説明

Fターム[4J037CC15]の内容

顔料、カーボンブラック、木材ステイン (29,542) | 有機高分子処理剤 (4,320) | 付加重合系高分子 (2,109) | 酢酸ビニル又はビニルアルコール系 (212)

Fターム[4J037CC15]に分類される特許

101 - 120 / 212


【課題】ペースト状またはゲル状の粘稠度の顔料調製物を提供する。
【解決手段】本発明は、石灰仕上げおよび/またはセメント仕上げ建築材料、アスファルト、塗料、ワニス、紙またはプラスチックを着色するためのペースト状またはゲル状の顔料調製物、さらにはそれらを調製するための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】無機酸化物微粒子の表面を、アクリル変性ポリビニルアルコールにより修飾することにより、屈折率および機械的特性の向上と共に透明性維持を可能とする無機酸化物透明分散液と透明複合体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の無機酸化物透明分散液は、アクリル変性ポリビニルアルコールにより表面が修飾され、平均分散粒径が1nm以上かつ20nm以下の無機酸化物微粒子を含有してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】抗菌性を付与したい物品の表面に、薄く、かつ透明性や外観、表面平滑性等に優れる上、抗菌性に優れた被膜を形成することが可能な、新規な抗菌性塗料と、前記抗菌性塗料を用いて形成された被膜を有する抗菌性物品と、前記抗菌性塗料を用いて形成された抗菌性フィルムと、前記抗菌性フィルムを用いた抗菌性テープとを提供する。
【解決手段】抗菌性塗料は、面の少なくとも一部が分散剤で被覆された、平均粒子径50nm以下の銀粒子と、バインダとを配合した。抗菌性物品は、基材の表面に、前記抗菌性塗料を塗布して形成した被膜を有する。抗菌性フィルムは、前記抗菌性塗料をフィルム状に塗布した後、固化させて形成した。抗菌性テープは、前記抗菌性フィルムの片面に、粘着層を積層した。 (もっと読む)


【課題】ペースト状またはゲル状の粘稠度の顔料調製物を提供する。
【解決手段】本発明は、石灰仕上げおよび/またはセメント仕上げ建築材料、アスファルト、塗料、ワニス、紙またはプラスチックを着色するためのペースト状またはゲル状の顔料調製物、さらにはそれらを調製するための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】有機ナノ顔料粒子水性分散物を有機ナノ顔料粒子非水性分散物に相転換させる際の、フラッシングに代表されるような一旦水性ペーストを作成する工程、すなわちフィルタろ過などのような莫大な時間を要する煩雑な工程に対して、有機ナノ粒子顔料水性分散物中のナノ顔料粒子を、容易にろ過可能な凝集体を製造する方法を提供する。
【解決手段】水性媒体中に分散された有機ナノ顔料粒子に対して、少なくとも1種の分子量1000未満の有機低分子化合物と、少なくとも1種の重量平均分子量1000以上の有機高分子化合物とを作用させることにより凝集させた後、単離する有機ナノ顔料粒子凝集体の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、有機酸含有水酸化アルミニウムスラリーから水酸化アルミニウムである難燃剤を製造する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】本発明の課題は、広範囲の特定波長の光を選択的に透過又は反射できる多層構造非球状粒子、及び簡便な製造方法の提供である。
【解決手段】本発明の多層構造非球状粒子は中心層(L0)をコアとし、コアの中心に対して同心状に2層以上の層(Ln)を積層した構造を有し、隣合う層の屈折率差のすべてが0.01〜1.5であり、中心層(L0)及び層(Ln)のうち少なくとも1層が金属酸化物層(M)であることを特徴とする。
本発明の多層構造非球状粒子の製造方法はパルスレーザー照射を利用する製造工程(10)、気体状金属化合物を利用する製造工程(20)、ゾル−ゲル法や2重ミセル層を利用する製造工程(30)及びゾル−ゲル法を利用する(40)からなる群より選ばれる少なくとも2種、少なくとも2種の繰り返し又は少なくとも1種の繰り返しを含むこと、又は相反する電荷を利用する製造工程(50)を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】反射率が低い遮光画像を有する遮光画像付き基板を提供する。
【解決手段】少なくとも金属微粒子を含有する遮光画像を有する遮光画像付き基板であって、該金属微粒子が不定形平板金属微粒子を含むことを特徴とする遮光画像付き基板。 (もっと読む)


【課題】液体塗料および/またはインクの製造における顔料ペーストの予備的調製ならびにその磨砕工程を排除する。
【解決手段】本発明は、塗料および/またはインクを調製する方法において、顔料色素、アルデヒド、ケトンおよび/またはアクリルの樹脂、ならびに任意的な、賦形剤および/または補助剤から成る粒子組成物が、少なくとも1の有機溶媒、水またはこれらの混合物中に混合される上記方法に関する。本発明は、当該調製方法を用いて得られることができる塗料および/またはインク、ならびにこのような塗料および/またはインクで塗装されたおよび/または処理された製造された物品にも関する。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で着色剤が粒子表面層に局在化した着色樹脂粒子を製造する方法を提供することを課題とする。
【解決手段】重合性単量体100重量部に対し、前記重合性単量体に可溶な重合体0.5〜50重量部と、シリコンマクロモノマー0.1〜20重量部と、顔料とを含有する重合性単量体組成物を、水性媒体中で懸濁重合させることを特徴とする着色樹脂粒子の製造方法により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】低せん断速度下において低粘度であり、低せん断速度下における粘度と高せん断速度下における粘度との比がより大きなダイラタント流体組成物を提供すること。
【解決手段】溶媒と、ナノ粒子と、高分子と、を有する流体組成物であり、そのナノ粒子の平均粒径は、3nm以上30nm以下の範囲内にあり、そのナノ粒子を、1vol%以上20vol%以下の範囲内で含み、そのナノ粒子は、シリカ、アルミナ、酸化チタン又は炭酸カルシウムの少なくともいずれかを含むとする。 (もっと読む)


【課題】分散安定性及び吐出安定性に優れ、且つ導電性にも優れた液体組成物を提供し得るカプセル化物、及び該カプセル化物を用いたインク組成物を提供すること。
【解決手段】表面に電荷を有する導電性物質が、ポリマーを主成分とする壁材によって被覆されたカプセル化物であって、上記ポリマーが、下記(A)の繰り返し構造単位及び下記(B)の繰り返し構造単位を少なくとも有するカプセル化物。(A)「上記導電性物質の表面の電荷と反対の電荷を有するイオン性重合性界面活性剤A」及び/又は「上記導電性物質の表面の電荷と反対の電荷を有するイオン性モノマー」から誘導された繰り返し構造単位。(B)「上記導電性物質の表面の電荷と同種又は反対の電荷を有するイオン性重合性界面活性剤B」から誘導された繰り返し構造単位。 (もっと読む)


架橋がホウ酸塩化合物の存在下で行われることを特徴とする、エポキシ官能性架橋剤及びカルボン酸官能性分散剤を用いる、封入された粒状固体の製造方法。得られた固体は、例えば光学濃度の高いプリントが得られるインクジェット印刷用インクにおいて有用である。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、分散性に優れ、同時に展色物の耐薬品性に優れ、さらには展色物を熱硬化した後に優れた耐薬品性、耐溶剤性を発現させる分散剤を提供することである。
【解決手段】ビニル系重合体主鎖(A)内に、下記一般式(1)で表されるカルボキシル基含有単位(G)を、ビニル系重合体の1分子あたり平均0.3個以上3.0個以下の量で含み、かつ、一般式(51)〜(55)の少なくとも1つで表される架橋性官能基含有単位(I)を含むことを特徴とするビニル系分散剤。

一般式(1):
【化1】


(もっと読む)


本発明は、液体ビヒクルおよび少なくとも2種の改質された顔料を含む分散体およびインクジェットインク組成物に関する。第1の改質された顔料は、結合した少なくとも1種の非ポリマー基を有する第1の顔料を含み、そして第2の改質された顔料は、結合した少なくとも1種のポリマー基を有する第2の顔料を含む。 (もっと読む)


【課題】粒子サイズが小さくかつ粒径分布ピークがシャープであり、分散安定性、保存安定性に優れ、しかも劣化や腐食を起こしにくい有機顔料微粒子分散液の製造方法、それにより得られる有機顔料微粒子およびその分散液を提供する。
【解決手段】有機顔料を溶解させた溶液及び水性媒体の少なくとも一方に下記一般式(1)で表される重合性化合物を含有させ、前記両液を混合して前記有機顔料を微粒子として析出させたのち、前記重合性化合物を重合させる有機顔料微粒子分散液の製造方法。


[一般式(1)中、Aは水素原子、典型金属原子、アンモニウム基、及びアルキルアンモニウム基のいずれかを表し、XはC=C結合を含む置換基を表す。Bは炭素原子もしくは芳香族環を表す。Lは2価の連結基を表し、m1は0以上の整数を表す。R及びRは所定の置換基を表す。] (もっと読む)


【課題】基材との密着性、耐擦傷性、膜硬度等に優れるとともに、膜表面の平滑性、耐光性、コントラスト、表示性能等に優れた透明性着色膜付基材を提供する。
【解決手段】基材と、基材上の片面または両面に形成された透明性着色膜とからなり、
該透明性着色膜が、マトリックス成分と、着色剤として無機酸化物または樹脂で被覆された顔料粒子および/または金属微粒子とを含んでなり、着色膜中の該着色剤の含有量が0.1〜50重量%の範囲にあることを特徴とする透明性着色膜付基材。 (もっと読む)


【課題】複数の顔料フレークを提供する。
【解決手段】 回折顔料フレークを選択的に整列させて画像を形成する。一実施形態では、磁性層を有するフレークが磁場で整列しやすいような形状を付与される。別の実施形態では、フレークは磁気的に不連続な層を含む。特定の実施形態では、回折格子パターン上にニッケルを堆積すると、格子パターンに沿った磁針を生じ、得られる回折顔料フレークを磁気的に整列させることができる。磁気的に整列したフレーク試験試料のカラー・スキャンは、磁性回折顔料フレークの整列方向に平行な照射と垂直な照射との間で大きな違いを示す。 (もっと読む)


シランおよび/または有機チタン酸塩および/または有機ジルコン酸塩で被覆された粉砕乾燥ATH粒子、これらの製造方法、これらを難燃性重合体配合物で用いること、そして前記難燃性重合体配合物を用いて製造した成形もしくは押出し加工品。 (もっと読む)


【課題】その表面における低蓄熱性に優れ且つ鮮明な石目調外観を有する成形品、塗装皮膜等を得ることができる黒色系複合粉体及びその製造方法、樹脂組成物、石目調成形品、積層品並びに塗料を提供する。
【解決手段】本発明の黒色系複合粉体は、雲母粉〔A〕と、下記条件においてΔT≦73℃である黒色系無機顔料粉体〔B〕と、が接着層を介して複合化している。
〔試験条件〕100質量部のABS樹脂と、5質量部の上記黒色系無機顔料粉体〔B〕とよりなる混合物を用いて、80mm×55mm×2.5mmの成形品を作製し、この成形品を、温度25±2℃及び湿度50±5%RHの環境下で状態調節した後、成形品の表面に赤外線(ランプ出力100W、ランプと成形品との距離200mm)を60分間照射し、成形品の表面温度について赤外線照射前後の温度変化(上昇温度)ΔTを求める。 (もっと読む)


101 - 120 / 212