説明

Fターム[4J002FA04]の内容

Fターム[4J002FA04]の下位に属するFターム

中空繊維 (218)

Fターム[4J002FA04]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 4,096


【課題】毒性が低く、安全性や作業環境に優れ、電子部品等に好適に用いられる熱硬化性樹脂であるポリイミド化合物を効率良く簡便に製造する方法と、金属箔接着性、耐熱性、耐湿性、難燃性、金属付き耐熱性、比誘電率及び誘電正接の全てにおいてバランスのとれた熱硬化性樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板を提供する。
【解決手段】 有機溶媒中で、一般式(I)で表される不飽和二重結合炭化水素基を有する6−置換グアナミン化合物(a)と、前記6−置換グアナミン化合物(a)以外の分子構造中に少なくとも2個の1級アミノ基を有するアミン化合物(b)を反応させ、次いで、分子構造中に少なくとも2個の不飽和N−置換マレイミド基を有するマレイミド化合物(c)を反応させることを特徴とする、ポリイミド構造中に2,4−ジアミノトリアジン基と不飽和N−置換マレイミド基を有するポリイミド化合物の製造方法および、該方法により製造されたポリイミド化合物を含有する熱硬化性樹脂組成物並びにこれを用いたプリプレグ及び積層板である。
(もっと読む)


【課題】十分な密着強度を持ち、且つ100℃以下の金型温度で成形可能なポリブチレンテレフタレート樹脂/金属の複合成形体を提供する。
【解決手段】繊維状強化剤と熱可塑性エラストマーを含むポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、あるいは全ジカルボン酸成分に対してイソフタル酸成分の含有率が3〜50モル%であるポリブチレンテレフタレート/イソフタル酸共重合体からなる変性ポリブチレンテレフタレート樹脂と繊維状強化剤を含む変性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物と、表面が微細凹凸処理された金属(層)とが一体に付着している複合成形体である。 (もっと読む)


(A)グラフト率が約40〜約90%、及び平均粒径が約6〜約20μmのゴム粒子を分散相として含む軟ゴム質芳香族ビニル系共重合樹脂約10〜約80重量%と、(B)ゴム改質芳香族ビニル系共重合樹脂約4〜約60重量%と、(C)芳香族ビニル−シアン化ビニル系共重合樹脂約5〜約80重量%とを含む、柔らかな表面質感を有する低光沢熱可塑性樹脂組成物を開示する。本発明の熱可塑性樹脂組成物から成形した成形品は、柔らかい表面質感を有し、かつ低光沢性及び衝撃強度に優れている。 (もっと読む)


【課題】剛性、耐衝撃性、外観に優れ、かつエアバックキットとの振動溶着特性に優れるため、エアバッグシステムをシームレスに備えることのできる、エアバッグ作動時に確実に展開可能なシームレス自動車内装部品用の樹脂組成物、およびそれから得られるシームレス自動車内装部品を提供する。
【解決手段】上記樹脂組成物を、メルトフローレート(230℃、荷重21.18N)が50〜130g/10分の結晶性ポリプロピレン成分50〜85重量%とプロピレン・エチレンランダム共重合体成分15〜50重量%とからなるプロピレン・エチレンブロック共重合体(A)、メルトフローレート(230℃、荷重21.18N)が5〜45g/10分の結晶性ポリプロピレン成分70〜95重量%とプロピレン・エチレンランダム共重合体成分5〜30重量%とからなるプロピレン・エチレンブロック共重合体(B)、メルトフローレート(230℃、荷重21.18N)が0.5〜10g/10分のエチレンと炭素数3〜6のα−オレフィンとの共重合体ゴム(C)、メルトフローレート(230℃、荷重21.18N)が0.5〜10g/10分のエチレンと炭素数7〜18のα−オレフィンとの共重合体ゴム(D)および無機充填剤(E)からなり、かつ、各成分の含有割合は、(A)が10〜50重量%、(B)が25〜55重量%、(C)が5〜15重量%、(D)が3〜10重量%、(E)が5〜20重量%(ただし(A)〜(E)の合計量は100重量%である。)であるものとする。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、エポキシ基を有するポリアリレートおよびシアネートエステル樹脂を含む硬化組成物およびこれを用いて製造した硬化物を提供する。本発明に係る硬化組成物を用いることによって耐熱性および靭性に優れた硬化物を提供することができる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1個のシリコーンイオノマーを含む熱可塑性エラストマーに関する。このような熱可塑性エラストマーは再加工および/または再利用することができる。 (もっと読む)


【課題】高い熱伝導性を有し、放熱性に優れたゴム組成物及びそれを用いたタイヤを提供する。
【解決手段】ゴム材料を基材とし、充填剤として、平均アスペクト比が30〜5000である炭素繊維を含有するゴム組成物及びそれを用いたタイヤである。炭素繊維の含有量が、ゴム材料100質量部に対して0.01〜100質量部であることが好ましい。さらに、炭素繊維以外の充填剤として、カーボンブラックおよび/または無機充填剤を含有することが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、セルロースステープルファイバーから製造された投入の容易なプレス成形品、これらをポリマー溶融物中に混合して複合材料を製造するための前記プレス成形品の使用、及び、成形デバイスの成形チャンネルを介してステープルファイバーをプレスすることを含む、前記プレス成形品の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】空気入りタイヤのケース部およびブレーカー部に適用し、空気入りタイヤの乗り心地性能を維持しながら操縦性能を向上させるタイヤ用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】本発明のタイヤ用ゴム組成物は、ゴム成分と、紙繊維と、シランカップリング剤とを少なくとも含み、空気入りタイヤのケース部およびブレーカー部の少なくとも一方を構成するタイヤ用ゴム組成物であって、上記紙繊維は、原料紙を細片化した後に叩解して得られる紙繊維であり、平均繊維長さが5〜1000μm、平均繊維長さLと平均繊維径Dとの比L/Dが10〜2000であって、ゴム成分100質量部に対して紙繊維を0.5〜10質量部配合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】氷雪路面上の水を効率的に集め、タイヤの氷上性能を大幅に向上させることが可能なゴム組成物を提供する。
【解決手段】水との接触角が90°以下の樹脂からなる親水性繊維と、発泡剤とを配合してなることを特徴とするゴム組成物である。ここで、上記ゴム組成物を加硫することにより、長尺状気泡2を有し、該長尺状気泡2が被膜3で囲まれており、該長尺状気泡2を囲む被膜3が上記親水性繊維を構成していた樹脂からなる加硫ゴム1が得られる。なお、上記親水性繊維は、融点又は軟化点が加硫最高温度未満であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】環境・資源保全について少しでも改良し、同時に、ポリアミド樹脂のように吸水による電気絶縁性能が低下することがなく、耐絶縁破壊性、寸法精度、表面外観の向上した樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)芳香族ポリエステル樹脂100重量部に対して、
(B)下記一般式(1)で表されるジヒドロキシ化合物に由来する構成単位を含むポリカーボネート 2〜80重量部 を配合してなる樹脂組成物。
(もっと読む)


多糖熱硬化性システム及び、このようなシステムを利用する複合材料には、少なくとも1種類の多糖及び少なくとも1種類の多糖架橋剤から形成される、ホルムアルデヒドを含まない結合剤が含まれる。
(もっと読む)


【課題】有機ポリマーや有機溶媒中に再分散可能な表面修飾セルロース短繊維およびその製造方法を提供する。
【解決手段】セルロース短繊維の水分散液と、重合度500〜2000、ケン化度85〜95モル%の水溶性ポリビニルアルコールと、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒドまたはノルマルブチルアルデヒドよりなる群から選ばれる少なくとも1種のアルデヒドとを、酸触媒を用いてアセタール反応させることを特徴とする表面修飾セルロース短繊維およびその製造方法。また、前記表面修飾セルロール短繊維が含まれてなる高分子複合材料の補強材および充填材。 (もっと読む)


【課題】機械特性、物理特性、光学特性及び難燃性に優れるポリカーボネート樹脂組成物、同樹脂成形品、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】(A)ポリカーボネート−ポリオルガノシロキサン共重合体を含む芳香族ポリカーボネート樹脂60〜90質量部と、(B)前記芳香族ポリカーボネート樹脂との屈折率の差が0.002以下のガラスフィラー10〜40質量部とからなる組成物100質量部に対して、(C-1)平均粒径が10μm〜50μm未満である光沢粒子0.005〜3.0質量部、(C-2)平均粒径が50〜300μmである光沢粒子0.005〜2.0質量部、(D)反応性官能基を有するシリコーン化合物0.01〜3.0質量部を含むポリカーボネート樹脂組成物、同樹脂組成物を成形してなるポリカーボネート樹脂成形品、および同樹脂組成物を金型温度120℃以上で射出成形することを特徴とするポリカーボネート樹脂成形品の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】低歪でのモジュラス増大を抑制しつつ、良好な破壊強度および伸びを維持し、かつ、熱・電気伝導性を向上したゴム組成物を提供する。また、熱伝導性、放熱性および耐久性に優れたタイヤを提供する。
【解決手段】ゴム成分に対し、気相成長炭素繊維と、ゴム用補強材とが配合されてなるゴム組成物である。気相成長炭素繊維の解砕処理前繊維径が0.1μmより大きく、該気相成長炭素繊維が、解砕処理を施されたものである。ゴム用補強材としては、カーボンブラックまたはシリカを好適に用いることができる。気相成長炭素繊維の配合量は、ゴム成分100重量部に対し、0.1〜30重量部の範囲内とすることが好ましい。このゴム組成物を用いたタイヤである。 (もっと読む)


本発明は、ガラス長繊維強化熱可塑性組成物の製造方法であって、a)多くとも2質量%しかサイズ剤組成物を含有しない少なくとも1種類の連続ガラス多繊維ストランドのパッケージからストランドを解き、b)この少なくとも1種類の連続ガラス多繊維ストランドに0.5から20質量%の含浸剤を施して、含浸連続多繊維ストランドを形成し、c)含浸連続多繊維ストランドの周りに熱可塑性高分子の被覆を施して、被覆された連続多繊維ストランドを形成する各工程を有してなり、含浸剤が、不揮発性であり、熱可塑性マトリクスの融点よりも少なくとも20℃低い融点を有し、施用温度で2.5から100cSの粘度を有し、強化すべき熱可塑性高分子に適合している方法に関する。この方法により、パッケージの取扱いと解くのに問題がなくなり、使用する設備のファウリングがなくなり、製造が安定かつ一定になり、被覆工程中の再現性がよくなり、良好な機械的性質および高品質の表面外観を有する物品に製造できるガラス長繊維強化熱可塑性製品が得られる。 (もっと読む)


【課題】ガラスフィラーおよび光沢粒子をそれぞれ特定量含有し、成形物におけるウェルドライン左右における明度差が視認されない、光学特性及び難燃性に優れるポリカーボネート樹脂組成物、同樹脂成形品、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】(A)芳香族ポリカーボネート樹脂60〜90質量部と(B)前記芳香族ポリカーボネート樹脂との屈折率の差が0.002以下のガラスフィラー40〜10質量部とからなる組成物100質量部に対して、(C-1)平均粒径が10μm以上50μm未満である光沢粒子0.005〜3.0質量部、(C-2)平均粒径が50〜300μmである光沢粒子0.005〜2.0質量部、(D)反応性官能基を有するシリコーン化合物0.01〜3.0質量部、及び(E)有機アルカリ金属塩化合物及び/又は有機アルカリ土類金属塩化合物0.03〜1.0質量部を含むポリカーボネート樹脂組成物、同樹脂組成物を成形してなるポリカーボネート樹脂成形品、および同樹脂組成物を金型温度120℃以上で射出成形することを特徴とするポリカーボネート樹脂成形品の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】氷雪路面上の水の排水を素早く行うことで、タイヤの氷上性能を大幅に向上させることが可能なゴム組成物を提供する。
【解決手段】水との接触角が110°以上の樹脂からなる疎水性繊維と、発泡剤とを配合してなることを特徴とするゴム組成物である。ここで、上記ゴム組成物を加硫することにより、長尺状気泡2を有し、該長尺状気泡2が被膜3で囲まれており、該長尺状気泡2を囲む被膜3が上記疎水性繊維を構成していた樹脂からなる加硫ゴム1が得られる。なお、上記疎水性繊維は、融点又は軟化点が加硫最高温度未満であることが好ましい。 (もっと読む)


ホルムアルデヒドを含まないバインダー系及びかかる系を利用するポリマー熱硬化性システムには、1又はそれ以上のヒドロキシルポリマー及び1又はそれ以上のヒドロキシルポリマー架橋剤から形成されるホルムアルデヒドを含まないバインダーが含まれる。 (もっと読む)


【課題】環境・資源保全について少しでも改良し、同時に耐薬品性の改良された、機械的特性、耐熱性に優れた樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)下記一般式(1)で表されるジヒドロキシ化合物に由来する構成単位を含むポリカーボネート100重量部に対して、(B)芳香族ポリエステル樹脂を1〜80重量部を配合してなる樹脂組成物。
(もっと読む)


1,981 - 2,000 / 4,096