタルからなる“ナノメッシュ”を提供しようと言うものである。
【解決手段】 オープンチャンネルを有するホスト層が積層したタンタル酸化物から出発し、その層間にプロトンまたはオキソニウムイオンを導入する第1の段階、次いで嵩高いカチオンを含む溶液と接触させる第2の段階、の2段階工程によって単層剥離し、薄片状に剥離し、規則的に配列したホール(孔)によって形成されたメッシュ構造を有する二次元シート状酸化タンタルナノメッシュが分散した溶液を得る。 (もっと読む)


【課題】防汚性能を損なうことなく、かつ干渉縞の発生を防止することができる透明コーティング剤及び透明コーティング膜を提供する。
【解決手段】無機化合物微粒子を含む透明コーティング剤において、該無機化合物微粒子よりも屈折率の低い層状ケイ酸塩を含むことを特徴とする透明コーティング剤。層状ケイ酸塩を少量配合することにより、防汚性能を損なうことなく、かつ干渉縞の発生を防止することができる。層状ケイ酸塩としては、モンモリロナイト、サポナイト等のスメクタイト群粘土鉱物、マイカ等の粘土鉱物を用いることができる。無機化合物微粒子としては光触媒等を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】臭気成分を分解することで、異臭の発生を抑制し、抗菌作用に優れ、また、プレス加工による塗膜の損傷を抑制することで塗膜の耐食性が向上し、多湿環境下における塗膜下腐食の発生の抑制効果に優れる熱交換器用表面処理フィン材を提供する。
【解決手段】アルミニウム板2またはアルミニウム合金板2と、このアルミニウム板2またはアルミニウム合金板2の少なくとも片面に形成された光触媒層3と、この光触媒層3の表面に形成された水溶性樹脂潤滑層4とを備える熱交換器用表面処理フィン材1であって、光触媒層3は、二酸化チタンと、リン酸チタンまたはリン酸チタン水和物と、水溶性樹脂とを有し、必要に応じて、アルミニウム板2またはアルミニウム合金板2と、光触媒層3との間に、無機酸化物皮膜5を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光触媒の光励起性に優れ、屋内使用にも適した省エネ、省スペースの発光システムによる防汚照明体を提供する。
【解決手段】光透過性材料の直下にLED光源を配置し、該光透過性材料1の上に直接光触媒層6を積層してなる防汚照明体であり、上記LED光源がピーク波長350〜390nmの波長を発するLED(1)3と、可視光を発するLED(2)及び/又は白色光を発するLED(3)4とからなり、LED(1)の発光時間が、LED(2)及び/又はLED(3)の単位発光時間当たり1/100〜99/100の間発光するように制御されている防汚照明体とする。 (もっと読む)


【課題】煩雑な工程を必要とせずに、耐候性に優れた防汚表示体を提供すること。
【解決手段】光拡散性材料と該光拡散性材料の直下に複数のLEDが配設される照明体と、前記光拡散材料に積層される光触媒層と、を有し、前記複数のLEDは、少なくとも、ピーク波長350〜390nmの波長を発するLEDと、可視光を発するLED及び/又は白色光を発するLEDとからなるLED光源と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面に汚れを付着せしめない酸化チタン薄膜、この薄膜を備えた基体構造体及びこの基体構造体作製方法の提供。
【解決手段】アナターゼ型結晶構造を有し、UV光を照射すると親水性が付与される焼成酸化チタン薄膜、この薄膜が表面に形成されている。焼成酸化チタン薄膜は、TiOを蒸発源として酸化性雰囲気中でEB蒸着により基体表面に形成された後、大気雰囲気中又は酸素雰囲気中で焼成された膜であり、1〜5nmの厚みを有する。基体構造体が、所定のパターンを有するナノインプリント用金型構造体又は所定のパターンを基板表面に露光するために用いるフォトマスクを有するフォトマスク構造体である。 (もっと読む)


【課題】低温プロセスかつ高速成膜にて光触媒活性を有する酸化チタン薄膜を安価に製造する。
【解決手段】ガスフロースパッタリングにより、成膜された光触媒酸化チタン薄膜。成膜後、アズデポジッションのアモルファス膜で光触媒活性を示し、その後の焼成で、より一層の光触媒活性の向上が可能である。ガスフロースパッタリングでは通常のスパッタリングより圧力が2桁程度高く、ターゲット表面をアルゴンガスの強制流が流れ、ターゲット表面に酸素ガスが拡散してくるのを防ぎ、ターゲット表面を酸化させることなく常にフレッシュなメタル状態に維持しつつスパッタリングし、スパッタ粒子をアルゴンの強制流にて基板上まで輸送し、基板上で酸素ガスにより酸化させることが可能である。これにより十分な酸素を導入しても通常のスパッタリングのように酸化物モードになって成膜速度が低下することはなく、酸化チタン薄膜の高速成膜が可能となる。 (もっと読む)


【課題】大気中かつ常温で簡単に施工でき、大面積で複雑形状の基材表面にも耐久性のある皮膜を形成可能で、しかも光触媒機能を十分に発揮可能な超親水性の光触媒機能皮膜及びその形成方法を提供する。
【解決手段】溶射材料に含まれるアナターゼ型二酸化チタン粒子11がルチル型に変態するのを制御しながら、熱膨張性を有する基材13上に700℃以上2000℃以下の温度の溶射フレームを用いて溶射材料の高速溶射を行なって、圧縮の残留応力が発生している溶射層14を形成する。 (もっと読む)


【課題】高い触媒活性を備える光触媒皮膜及び光触媒材料、並びに安価で且つ容易にこれらを製造する方法を提供すること。
【解決手段】光触媒能を有する二酸化チタン皮膜を過マンガン酸塩水溶液中で光照射することにより、二酸化チタン皮膜に二酸化マンガンをカップリングして得られる二酸化チタン‐二酸化マンガン(TiO/MnO)複合材からなる光触媒皮膜、及び該光触媒皮膜が基材表面に形成されてなる光触媒材料、並びにこれらの製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】凝集剤を添加しないために凝集剤によって処理液が汚染されることがなく、被処理液中の微粒子を凝集させることのできる微粒子の凝集装置及びその凝集方法を提供する。
【解決手段】微粒子を含む被処理液と接触する光により励起する物質と、前記光により励起する物質に励起光を照射して前記光により励起する物質の表面に親水性基を形成させる光照射装置と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 チタンやチタン合金の表面に微細エネルギー密度のレーザを照射し、その表面に微細針状突起の二酸化チタン群を形成し、実質的反応面積の大きな表面を形成し、更にレーザ加工によって板表面に生ずる発色を基にして所望の実質的反応面積の二酸化チタン群を求める微細針状二酸化チタン群生成方法及び板表面の実質的反応面積測定方法を提供する。
【解決手段】 YVO4等のレーザ加工機4を用いて微細エネルギー密度のレーザ6を照射ピッチ及びトラッキング回数を変えてチタン板3に照射し、微細針状突起2からなる二酸化チタン群1が形成される。この二酸化チタン群1の実質的反応面積(Ar)はもとの面積(A)の数倍もあり、かつ色々に発色する。よって、発色を基に実質的反応面積(Ar)を求めることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、建物のダブルスキン構造に関し、夏季の冷房負荷を低減するとともに室内環境の改善を図ることが課題である。
【解決手段】建物1の外壁2が室外側に配置される外側面体3と該外側面体に対向して室内側に配置される内側面体4との二重構造にされその中間の空間5内部の空気を換気するダブルスキン構造において、前記内側面体4の外表面4aに光触媒6がコーティングされ、前記内側面体の外表面4aに水を供給する散水装置7が設けられている建物1のダブルスキン構造とする。 (もっと読む)


【課題】可視光の照射によって励起し、高い光触媒活性を安定して発現する光触媒を提供する。
【解決手段】紡錘状粒子、棒状粒子、針状粒子などの異方性形状を有する光触媒粒子の表面にハロゲン化白金化合物を担持させる。光触媒粒子としては、1.5〜10の範囲の軸比を有する酸化チタンが好ましく、ハロゲン化白金化合物としては塩化白金化合物が好ましい。ハロゲン化白金化合物の担持量は、光触媒粒子に対して、Pt換算で0.01〜1重量%の範囲が好ましい。 (もっと読む)


【課題】従来よりも埃や汚れが付着しにくく、反射率が長期に渡り低下しにくい反射シートを提供する。
【解決手段】本発明の反射シートは、可視光領域の光の反射率95%以上を有する樹脂基材上に、平均粒径500nm以下からなる光触媒粒子で光触媒層を形成する。樹脂基材と光触媒層との間に保護層を形成するのがよく、樹脂基材は発泡ポリエチレンテレフタレート、光触媒層は酸化チタンからなるものとするのがよい。 (もっと読む)


【課題】着雪・着氷を防止し、かつ、脱臭、防汚、抗菌、殺菌、有害物質除去、防曇作用などを有する光触媒層を備えた基材を提供する。
【解決手段】酸化チタン(TiO)と酸化ニオブとを40:60〜10:90の重量比率で含む光触媒層を備えた基材、或いは、酸化チタン(TiO)と酸化ニオブとを含み、水との接触角に換算して22°〜67°の水濡れ性を示す光触媒層を備えた基材とする。上記酸化ニオブは、五酸化ニオブ(Nb)であるのがよい。 (もっと読む)


【課題】 セルフクリーニング機能と反射防止機能の両方を併せ持つ二重構造セルフクリーニング膜とこの二重構造セルフクリーニング膜が形成された構造体ならびに製造方法を提供する。
【解決手段】 カチオンポリマーを介在させ、透明基板上にSiO粒子、チタン酸ナノシートを静電気力により順次沈着させ、TiOが生成する温度で焼成し、カチオンポリマーを除去するとともにチタン酸ナノシートをTiOに変換し、透明基板の表面にSiO層を形成させ、かつSiO層の上にTiO層を形成させる。 (もっと読む)


161 - 180 / 222