説明

Fターム[4H006BR10]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | ケトン、キノン (863) | CR−CO−CR (253)

Fターム[4H006BR10]に分類される特許

141 - 160 / 253


【課題】医薬として有用な新規桂皮酸関連化合物またはその塩を提供する。
【解決手段】
一般式[I]で表される化合物またはその塩。環Aは炭化水素六員環または複素六員環;Ra1はH、アルキル、アリール;Ra2はH、ハロゲン原子、OH等;Ra3はH、ハロゲン原子、OH、アルコキシ等;Ra4はカルボキシ、アミノ等;Xは−C(=N−Ra5)−、−CRa6a7−、−NRa8−等;Ra5はH、OH、アルコキシ等;Ra6、Ra7は、H、ハロゲン原子等;Ra6、Ra7はシクロヘキサン環を形成してもよく;Ra8はH、OH、アルコキシ等;Yはアルキレン、−O−アルキレン等;破線は単結合または二重結合を示す。
【化1】
(もっと読む)


【課題】高い光学純度及び高い単離収率で、工業的に好適な簡便な方法によって、(S)-5-置換-5-ヒドロキシ-3-オキソペンタン酸エステル誘導体の製造方法の提供。
【解決手段】光学活性なシッフ塩基、例えば、(S)−2−[N−(3,5−ジ−t−ブチルサリチリデン)アミノ]−3−メチル−1−ブタノールとテトライソプロポキシチタンを反応させて得られるチタン錯体、及びアミンの存在下、アルデヒド化合物とジケテンとを有機溶媒中で反応させることを特徴とする、(S)-5-置換-5-ヒドロキシ-3-オキソペンタン酸エステル誘導体の製法である。アルデヒド化合物がベンズアルデヒドの場合、得られる化合物は、(S)−5−フェニル−5−5ヒドロキシ−3−オキソペンタン酸イソプロピルである。 (もっと読む)


【課題】基板密着性、酸脱離性、ドライエッチング耐性のみならず、レジスト溶剤への溶解性、及びアルカリ可溶性のバランスが良いフォトレジスト用高分子化合物と、そのフォトレジスト用高分子化合物を含むフォトレジスト用樹脂組成物を提供し、更に、微細なパターンを精度よく形成できるフォトレジスト用高分子化合物、フォトレジスト用樹脂組成物、及び半導体の製造方法を提供する。
【解決手段】下記式(1)


で表されるフォトレジスト用(メタ)アクリル系単量体に相当する繰り返し単位を少なくとも1種以上含むフォトレジスト用高分子化合物。 (もっと読む)


【課題】2,3−ジヒドロ−2,3,5−トリメチル−6−(1−メチル−2−ブテニル)−4−H−ピラン−4−オンを簡便かつ選択的に製造しうる方法を提供する。
【解決手段】エチル=(E)−2−メチル−2−ペンテノアートからエチル=(E)−2−メチル−3−ペンテノアートを製造する第一工程と、エチル=(E)−2−メチル−3−ペンテノアートから(E)−2−メチル−3−ペンテン酸を製造する第二工程と、(E)−2−メチル−3−ペンテン酸から3−オキソ−1,2−ジメチルペンチル=(E)−2−メチル−3−ペンテノアートを製造する第三工程と、3−オキソ−1,2−ジメチルペンチル=(E)−2−メチル−3−ペンテノアートから2,3−ジヒドロ−2,3,5−トリメチル−6−(1−メチル−2−ブテニル)−4−H−ピラン−4−オンを製造する第四工程を具備する。 (もっと読む)


【課題】粉末X線回折スペクトルでの特徴的なピークが、回折角2θで20.7°±0.1°、21.1°±0.1°、23.7°±0.1°である5−アミノレブリン酸塩酸塩の結晶を、高純度で製造する方法を提供すること。
【解決手段】溶媒媒介転移させることを特徴とする、粉末X線回折スペクトルでの特徴的なピークが回折角2θで20.7°±0.1°、21.1°±0.1°、23.7°±0.1°である5−アミノレブリン酸塩酸塩の結晶の製造方法。 (もっと読む)


【課題】疎水性の溶媒と水との混合溶媒に対しても溶解しやすい5−アミノレブリン酸塩酸塩の提供。
【解決手段】粉末X線回折スペクトルで、回折角2θが18.8°±0.2°、20.1°±0.2°、21.4°±0.2°、23.3°±0.2°、25.8°±0.2°において特徴的なピークが認められる5−アミノレブリン酸塩酸塩結晶。 (もっと読む)


本発明は、過分極カルボン酸塩又はスルホン酸塩又はそれらの混合物を製造するための動的核分極法であって、使用する過分極カルボン酸塩又はスルホンが特定の無機陽イオンを含む方法に関する。本発明は、本方法に用いる組成物にも関する。 (もっと読む)


【課題】収率及び光学純度が高い光学活性な5-ヒドロキシ-3-ケトエステル化合物の製法を提供する。
【解決手段】アルデヒド化合物とジケテンを、
チタン化合物と光学活性オキサゾリン化合物と、又はチタン化合物と光学活性オキサゾリン化合物との反応によって得られる複合化合物と、
反応させた後に、反応混合物を酸で処理することを特徴とする、一般式(3)



(式中、R及びRは、前記と同義であり、*は、不斉炭素原子を示す。)
で示される光学活性な5-ヒドロキシ-3-ケトエステル化合物の製法。 (もっと読む)


【課題】 触媒的不斉マイケル付加反応により光学活性4級炭素含有化合物を製造する。
【解決手段】 β−ケトエステル化合物と活性化された二重結合を有する化合物を反応基質として、ルイス酸と光学活性なビピリジン化合物とから成る不斉触媒を用いることにより、マイケル反応が高収率かつ高立体選択的に進行し、下式の光学活性な四級炭素化合物が製造される。
【化4】


(式中、R及びRは共同して5員環を形成する等、Rは炭素数1〜6のアルキル基等、R及びRは水素原子等、Rはアルキル基等を表す。)
(もっと読む)


【課題】δ−アミノレブリン酸リン酸塩に代表されるアミノ酸又はそのエステルのリン酸類塩の製造方法を提供すること。
【解決手段】アミノ酸、そのエステル、又はそれらの塩を、リン酸類及び塩基性含窒素化合物と共存させることを特徴とするアミノ酸又はそのエステルのリン酸類塩の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 安価な触媒により比較的温和な条件下で反応が進行し、目的化合物を簡易な手段で大量に製造できる炭素−炭素又は炭素−酸素結合形成方法を提供する。
【解決手段】 プロトン型モンモリロナイト触媒の存在下、有機化合物を反応させて炭素−炭素結合又は炭素−酸素結合を形成する。例えば、1,3−ジカルボニル化合物と、不飽和化合物又はアルコールとを反応させて、下記式(3a)又は(3b)


で表される化合物を生成させる。
(式中、R,R,R,R,R,R,R10は同一又は異なって水素原子又は非金属原子含有基等を示す) (もっと読む)


【課題】メチルエチルケトンの純度を低下させる重質成分の生成を防止する方法を提供する。
【解決手段】精製設備又は貯蔵設備の、少なくともメチルエチルケトンとの接触面に、二量化防止材料を使用するメチルエチルケトンの重質分生成防止方法。精製設備に使用する二量化防止材料はステンレス鋼であることが好ましく、貯蔵設備に使用する二量化防止材料は、亜鉛又はアルミニウムであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】パラジウムアセチルアセトナートを、簡便な操作でかつほぼ100%の収率で製造する方法を提供すること。
【解決手段】パラジウム塩の水溶液と、アセチルアセトンとを、アルカリ金属水酸化物水溶液存在下、反応温度を30℃以下に制御して反応させることを特徴とするパラジウムアセチルアセトナートの製造方法。 (もっと読む)


【課題】摩擦調整剤として使用できる新規化合物を提供すること。
【解決手段】アセト酢酸アルキルを、炭素数10〜24のヒドロキシ置換脂肪族ヒドロカルビルスルフィド、炭素数10〜24のエトキシル化第一脂肪族アミン、及び炭素数10〜24のエトキシル化第一脂肪族エーテルアミンからなる群から選択されるいずれかの化合物でエステル交換して形成されるケトエステルを提供する。 (もっと読む)


【課題】 縮合反応の終了後に生成物を単離し、N,N−ジメチルホルムアミドを除去した後に環化反応を行うと、副生物が生成しないが、操作が煩雑となる。
【解決手段】 式(I):
【化1】


で表わされる化合物と、式(II-1):
【化2】


(式中、Rはアルキルなどであり、R'はアルキルである)で表わされる化合物又は式(II-2):
【化3】


で表わされる化合物とを縮合反応させて、式(III):
【化4】


で表わされる化合物又はその塩を生成し、次いでこのものを環化反応させ、加水分解して、式(IV):
【化5】


で表わされる4−トリフルオロメチルニコチン酸又はその塩を製造する方法において、N‐メチル-2‐ピロリジノン、ピリジン及びテトラヒドロフランよりなる群から選ばれる少なくとも1種のものを溶媒として使用することを特徴とする前記4−トリフルオロメチルニコチン酸又はその塩の製造方法。 (もっと読む)


【課題】細胞運動能(遊走能)に関係する疾患の治療に有用な新規化合物及びその利用。
【解決手段】式A−Bで表される化合物。(Aは(a)〜(e)のいずれかの基、Bは(f)〜(j)のいずれかの基、Rはアルキル基。)
(もっと読む)


【課題】 副作用が弱く、優れた炎症性サイトカイン産生抑制作用を有するピノセンブリンカルコン誘導体、それからなる食品製剤、化粧品、抗炎症剤を提供する。
【解決手段】 副作用が弱く、優れた炎症性サイトカイン産生抑制作用を有するピノセンブリンカルコン誘導体は、ピノセンブリンカルコンとパルミチン酸、14−メチルパルミチン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、ドコサペンタエン酸、アルファ−リポ酸、ガンマーリノレン酸、ステアリン酸、メチルステアリン酸のいずれかと結合してなる誘導体であり、マツバ又は緑茶の粉砕物とエステル交換用リパーゼを添加し加温、あるいは、大豆と納豆菌により発酵し、柿の葉エキス含有大豆油で抽出して得られる。食品製剤又は化粧品は、ピノセンブリンカルコン誘導体、アスタキサンチン、柿の葉エキス含有大豆油からなるものである。抗炎症剤はピノセンブリンカルコン誘導体からなるものである。 (もっと読む)


【課題】光学活性(S)−2−メチル−6−オキソヘプタン酸を簡便に効率よく工業的に製造することができる方法を提供すること。
【解決手段】(1R,2S)−2−アミノ−1,2−ジフェニルエタノールを用いて2−メチル−6−オキソヘプタン酸のエナンチオマー混合物の光学分割を行うことを特徴とする、光学活性(S)−2−メチル−6−オキソヘプタン酸(好ましくは、異性体比(S):(R)は90:10〜100:0である)の製造方法。好ましい実施態様では、当該方法は、(1)2−メチル−6−オキソヘプタン酸のエナンチオマー混合物を(1R,2S)−2−アミノ−1,2−ジフェニルエタノールと反応させる工程と、(2)工程(1)で形成した塩を再結晶する工程と、(3)工程(2)で得られた塩の結晶をアルカリ、次いで酸で処理する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】酒石酸を乾留して製造されるピルビン酸において、臭気を低減させることができるピルビン酸及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ブドウ酒残渣を原料として生産される酒石酸を乾留して製造されるピルビン酸の製造方法において、乾留は大豆油等の食用油が満たされるオイルバスを用いて加熱される。 (もっと読む)


フルオロケミカルケトン化合物は、2つの末端にあり、分枝状であり、独立にフルオロアルキルカルボニル又はペルフルオロアルキルカルボニルである基、及び介在する線状ペルフルオロポリエーテルセグメントから成り、前記末端基の各々は任意に少なくとも1つの鎖状に連結されたヘテロ原子を含み、及び前記ペルフルオロポリエーテルセグメントは少なくとも1つのテトラフルオロエチレンオキシ部分及び、任意に、少なくとも1つのジフルオロメチレンオキシ部分から本質的に成り、これらの部分は前記ペルフルオロポリエーテルセグメント内にランダムに又は非ランダムに分布している。 (もっと読む)


141 - 160 / 253