説明

Fターム[4J032CE22]の内容

Fターム[4J032CE22]に分類される特許

61 - 80 / 175


【課題】高分子電解質膜の熱安定性と高温条件下でのスルホン酸基の安定性を改良し、発電耐久性を改良された高分子電解質を提供する。
【解決手段】スルホン酸基を有する構成単位および縮合芳香族環構造を有する構成単位を含むポリアリーレン系共重合体を含有する高分子電解質膜であって、蛍光X線解析法により測定した第15族原子(ただし、窒素原子を除く。)の含有量が150ppm以下であることを特徴とする高分子電解質膜。 (もっと読む)


【課題】合成するのが容易であり、高い電荷可動性、良好な加工性および改善された酸化安定性を有する、半導体または電荷移動材料として用いるための新たな材料を提供する。
【解決手段】本発明は、新規な共役モノ、オリゴおよびポリアルキリデンフルオレンに関する。本発明はさらに、これらの製造方法、電界効果トランジスタ、エレクトロルミネセント、光起電およびセンサー装置を含む、光学的、電気光学的または電子装置における半導体または電荷移動材料としてのこれらの使用に関する。本発明はさらに、新規なモノマー、オリゴマーおよびポリマーを含む電界効果トランジスタおよび半導電性部品に関する。 (もっと読む)


【課題】 塊状重合による射出成形で形成される樹脂成形体に関し、詳しくは、携帯電話に付属するカメラ用レンズなど小型成形体に好適な樹脂成形体に関する。
【解決手段】 ルボルネン系モノマー中に三量体以上のシクロペンタジエンの多量体を少なくとも60〜100重量%含むノルボルネン系モノマーを、メタセシス錯体触媒の存在下に塊状重合して樹脂成形体を得る。この樹脂成形体は、光線透過率が高く、屈折率も高いことから、レンズとして好適である。 (もっと読む)


【課題】その硬化物において優れた耐熱性を示す、電気・電子部品用絶縁材料(高信頼性半導体封止材料など)及び積層板(プリント配線板など)やCFRPを始めとする各種複合材料用、接着剤、塗料等に有用なフェノールアラルキル樹脂、これを含むエポキシ樹脂組成物及びその硬化物を提供することを目的とする。
【解決手段】一般式(1)
【化1】


(Xはハロゲン原子を示す。)
で表される4,4’−ビス(ハロゲノメチル)ビフェニルとフェノールとを酸触媒を使用し、無溶媒で反応させることで得られる残留ハロゲン量が50ppm以下であるフェノールアラルキル樹脂。 (もっと読む)


【課題】従来の方法では得られた重合体中には、スルホン酸リチウム塩(−SOLi)が残存する場合があり、スルホ基(−SOH)への変換率が高い、重合体の製造方法が求められていた。
【解決手段】式(1)


(式中、Rは、炭素数1〜20のアルキル基または炭素数6〜20のアリール基を表わす。該アルキル基及び該アリール基は、下記(a1)からなる群から選ばれる少なくとも一つの基を有していてもよい。
(a1)フッ素原子、炭素数1〜20のアルコキシ基、炭素数6〜20のアリール基、炭素数6〜20のアリールオキシ基、炭素数2〜20のアシル基およびシアノ基)
で示される基を有する重合体と、アミノ酸のハロゲン化水素塩とを反応させ、得られた反応生成物と酸とを反応させることを特徴とするスルホ基(−SOH)を有する重合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】新規な6配位メタセシス触媒を提供する。
【解決手段】開環メタセシス重合(ROMP)、閉環メタセシス(RCM)、ADMETおよびクロスメタセシスにおいても有用である、新規な6配位メタセシス触媒ならびにその調製方法およびその使用方法。オレフィンメタセシス反応で使用されるルテニウムおよびオスミウムカルベン触媒に関する。より詳細には、6配位ルテニウムおよびオスミウムカルベン触媒ならびにその調製方法をしめす。6配位メタセシス触媒は、下記式のものである。
(もっと読む)


少なくとも2つのジアリールアミノ部分を有し、少なくとも10%が重水素化されている化合物。
(もっと読む)


本発明は、a)少なくとも1つの無機相または有機金属相と、b)有機ポリマー相とで構成されたナノ複合材料を製造するための方法に関する。前記方法は、金属または半金属Mを含む少なくとも1つの第1の重合性モノマー単位Aと、共有化学結合を介して重合性単位Aに結合された少なくとも1つの第2の重合性有機モノマー単位Bとを含む少なくとも1つのモノマーMを、両重合性モノマー単位Aおよび重合性単位Bが重合すると同時にAとBの結合が破壊される条件で重合させることを含む。重合されるモノマーMは、第1のモノマーM1と、モノマーM1と異なる少なくとも1つの第2のモノマーM2とをモノマー単位AまたはBの少なくとも一方に含む(実施形態1)。あるいは、重合されるモノマーは、少なくとも1つのモノマーMに加えて、モノマー単位Aを含まない従来のモノマーであり、モノマー単位Bと共重合可能な、モノマーMと異なる少なくとも1つのモノマーM’を含む(実施形態2)。 (もっと読む)


【課題】十分な硬化性を示す発光素子用の高分子化合物を提供する。
【解決手段】下記式(I):


〔式中、Ar1は、アリーレン基、2価の複素環基又は2価の芳香族アミンを表す。J1、J2は、直接結合、アルキレン基又はフェニレン基を表し、X1は酸素原子又は硫黄原子を表す。iは0〜3の整数であり、jは0又は1であり、mは1又は2である。R1は、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、アルキルチオ基、アリール基等の置換基を表す。〕で示される繰り返し単位、及びベンゾシクロブタン構造を含む基を1又は2個有する、フルオレン−ジイル基からなる繰り返し単位を含む高分子化合物。 (もっと読む)


【課題】非環状オリゴピロール化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1):


[Rは水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又は式:−C≡CHで、n個のR基のうち、少なくとも1つは式:−C≡CHで表される基であり、nは1〜5の整数を示し、Rは水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又は下記一般式(2):


で表される基を示し、RおよびRは同一又は異なって、水素原子、炭素数1〜4の直鎖又は分岐鎖のアルキル基を示す。]で表される化合物。 (もっと読む)


【課題】安価で、機械的特性に優れ、耐酸化性を有し、イオン伝導性が高く、膨潤しにくい燃料電池用固体高分子電解質を提供する。
【解決手段】親水性セグメントと、疎水性セグメントとを含むブロック共重合体で構成され、前記親水性セグメントが下記化学式(1)で表される構造単位を有する。
【化1】
(もっと読む)


【課題】リン化合物を用いることがなくとも、共役芳香族化合物を製造する方法を提供すること。
【解決手段】式(1)


で示される芳香族化合物(A)と、(A)と同一の構造を有する芳香族化合物(A)または(A)とは構造的に異なり、1個または2個の脱離基が芳香環に結合している芳香族化合物(B)とを、ニッケル化合物、金属還元剤、および、分子内に少なくとも一つの電子供与性基を有する2,2’−ビピリジン化合物の存在下に反応させることを特徴とする共役芳香族化合物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、透明性に優れ、かつ表面に機能性のコート層が形成された、環状オレフィン系樹脂とガラス布との複合シートおよびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】片面に光および/または熱硬化コート層を有する環状オレフィン系樹脂からなるシート2枚の、該コート層が形成されていない面間にガラス布が挟持されてなる複合シートであって、ASTM1003に準じて求められるヘイズが、3%以下であることを特徴とする複合シート。 (もっと読む)


【課題】基板との密着性が良好で、かつ導電性に優れた導電性高分子膜及びそれを用いたデバイスを得る。
【解決手段】導電性高分子モノマーと、酸化剤と、ホスホン酸基及び有機基を有する添加剤とを含有する重合液を用いて、基板上で導電性高分子モノマーを重合することにより得られることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】分子内にオレフィン性不飽和結合を複数有する環状オレフィン系化合物の(共)重合体を水素化により、色相が透明に極めて近く、光学用途等の使用に適した環状オレフィン系開環(共)重合体水素化物を生産性よく製造する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される環状オレフィン系化合物に由来する構造単位を有する環状オレフィン系開環(共)重合体(A)および金属化合物(B)を含む溶液を、10〜40℃に制御して水素と接触を開始する工程と、前記溶液の温度を100〜200℃にして水素化反応をする工程とを、有する。
(もっと読む)


【課題】ポリアリーレンを含む膜の形成が容易であり、得られた膜が柔軟性及び機械的安定性等の特性に優れるためには、高分子量のポリアリーレンを製造する方法が望まれている。しかしながら、金属亜鉛を酢酸蒸気と接触させる工程を有する製造方法によりポリアリーレンを製造することは、必ずしも容易ではない。
本発明の目的は、より簡便に高分子量のポリアリーレンを製造する方法を提供することである。
【解決手段】遷移金属化合物及び金属亜鉛の存在下、芳香族ジハライドをカップリング重合するポリアリーレンの製造方法であって、該金属亜鉛が酸によって洗浄された金属亜鉛であることを特徴とするポリアリーレンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】有効寿命と光出力が高温度に晒されても損なわれない、経済的で、信頼性の高い、耐久性のある、商業上実用的な有機電界発光デバイスを提供する。
【解決手段】基板203上に位置する半透明の第一導電層201、電子輸送・発光層209、前記第一導電層から離間される第二導電層211、前記第一導電層及び前記電子輸送・発光層の間にサンドイッチされた正孔伝達層205であって、式(I)の少なくとも一つの化合物を含むポリ(アリールアミン)から成る正孔伝達層を含んで成る有機電界発光デバイス。
(もっと読む)


【課題】エポキシ樹脂のエポキシ化原料またはエポキシの硬化剤として有用な4,4’−ビフェニルジイルメチレン−フェノール樹脂を、重合速度が速く、生産性に優れ、効率的に、4,4’−ビフェニルジイルメチレン−フェノール樹脂を製造し、従来よりも低コストで提供しうる該樹脂の製造方法の提供。
【解決手段】4,4’−ビスクロロメチルビフェニルとフェノール類とを、飽和脂環式炭化水素の溶媒中、パラトルエンスルホン酸触媒の存在下で反応させる。 (もっと読む)


【課題】優れた機械物性を有する重合体組成物を与えることができる、無機粒子との親和性が改良された、シクロペンテン単位を含む開環共重合体を提供する。
【解決手段】シクロペンテンと、周期表第15族の原子、周期表第16族の原子、およびケイ素原子からなる群から選ばれる原子を含む官能基を有する官能基含有シクロオレフィンと、を開環共重合してなり、前記官能基含有シクロオレフィンに由来する繰返し単位の含有量が全繰返し単位に対して0.001〜3モル%であり、数平均分子量が10,000〜1,000,000である開環共重合体。 (もっと読む)


【課題】
生産効率が高く、基材との密着性に優れた環状オレフィン系樹脂フィルムの製造方法、及び厚さが1mm以下のポリマーシート又はフィルム(ポリマーフィルム等)を効率よく製造できる環状オレフィン系ポリマーフィルム等の製造方法を提供する。
【解決手段】
環状オレフィンモノマーとメタセシス重合触媒とを混合して重合性組成物(A)を調製する工程(I)の後、該組成物(A)を、金属箔及び/又は繊維材料からなる支持体に塗布又は含浸する工程(II)を、組成物(A)の可使時間の60%以内の時間内に行うこと、及び、組成物(A)の塊状重合を完結させる工程(III)を、工程(II)の後、連続的に行う環状オレフィン系樹脂フィルムの製造方法、並びに、ルテニウムヘテロ原子含有カルベン錯体触媒及び環状オレフィンモノマーを含む反応液を塊状開環メタセシス重合して、厚さ1mm以下のポリマーフィルム等を製造する方法であって、前記反応液を支持体に塗布又は含浸し、20℃/分以上の昇温速度で100℃以上まで加熱することにより、前記モノマーの重合を完結させる工程を連続的に行うことを特徴とする環状オレフィン系ポリマーフィルム等の製造方法。 (もっと読む)


61 - 80 / 175