説明

Fターム[4J026DB03]の内容

グラフト、ブロック重合体 (46,059) | グラフト鎖の重合方法 (6,678) | 重合形態 (2,160) | 懸濁重合 (239)

Fターム[4J026DB03]に分類される特許

121 - 140 / 239


【課題】プラスチック、金属、紙、木材、皮革、ガラス、ゴム、セラミック、コンクリートなどの材料、特にポリオレフィン系樹脂からなる各種材料のフィルムやシート、あるいは成形物などへの塗料、プライマーまたは接着剤あるいはこれらの添加剤や密着付与剤として、あるいは無機材料やインキ材料のバインダーとしての性能を有する水性分散体組成物を提供する。
【解決手段】プロピレン・1−ブテン共重合体(A)とα,β−モノエチレン性不飽和基
を有する単量体およびその他の共重合性モノマー(B)とを(A)/(B)=5/95〜90/10の重量比で重合して得られる樹脂(D)と界面活性剤と水とを含有する水性分散体組成物であって、該共重合体(A)が(a)プロピレン単位を50〜95モル%、1−ブテン単位を5〜50モル%含有し、(b)極限粘度[η](135℃、デカリン中)が0.1〜12dl/g、(c)分子量分布(Mw/Mn)が3以下である水性分散体組成物。 (もっと読む)


【課題】 予備発泡粒子の発泡剤逸散後においても成形加工性に優れ、得られた発泡成形体が高い耐割れ性を有する、スチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子を提供する。
【解決手段】
ポリエチレン系樹脂100重量部に対してスチレン系単量体が150重量部以上300重量部以下を含浸させ重合を行って得られるスチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子において、該スチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子中央部が、層の平均厚みが0.3μm以上1.0μm以下であるポリエチレン系樹脂とポリスチレン系樹脂の共連続構造を形成し、かつ、該中央部共連続構造のポリエチレン系樹脂の比率が30%以上であり、さらに、該スチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子から得られるスチレン改質ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子のキシレン不溶のゲル成分が10重量%以上35重量%以下であるスチレン改質ポリエチレン系樹脂粒子。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン系樹脂からなる各種材料のフィルム、シート、成形品に優れた密着性を示すと共に、塗料およびプライマー又は接着剤に添加することでも優れた密着性を発現し、さらには無機材料やインキ材料のバインダーとしての性能を発現する水性樹脂組成物。
【解決手段】プロピレン・1−ブテン共重合体(A)とα,β−モノエチレン性不飽和基
を有する単量体およびその他の共重合性モノマー(B)とを(A)/(B)=5/95〜90/10の重量比で重合して得られる酸価が25以上の樹脂(D)と、塩基性物質と、水とを含有する水性樹脂組成物であって、該プロピレン・1−ブテン共重合体(A)が、
(a)プロピレンから導かれる構成単位を50〜95モル%、1−ブテンから導かれる構成単位を5〜50モル%含有し、(b)135℃、デカリン中で測定した極限粘度[η]が0.1〜12dl/gであり、(c)分子量分布(Mw/Mn)が3以下である水性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】自己硬化性プラスチックのための開始剤系、その使用および該開始剤系を含有する骨セメント組成物を提供する。
【解決手段】自己硬化性プラスチックのための開始剤系は、
a)メタクリレートモノマー中で不溶性の、ジアルキルバルビツール酸および/またはアルキルシクロアルキルバルビツール酸および/またはアルキルアリールバルビツール酸および/またはシクロアルキルアリールバルビツール酸の少なくとも1の塩、
b)メタクリレートモノマー中で不溶性の少なくとも1の重金属塩、
c)メタクリレートモノマー中で可溶性の少なくとも1のハロゲン化物イオン供与体、
d)メタクリレートモノマー中で可溶性の少なくとも1の酸
を含有する。
【効果】貯蔵安定性のPMMAセメントペーストを製造することができ、かつPMMAセメントペーストのラジカル重合の確実な開始が可能となり、かつ重合は開始剤系により遅延されて開始される。 (もっと読む)


【課題】優れた光拡散性を有する単中空粒子を提供することを課題とする。
【解決手段】中心から外側に向かって、空孔、内側重合体層及び外側重合体層をこの順で備え、前記内側重合体層が、50,000〜400,000の範囲の重量平均分子量(GPCによって測定)を有し、かつ30重量%未満のスチレン成分を含む(メタ)アクリル酸エステル−スチレン系共重合体を含み、前記外側重合体層が、10〜50重量%の架橋性ビニル系単量体と90〜50重量%のスチレン系単量体との疎水性単量体混合物に由来する共重合体を含むことを特徴とする単中空粒子により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 高い透明性と高い反射防止性能を有する被膜付基材を提供することを目的とする。
【解決手段】 中空粒子を85〜100重量%含有する被膜を有する被膜付基材。マトリックス樹脂を含有しない中空シリカ・シリコーン粒子あるいは有機重合体被覆中空シリカ・シリコーン粒子は凝集のない均一な被膜を基材上に形成し、高い透明性と高い反射防止性能を有する被膜付基材を提供することを見出した。 (もっと読む)


【課題】マトリックス材料中でのセルロース繊維の分散性を向上させ、成形性、物理物性の向上、並びに透明複合材料においては透明性を改善する繊維強化複合材料を提供する。
【解決手段】マトリックス材料(B)中にセルロース繊維(A)を含有する繊維強化複合材料であって、上記セルロース繊維(A)は、その表面が、水系における重合性成分のグラフト重合により、グラフト修飾されている繊維強化複合材料。 (もっと読む)


【課題】セルロース粉末またはセルロース誘導体粉末、及び該セルロース粉末またはセルロース誘導体粉末からなる製品の改質を室温で簡便な装置を用いて安全に行う方法を提供する。
【解決手段】セルロース粉末またはセルロース誘導体粉末、及び該セルロース粉末またはセルロース誘導体粉末からなる製品を、光照射によりラジカルを発生する化合物と電子吸引性基が直接炭素−炭素二重結合を形成する炭素原子に結合した炭素−炭素二重結合を有する化合物の存在下で光照射する。または、セルロース粉末またはセルロース誘導体粉末、及び該セルロース粉末またはセルロース誘導体粉末からなる製品を、光照射によりラジカルを発生する化合物の存在下で光照射した後電子吸引性基が直接炭素−炭素二重結合を形成する炭素原子に結合した炭素−炭素二重結合を有する化合物で処理する。光照射によりラジカルを発生する化合物としては、好ましくは、過酸化物が用いられる。また、光照射後にセルロース粉末またはセルロース誘導体粉末、及び該セルロース粉末またはセルロース誘導体粉末からなる製品を還元剤で処理する態様も包含する。 (もっと読む)


【課題】優れた光拡散性を有する単中空粒子を提供することを課題とする。
【解決手段】中心から外側に向かって、空孔、内側重合体層及び外側重合体層をこの順で備え、前記内側重合体層が、50,000〜400,000の範囲の重量平均分子量(GPCによって測定)を有し、かつ20〜70重量%の(メタ)アクリル酸エステル成分を含む(メタ)アクリル酸エステル−スチレン系共重合体を含み、前記外側重合体層が、10〜50重量%の架橋性ビニル系単量体と90〜50重量%の疎水性(メタ)アクリル酸エステル単量体との単量体混合物に由来する共重合体を含むことを特徴とする単中空粒子により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】成形外観が良好で、軽量、機械的強度に優れ、かつ燃焼時に無機フィラー由来の残渣成分が無いという射出成形体用プロピレン系樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】ポリプロピレン(A1)40〜80重量%、プロピレン系ブロックポリマー(A2)1〜10重量%、ビニル結合含有ニトリル系化合物・芳香族ビニル化合物共重合体(B)10〜50重量%、エラストマー成分(C)10〜30重量%から構成される、射出成形体用プロピレン系樹脂組成物。但し(A2)はポリプロピレン成分であるブロック(a)と、溶解度パラメーターが18〜25J/mの範囲にあるビニルモノマーの重合体残基であるブロック(b)を構成単位とし、前記ブロック(a)とブロック(b)とが互いに共有結合で結ばれている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、グラフト共重合体、それらの調製、およびそれらを含有する組成物(例えば、電気泳動分離媒体)に関する。
【解決手段】本発明は、超高分子量ポリ(N,N−ジメチルアクリルアミド)(「ポリ(DMA)」)、それらの調製、およびそれらを含有する組成物(例えば、電気泳動分離媒体)に関し、さらに特定すると、これらの重合体を含有する支持体(例えば、キャピラリー)およびキャピラリー電気泳動を使用して生体分子(特に、ポリヌクレオチド)を分離する方法に関する。このグラフト共重合体は、例えば、ポリアクリルアミド単位をポリ(DMA)骨格にグラフト化することにより、調製できる。このようなグラフト共重合体または超高分子量ポリ(DMA)重合体を分離すると、キャピラリー電気泳動による生体分子の分析および分離において、優れた性能が得られる。 (もっと読む)


【課題】金属酸化物の微粒子を用いて、優れた透明性を確保しつつ、高い屈折率を有する光学性材料を提供することにあり、また、別の課題とするところは、そのような光学性材料を用いて、透明性に優れ、且つ高い屈折率を有するコンタクトレンズ及び眼内レンズ等の眼用レンズを提供すること。
【解決手段】重合性不飽和結合を有するモノマーの1種又は2種以上に、シランカップリング剤で表面改質された金属酸化物の微粒子を微細に分散せしめてなるモノマー組成物を、その金属酸化物の分散状態を維持しつつ、重合した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、様々なモノマーや樹脂などに高い分散性を有する酸化ジルコニウム粒子を構成成分とし、高屈折率など酸化ジルコニウム由来の特性や高い透明性を示す樹脂粒子とその製造方法を提供することを目的とする。また、本発明は、当該樹脂粒子を構成成分とする樹脂組成物等を提供することも目的とする。
【解決手段】本発明に係る酸化ジルコニウムナノ粒子を含む樹脂粒子の製造方法は、水系溶媒中に少なくともモノマーおよび酸化ジルコニウムナノ粒子を含む液滴を分散させた反応液を調製する工程;および、上記液滴中で重合反応を行う工程;を含み、上記酸化ジルコニウムナノ粒子が2種以上の被覆剤により被覆されており、且つ当該被覆剤の少なくとも1種が下記式(I)で表されるものであることを特徴とする。
1−COOH ・・・ (I)
[式中、R1は炭素数6以上の炭化水素基を示す。] (もっと読む)


【課題】本発明は、コア−シェル型高分子ゲル微粒子とバインダーとの混合物を一回塗布するだけで耐水性を有し、必要な厚みのコア−シェル型高分子ゲル微粒子含有層を形成することができる、コア−シェル型高分子ゲル微粒子の固定化方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、(1)PEG含有高分子アゾ重合開始剤及び多官能性モノマーを、水及び/またはアルコール中で重合させて、平均粒子径20nm〜3000nmのコア−シェル型高分子ゲル微粒子を調製する工程、(2)該コア−シェル型高分子ゲル微粒子とバインダーとを混合する工程、及び(3)該コア−シェル型高分子ゲル微粒子とバインダーとの混合物を基材に塗布する工程を含む、コア−シェル型高分子ゲル微粒子の固定化方法、ならびに当該方法により製造される分離材を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ポリオール中に分散している重合体粒子の粒子径が小さく、ポリウレタン樹脂に用いた場合の樹脂物性に優れた重合体ポリオールの製造方法を見出す。
【解決手段】
ポリオール(a)、エチレン性不飽和モノマー(b)、ラジカル重合開始剤(c)、および分散剤(d)を含んでなるモノマー含有混合液(A1)を連続式重合方法で重合させて重合体ポリオール中間体(B1)を得る第1工程と、次いで(a)、(b)、(c)、(d)、および(B1)を含んでなるモノマー含有混合液(A2)を連続式重合方法にて重合させる第2工程からなる重合体ポリオールの製造方法であって、(A1)中の(b)の濃度(質量%)が10〜25であり、(A2)中の(b)の濃度(質量%)が26〜55であり、且つ得られる重合体ポリオール(I)中の重合体含有量(質量%)が35〜60である重合体ポリオール(I)の製造方法 (もっと読む)


【課題】均一なシェルを容易に作製でき、電極材料との剥離強度で評価される接着力が大きく、かつ膜内の強度が大きい高誘電率層間絶縁材料を構成するコア−シェル構造粒子、これを用いたペースト組成物、およびペースト組成物を硬化させて得られるキャパシタ用高誘電率層間絶縁材料を提供すること。
【解決手段】ペロブスカイト系結晶構造を有する高誘電率無機粒子を含有するコアと、光重合して得られる(a)重合性基を有する樹脂を含有するシェルを有するコア−シェル構造粒子。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 本発明は、無機粒子が分散したポリマーマトリックスを含むプロトン伝導複合体に関し、その粒子表面には、場合により塩の形態でプロトン交換酸基又は前記酸基の前駆体基を少なくとも1つ含む繰り返し単位を含むポリマーがグラフトし、前記粒子は、ゼオライト粒子、リン酸ジルコニウム若しくはホスホン酸ジルコニウム粒子、酸化物粒子から選択される。
燃料電池分野への応用。
(もっと読む)


本発明は、細胞培養上清、または動物もしくはヒト体液中の生物学的成分、特にモノクローナル抗体に対して改善された結合能を有するクロマトグラフィー分離材料に関する。本発明は同様に、このタイプの分離材料の製造、および特に対応する液体からの帯電したバイオポリマーの除去のための使用に関する。
(もっと読む)


【課題】良好な外観を得ることができ、かつ優れた耐アルカリ性を有するエマルションを提供すること。
【解決手段】本発明のエマルションは、ミニエマルション重合方法によって得られる、水性媒体中に樹脂粒子が分散されたエマルションである。該樹脂粒子は、水酸基を有する樹脂で構成された外殻と、該外殻に内包されたメラミン樹脂とを含み、その平均粒子径は50nm〜500nmである。該外殻は、メラミン樹脂を内包したモノマー混合物微粒子が水性媒体中に分散されたプレエマルションを重合することにより形成される。該モノマー混合物は、不飽和脂肪酸エステル基含有エチレン性不飽和モノマーを含まず、重合温度が55℃以下である。 (もっと読む)


【課題】 ポリウレタン用原料としてのポリマーポリオールであって、低粘度で、かつ、ポリウレタンの機械物性を著しく向上させるポリマーポリオールを提供する。
【解決手段】 エチレン性不飽和化合物(E)を構成単位とする重合体粒子(JR)がポリオール(PL)中に含有されてなるポリマーポリオールにおいて、(E)の40〜97重量%がアクリロニトリルであり、(PL)の分子末端水酸基に基づく分子末端1級水酸基の割合が70〜100モル%であり、かつ、(PL)のオキシエチレン単位の含有量が(PL)の重量に基づいて0.1〜20重量%であることを特徴とするポリマーポリオール(A)。 (もっと読む)


121 - 140 / 239