説明

Fターム[4J002CP16]の内容

Fターム[4J002CP16]に分類される特許

41 - 60 / 188


【課題】物性バランスや発色性だけでなく耐傷付き性に優れ、さらには金型汚染による成形不良が発生しないことを特徴とする熱可塑性樹脂組成物及び成形品を提供すること。
【解決手段】アクリル系樹脂(A)20〜80重量部、ゴム状重合体の存在下に芳香族ビニル系単量体、シアン化ビニル系単量体、(メタ)アクリル酸エステル系単量体を含む群より選ばれる少なくとも一種の単量体をグラフト共重合させたグラフト共重合体(B)15〜50重量部、芳香族ビニル系単量体、シアン化ビニル系単量体、(メタ)アクリル酸エステル系単量体を含む群より選ばれる少なくとも一種の単量体を共重合させた(共)重合体(C)5〜65重量部を含む樹脂組成物100重量部に対して、シリコーン系化合物をシリカ粉末に担持させたケイ素含有化合物(D)を0.1〜10重量部含むことを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 硬化物の硬度が高く、分散安定性に優れた分散体を提供すること、更に当該特性を有する分散体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 表面処理された無機粒子(A)が反応性分散剤に分散された分散体において、
1)表面処理された無機粒子(A)が、(メタ)アクリロイル基を有する化合物(B)で無機粒子(b1)を表面処理することにより得られたものであり、
2)反応性分散剤が、エポキシ基を有する(メタ)アクリル重合体に、(メタ)アクリロイル基及びカルボキシル基を有する単量体を付加反応させてなる反応生成物、又はカルボキシル基を有する(メタ)アクリル重合体に(メタ)アクリロイル基及びエポキシ基を有する単量体を付加反応させてなる反応生成物であって、(メタ)アクリロイル当量が200〜600で、水酸基価が90〜280mg/KOHであることを特徴とする分散体の提供による。 (もっと読む)


【課題】部材が擦れ合うときに発生する軋み音が著しく低減され、かつ高温下に長時間置かれても軋み音低減効果が低下せずに維持され、耐衝撃性および成形外観に優れた自動車内装部品を提供する。
【解決手段】エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体の存在下にビニル系単量体を重合して得られるゴム強化ビニル系樹脂を含有してなる熱可塑性樹脂組成物であって、該エチレン・α−オレフィン系ゴム質重合体の含有量が該熱可塑性樹脂組成物全体を100質量%として5〜30質量%である熱可塑性樹脂組成物の成形品と、下記のY1〜Y4の群から選ばれた熱可塑性樹脂の成形品とからなる。Y1:HDTが85℃以上のポリカーボネート/ゴム強化スチレン系樹脂アロイ、Y2:HDTが85℃以上のスチレン系樹脂(但し、上記Y1を除く)、Y3:HDTが85℃以上のポリオレフィン系樹脂、及びY4:HDTが85℃以上のメタクリル系樹脂。 (もっと読む)


【課題】 触媒活性の高いスズ系触媒及び紫外線吸収能力の高いトリアゾール系化合物を併用しても、呈色がない湿気硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 分子内に架橋性シリル基を有する硬化性樹脂(A)100質量部に対して、スズ系触媒(B)0.01〜10質量部、トリアゾール系化合物(C)0.01〜20質量部、ホウ素系化合物(D)0.01〜20質量部を含有することを特徴とする、硬化性樹脂組成物を用いる。硬化性樹脂(A)が、分子内に下記一般式(1)で表される架橋性シリル基を有するポリオキシアルキレン重合体及び/又はポリ(メタ)アクリレート重合体であることが好ましい。
−X−SiR3−a(OR ・・・式(1)
(但し、Xは炭素数1〜20の炭化水素基を、Rは炭素数1〜20の炭化水素基を、Rは分子量300以下の有機基を、aは1、2又は3を、それぞれ示す) (もっと読む)


【課題】透明性を維持することができ、かつ耐硫化性に優れたシリコーン樹脂組成物およびその使用方法、シリコーン樹脂、シリコーン樹脂含有構造体、ならびに光半導体素子封止体の提供。
【解決手段】シリコーン樹脂組成物は、(A)成分:ケイ素原子に結合したアルケニル基を少なくとも2個有するポリシロキサンと、(B)成分:ケイ素原子に結合した水素基を少なくとも2個有するポリシロキサン架橋剤と、(C)成分:ヒドロシリル化反応触媒と、(D)成分:亜鉛化合物と、を含み、前記(D)成分を前記(A)成分および前記(B)成分の合計100質量部に対して0.1〜5質量部含有する。 (もっと読む)


【課題】低屈折率、低反射率、耐熱性、耐光性を有し、レンズ、光学部品、発光若しくは吸光電子デバイス部品又は表示デバイス部品等の光学用途に適した焼成体を提供する。
【解決手段】アルカリ条件下でトリアルコキシシラン化合物を加水分解、縮合して得たシルセスキオキサン化合物5〜60重量部とシリカ95〜40重量部とを混合した組成物を300〜700℃、0.1〜10時間焼成してなり、633nm光に対する屈折率が1.33以下である透明焼成体。 (もっと読む)


【課題】毛羽付き性及び可塑剤のブリード性が低く、発泡ポリウレタン成形体との接着性が高い成形体を与える粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物を提供する。
【解決手段】粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物を、(a)塩化ビニル樹脂100質量部、(b)可塑剤70〜150質量部及び(c)(メタ)アクリロキシ変性シリコーンオイル0.05〜5質量部を配合してなるものとする。 (もっと読む)


【課題】透明性に優れるシリコーン樹脂組成物、およびこれを用いる光半導体封止体。
【解決手段】1分子中に1つ以上の反応基を有する屈折率が1.42〜1.51のシリコーン樹脂と、平均粒径が200nm以下の球状の疎水性シリカとを含有するシリコーン樹脂組成物、およびLEDチップが当該シリコーン樹脂組成物で封止されている光半導体封止体。 (もっと読む)


本発明は、支持基板;前面基板;及び前記支持基板と前記前面基板との間で光電変換素子をカプセル化しており、且つシリコーン樹脂と、紫外線領域の光を吸収し、可視光線または近赤外線領域の光を放出することができる光変換物質とを含む封止材を有する光電池モジュールに関する。前記シリコーン樹脂は、分子中にケイ素原子に結合されているアリール基を含む。前記シリコーン樹脂に含まれている全体のケイ素原子に対するケイ素原子に結合されたアリール基のモル比は、0.7以上が好ましい。本発明において、発電効率及び耐久性に優れた光電池モジュールが提供される。
(もっと読む)


【課題】 反応性基を有し、溶剤に可溶なケイ素化合物の縮合体が知られていたが、経時的に、縮合体を保存する間に不溶化したり、溶液からポリマーが析出したり、ゲル化したりするという問題があった。本発明の課題は、式(1)で表される、反応性官能基を有し、溶剤に可溶な反応性ポリシロキサンの保存安定性を向上させることである。
【解決手段】 従来のケイ素化合物縮合体においては、溶剤としてアルコール系溶剤を用いると、ポリマーの析出やゲル化などが起き易いことが知られていたが、式(1)で表される本発明の反応性ポリシロキサンにおいては、アルコール系溶剤を含む溶剤の溶液として保存した場合、固体として保存した場合や、アルコール系溶剤を含まない溶剤の溶液とした場合に比べて、そのいずれよりも安定性に優れることを見出し、本発明を完成した。 (もっと読む)


【課題】可視光領域の反射率が高く、しかも加熱や紫外線による劣化・変色、反射率低下が極めて少なく、さらには高い耐熱性および板厚精度を有する基板材料であるプリプレグ、およびそれを積層した積層板、金属箔張り積層板を提供する。
【解決手段】プリプレグを、過酸化物ないし金属錯体触媒を用いて硬化させる付加硬化型シリコーンレジンを主成分とする樹脂組成物をガラス布基材に含浸、乾燥させて形成する。 (もっと読む)


【課題】長期に亘る耐候性、透明性、防汚性に優れ、経時後の褪色や汚れを防止し、初期の意匠を保持する塗膜を形成可能な組成物を提供する。
【解決手段】無機酸化物粒子(A)と、重合体粒子(B)のエマルジョンとを含有し、前記重合体粒子(B)のエマルジョン中の水溶性成分量が、前記重合体粒子(B)のみの量と、前記水溶性成分量との合計に対して3質量%以下である組成物。 (もっと読む)


親水性抑制剤で安定させるフリーラジカル硬化性官能基を含有するシルセスキオキサン樹脂組成物について開示する。樹脂を安定させるのに、アスコルビン酸又はサリチル酸のようなフリーラジカルを捕捉する能力を有する親水性抑制剤を用いる。樹脂は反射防止塗膜、硬質マスク又はフォトレジスト層のような半導体形成において有用である。 (もっと読む)


【課題】透明性に優れた有機・無機複合体を形成可能な水系有機・無機複合組成物を提供する。
【解決手段】コロイダルシリカ(A)と、水及び乳化剤の存在下で、加水分解性珪素化合物(b1)及びビニル単量体(b2)を重合して得られる、粒子径が10〜800nmである重合体エマルジョン粒子(B)とを含有し、
前記コロイダルシリカ(A)と、前記重合体エマルジョン粒子(B)との質量比(A)/(B)が、95/5〜50/50であり、
前記重合体エマルジョン粒子(B)中に、前記加水分解性珪素化合物(b1)が、70〜95質量%含有されている水系有機・無機複合組成物。 (もっと読む)


【課題】例えば、縮合型シリコーン樹脂等の湿気硬化性ポリマーの硬化時間を簡便に調節することができ樹脂セットを提供する。
【解決手段】成分(A−1):OH基含有ポリシロキサン、または湿気により縮合可能な官能基を末端に有する湿気硬化性ポリマー、成分(A−2):有機ケイ素架橋剤、成分(A−3):下記成分(B−2)を硬化可能なシラン化合物を含有するA剤;成分(B−1):OH基含有ポリシロキサン、または湿気により縮合可能な官能基を末端に有する湿気硬化性ポリマー、成分(B−2):エポキシ末端または(メタ)アクリル末端ポリマー、成分(B−3):縮合硬化触媒を含有するB剤の組み合わせを含む湿気硬化樹脂組成物セット。 (もっと読む)


【課題】基材の劣化を抑制しつつ有害ガス分解性および防カビ・防藻性にも優れた外構および光触媒水性コーティング液を提供すること。
【解決手段】 基材と、前記基材上に設けられた光触媒層とを備えた外構であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥することにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、酸化タングステン粒子と、シリコーンエマルジョンと、水溶性の銅化合物と、水とを備えていることを特徴とする外構。 (もっと読む)


【課題】
耐熱性があり、化学安定性に優れ、低含水条件下でも良好なプロトン伝導性を有し、且つ、メタノールのクロスオーバー現象を抑制するための低いメタノール透過性の両方を兼ね備えた燃料電池用固体電解質膜、および当該電解質膜の工業的に簡便かつ多量生産に適した製造方法を提供する。
【解決手段】
強酸性の特定のビス(パーフルオロアルカンスルホニル)メチド部位を有するメチド系シロキサン化合物と、特定のポリシロキサン化合物および特定のシラン化合物を架橋反応させることにより得られるシリコン樹脂を用いたことを特徴とする燃料電池用固体電解質膜およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】不純物としての無機イオンの含有量の少ないイソシアヌレート誘導体を得るための精製方法の提供。
【解決手段】イソシアヌレート誘導体の精製方法は、不純物として無機イオンを含有するイソシアヌレート誘導体を吸着剤で処理することを特徴とし、不純物としての無機イオンの含有量の少ないイソシアヌレート誘導体。イソシアヌレート誘導体としては、1、3-ジアリルイソシアヌレートに適用することが、また吸着剤としてはケイ酸アルミニウムを用いることが好適である。 (もっと読む)


【課題】 反応性基を有するシリコーンオイル液滴中に架橋シリコーン粒子を含有するシリコーンオイルのエマルジョン、その製造方法、および反応性基を有するシリコーンオイル中に架橋シリコーン粒子を均一に分散するシリコーンオイル組成物を提供する。
【解決手段】 水中に分散している平均粒径0.1〜500μmのシリコーンオイル液滴中に架橋シリコーン粒子を含有しているシリコーンオイルのエマルジョンであって、前記シリコーンオイルがエポキシ基、アクリロキシ基、メタクリロキシ基、ケイ素原子結合アルコキシ基、またはケイ素原子結合水酸基を有し、ケイ素原子結合水素原子およびアルケニル基を有さないものであり、前記架橋シリコーン粒子がヒドロシリル化反応により形成されたものであるエマルジョン、このエマルジョンから水を除去してなる、架橋シリコーン粒子とシリコーンオイルから少なくともなるシリコーンオイル組成物。 (もっと読む)


【課題】熱伝導性、成形加工性に優れ、成形品のそりが少ない、ポリカーボネート系樹脂組成物およびその成形体を提供すること。
【解決手段】(A)ポリカーボネート樹脂と、(B)ポリエチレンテレフタレート樹脂又はポリブチレンテレフタレート樹脂とを、重量比100:10〜70としてなるポリカーボネート系樹脂アロイ100重量部に対し、(C)黒鉛化されてなる炭素繊維であって、長さ方向の熱伝導率が400W/m・K以上、かつ繊維平均径5〜20μmの炭素繊維510〜50重量部未満、及び(D)熱伝導率が10W/m・K以上で平均粒子径が1〜500μmの熱伝導性粉体10〜80重量部を含有してなることを特徴とする熱伝導性ポリカーボネート系樹脂組成物、及び該熱伝導性ポリカーボネート系樹脂組成物を成形してなることを特徴とする成形体であって、OA、電気・電子部品、精密機器部品の筐体として有用な成形体。 (もっと読む)


41 - 60 / 188