説明

Fターム[4J002GN01]の内容

高分子組成物 (583,283) | 運輸機器用 (10,017) | タイヤ (3,814)

Fターム[4J002GN01]に分類される特許

1,921 - 1,940 / 3,814


【課題】夏季および冬季におけるウェットグリップ性能を維持ないし向上するとともに、氷上路面でのグリップ性能を向上させうるタイヤ用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】天然ゴム、ポリイソプレンゴム、ブタジエンゴム、及びスチレンブタジエンゴムから選ばれた少なくとも1種類からなるゴム成分100重量部に対し、少なくとも炭素数1以上の分岐構造を有する炭素数2〜20のα−オレフィンをオリゴマー化して得られた炭素数16以上のα−オレフィンオリゴマーを3〜50重量部配合してなるタイヤ用ゴム組成物である。 (もっと読む)


【課題】 従来のブタジエンゴム(BR)やハイシスブタジエンゴム(ハイシスBR)を用いた場合よりも耐カット性に優れ、さらには耐亀裂成長性、耐摩耗性及び耐オゾン劣化性も向上させたゴムクローラ又はそのラグ部ゴムを提供すること。
【解決手段】 分子量分布(Mw/Mn)が1.6〜3.5であり、且つ、フーリエ変換赤外分光法による測定において、シス−1,4結合含量が98%以上及びビニル結合含量が0.3%以下となるブタジエン系重合体5〜40質量%並びに(B)ジエン系ゴム95〜60質量%を含有する、クローラ用ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】天然ゴムラテックスと無機充填材スラリーとの混合液を乾燥して天然ゴムマスターバッチを製造する方法において、天然ゴムマスターバッチの粘度を低減すると共に、ヒステリシスロスを小さくする天然ゴムマスターバッチの製造方法を提供する。
【解決手段】天然ゴムラテックスと、無機充填材を水に分散させた無機充填材スラリーとを混合し、得られた混合液を乾燥する天然ゴムマスターバッチの製造方法において、予め前記天然ゴムラテックスにホルムアルデヒド、パラホルムアルデヒド、ホルマリン、グルタルアルデヒド、グリオキサールから選ばれる少なくとも1つのタンパク質を架橋する化合物を添加することにより、前記天然ゴムラテックス中のタンパク質を架橋させる処理を行ない、この処理ラテックスと前記無機充填材スラリーとを混合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が改良されたサイドウォール部補強用ゴム組成物及び耐久性が改良されたランフラットタイヤを提供する。
【解決手段】動的貯蔵弾性率の170℃から200℃までの落ち幅が3.0MPa以下であるサイドウォール部補強用ゴム組成物である。また、サイドウォール部が補強層によって補強されているランフラットタイヤにおいて、ゴム補強層にこのゴム組成物を用いたランフラットタイヤである。 (もっと読む)


【課題】天然ゴムラテックスとシリカスラリーとの混合液を乾燥する製造方法において、天然ゴムマスターバッチの粘度を低減し、耐摩耗性を高くすると共に、ヒステリシスロスを小さくする天然ゴムマスターバッチの製造方法を提供する。
【解決手段】天然ゴムラテックスと、シリカを水に分散させたシリカスラリーとを混合し、得られた混合液を乾燥する天然ゴムマスターバッチの製造方法において、前記混合液に2以上のカルボキシル基を有する特定のカルボン酸及び特定のアミンを配合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブチル系ゴムとナイロン樹脂とのエラストマー組成物の紫外線劣化の抑制及び耐屋外曝露性の改善。
【解決手段】特定のブチル系ゴム(A)の分散相及び特定のナイロン樹脂(B)のマトリクスから構成されるブチル系ゴム/ナイロン樹脂ブレンド組成物を、配合するナイロン樹脂(B)及びナイロン樹脂(B)の2.5〜8重量%の酸化チタン(C)をすべて第一段階でブレンドし、次に得られたブレンド物とゴム(A)とを混練することによって製造するエラストマー組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】再生ゴムを配合しながら破断強度の低下及び耐エッジ切れ性の悪化を可及的に小さくし、かつシュリンク防止性を向上するようにしたキャップトレッド用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】スチレンブタジエンゴムを50重量%以上含むジエン系ゴム100重量部に対し、カーボンブラックを20重量部以上含む充填剤を30〜150重量部、再生ゴムを1〜10重量部配合したゴム組成物であり、前記カーボンブラックがCTAB吸着比表面積70〜200m/g、24M4DBP吸収量80〜120ml/100gであり、前記再生ゴムがムーニー粘度35〜65、該再生ゴム中のゴム成分の天然ゴム含有比率が60重量%以上、かつ該再生ゴム中のゾルのゲル透過クロマトグラフによる重量平均分子量が60000以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】天然ゴムラテックスとシリカスラリーとの混合液を乾燥して天然ゴムマスターバッチを製造する方法において、天然ゴムマスターバッチの粘度を低減すると共に、ヒステリシスロスを小さくする天然ゴムマスターバッチの製造方法を提供する。
【解決手段】天然ゴムラテックスと、シリカを水に分散させたシリカスラリーとを混合し、得られた混合液を乾燥する天然ゴムマスターバッチの製造方法において、予め前記天然ゴムラテックスに、加熱、マイクロ波照射、紫外線照射から選ばれる少なくとも1つの処理を行なうことにより前記天然ゴムラテックス中のタンパク質を変性し、この処理ラテックスと前記シリカスラリーとを混合することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも、下記の成分、すなわち、A)重合形態で、エチレン、α−オレフィン及び非共役ポリエンを含み、但し、重合モノマーの総量に基づいて5重量パーセント以下のポリエンを含み、かつ、3未満の分子量分布(M/M)を有するインターポリマーの「0超」phr〜「100未満」phr(成分A及び成分Bの合計重量に基づく)と、B)重合形態で、エチレン、α−オレフィン及び非共役ポリエンを含み、但し、重合モノマーの総量に基づいて5重量パーセント以上のポリエンを含むインターポリマーの「100未満」phr〜「0超」phr(成分A及び成分Bの合計重量に基づく)とを含み、但し、総ポリエン含有量が(成分A及び成分Bのインターポリマーにおける重合モノマーの総量に基づいて)7重量パーセント未満である組成物を提供する。
(もっと読む)


装飾側壁形状物を含むタイヤであり、該装飾側壁形状物はゴム組成物をベースとし、該ゴム組成物は、15phrと25phrの間の高不飽和ジエンエラストマー (phr = ゴム100質量部当りの質量部)、60phrと80phrの間のブチルゴム、および5phrと15phrの間の、ASTM D 3900‐95によって測定したときに65質量%と75質量%の間のジエンを含まないエチレン含有量および60と80の間の125℃でのムーニー粘度 ML(1+4)を有することを特徴とするEPDMエラストマーを含む。明色着色ゴム組成物は、5phrと25phrの間のパラフィン系加工用オイルおよび非黒色充填剤をさらに含み得る。 (もっと読む)


【課題】大きい、引張強さ、破断点伸び及び硬度を有するエラストマー複合物、その製造方法及び該複合物を含むエラストマー配合物の提供。
【解決手段】エラストマー複合物であって、エラストマーと、該エラストマー中に分散された微粒子状充填剤を含み、該微粒子状充填剤が、式CDBP≦(BET÷2.9)−X(ここで、Xは0以上である)を満たすCDBP及びBETを有する少なくとも1種のカーボンブラックを含み、該エラストマー複合物が、ASTM−D1415試験方法による65より大きいショアーA硬度、ASTM−D412試験方法による30メガパスカルより大きい引張り強さ、及びASTM−D412試験方法による少なくとも600%の破断点伸びを有するエラストマー複合物。 (もっと読む)


【課題】スコーチ性を損なうことなく加硫速度を上げて生産性を向上するとともに、ビード部の耐久性に優れた空気入りラジアルタイヤを提供する。
【解決手段】カーカス(2)のプライ折り返し部(2A)とゴムチェーファー(8)との間に介設されたチェーファーパッド(9)において、ジエン系ゴム100重量部に対して、カーボンブラック30〜60重量部と、硫黄2〜5重量部と、フェノール類化合物又はフェノール類化合物をホルムアルデヒドで縮合したフェノール系樹脂と、そのメチレン供与体としてのヘキサメチレンテトラミン又はメラミン誘導体と、前記硫黄の0.1〜1.0倍重量部の1,6−ビス(N,N−ジベンジルチオカルバモイルジチオ)ヘキサンと、を配合したゴム組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】ゴム−スチールコード複合体を未加硫状態で保管した際のゴムの経時変化を抑制して保管安定性を向上させながら、加硫後における湿熱老化後の接着性を向上させることができるスチールコード被覆用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】ジエン系ゴム100重量部に対して、1,6−ビス(N,N−ジベンジルチオカルバモイルジチオ)ヘキサンを0.2〜2.0重量部、N−t−ブチル−2−ベンゾチアゾールスルフェンイミドを0.1〜1.5重量部、及び硫黄を含有してなるスチールコード被覆用ゴム組成物である。また、該ゴム組成物を、タイヤのベルト層、カーカス層、及びチェーハー層の少なくとも1つを補強するスチールコードの被覆ゴムに用いた空気入りタイヤである。 (もっと読む)


【課題】低発熱性と加工性を同時に満足することができ、ビード部の耐久性を向上することができるチェーファーパッド用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】ビードコア2の周りに巻き上げられたカーカス2と、該カーカスをタイヤ半径方向内側から包むように配設されたチェーファー5と、ホイールリムに接触するビード部外面部分を構成するリムストリップ6を備える空気入りラジアルタイヤにおいて、チェーファーのタイヤ軸方向外側部分5Bとリムストリップ6との間に介設されるチェーファーパッド8に用いられるチェーファーパッド用ゴム組成物において、天然ゴムを少なくとも80重量部含むジエン系ゴム成分100重量部に対し、カーボンブラックとシリカの少なくとも一方からなる充填剤50〜70重量部と、しゃく解剤を含有した脂肪酸金属塩の加工助剤0.5〜3.0重量部を配合する。 (もっと読む)


【課題】補強用充填剤のゴム成分への分散性に優れた、転がり抵抗が小さく、低発熱性、耐摩耗性に優れたゴム組成物を用いたタイヤ。
【解決手段】共役ジエン系重合体の活性部位に官能基を有してもよいヒドロカルビロキシシラン化合物を反応させて、含水ケイ酸との親和性の高い官能基を導入した変性共役ジエン系重合体およびセチルトリメチルアンモニウムブロミド吸着比表面積(CTAB)(m/g)と音響式粒度分布測定によって求められる一次凝集体の直径の最頻値Aac(nm)とが下記式(A)を満たす含水ケイ酸を配合してなるゴム組成物を使用したタイヤ。
ac≧−0.76×(CTAB)+274・・・(A) (もっと読む)


【課題】マテリアルリサイクル性を向上させるようにした非空気式タイヤを提供する。
【解決手段】環状のベース部3とベース部3の外周側に貼り付けたトレッド部2を備えた非空気式タイヤ1であり、ベース部3及びトレッド部2の少なくとも一方の材料が、カルボニル含有基及び含窒素複素環を有する水素結合性架橋部位を含有する側鎖若しくはその水素結合性架橋部位と共有結合性架橋部位とを併有する側鎖を有する熱可逆架橋エラストマー組成物から構成され、かつベース部3及びトレッド部2を構成する材料の100℃での破断強度が互いに異なると共に、その低い方の破断強度が高い方の破断強度に対する比が7/10以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゴムの耐ブロー性能を向上させ、タイヤの高速耐久性を向上させたブレーカークッション用ゴム組成物、およびそれを用いたブレーカークッションを有するタイヤを提供する。
【解決手段】ジエン系ゴム100質量部に対して、シリカを10〜60質量部、およびシトラコンイミド化合物を1〜3質量部配合するブレーカークッション用ゴム組成物、ならびにそれを用いたブレーカークッションを有するタイヤ。 (もっと読む)


30〜100phrの少なくとも1種のジエンゴムと、20〜200phrの少なくとも1種のフィラーと、0〜200phrのさらなる添加剤と、遊離硫黄、硫黄供与体およびシランを含む硫黄加硫系であって、これらの成分により得られる硫黄濃度が0.025〜0.08mhrであり、遊離硫黄が0〜70%の範囲、硫黄供与体が5〜30%の範囲、シランが20〜95%の範囲である硫黄加硫系と、0.1〜10phrの少なくとも1種の加硫促進剤とを含む摩耗の改善された、特に、車両タイヤ用のゴム混合物。 (もっと読む)


【課題】ゴム材料の削減を補う弾性率向上手段として、フェノール樹脂などの熱硬化性樹脂の配合を行なうようにしながら、従来レベル又はそれ以上の低転がり抵抗を達成可能にしたゴム組成物を提供する。
【解決手段】ジエン系ゴム100重量部に対し、カシュー変性フェノール樹脂、クレゾール樹脂、レゾルシン縮合物から選ばれる少なくとも1つの樹脂を0.5〜5重量部、N−(1,3−ジメチルブチル)−N′−フェニルキノンジイミンを0.5〜3重量部配合したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】加硫促進剤として従来のDZに代る加硫促進剤を用いたゴムとワイヤーコードの接着に適した接着性ゴム組成物の開発。
【解決手段】ゴム100重量部、有機酸コバルト塩をコバルト含量として0.1〜0.3重量部、ヘキサメチレンビスチオサルフェート2ナトリウム塩2水和物0.1〜3重量部、加硫促進剤NS0.3〜1.5重量部、レゾルシン縮合物、変性レゾルシン縮合物及びクレゾール樹脂からなる群から選ばれた少なくとも1種を0.5〜5重量部並びにヘキサメチロールメラミンペンタメチルエーテルの部分縮合物及び/又はヘキサメトキシメチロールメラミンの部分縮合物0.5〜5重量部を含む接着性ゴム組成物。 (もっと読む)


1,921 - 1,940 / 3,814