説明

Fターム[4H017AC14]の内容

シーリング材組成物 (17,568) | シーリング材又はその成分の物理的、化学的特徴等(機能的表現の配合成分も含む) (5,591) | 油、溶剤、薬品に関するもの(例;耐酸性) (379)

Fターム[4H017AC14]に分類される特許

161 - 180 / 379


モノマー化合物の重縮合または重付加物形成によって得られるポリマーであって、ヒドロキシメチルシクロヘキサンプロパノール、またはそのアルコキシル化誘導体と、ヒドロキシメチルシクロヘキサンイソプロパノール、またはそのアルコキシル化誘導体との混合物をモノマー化合物として使用することを特徴とするポリマー(前記混合物を以下ではC1/C3シクロヘキサンジオール混合物と称する)。 (もっと読む)


【課題】配管の漏洩部を効率よく閉塞できるシール方法を提供する。
【解決手段】閉管路などの配管内にガス流とともに封止剤を2.5kPa以上(例えば、5kPa以上)の圧力で流通させ、配管路の漏洩部をシールする。前記封止剤は、C5−10シクロアルケンオキシド類(例えば、シクロヘキセンオキシドなど)であってもよく、封止剤は、C1−4アルカノール類とともに流通させてもよい。また、封止剤は、体積基準濃度100〜20000ppmで流通させてもよい。 (もっと読む)


【課題】軽油(ディーゼル燃料)を用いた場合でも、高/低温負荷シール性に優れ、−40℃以下でシール可能なフッ素ゴム系シール材を提供すること。
【解決手段】フッ素を64〜69重量%含有し、含臭素化合物および/または含ヨウ素化合物に由来する架橋部位を有し、過酸化物により架橋され得る含フッ素共重合体と、該含フッ素共重合体100重量部に対して、有機過酸化物を0.5〜6重量部と、多官能性モノマーを1〜10重量部とを含有するフッ素ゴム系シール材用組成物を架橋してなるフッ素ゴム系シール材であって、上記フッ素ゴム系シール材用組成物中の含フッ素共重合体が、下記(a)〜(e):(a)ビニリデンフルオライド(VDF):30〜70モル%、(b)テトラフルオロエチレン(TFE):10〜30モル%、(c)パーフルオロ(メチルビニルエーテル)(FMVE):10〜20モル%、(d)パーフルオロ(メトキシメチルビニルエーテル)(FMMVE):5〜30モル%、および(e)臭素化および/またはヨウ素化不飽和フルオロ炭化水素:成分(a)〜成分(d)の合計((a)+(b)+(c)+(d)=)100モル%に対して少量、を共重合して得られるフッ素ゴムポリマーであることを特徴とするフッ素ゴム系シール材。 (もっと読む)


【課題】シーリング材の劣化を短期間に解消することができ、塗布後シーリング材に光沢を発生させないシーリング材劣化防止剤組成物の提供並びにこれを用いる積層体および施工方法。
【解決手段】2価の有機錫化合物(A)と揮発性有機溶剤(B)とを含有し、前記有機錫化合物(A)および前記揮発性有機溶剤(B)の合計量中、前記有機錫化合物(A)を0.05〜60質量%含有するシーリング材劣化防止剤組成物、並びにシーリング材と前記シーリング材の上に当該シーリング材劣化防止剤組成物を用いて得られる劣化防止剤層とを有する積層体、並びにシーリング材が劣化した際に前記シーリング材の表面に当該シーリング材劣化防止剤組成物を塗布するシーリング材劣化防止剤組成物の施工方法。 (もっと読む)


【課題】十分に短時間のうちに止水性能を発揮できる止水材を提供すること。
【解決手段】本発明に係る止水材は、ベントナイトを含む固形分と、疎水性を有する液体とを含有することを特徴とする。複数のベントナイト粒子1の間に形成され、疎水性液体で満たされた間隙2に水が浸入すると、間隙2内の疎水性液体は水と混ざり合うことなく、水に容易に押し出され、間隙2内の疎水性液体は水に置換される。このことにより、水の浸入から短時間のうちにベントナイト粒子1が水と接触する。したがって、ベントナイト粒子1の近傍の親水性の液体が十分に希釈された後にベントナイト粒子1が膨潤し始める従来の止水材と比較し、本発明の止水材は短時間のうちに止水性能を発揮できる。 (もっと読む)


【課題】 環境への負荷が指摘されているジブチル錫化合物を使用せずに、良好な表面硬化性、作業性、引張物性(高強度・高伸び)に優れる硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】 シロキサン結合を形成することにより架橋し得るケイ素を含有する有機重合体(A)100重量部と、ジメチル錫触媒(B)0.1〜10重量部を含む硬化性組成物であって、その硬化性組成物の表面が硬化するまでの時間が40分未満であることを特徴とする硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】圧縮永久歪みが小さく、シール性に優れ、軟化剤のブリードアウトがなく、リサイクルができるシール材を提供する。
【解決手段】熱可塑性エラストマー組成物によって形成されるシール材であって、熱可塑性エラストマー組成物が、(A)所定の条件を満たすエチレン系共重合体、及び前記エチレン系共重合体100質量部に対して、50〜150質量部の第一の鉱物油系軟化材を含む油展エチレン系共重合体と、(B)α−オレフィン系熱可塑性樹脂と、を含む原料組成物を、架橋剤の存在下で動的に熱処理して得られるものであるとともに、JIS K6253に準拠したデュロA硬度が40以下であるシール材。 (もっと読む)


【課題】液晶に対する汚染性を低減し、配線等により影になる部分であっても、十分な硬化性が得られ、狭額縁化に対応できる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】下記成分(A)〜(D):(A)(メタ)アクリレート化合物(B)エポキシ硬化剤(C)オキシムエステル構造を有する光ラジカル重合開始剤(D)エポキシ化合物を含有する硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】 組成物のバンバリー排出性と押出機のダイ掃除性が良好で、押出成形した加硫物のヘタリ率が小さく、かつ加硫物の引張応力が大きいクロロスルホン化ポリエチレンを提供する。
【解決手段】 Z平均分子量(Mz)/重量平均分子量(Mw)の比が6.0以上であり、重量平均分子量(Mw)/数平均分子量(Mn)の比が2.0〜7.0であることを特徴とするクロロスルホン化ポリエチレン、その製造法及び用途。 (もっと読む)


【課題】太陽電池モジュールにおける太陽電池素子、光通信用の受光部、発光ダイオード(LED)等に使用されている透明封止材や、半導体パッケージと放熱板の接着剤等には、基板との密着性が不十分で界面が剥離するなどの不良が発生しやすいものがある。
【解決手段】メチル基およびフェニル基で修飾されたシロキサン重合体からなる主剤と硬化剤を混合し、プラスチック基板および金属電極からなる被着体表面に塗布し、加熱硬化させる有機無機ハイブリッド透明封止材。メチル基およびフェニル基で修飾されたシロキサン重合体からなる主剤に、有機金属化合物を硬化剤として添加し、フェニル基、アミノ基のいずれか一方または両方を含有するプライマーにより表面改質をした被着体に塗布後、300℃以下の温度で加熱硬化することにより、後工程および使用時の温度変化に伴う被着体からの剥離・クラックが発生しない透明封止材が得られる。 (もっと読む)


【課題】太陽電池モジュールにおける太陽電池素子の封止、光通信用の受光部の封止、発光ダイオード(LED)等の封止に使用されている透明封止材や、半導体パッケージと放熱板の接着剤等には、基板との密着性が不十分で界面が剥離するなどの不良が発生しやすいものがある。様々な被着体に対して剥離やクラック等が発生しない透明な接着・封止材料はこれまでなかった。
【解決手段】あらかじめ加水分解・重縮合させて得た熱可塑性低分子オリゴマーを、芳香族または芳香族を含む炭化水素基を含有するアルコキシシラン、飽和炭化水素基を含有するアルコキシシランに添加し有機溶媒、水、酸性触媒と混合し、加熱撹拌して作製した主剤を用いて加熱封止・接着を行うことにより、後工程および使用時の温度変化に伴う被着体からの剥離・クラックの発生を防ぐ。 (もっと読む)


本発明は、重縮合によって架橋し且つアルキルスズ系触媒を含有していないエラストマーに室温から硬化させることができるオルガノポリシロキサン組成物及び新規オルガノポリシロキサン重縮合触媒に関する。 (もっと読む)


エネルギー付与によって活性化される室温でポンプ移送可能なポリマー組成物、該組成物を活性化して固形多孔質又は非多孔質のポリマー材(接着材、シーラント、コーティング、又はガスケット材として使用できる)へと加工するための装置、並びに、該組成物と該装置の作成及び使用法。本発明における組成物は一つ以上のポリマーを含む固体粒子を含有し、少なくとも一つの加工助剤(反応性発泡剤、低分子界面活性剤、高分子界面活性剤、ラテックス塗料中に含まれる一つ以上の化合物、デンプン、セルロース派生物、及びそれらからなる二つ以上の組み合わせのような)とともに液体溶媒中に乳化、分散、又は懸濁される。前記加工助剤は、例として密度の減少、作業衛生の改善、泡の安定性向上、結合時間の短縮、及び/又は処理温度の低下等を含む様々な利益を提供する。 (もっと読む)


【課題】ガラス廻り複合目地やガラス廻り打ち継ぎ目地におけるシーリング材のガラス接着面での剥離現象を防止することができるシーリング材組成物を提供すること。
【解決手段】(a)加水分解性シリル基を含有するポリマーと、(b)下記一般式(I):


〔式中、Rは、炭素数1〜20のアルキル基を示す〕で示される基を有するヒンダードアミン化合物を含んでなる、シーリング材組成物。 (もっと読む)


【課題】粘度安定性、接着強度に優れ、液晶シール部の変形、液晶のリークが低減された液晶シール剤を提供すること、またそれらを用いたパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】
(1)アクリル樹脂、
(2)1分子内にエポキシ基および(メタ)アクリル基をそれぞれ1以上有する(メタ)アクリル変性エポキシ樹脂、
(3)エポキシ樹脂
から選ばれる少なくとも2種類の樹脂、およびラジカル重合性官能基を有するモノマーをラジカル重合することで得られるポリマーで被覆され、表面にエポキシ基および/または炭素炭素二重結合性官能基を有する被覆粒子を含有する液晶シール剤を液晶表示パネル用のシール剤として用いる。 (もっと読む)


【課題】車両用電気・電子部品として必要な耐油性や耐熱性を備えるとともに、レベリング性と垂れ性との両立を実現可能とする硬化性組成物、及びこれを用いた車両用電気・電子部品を提供する。
【解決手段】末端が加水分解性シリル基で封鎖されたポリアクリレート、無機充填剤、及び可塑剤の配合比が最適化された硬化性組成物によれば、優れた耐油性や耐熱性を備えるとともに、レベリング性と垂れ性との両立を実現でき、車両用電気・電子部品用のシール材として好適に利用できる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の製造において、差込み防止性に優れる液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】硬化性樹脂、並びに、光反応開始剤及び/又は熱硬化剤を含有する液晶滴下工法用シール剤であって、上記硬化性樹脂は、グリセリンとビスフェノールの縮合体の両末端にアクリロキシ基またはエポキシ基を有する化合物を含有することを特徴とする液晶滴下工法用シール剤。 (もっと読む)


【課題】樹脂に配合した場合に、樹脂組成物の経時的な増粘を抑制し、得られる成形体を低弾性率化させるグラフト共重合体、該グラフト共重合体を含有する樹脂組成物及びその成形体を提供する。
【解決手段】Fox式で求めたガラス転移温度が0℃以下の(メタ)アクリル酸エステル系重合体(A)の存在下に、(メタ)アクリル酸エステル単量体を含有する単量体混合物(B)を重合して得られるグラフト共重合体において、単量体混合物(B)を重合して得られる重合体の、Fox式で求めたガラス転移温度が0℃を超え、単量体混合物(B)が架橋性単量体を1.0mol%以上(但し、(B)を100mol%とする)含有することを特徴とするグラフト共重合体を用いる。 (もっと読む)


【課題】生産性、作業環境性に優れ、耐熱性、熱伝導性、高温耐水性、線膨張係数の低減に良好な、モーターの封止に適するエポキシ樹脂成形材料及び成形品を提供する。
【解決手段】(A)エポキシ樹脂、(B)エポキシ樹脂硬化剤、(C)硬化促進剤、(D)無機フィラー、(E)シリコーン樹脂、(F)熱可塑性樹脂、(G)シランカップリング剤を必須成分として含有することを特徴とするモーター封止用エポキシ樹脂成形材料及びそれを硬化させてなる成形品。 (もっと読む)


シーラントおよび接着剤として用いられる湿気硬化型ポリウレタン配合物の連続的製造プロセスを提供する。本プロセスは、反応性成分を、独立的に、プレポリマーの必要なしにミキサーへ導入することを特徴とする。固体または液体原料は、プレブレンドするかミキサーすなわち2軸スクリュー押出機へ直接供給することができ、この2軸スクリュー押出機は、必要なエネルギーを供給して、原料を均質に混合し、化学反応を推進する。このプロセスは、押出機のバレルおよびスクリューが、機械長の下での可変的な供給の追加および熱交換を可能にするように設計される。これは、押出機中の異なった場所で、反応、拡散混合、分配混合および揮発成分除去を含む、種々の操作を行うことを可能にする。 (もっと読む)


161 - 180 / 379