説明

Fターム[4J002AA02]の内容

高分子組成物 (583,283) | 不特定の高分子化合物 (4,738) | 熱硬化性高分子化合物 (719)

Fターム[4J002AA02]に分類される特許

501 - 520 / 719


【課題】発泡剤粉末の表面が金属シロキサン系化合物でコーティングされている改質発泡剤を提供する。
【解決手段】本発明の改質された発泡剤は、高分子樹脂に添加される場合、樹脂内での分散性にすぐれ、また使われる圧出器、射出器を利用した加工で高分子樹脂のフロー性を向上させて生産性及び加工性を高めることができる。また、当該改質発泡剤を使用して発泡させた発泡体は、その発泡セルの大きさが微細であって均一であり、単位表面積当たりセル数は増加するために、優秀な引裂き強度、耐久性及び遮蔽音特性を具現できる。 (もっと読む)


【課題】 接着性、屈曲性、HAST耐性に優れた熱硬化性樹脂を得る。
【解決手段】 (A)ジアミノジフェニルスルホン類、ジアミノベンゾエート類及びカルボキシル基又はヒドロキシ基を含む芳香族ジアミン類の三種類の芳香族ジアミンと特定の構造の芳香族酸二無水物との反応により得られるポリイミド樹脂、(B)熱硬化性樹脂、(C)無機又は有機の微粒子、(D)有機溶剤、を含有することを特徴とする熱硬化性樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】分散安定性に優れたタルク微粉末を提供する。
【解決手段】レーザー回折・散乱法によるメディアン径D50が0.1〜2μmであるタルク微粉末であって、前記タルク微粉末を大気圧中で相対湿度70%及び温度25℃で1ヶ月放置した後のタルク微粉末Aを発振周波数45kHz−定格出力100Wの超音波により1分間分散して得られたタルク微粉末Bのメディアン径D5045kHzと、さらに前記タルク微粉末Bを発振周波数19.5kHz−定格出力300Wの超音波により3分間分散して得られたタルク微粉末Cの前記メディアン径D5019.5kHzとの比[D5019.5kHz/D5045kHz]が0.88以上であることを特徴とするタルク微粉末とその製造方法に係る。 (もっと読む)


【課題】無機充填材をSMC用の低収縮剤として再利用する。
【解決手段】樹脂組成物は、無機充填材を含有する熱硬化性樹脂を亜臨界流体を用いて分解することにより得られた無機物と、架橋剤としてスチレンを含有する熱硬化性樹脂とを含有する。 (もっと読む)


ホスト樹脂マトリクス(42)とホスト樹脂中に混合されて樹脂混合物を形成している高熱伝導性フィラー(30)とから成る高熱伝導性樹脂。フィラーは、少なくとも樹脂混合物の3〜5重量%を構成し、フィラーは、少なくとも1つの寸法において平均1〜100nmであり、粒子は、粒子の最も長い寸法において平均1,000nmよりも小さい。ホスト樹脂マトリクスは、高熱伝導性フィラー(30)の周囲に秩序化樹脂シェル(40)を形成して、それにより、樹脂分子は、高熱伝導性フィラーの表面に対して垂直に整列される。秩序化樹脂シェルの連続経路が樹脂混合物中に創生されるように、高熱伝導性フィラー間に秩序化樹脂シェル(44)の重複が形成される。 (もっと読む)


ホスト樹脂マトリクスと高熱伝導性フィラーとを有する高熱伝導性樹脂。高熱伝導性フィラー(30)は、ホスト樹脂マトリクスと連続的有機−無機複合体を形成する。フィラーは、長さが1〜1,000nmであり、3〜100の平均アスペクト比を有する。高熱伝導性フィラーの少なくとも一部は、六方晶、立方晶、斜方晶、菱面体晶、正方晶、ウィスカー及びチューブのうちの1つ以上より選択される形態(31)を含んでなる。特に、フィラーの一部は凝集して2次構造を形成する。 (もっと読む)


【課題】これまでの黒色着色組成物の中に含まれる着色効果に使用されるカーボンブラックを粉炭にすることにより、生分解性樹脂を含む資材を分解させる環境でおいてカーボンブラックが残留するのを防ぎ、着色原料を石油由来のものから天然資源に変更することによって、石油原料の枯渇が懸念されていることに対して配慮するものである。とりわけ生分解性樹脂を含む農業用の資材の原料に混入する際に有効な技術を提供する。また従来の汎用樹脂、リサイクル樹脂を母材とする場合でも、炭の原料に木などの廃材などを利用すれば資源の有効活用につながる。
【解決手段】
任意の天然材料を製造工程は順不同であるが熱焼成、粉砕した粉炭を生分解性樹脂、リサイクル樹脂、熱可塑性あるいは熱硬化性樹脂の中から少なくとも1種類以上を母材として着色組成物を製造する。 (もっと読む)


【課題】樹脂などのポリマーに対する分散性に優れ、かつポリマー等に配合した場合に酸化亜鉛の量を低減させて高い導電性を付与することができる無機系白色導電性粉末を得る。
【解決手段】亜鉛塩の酸性水溶液中に無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子を分散させる工程と、無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子の分散液に、アルカリ性水溶液を添加して酸化亜鉛を析出させ、前記無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子の表面に酸化亜鉛を担持する工程と、酸化亜鉛を担持した無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子を還元性雰囲気下で焼成し、表面に担持した酸化亜鉛に導電性を付与する工程とを備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】耐水性に優れた酸化マグネシウム粉末表面に被覆層を形成することによって、アルカリ溶出を制御した被覆MgO粉末及びその製造方法を提供する。さらに、このアルカリ溶出を抑制した被覆MgO粉末を含む耐水性に優れた樹脂組成物を提供する。
【解決手段】酸化マグネシウム粉末表面の少なくとも一部に複酸化物よりなる被覆層を有し、その表面の少なくとも一部にリン酸マグネシウム系化合物よりなる被覆層を有する被覆酸化マグネシウム粉末であって、その表面の少なくとも一部に有機シリケートよりなる被覆層をさらに有する、被覆酸化マグネシウム粉末である。 (もっと読む)


硅素化合物を用いて表面処理された、充填剤、色素、もしくは鉱物粉が、記述されている。該硅素化合物が、式−SiR”(OR’)2もしくは式−Si(OR’)3の少なくとも1終末基を持っているある1ポリジ有機シロキサンであり、式中、R”が、アルキル基、置換アルキル基、アルケニル基、もしくはアリール基を表し、各R’が、1〜4炭素原子を持っているアルキル基を表す。処理された、充填剤、色素、もしくは鉱物粉が、疎水性であり、複数の複合材料もしくは複数の産業過程(プロセス)中、使用されている。 (もっと読む)


【課題】半結晶および/または加水分解性ブロックとエラストマーブロックと非晶質ブロックとからなる一連の単位を有するブロックコポリマーの製造方法と、その非晶質マトリクスの衝撃改質剤としての使用。
【解決手段】(a)半結晶および/または加水分解性ポリマーの末端エチレン基に下記式(II)に対応するアルコキシアミンを1,2−付加する段階、(b)(a)段階で得られた媒体にエラストマーブロックの一種以上の前駆体モノマーを添加して半結晶および/または加水分解性ブロック−b−エラストマーブロックジブロックコポリマーを得る段階、(c)(b)段階で得られた媒体に非晶質ブロックの一種以上の前駆体モノマーを添加して半結晶および/または加水分解性ブロック−b−エラストマーブロック−b−非晶質ブロックトリブロックコポリマーを得る段階からなる。

(もっと読む)


【課題】ナノ粒子を分散媒体中に分散させたナノコンポジットであって、ナノ粒子の分散媒体中へ分散性が極めて優れ、ナノコンポジット中におけるナノ粒子の高濃度化が可能である、ナノコンポジットを提供すること。また、そのようなナノコンポジットを製造し得る方法を提供する。
【解決手段】ナノコンポジットは、ナノ粒子を分散媒体中に分散させたナノコンポジットであって、該ナノ粒子は粒径1nm〜1μmの粒子(A)の表面に厚み0.1〜10nmの表面改質層(B)を有し、該表面改質層(B)は該粒子(A)に対して60重量%以下の量である。 (もっと読む)


【課題】 優れた電気的、機械的強度を有し、微生物分解される機能を発揮する絶縁構造材料を得る。
【解決手段】 注型絶縁物、成形絶縁物、繊維強化型複合絶縁物、電子部品封着絶縁物などの電気、電子部品を構成する絶縁構造材料1であって、酸無水物系の官能基、エポキシ基、アミド基、アミン基、イミダゾール基、カルボキシル基、ビニル基、アルコキシド基からなる官能基の少なくとも一つの官能基の分子構造中に、化学修飾で得られたセルロース誘導体2もしくはヘミセルロース誘導体2を含有させ、土壌埋設時に微生物分解させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外装用建築仕上げ塗り材・粉末塗料用として、耐乾燥初期降雨性(耐水性など)、塗膜硬度の乾燥初期発現性の物性を有し、加えて塗膜の耐洗浄性や耐久性を形成し、かつ、特に塗膜表面乾燥の速い夏場においても皮張りを防止し、塗工後のコテ等による塗面への模様付けを可能にするコテ作業性の良い水性エマルジョンを得るための再乳化性樹脂粉末を提供することを目的とする。
【解決手段】疎水性モノマーを全モノマー成分に対して30重量%以上含有するエチレン性不飽和モノマー成分を重合して得られる水性合成樹脂が、ポリビニルアルコール系樹脂で分散安定化された水性合成樹脂エマルジョンからなる再乳化性樹脂粉末、シリカおよび架橋剤を含むことを特徴とする再乳化性樹脂粉末組成物である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、バイオポリマーをベースとし、しかも従来にない耐熱性、表面外観性、低ソリ性、寸法安定性、剛性を有する樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】本発明は、ブチレンテレフタレート骨格を主たる構成単位とする芳香族ポリエステル(A成分)、融点が190℃以上のポリ乳酸(B成分)、無機充填剤(C成分)および非晶性樹脂(D成分)を含有し、A成分とB成分の合計100重量部に対して、A成分の含有量が5〜95重量部であり、C成分の含有量が5〜100重量部であり、D成分の含有量が1〜100重量部である樹脂組成物およびその成形品である。 (もっと読む)


本発明の対象は、無機表面変性された超微粒子、それらの製造方法及びそれらの使用である。 (もっと読む)


【課題】 電子デバイスにおける封止材、耐腐食剤、接着剤、サーマルインターフェース材料などの様々な用途に使用するための低粘度組成物を提供すること。
【解決手段】 本発明の組成物は、1以上の樹脂、1以上の硬化剤、高いアスペクト比を有する粒子を有する1以上の熱伝導性充填材、及び1以上の反応性希釈剤のブレンドを含む。本発明はまた、この熱伝導性組成物を含む電子デバイスにおける使用のための接着剤、サーマルインターフェース材料、封止材、及び耐腐食性組成物を提供し、また、この熱伝導性組成物を含む電子デバイス、及びこの熱伝導性組成物を利用する1以上の電子部品から熱を移動させる方法も提供する。 (もっと読む)


本発明の対象は、二酸化チタンを含有する複合材、その製造方法及び該複合材の使用である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水が除去された後、エラストマー又は樹脂に変換されうるポリマー水性分散液、それらの調製方法、並びに、シーラント、接着剤及び塗料材料としてのそれらの使用を提供することを目的とする。
【解決手段】(A)有機ケイ素化合物、ポリウレタン、ポリオール、ポリウレタンの前駆化合物、架橋エポキシドの前駆化合物、架橋ポリエポキシドの前駆化合物、アミン、ポリアミン、アミドアミン、ポリアミドアミン、メルカプタン、ポリメルカプタン、カルボン酸、ポリカルボン酸、カルボン酸無水物、ポリカルボン酸無水物、アクリレート及びその前駆化合物、並びに、ポリスルフィド形成ポリマーからなる群より選択される有機化合物と、(B)表面の一部がシリル化されている、部分的に水溶性であるシリカ粒子と、(C)水を含み、前記シリカ粒子の平均粒径が1nm〜5000nmである水性分散液。 (もっと読む)


【課題】誘電率、誘電正接、熱膨張率をいずれも小さくすることができると共に、絶縁信頼性を高く得ることができる低誘電樹脂組成物を提供する。
【解決手段】シェル及び中空部からなる中空粒子と熱硬化性樹脂とを含有する低誘電樹脂組成物に関する。中空粒子として、シェル全体の98質量%以上がシリカで形成されており、平均空隙率が30〜80体積%であり、かつ平均粒径が0.1〜20μmであるものを用いる。 (もっと読む)


501 - 520 / 719