説明

Fターム[4H013BA02]の内容

液体炭素質燃料 (1,994) | 実質的に炭素、水素及び酸素のみからなる (556) | 製造装置、製造方法 (366)

Fターム[4H013BA02]に分類される特許

301 - 320 / 366


【課題】炭化水素系の燃料組成物により近い性能を有する植物性の燃料組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】炭素数16〜18の脂肪酸のグリセリド(RBDパーム原油2)と、炭素数16〜18の脂肪酸と1価アルコールとが結合してなるエステル(パームメチルエステル3)と、炭素数14以下の脂肪酸と1価アルコールとが結合してなるエステル(ココナッツメチルエステル6)とを含有する植物性の燃料組成物である。 (もっと読む)


【課題】マイクロ波照射によって誘発される、植物油または動物油脂の、アルコールによるエステル交換/エステル化反応によるバイオディーゼルの生産法を提供する。
【解決手段】反応腔1に連結されるマイクロ波発振器5からのマイクロ波(2,450または915 MHz) によって誘発される、酸性または塩基性触媒に基づく、植物油、動物油脂、または脂肪酸のエステル交換/エステル化反応の結果、脂肪酸モノアルキルエステルが得られる。本過程は、高い誘電率と、さらに触媒によって補強されて反応溶媒に生み出される、分極機構および電気伝導度によってマイクロ波エネルギーを分散させることによって生じる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種の鉱物由来ディーゼル燃料および少なくとも1種のバイオディーゼル燃料を含む自動車燃料組成物であって、鉱物由来ディーゼル燃料の少なくとも20質量%およびエステル基を含む少なくとも1種のポリマーを0.05質量%〜5質量%含有し、アルコール基中に炭素原子16〜40個を有するエステルモノマー由来の繰り返し単位およびアルコール基中に炭素原子7〜15個を有するエステルモノマー由来の繰り返し単位を含有する燃料組成物を特徴する自動車燃料組成物に関する。本発明は、さらに、流動改善剤としてエステル基を含むポリマーの使用およびさらにディーゼルエンジンを駆動方法に関する。 (もっと読む)


【課題】
天然ガスから、石炭の助けを借り、合理的にメタノールを合成できる合成法を提供する。
【解決手段】
従来提案されていた下記の方法に瑕疵があるので、その次の下記の方法を発明した。 CH+HO→CO+3H (1) CH+CO→2CO+2H (2) (1)+(2)で、 2CH+HO+CO→3CO+5H≠3CHOH−H つまり、2H分不足、 そこで、 CH+HO→CO+3H (1) C+HO→CO+H (2) (1)+(2)で、 CH+C+2HO→2CO+4H→2CHOH つまり、過不足なし、 つまり、以上のように、天然ガスと石炭主にコークスとから、主に燃料用のメタノールを合理的に合成しうる。 (もっと読む)


吸着剤粒子を用いる物理的精製方法を開示する。本物理的精製方法は、バイオディーゼル燃料前駆体及びバイオディーゼル燃料の製造において用いることができる。
(もっと読む)


【課題】簡便な方法で、酸価および粘度が低いディーゼルエンジン用燃料を製造する方法を提供する。
【解決手段】アルコールと動物油および/または植物油とを、温度150〜600℃、圧力2〜100MPaで反応させて脂肪酸モノエステル化物とグリセリンとを得、前記脂肪酸モノエステル化物とグリセリンとを分離して脂肪酸モノエステル画分を得、前記脂肪酸モノエステル画分と陰イオン交換樹脂とを接触させる、ディーゼルエンジン用燃料の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 硫黄含有量の低い脂肪酸エステルの製造方法、及びその製造方法で得られる脂肪酸エステルを原料とするアルコールの製造方法の提供。
【解決手段】 Ni及びCuから選ばれる少なくとも1種の金属を10〜85重量%(吸着剤全量中の金属酸化物としての含有量)含有し、かつ細孔直径20〜200nmの範囲の細孔容量が0.15〜1.0mL/gである吸着剤を用い、原料脂肪酸エステル中の硫黄の吸着処理を行う、脂肪酸エステルの製造方法、並びにこの製造方法で製造した脂肪酸エステルを原料として用い、水素化反応を行うアルコールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】食用油及び/又は廃食用油からディーゼル燃料等に使用できる脂肪酸エステルを製造する際に、反応に使用したアルコール等を簡便な操作で効果的に回収、利用する脂肪酸エステルとグリセリンの製造方法を提供する。
【解決手段】食用油及び/又は廃食用油を、アルコールを含有するグリセリン及びアルカリ性物質と混合する前処理工程と、前処理工程で得られた前処理液を、食用油及び/又は廃食用油とグリセリンとに分離する前処理液分離工程と、前処理工程で得られた食用油及び/又は廃食用油を、アルカリ触媒の存在下、アルコールと混合してエステル交換反応を行い、脂肪酸エステルとグリセリンを生成するエステル交換反応工程と、エステル交換反応後の反応液を脂肪酸エステルとグリセリンとに分離する反応液分離工程と、からなる脂肪酸エステルとグリセリンの製造方法及び製造装置。 (もっと読む)


本発明は、油脂植物産物の品質及び場合により量を増加させるための特定の殺菌剤の使用並びに種子油脂植物の種皮のもろさを減らすための前記殺菌剤の使用に関する。本発明は、前記殺菌剤で処理した油脂植物から得た油脂植物産物、例えば処理した油脂植物からの油又は種子にも関する。更に、本発明は、本発明の油及び/又はその変換生成物を含有する再生燃料に関する。最後に、本発明は、本発明に従って製造される適当な油脂植物産物により少なくとも部分的に作動させるモーター及び燃焼プラントにおける燃焼を向上させる方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、一般に、バイオディーゼルを含む燃料の燃焼からの放出物を低減するための組成物および方法に関し、上記組成物は、少なくとも1種の添加促進剤と、少なくとも1種の植物抽出物または植物抽出物の成分と同様な合成成分とを含有する。点火促進剤は、好ましくは、過酸化物、例えば、ジ-tert-ブチルペルオキシドである。上記組成物は、任意構成成分として、メドウフォーム油またはホホバ油を含み得る。また、上記組成物は、バイオディーゼルを含有する燃料の潤滑性を増強させることもできる。 (もっと読む)


本発明は、脂肪及び/若しくは油に加えて、遊離脂肪酸を含む植物性及び/若しくは動物性脂肪廃棄物から燃料を得るための方法に関する。本発明は、脂肪廃棄物に含まれる遊離脂肪酸が、220℃より高い反応温度で、少なくとも一種類の多価アルコールと、酵素及び固体中性触媒なしに反応し、遊離脂肪酸のエステル化を達成するものである。 (もっと読む)


可変の酸性度の植物性油から連続システムにおいてバイオディーゼル燃料を得る方法において、第1段階では、可変の酸性度を有する特定の配合の植物性油と、メタノールまたはエタノールを、連続的であり、複数の水平な管式のモジュールを複数有する反応装置において、触媒として強酸の存在下、植物性油の酸性度が1%未満となるまで、圧力および加熱を行い、第2段階では、上記植物性油は、ナトリウムメトキシドまたはカリウムメトキシドと混合されることによってエステル交換がなされ、グリセリンが分離される。一方では、グリセリンが除去され、他方では、バイオディーゼル燃料が精製され、エンジンの洗浄に適するよう洗浄される。上記第1段階および第2段階の両方におけるモジュールの数は、システム能力を示す指標となるものである。
(もっと読む)


脂肪酸アルキルエステルを含む有機溶液の精製を補助する薬剤としての凝集/金属イオン封鎖剤の使用。また、精製を補助するために有機溶液に凝集/金属イオン封鎖剤を添加すること、およびその有機溶液から、凝集/金属イオン封鎖剤と不純物を含んでなる部分を除去することを含む有機溶液の精製方法も提供される。 (もっと読む)


本発明は、電気化学的プロセスを使用してその場で発生させたアルカリアルコキシド(30)を使用したバイオディーゼル(40)の合成方法および装置に関する。本発明の装置および方法では、グリセリンのアルカリ塩をグリセリンに変換し、バイオディーゼル(70)から純粋なグリセリン(72)を分離するのを容易にする。これらの方法は、電解セル(12及び14)中のアルカリイオン伝導セラミックス膜(16及び42)を使用することによって可能となる。
(もっと読む)


【課題】 油脂と低級アルコールから多段反応プロセスにより高収率で酸価の低い脂肪酸アルキルエステルを得る方法の提供。
【解決手段】 油脂と炭素数1〜5の低級アルコールから多段反応プロセスで脂肪酸アルキルエステルを製造する方法であって、油脂を上流段の反応器に供給して下流側の段に送り、低級アルコールを下流段の反応器に供給すると共に、該反応器の出口より回収した低級アルコールを上流側の段に供給して反応を繰り返す、脂肪酸アルキルエステルの製造方法、並びにの製造方法で得られた脂肪酸アルキルエステルと水素とより、脂肪アルコールを製造する方法。 (もっと読む)


【課題】動植物油脂を含む原料から、軽油代替燃料として好適に使用できる高純度の脂肪酸低級アルキルエステルを高収率で安定に生産する。
【解決手段】カチオン交換樹脂を使用して、原料中の脂肪酸を低級アルキルアルコールでエステル化し、酸価が2以下のエステル混合油を含む反応混合物を得るエステル化工程(A)、酸価に応じてアルカリ触媒の量を調整しながら、エステル混合油中の油脂を低級アルキルアルコールでエステル交換する1段目の工程を備えたエステル交換反応工程(B)、工程(B)での副生セッケンをpH2〜5の条件下、酸分解して脂肪酸とし、脂肪酸を返送するリサイクル工程(R)、エステル交換反応工程(B)で得られた油相から脂肪酸低級アルキルエステルを留出させる減圧蒸留工程を備えた蒸留工程(C)を有する。 (もっと読む)


【課題】油脂類とアルコールとを反応させて脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンを製造する際に、活性金属成分の溶出がほとんどなく、油脂中に含まれるグリセリド類のエステル交換と遊離脂肪酸のエステル化の両反応に高活性を発揮できる触媒を用いることにより、触媒の回収工程等の煩雑な工程を簡略化又は不要とすることができるとともに、高効率に食用や燃料等の用途に好適な脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンを製造する方法、及び、それに用いる触媒を提供する。
【解決手段】油脂類とアルコールとを触媒の存在下に接触させる工程を含んでなる脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンの製造方法であって、該触媒は、12族元素と4族元素とを有する酸化物、又は12族元素と4価の遷移金属元素とを有する複合酸化物である脂肪酸アルキルエステル及び/又はグリセリンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 食用油脂又はその廃食油等を使って燃料を製造し、その燃料によりディーゼル発電機を稼動して電気を得るシステム。
【課題を解決するための手段】 食用油脂又はその廃食油或いはそれらと石油系廃潤滑油を混合し撹拌、加温し油脂中の不純物を分離。さらに加温し微細な不純物やバクテリアを除去ろ過する事でディーゼル燃料とする。そして、この燃料を使ってディーゼル発電機を安定的に稼動させるものである。 (もっと読む)


【課題】脂肪酸アルキルエステルの収率の向上を達成すること。
【解決手段】原料油脂中に含まれている脂肪酸グリセリドを超臨界又は亜臨界条件で加水分解して脂肪酸を得る第1段階工程と、該第1段階工程から得られる脂肪酸をエステル化して脂肪酸アルキルエステルを得る第2段階工程と、から構成された脂肪酸アルキルエステルの製造方法において、前記第2段階工程では、(1)超臨界又は亜臨界条件のアルコール、(2)超臨界又は亜臨界条件のカルボン酸エステル、これら(1)と(2)の溶媒を併用して、原料油脂からBDF燃料として有用な脂肪酸アルキルエステルを効率良く製造する。 (もっと読む)


植物性油脂若しくは動物性油脂またはそれらの廃油を含んでなる油脂を、超臨界アルコールを用いて、エステル化することによる脂肪酸アルキルエステルの形としてのバイオディーゼルの製造方法。この製造方法によって、高純度の脂肪酸アルキルエステルを低コストで且つ高生産性で得ることができる。
(もっと読む)


301 - 320 / 366