説明

Fターム[4H006AB92]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | 用途 (14,005) | 物理的特性を利用するもの(←粘度調節剤) (1,760) | 光学的特性(←赤外線吸収剤、紫外線吸収剤、X線吸収剤、発光性物質、テネブレッセンス化合物) (1,043)

Fターム[4H006AB92]に分類される特許

1,001 - 1,020 / 1,043


【課題】発光効率が高く発光寿命に優れた有機材料、およびこれを用いた有機電界発光素子、さらにはこの有機電界発光素子を用いた表示装置を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1)で示される有機電界発光素子用の有機材料。


ただし、一般式(1)中において、A1〜A24は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、ヒドロキシル基、炭素数20以下の置換あるいは無置換のカルボニル基、炭素数20以下の置換あるいは無置換のカルボニルエステル基、炭素数20以下の置換あるいは無置換のアルキル基、炭素数20以下の置換あるいは無置換のアルケニル基、炭素数20以下の置換あるいは無置換のアルコキシル基、炭素数30以下の置換あるいは無置換のアリール基、炭素数30以下の置換あるいは無置換の複素環基、シアノ基、ニトロ基、または炭素数30以下の置換あるいは無置換のシリル基を示す。 (もっと読む)


任意に置換される、式(1)により表わされる第一の繰り返し単位を含むポリマー:
【化1】


式中、Fは二価の残基であり、Gは各々独立に二価の残基であり、rは1以上であり、pは各々独立に0又は1であり、各々対応するqは他方の0又は1であり、ここでGは、nが1のときへテロ原子を含有する。 (もっと読む)


【課題】 300〜450nmの波長領域内の光を吸収すると光重合し得る組成物の感度をさらに向上させること、ならびに高い増感効率を有する光重合可能な組成物のための代替増感剤を見出すこと。
【解決手段】 結合剤、重合可能な化合物、増感剤及び光開始剤を含んでなる、300〜450nmの波長領域内の光を吸収すると光重合し得る組成物であって、増感剤が二重又は三重結合を介して芳香族又はヘテロ芳香族基と共役しているフルオレン化合物であり、高い感度を特徴とする組成物。 (もっと読む)


【課題】 有機EL素子において、素子の高い発光効率、低い駆動電圧、優れた耐熱性、長い寿命等に寄与する発光材料、特に青色の発色に優れた発光材料を提供する。さらにこの発光材料を用いた有機EL素子を提供する。
【解決手段】 アントラセンを基本骨格とし非対称な構造を有する新規な発光材料。


式(1)中、R〜Rは、独立して、水素、炭素数1〜24のアルキルまたは炭素数1〜24のアルコキシであり;A1〜Aは独立して、水素、炭素数1〜24のアルキル、または炭素数3〜24のシクロアルキルであり;BおよびBは、独立して、水素、炭素数6〜24のアリール、炭素数1〜24のアルキルまたは炭素数3〜24のシクロアルキルであり;そして、X〜Xは、独立して、水素、炭素数1〜24のアルキル、または炭素数3〜24のシクロアルキルである。 (もっと読む)


【課題】帯電電位が高く高感度で高耐久性を有する電子写真感光体及びセンサー材料、EL素子、静電記録素子に使用可能な有機光導電性化合物の提供。
【解決手段】導電性支持体上に有機光導電性化合物(電荷輸送物質)として、一般式(1)で示されるか又は特定のビススチルベン系化合物を1種または2種以上含有させる。
(もっと読む)


新たなルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウムもしくは白金のジベンゾチオフェン配位子との錯体はエレクトロルミネセンス化合物である。
なし (もっと読む)


【課題】IC等の半導体製造工程、液晶、サーマルヘッド等の回路基板の製造、さらにその他のフォトファブリケーション工程などに使用される感光性組成物、該感光性組成物に用いる化合物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法であり、PEB温度依存性が小さく、良好なプロファイルを示し、パターン倒れが発生し難い感光性組成物、該感光性組成物に用いる化合物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法を提供する。
【解決手段】活性光線又は放射線の照射により特定のスルホン酸を発生する化合物を含有する感光性組成物、活性光線又は放射線の照射により特定のスルホン酸を発生する化合物及び活性光線又は放射線の照射により特定のスルホン酸を発生する化合物を含有する感光性組成物を用いたパターン形成方法。 (もっと読む)


【課題】 高感度な電子写真感光体を提供することのできる新規なナフトキノン系化合物と、電子写真感光体の感度特性、感光層の耐久性および耐溶剤性に優れた電子写真感光体とを提供すること。
【解決手段】 本発明のナフトキノン系化合物は、下記一般式(1)で示されることを特徴とする。本発明の電子写真感光体は、導電性基体上に、電荷発生剤と、下記一般式(1)で示されるナフトキノン系化合物と、バインダ樹脂とを含む感光層を備えることを特徴とする。
【化1】


(式中、aは3または4を示す。Xは、aが3のとき、3価の基を、aが4のとき、4価の基を示す。) (もっと読む)


【課題】 高感度な電子写真感光体を提供することのできる新規なナフトキノン系化合物と、電子写真感光体の感度特性、感光層の耐久性および耐溶剤性に優れた電子写真感光体とを提供すること。
【解決手段】 下記一般式(1)で示されることを特徴とするナフトキノン系化合物、および、導電性基体上に、電荷発生剤と、下記一般式(1)で示されるナフトキノン系化合物と、バインダ樹脂とを含む感光層を備えることを特徴とする電子写真感光体とを提供する。
【化1】


(式中、R1およびR2は、独立して、炭化水素基などを示す。Aは、式:−(CH2a−R3−(CH2b−などで示される2価基を示し、R3は、シクロアルキレン基などを示す。aおよびbは、独立して、0〜4の整数を示す。) (もっと読む)


【課題】レジスト用途において、短波長の光源に対しても高感度であり、高解像度でパターンを形成するのに有用な光活性化合物を得る。
【解決手段】感光剤と組み合わせて用いられる光活性化合物であって、一般式(1)で表される光活性化合物。
R1-(OCH2CH2)n-O-A-X-Pro (1)
〔式中、R1は炭素数1〜5のアルキル基を表し、nは1から5の自然数を表しAは下記環状基を表し、Xは-O-あるいは-COO-を表し、Proは光照射にて脱離可能な保護基を表す。〕
【化5】
(もっと読む)


β-ジケトン蛍光タグ、特に、近可視および可視スペクトルの励起エネルギーを利用できるようなβ-ジケトン蛍光タグを開示する。場合によっては、これらのタグには、費用対効果の高い励起装置、たとえばLEDを使用することができる。この化合物は、ランタニド(III)希土類金属イオン(たとえば、Eu3+)と蛍光キレート(錯体)を形成する。蛍光錯体は、ラテックス微粒子、たとえばスチレンラテックス粒子に包含させることができる。錯体は、理想的には、360 nm以上の吸収極大λを有し、化合物は、pKaが9.0未満であることを特徴とする。標的分子を検出するキットおよび方法(たとえば免疫測定法)も開示する。こうした方法およびキットでは、通常、標的分子に結合させるリガンドと、このリガンドに結合させた標識剤を使用する。上述の蛍光錯体は、このうち、少なくとも標識剤を構成する。サンプルから蛍光を検出する装置は、360 nm以上の照射エネルギーλを生成する照射エネルギー源と、サンプルからの蛍光を検出するよう配置された検出装置と、照射エネルギー源で照射できる位置にサンプルを保持するサンプル・ホルダーとを備えている。照射エネルギー源としては、発光ダイオードを使用することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 青色半導体レーザーで記録再生が可能な350nm〜530nmの波長領域に光吸収を有し、かつ、吸光係数の大きい新規なスチリルピリジニウム骨格を有するTCNQ錯体を提供。
【解決手段】 一般式〔1〕で示されるスチリルピリジニウムカチオンと一般式〔2〕で示されるテトラシアノキノジメタンのラジカルアニオン及び一般式〔2〕で示される中性テトラシアノキノジメタンとからなるTCNQ錯体。
【化1】


(式中、Rはアルキル基、アルコキシカルボニル基、アルケニル基を示し、R及びRは、例えば、水素原子、アルキル基、アルコキシ基を示し、R及びRは、例えば、水素原子、アルキル基、アルコキシ基を示す。)
【化2】


(式中、R、R、R及びRは、例えば、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、アミノ基を示す。) (もっと読む)


【課題】 耐熱性が良く、正孔輸送材料として用いることのできる物質を提供する。
【解決手段】 N,N´−ビス(スピロ−9,9´−ビフルオレン−2−イル)−N,N´−ジフェニルベンジジンに代表されるベンジジン誘導体。 (もっと読む)


本発明は、一般式(I)で表されるアミノブタジエンに共有結合する、アミンに富む合成ポリマーを含む、UV吸収性ポリマーに関し、
前記UV吸収性ポリマーは、数平均分子量M1000g/mol〜100000g/molを有し、375nmで少なくとも 5.6a.u./g.LのUV吸収率を有する。
【化1】

(もっと読む)


【課題】常温で安定なアモルファス性と低い酸化電位と130℃程度のガラス転移温度を有し、更に、有機溶媒への溶解性にもすぐれ、かくして、発光効率と耐熱性にすぐれ、有機電子機能材料、例えば、正孔注入剤及び/又は正孔輸送剤として、有機エレクトロルミネッセンス素子用途に好適に用いることができる新規なトリフェニルアミン類を提供する。
【解決手段】本発明によれば、一般式(I)
【化1】


(式中、Aは1−ナフチル基又は2−ナフチル基を示す。)
で表されるトリフェニルアミン類が提供される。更に、本発明によれば、上記トリフェニルアミン類からなる有機電子機能材料と、そのような有機電子機能材料からなる正孔注入剤及び/又は正孔輸送剤からなる正孔注入層及び/又は正孔輸送層を備えた有機エレクトロルミネッセンス素子が提供される。 (もっと読む)


本発明は、式(I、IIまたはIII)の新規な光酸発生剤化合物であり、ここで、R1は、例えばC1〜C18アルキルスルホニルまたはフェニルスルホニル、フェニル−C1〜C3アルキルスルホニル、ナフチルスルホニル、アントラシルスルホニルまたはフェナントリルスルホニルであり、すべては、場合により置換されているか、あるいはR1は、基(a,bまたはc)であり;X1、X2およびX3は、互いに独立に、OまたはSであり;R’1は、例えば、フェニレンジスルホニル、ナフチレンジスルホニル、ジフェニレンジスルホニルまたはオキシジフェニレンジスルホニルであり、すべては、場合により置換されているか;R2は、ハロゲンまたはC1〜C10ハロアルキルであり;Xは、ハロゲンであり;Ar1はヘテロアリーレンであり、例えば、ビフェニリルまたはフルオレニルであり、あるいは置換ナフチルであり;Ar’1は、場合により置換されており;R8、R9、R10およびR11は、例えば、非置換またはハロゲンで置換されているC1〜C6アルキルであるか;あるいはR8、R9およびR10は、非置換またはC1〜C4アルキルもしくはハロゲンで置換されているフェニルであるか;あるいはR10およびR11は一緒に、非置換またはC1〜C4アルキルもしくはハロゲンで置換されている1,2−フェニレンまたはC2〜C6アルキレンである。
(もっと読む)


【課題】 諸要求特性を満足する特定のバインダー樹脂を用いることにより、優れた機能性能及びその優れた安定性等を兼ね備えた有機機能性材料、並びにそれを用いた有機機能性素子を提供することである。
【解決手段】 バインダー樹脂中に少なくとも有機機能性化合物を含有させてなる有機機能性材料であって、前記バインダー樹脂がフッ素含有芳香族ポリエーテル樹脂であり、かつ前記有機機能性化合物が電荷輸送機能及び/または非線形光学機能を有することを特徴とする有機機能性材料である。 (もっと読む)


【課題】 スチルベン誘導体の分子内にヒドラゾン基を含むトリフェニルアミン構造を有することにより、結着樹脂との相溶性が優れており、感度特性および耐溶剤性を有するスチルベン誘導体、その製造方法、およびスチルベン誘導体を含有した電子写真感光体を提供する。
【解決手段】 ヒドラゾン基を有するスチルベン誘導体、その製造方法、およびスチルベン誘導体を含有した電子写真感光体であって、下記一般式(1)で表されるスチルベン誘導体を対象とする。
【化1】


(一般式(1)中のAは、芳香族環を含む2価の有機基であり、複数のR1およびR2は、それぞれ独立した炭素数1〜8の置換または非置換のアルキル基、炭素数6〜20の置換または非置換のアリール基であり、複数のR3〜R7は、それぞれ独立した水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜20の置換または非置換のアルキル基等である。) (もっと読む)


【課題】新規な青発光化合物及びそれを利用した発光素子。
【解決手段】分子の中心にフルオレン骨格を有し、そのフルオレン骨格の両側にメチレン基を介して芳香族基を有することにより対称又は非対称の青色発光化合物及びそれを利用した発光素子。化合物の1例を下記式に示す。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、酸化反応の繰り返しに耐性のある発光物質を提供することを課題とする。また、発光効率の高い発光素子を提供することを課題とする。また、素子寿命が長い発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の一は、一般式(1)で表されるアントラセン誘導体である。一般式(1)において、R2〜R4、R7〜R9は、それぞれ独立に、水素、または炭素数1〜4のアルキル基、または下記構造式(2)で表される基のいずれかを表す。また、R1、R5、R6、R10は、それぞれ独立に、水素、または炭素数1〜4のアルキル基を表す。
【化1】
(もっと読む)


1,001 - 1,020 / 1,043