説明

Fターム[4H006AB82]の内容

Fターム[4H006AB82]に分類される特許

61 - 80 / 167


【課題】タスク固有オニウム塩、その調製方法、および水性媒体中の金属、特に重金属を検出するためのその使用。
【解決手段】式(I)で表される化合物。


式中、X及びYは酸素原子等を表し、n、m及びxは1等の整数であり、Wは炭素原子等を表し、Zはアルキレン鎖等を表し、R1、R2、R3、R4、R5およびR6は水素原子等を表し、C+A−はタスク固有オニウム塩、例えばトリメチルアンモニウムビス(トリフルオロメタンスルホンアミド)残基等を表す。 (もっと読む)


【課題】エレクトロニクス用配線の形成などに有用な、低温で熱分解する銅前駆体組成物と、該銅前駆体組成物を用いた銅膜の製造方法を提供することである。
【解決手段】式1で示される化合物およびギ酸銅を配合してなる銅前駆体組成物は低温で熱分解し、これを用いれば、低温で銅膜を作製することが可能である。
【化1】


(式中Xは
【化2】


であり、R,Rはそれぞれ独立に炭素数1〜6の置換基を有してもよいアルキル基を示す。また、R3は炭素数4〜10の2価基を示す。) (もっと読む)


【課題】高輝度の青色発光を長時間発光可能な発光特性に優れた発光素子およびそれを可能とするイリジウム錯体を提供する。
【解決手段】発光極大波長が500nm以下の特性を有する発光素子である。また、一対の電極間に、発光層に、下記一般式K−0で表される部分構造を有する化合物を少なくとも一種含むことを特徴とする発光素子である。
(もっと読む)


【課題】優れた特性を有する有機発光層用組成物を提供する。
【解決手段】有機発光ダイオードの改良されたエレクトロルミネッセンス効率が、式L2MX(式中、L及びXは異なる二座配位子である)の遷移金属の有機金属錯体を含有する発光層を用いて得られる。この式の化合物は、従来の方法によるものよりも一層容易に合成することができ、合成の自由な選択により燐光錯体中への蛍光分子の挿入、発光色の微細な調節をするための配位子及びキャリヤーをトラップするための配位子の挿入を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】帯電速度、帯電性の湿度依存性に優れ、しかも色相、彩度に優れた電子写真用トナーを提供すること。
【解決手段】ウレア変性ポリエステルを含有するトナーにおいて、色素が下記一般式で表される金属とキレート及び下記一般式で表される金属イオン含有化合物を含有。


M(X1)(X2)・W1 (もっと読む)


【課題】新規な有機電気発光化合物及びこれを使用する有機電気発光素子の提供。
【解決手段】高い発光効率を示す新規な有機電気発光化合物及びこれを含有する有機電気発光素子であって、該有機電気発光化合物は、化学式1によって表される。


(R〜RはH、C1〜C60アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン等であり、RはH、C1〜C60アルキル基、ハロゲン、C1〜C60アリールであり、R〜RはH、ハロゲン置換基を有していてもよいC1〜C60アルキル基、C1〜C60アリール等である。Lは有機配位子であり、nは1〜3の整数である。) (もっと読む)


本発明は、精製されたハロゲンシラン、とりわけ非常に高純度のクロロシランを製造するために、工業的な純度のハロゲンシラン中の周期表の第三主族の元素の含分、とりわけホウ素及び/又はアルミニウムを含む化合物の含分を低減させるための方法に関する。本発明はさらに、本方法を実施するための装置に関する。 (もっと読む)


【課題】新規な有機EL化合物及びこの化合物を使用する有機ELデバイスの提供。
【解決手段】高い発光効率を示す赤色りん光化合物及びこれを発光層に含有する有機ELデバイスで、赤色りん光化合物は、化学式(1)によって表される。


(R〜RはH、アルキル基等を、RはH、アルキル、ハロゲン、アリール基を、R11〜R14はH、アルキル、シアノ、アルキルシリル、アルキルカルボニルカルボニル、アリールアミノ基等を、Lは有機配位子を表す。nは1〜3の整数である。) (もっと読む)


【課題】従来の赤色りん光性材料に対して、一層優れた特性を与える骨格を有する新規な赤色りん光性化合物、及びこれを含有する有機ELデバイスの提供。
【解決手段】下記化学式(I)で表される有機りん光性化合物、該化合物を発光材料とする有機ELデバイス。


(式中、Lは有機リガンド、R1〜R5は、H、アルキル基等の置換基である。R11〜R14は、H、アルキル基等の置換基であり、結合して環を形成していてもよい。) (もっと読む)


【課題】新規なIr錯体、及び高効率で高輝度な赤色発光を有し、かつ耐久性のある有機発光素子を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)に示されることを特徴とする、有機金属錯体。MLmL’n(1)(Mは、Ir,Rh,Pt又はPdである。mは、1乃至3の整数であり、nは、0乃至2の整数である。ただし、m+nは3である。MLmは下記一般式(2)で示される部分構造を表し、ML’nは下記一般式(3)乃至(5)で示される部分構造を表す。R乃至R25和は、H、ハロゲン、アルキル基等を表す。)
(もっと読む)


【課題】新規な有機金属錯体、及び高効率、高輝度な発光を有し、かつ耐久性のある有機発光素子の提供。
【解決手段】一般式(1)に示される構造であることを特徴とする有機金属錯体。MLmL’n (1)(Mは、Ir,Pt,Rh,Os及びZnから選ばれる金属原子、L及びL’は、それぞれ異なる二座配位子を表す。mは、1乃至3の整数を表し、nは、0乃至2の整数を表す。ただし、m+nは3である。部分構造MLmは、一般式(2)で示される構造を表す。


(式(2)においてAはベンゾ[f]キノリン、ベンゾ[h]キノリン、ベンゾ[f]イソキノリン又はベンゾ[h]イソキノリンを基本骨格とする構造を、Bは置換基を有していても良いアリール基を表す。)部分構造ML’nは一価の二座配位子を含む構造を表す。)該有機金属錯体は、発光素子の発光材料として用いられる。 (もっと読む)


【課題】 原子力分野で使用する新規化合物は次のような条件を満たす必要がある。
(1)空気酸化や光分解を起こしにくく、安定な化合物であること、
(2)原子力分野では幾つかの分離対象があり、それらを単離精製できるものであること、その分離対象の元素にTc,Moがあり、
(3)原子力分野で利用される溶媒抽出法では、その抽出系に硝酸―ドデカンを用いる。このために、ドデカンに十分溶解する物質であること、
(4)現状で運転される方法より経済性に優れる必要があるため、安価に入手可能な化合物が必要である。即ち、市販の化合物同士を用いて簡単に合成できること、等である。
【解決手段】 新物質のTOMIDGAは次の特徴を有し、合成が容易、無極性溶媒に無限の割合で混ざり合う、Tc,Moと強く結合する、空気中で安定な化合物である。 (もっと読む)


【課題】従来の赤色リン光材料と比較して、より優れたEL特性が得られる化合物の提供。
【解決手段】化学式1で表される新規赤色リン光性化合物。


(Lは有機配位子、AがBである場合にはBはCであり、AがCである場合にはBはNである。R〜RはH、C1〜20のアルキル基等であり、RとRは芳香環等を形成していても良い。nは1〜3の整数。) (もっと読む)


【課題】有機溶剤への溶解性が高く、固体でも溶液中でも蛍光を発することができる希土類金属錯体で、特にその金属錯体の有機配位子は同じであるにもかかわらず、中心金属イオンの種類を変えるだけで、光の3原色をはじめとした種々の蛍光色を出すことが可能な希土類金属錯体及びそれを用いたインク組成物を提供する。
【解決手段】下記の式


(式中、Lnは、イットリウム及びランタノイドからなる群から選ばれる少なくとも1つの金属を示す。)で表される希土類金属錯体を用いることにより、有機溶剤に対する溶解性が高く、しかも、中心金属イオンの種類を変えるだけで光の3原色を得ることが可能な、インクジェット用インク組成物に適した蛍光発光材料を得る。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】金属イオンMに対して錯体形成した式(I)の配位子を含む錯体。
【化102】


(式中、R1はそれぞれ同一または異なっていてもよく、水素、置換されていてもよいC1-20ヒドロカルビル基、N(R52、シリル、シロキシ、置換されていてもよいヘテロアリール基、置換されていてもよいヘテロシクリル基であるか、あるいは隣接する炭素原子上の2個のR1基は一緒になって、置換されていてもよい5〜8員縮合環を形成してもよく;
2はそれぞれ同一または異なっていてもよく、水素、置換されていてもよいC1-20ヒドロカルビル基、N(R52、シリル、シロキシ、置換されていてもよいヘテロアリール基、あるいは置換されていてもよいヘテロシクリル基であり;
インデニル基の6員環に結合するR3は、−(Si(R52p−、ここでpは1もしくは2、または−(C(R52n−、ここでnは2以上の整数であり;
4はそれぞれ同一または異なっていてもよく、水素、置換されていてもよいC1-20ヒドロカルビル基、N(R52、シリル、シロキシ、置換されていてもよいヘテロアリール基、置換されていてもよいヘテロシクリル基であるか、あるいは隣接する炭素原子上の2個のR4基は一緒になって、置換されていてもよい5〜8員縮合炭素環を形成してもよく;
5はそれぞれ同一または異なっていてもよく、水素、置換されていてもよいC1-20ヒドロカルビル基であるか、あるいは2個のR5は一緒になって、置換されていてもよい5〜8員環を形成してもよく;
aは0〜3であり;
bは0〜3であり;
cは0〜4である。)
(もっと読む)


【課題】特にCVD用原料として好適な揮発特性、熱安定性等の性質を有するストロンチウムプレカーサを含有する薄膜形成用原料を提供すること。
【解決手段】ビス(ペンタメチルシクロペンタジエニル)ストロンチウムに、下記一般式(1)で表される二座配位化合物を付加させて得られるストロンチウム化合物を含有してなる薄膜形成用原料。
(もっと読む)


【課題】溶解性等に優れ、血管疾患などの病巣選択的なリポソーム造影剤に適した化合物を提供する。
【解決手段】下記の一般式(I)


[式中、R1、R2、R3、R4、R5、及びR6はそれぞれアルキル基等を示し;Xは単結合等を示し;L2価の連結基を示し;Chはジエチレントリアミン型のカルボキシル基置換の官能基を示す]で表される化合物又はその塩。 (もっと読む)


【課題】結晶内に金属が連続的に近接配置されたワイヤ構造を有する錯体結晶を提供する。
【解決手段】本発明に係る錯体結晶は、錯体クラスターから構成され、その錯体クラスタは、ジベンゾイルメタンベース化合物を配位子とする平面型錯体とビス(ペンタフルオロベンゾイル)メタンベース化合物を配位子とする平面型錯体とを有し、それぞれの錯体平面を対向させるように交互に配置され、各錯体の中心金属間距離は4Å以下である。錯体中心の金属は同一であっても異なってもよい。 (もっと読む)


エチレンジアミンジコハク酸1モルあたり少なくとも0.7モル当量のマグネシウムを含むエチレンジアミンジコハク酸の塩で、かかる塩は水溶性で、無吸湿性の固形物であることを開示する。さらに、前記塩の調製方法及び使用を記載する。 (もっと読む)


【課題】溶解性等に優れ、血管疾患などの病巣選択的なリポソーム造影剤に適した化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式:
(もっと読む)


61 - 80 / 167