説明

Fターム[4J002DE13]の内容

高分子組成物 (583,283) | 酸素含有無機化合物 (32,933) | 酸化物、水酸化物 (24,742) | 金属の (24,014) | 他の金属の (18,085) | Ti (4,248)

Fターム[4J002DE13]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 4,248


【課題】耐熱性に優れつつも、低温での溶融成形が容易であり、フェノール等のガス発生の少ない全芳香族ポリエステルを提供する。
【解決手段】必須の構成成分として(I)ヒドロキシナフトエ酸,(II)テレフタル酸,(III)ジヒドロキシビフェニル,(IV)ナフタレンジカルボン酸及び/又はジヒドロキシベンゼン、からなる構成単位を含み、全構成単位に対して(I)の構成単位が35〜75モル%、(II)の構成単位が12.5〜32.5モル%、(III)の構成単位が12.5〜32.5モル%、(IV)の構成単位が1〜8モル%であることを特徴とする溶融時に光学的異方性を示す全芳香族ポリエステル。 (もっと読む)


【課題】
自動車用部品、航空機用部品、電子・電子機器用部品、建築材料等に好適に使用することができ、特に各種車輌や産業機械等のブレーキパッド、ブレーキライニングやクラッチフェーシング等の摩擦材として使用した場合に、その成形時や摩擦制動時に熱分解性が低い、耐熱性に優れた熱硬化性樹脂材料を製造する方法を提供する。
【解決手段】
チタニア粒子を含む層状粘土鉱物複合材の存在下で、熱硬化性樹脂原料モノマーを重合することを特徴とする熱硬化性樹脂材料の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】体積抵抗率の再現性が良好で、各種成形法の成形条件が変化しても導電性の変化が小さい樹脂組成物などを提供する。
【解決手段】平均繊維径が5〜500nmの炭素繊維と、平均繊維径が500nm以上の非導電性繊維と、樹脂とが配合され、前記炭素繊維の配合割合Xが1〜20質量%であり、非導電性繊維の配合割合YがX<Yの関係を満たす樹脂組成物などである。 (もっと読む)


【課題】 特に電気・電子部品又は自動車電装部品などの電気部品用途に有用な、エポキシ樹脂、金属部材等との接着強度が高く、かつ接着強度の熱老化性にも優れると同時に、靭性、耐衝撃性、ウェルド強度、耐ヒートサイクル性、機械的強度にも優れるポリアリーレンスルフィド組成物を提供する。
【解決手段】 ポリアリーレンスルフィド(A)67〜98.9重量%、無水マレイン酸グラフト変性エチレン−α−オレフィン共重合体(b1),エチレン−α、β−不飽和カルボン酸アルキルエステル−無水マレイン酸共重合体(b2),エチレン−α、β−不飽和カルボン酸グリシジルエステル共重合体(b3),エチレン−α、β−不飽和カルボン酸グリシジルエステル−酢酸ビニル共重合体(b4),エチレン−α、β−不飽和カルボン酸グリシジルエステル−α、β−不飽和カルボン酸アルキルエステル共重合体(b5)からなる群より選択される少なくとも1種以上のポリエチレン系共重合体(B)1〜30重量%、及び、ポリウレタン接着剤(C)0.1〜5重量%からなるポリアリーレンスルフィド組成物。 (もっと読む)


【課題】 赤リンを難燃剤として使用し、ゴム物性の高硬度で高反発性を有し、優れた押出加工性を損なうことなく、かつ有毒ガスの発生の抑制、低発煙性さらに難燃性を付与した難燃性ゴム組成物とその製造方法を提供する。
【解決手段】 結晶繊維の繊維長の平均が200nm以下であり、アスペクト比の平均が10以下、及び繊維長200nm以下の結晶繊維数が25μm当たり90以上であり、かつ融点が170℃以上である特定のシンジオタクチック−1,2−ポリブタジエン結晶繊維(b)1〜30質量%、シス−ポリブタジエンゴム(a)99〜70質量のビニル・シス−ポリブタジエンゴム(A)90〜5重量%と、(A)以外のジエン系ゴム(B)10〜95重量%とからなるゴム成分(A)+(B)100重量部に対しノンハロゲン系難燃剤(C)2〜50質量部を配合してなるゴム成分であることを特徴とする難燃性ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れつつも、低温での溶融成形が容易であり、フェノール等のガス発生の少ない全芳香族ポリエステルを提供する。
【解決手段】必須の構成成分として(I)ヒドロキシナフトエ酸,(II)テレフタル酸,(III)ジヒドロキシビフェニル,(IV)ハイドロキノン、からなる構成単位を含み、全構成単位に対して(I)の構成単位が35〜75モル%、(II)の構成単位が12.5〜32.5モル%、(III)の構成単位が12.5〜32.5モル%、(IV)の構成単位が0.5〜8モル%であることを特徴とする溶融時に光学的異方性を示す全芳香族ポリエステル。 (もっと読む)


【課題】非常に剛性が高く、難燃性が極めて高く、燃焼時に腐食性の高いハロゲン性ガス等の発生がなく、成形性に優れた樹脂組成物である。特に、電気・電子分野の部品、自動車分野の電装部品等の部品材料、家電製品の部品などに好適に用いられる難燃性強化ポリアミド樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)ポリアミド樹脂20〜60質量%、(B)無機充填材40〜70質量%、(C)ハロゲン元素を含まない難燃剤5〜20質量%からなり、その難燃剤が特定のホスフィン酸塩および/またはジホスフィン酸塩であり、0.2≦(C)/(A)≦0.4である樹脂組成物であって、(A)、(B)、(C)を配合してなる樹脂組成物を100質量部としたとき、(D) シリコーンオイル0.05〜2質量部含み、0.001≦(D)/(A)≦0.1であることを特徴とする難燃性ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】良好な石目調外観を有し、かつ重量感、質感を持ちつつ、衝撃強度や二次加工性に優れた熱可塑性樹脂組成物と石目調模様を提供することにある。
【解決手段】合成マイカー粉の小片着色剤を含むレジンで表面被覆し平均粒子径が0.1〜15mmと、合成マイカー粉の小片以外の無機充填材を10〜70重量%を熱可塑性樹脂に0.01〜20重量%配合分散することにより良好な石目調外観を有し、かつ重量感、質感を持つ熱可塑性樹脂組成物を得た。 (もっと読む)


【課題】肉厚のゴム組成物、またはその積層体よりなるゴム製品の製造方法において、その表面と内部の温度の差を少なくし、架橋密度の不均一化さらに硬度の不均一化を軽減し、さらに架橋(加硫)時間を短縮したゴム製品の製造方法を提供する。
【解決手段】基材ゴム100質量部に対して、共架橋剤を10〜60質量部、有機過酸化物を0.1〜6質量部、および金属磁性粉末を5〜50質量部配合したゴム組成物を電磁誘導加熱により少なくとも部分架橋するゴム製品の製造方法。前記共架橋剤は、α、β−不飽和カルボン酸またはα、β−不飽和カルボン酸金属塩であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】熱抵抗が低くかつ使用後の剥離性のよい熱伝導性組成物を提供する。
【解決手段】炭素数18以上のアルキル基を有する結晶性アクリル重合体を含むバインダー成分と、熱伝導性フィラーとを含む、アクリル系熱伝導性組成物であって、
該組成物によるシートは4.30℃・cm/W未満の熱抵抗値を有し、かつ、前記結晶性アクリル重合体は25℃以上で100℃以下の融点を有する、アクリル系熱伝導性組成物。 (もっと読む)


【課題】斑調模様が鮮明であり、耐衝撃性の優れた成形品を与える粒状体混合物、成形品及び積層品を提供する。
【解決手段】樹脂組成物Aからなる粒状体X100質量部に対して、樹脂組成物Bからなる粒状体Yを0.5〜100質量部含有し、樹脂組成物Aは、ゴム質重合体の存在下に、ビニル系単量体を重合して得られたゴム強化ビニル系樹脂、又は、該ゴム強化ビニル系樹脂と、ビニル系単量体の(共)重合体とよりなる混合物を含有し、樹脂組成物Bは、マレイミド系樹脂成分と、着色剤とを含有し、含有される樹脂成分の全量に対するマレイミド系単量体単位量が15〜45質量%、ゴム質重合体の含有量が5〜20質量%、且つ、着色剤の含有量が、樹脂成分の全量100質量部に対して、0.5〜40質量部である。 (もっと読む)


【課題】実使用時において力学的バランスに優れた樹脂組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】アミド基密度が38.0wt%以下の半芳香族若しくは芳香族ポリアミド樹脂、またはアミド基密度が30.0wt%未満の脂肪族ポリアミド樹脂と、有機酸と、を含む樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】シートアタックやデラミネーション等の不具合が発生しにくく、塗工・乾燥後の表面平滑性に優れるともに、焼成後の残留炭素分が少なく、低温で脱脂処理が可能な無機粉末分散ペーストを提供する。
【解決手段】ポリビニルアセタール樹脂、(メタ)アクリル樹脂、沸点が150℃以上の有機溶剤、及び、無機粉末を含有する無機粉末分散ペーストであって、前記ポリビニルアセタール樹脂は、水酸基量が25モル%以下のポリビニルアセタール樹脂であり、前記(メタ)アクリル樹脂は、メチルメタクリレートに由来するセグメント、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマーに由来するセグメント、及び、炭素数が4〜16であり、かつ、水酸基を含有しない(メタ)アクリルモノマーに由来するセグメントを有するものであり、メチルメタクリレートに由来するセグメントを15〜70重量%含有し、水酸基を有する(メタ)アクリルモノマーに由来するセグメントを30重量%以下含有する無機粉末分散ペースト。 (もっと読む)


150〜2000nmのd50−値、500〜7000nmのd90−値、2.5〜8 OH/nm2のシラノール基密度及び70g/l以下の改変タップ密度を有している沈降珪酸は、液体系中での増粘化のため及びチキソトロピーの提供のために好適であり、沈降珪酸の現存品質に比べて増粘化及びチキソトロピー取得の場合に優れた作用効果を示す。この沈降珪酸は、非極性又は中程度極性の液体系、例えば不飽和ポリエステル樹脂系(UPE−樹脂系)中でのチキソトロピー剤として最良に機能する。
(もっと読む)


【課題】フィラーとともに用いて、機械特性などの材料特性を向上させる酸無水物導入高分子および高分子組成物を提供すること。
【解決手段】ポリマー主鎖にグラフト側鎖を有しており、イミド結合またはアミド結合を介して、このグラフト側鎖に前記酸無水物構造が導入された酸無水物導入高分子とする。例えば、末端にアミノ基を有するアルキル鎖がポリマー主鎖にグラフトされてなるアミノ基含有ポリマーと、酸無水物構造を2個有する化合物とを反応させることにより形成可能である。ポリマー主鎖は、オレフィン系樹脂やスチレン系熱可塑性エラストマーが好ましい。また、この酸無水物導入高分子とフィラーとを含有してなる高分子組成物とする。酸無水物導入高分子の含有率は、0.1〜20重量%の範囲内にあることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 所望の有彩色に調色された成形体が得られる樹脂組成物の提供。
【解決手段】 ベース樹脂100質量部に対して、染料、酸化チタンを除く顔料、酸化チタンを含む着色成分を含有しており、成形体の全光線透過率(厚さt=1mm)が1〜30%であり、かつL値が10〜85である、成形体を所望の有彩色に調色できる樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】改良された消音性能を有する液体適用消音材料を提供する。
【解決手段】(a)ポリマー固体の全重量基準で0.05重量%〜20重量%の、ペンダントポリ酸側鎖基中の共重合したモノマーとして存在するカルボキシ酸モノマーを有する水性ポリマーバインダー、(b)乾燥重量基準で、充填剤対ポリマーの比は、1:1〜10:1である充填剤、(c)剪断条件下でないとき、20万〜1,000万のブルックフィールド粘度を有する剪断減粘性組成物を得るために十分な量の増粘剤、を含有する液体適用消音組成物。 (もっと読む)


少なくとも1種の半芳香族ポリアミド(PA)と、板状フィラー、針状フィラーおよび繊維状フィラーから選択される少なくとも1種のフィラー(F)と、最大4.5のモース硬度および少なくとも1.70の屈折率を有する少なくとも1種の無機顔料(IP)とを含む、ガンマ線殺菌性強化ポリマー組成物(C)。 (もっと読む)


【課題】ポリエチレン、エチレン−ビニルエステル共重合体ケン化物、不飽和カルボン酸変性ポリエチレン及び無機フィラーからなるポリエチレン系樹脂組成物において、EVOH系バリア材と無機フィラーの分散が両者とも良好であって、耐衝撃性等の物性バランスが良好であるばかりでなく、成形時に発生するバリ等の樹脂を再度溶融混練してリグラインド品とし再生材として使用しても、好適な成形体が得られるポリエチレン系樹脂組成物、およびそれを用いてなる成形品を提供すること。
【解決手段】ポリエチレン(A)50〜98重量%に、エチレン−ビニルエステル共重合体ケン化物(B)0.9〜10重量%、温度190℃、荷重2.16kgで測定したメルトフローレート(MFR)が0.1〜1.0g/10分である不飽和カルボン酸変性ポリエチレン(C)0.9〜10重量%、MFRが1.0を超え13g/10分以下である不飽和カルボン酸変性ポリエチレン(D)0.1〜20重量%、および平均粒径が0.1〜1500μmである無機フィラー(E)0.1〜30重量%を配合することを特徴とするポリエチレン系樹脂組成物により提供。 (もっと読む)


【課題】高い強度を有し、優れた制振性を発揮するとともに、加熱乾燥性にも優れた塗膜を形成することができる制振材用エマルション組成物を提供する。
【解決手段】単量体成分を乳化重合してなるエマルションを含む制振材用エマルション組成物であって、該エマルションは、エマルション粒子中に硬化性モノマー及び/又はオリゴマーと重合開始剤とを含有するものであり、該制振材用エマルション組成物は、水分含有量が40質量%以下の該エマルション粒子の水分散体である制振材用エマルション組成物。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 4,248