説明

Fターム[4J040JA01]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 接着剤の形態 (7,333) | 液状 (2,560)

Fターム[4J040JA01]の下位に属するFターム

溶液型 (950)
分散型 (1,185)
エアロゾル型 (13)

Fターム[4J040JA01]に分類される特許

181 - 200 / 412


【課題】本発明が解決しようとする課題は、熱や光等の影響によらず、優れた常態接着強度を長期間維持可能な偏光板製造用カチオン重合性接着剤、及び該接着剤を用いて偏光子と保護フィルムとが接着された偏光板を提供することである。
【解決手段】本発明は、2個以上のオキセタニル基を有する分子量100〜800のオキセタン化合物(A)と、芳香族グリシジルエーテル(B)と、カチオン重合開始剤(C)とを含有する接着剤であって、前記接着剤の全量中に残存する塩素が1500ppm以下であることを特徴とするカチオン重合性接着剤及びそれを用いて偏光子と保護フィルムとを接着して得られた偏光板に関するものである。 (もっと読む)


【課題】低熱膨張性、耐熱性、低温溶融性、フィルム状態での柔軟性を有する樹脂組成物および電子部品用接着剤を提供する。
【解決手段】少なくとも(A)ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリアミドイミドから選択されるエラストマーと、(B)マレイミド基を有する化合物と、(C)アリル基を有する化合物もしくはビニルベンジル基を有する化合物と、を含有する樹脂組成物であって、前記(A)のエラストマーは、ガラス転移温度(Tg)が110℃〜270℃であり、前記(B)または(C)の化合物のうち少なくとも1種類の化合物は、該化合物の主鎖に、もしくは、該化合物の官能基間にアルキレン基を有する化合物であることを特徴とする樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 粘着剤における耐湿性や耐ワックス性を向上させ、表面に水分やワックス成分が多いリンゴ等の食品に対しても、安定した十分な接着力が得られるようにする。
【解決手段】 グリセリン、乳酸ナトリウム、ジグリセリン、乳酸、グルコン酸、グルコン酸塩から選択される少なくとも一種を含む溶剤に、少なくとも澱粉と、発酵セルロース及び/又はペクチンを添加させた粘着剤を、ラベル基材11の片面に設ける粘着剤層12に使用した。 (もっと読む)


本発明は、ナノ粒子により変性された新規な親水性ポリイソシアネート、その製造方法、およびポリウレタンプラスチックの製造における出発成分として、特に水溶性または水分散性ラッカーバインダーまたはイソシアネート基に対して反応性の基を有するラッカーバインダー成分のための架橋剤としてのその使用、および被覆剤および接着剤におけるその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】可塑性樹脂と強固に一体化でき、オイルブリード性能を与えるオイルブリード性シリコーンゴム接着剤組成物及びこの硬化物と熱可塑性樹脂との一体成型体を提供する。
【解決手段】(A)分子中に2個以上の珪素原子結合アルケニル基を含有するオルガノポリシロキサン、
(B)分子中に珪素原子結合水素原子を3個以上含有し、珪素原子結合水素原子と珪素原子結合全有機基との合計の2モル%以上がフェニル基であるオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(D)フェニル基含有量が10モル%以上で25℃の粘度が100〜500mPa・sの無官能性シリコーンオイル、
(F)付加反応触媒、
必要により
(C)分子中に珪素原子結合水素原子を2個以上含有し、珪素原子結合フェニル基を有しないオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(E)補強性シリカ微粉末
を含有してなるオイルブリード性シリコーンゴム接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂及びアクリル樹脂から選ばれる透湿度の低い樹脂フィルムを保護膜とする場合であっても、短時間に十分な接着強度で偏光子に接着できる光硬化性接着剤を提供し、その接着剤を用いて偏光子に保護膜が貼合された偏光板を提供すること。
【解決手段】一軸延伸され、二色性色素が吸着配向されたポリビニルアルコール系樹脂フィルムからなる偏光子に、上記透湿度の低い樹脂フィルムからなる保護膜を接着する際、(A)分子内に少なくとも2個のエポキシ基を有するエポキシ化合物、(B)分子内に少なくとも1個のオキセタニル基を有するオキセタン化合物、及び(C)光カチオン重合開始剤を含有し、エポキシ化合物(A)/オキセタン化合物(B)の重量比が90/10〜10/90で、光カチオン重合開始剤(C)が組成物中に0.5〜20重量%である光硬化性接着剤組成物を用いる。 (もっと読む)


本発明は、硬化工程に供される粘稠な組成物における脱泡剤としてのミクロフィブリル化セルロース(MFC)の使用に関する。本発明による脱泡剤は、硬化工程の前、または硬化工程の最中に添加され、特には、乾燥、冷却および/または硬化の工程の前、または該工程の最中に添加される。また、本発明は、明細書中にてさらに説明されているとおり、MFCを脱泡剤として含む粘稠な組成物であって、物品に用いられるものに関する。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性を有し、ガラスに対しても十分に良好な接着強度を示すガラス用接着向上剤及び該ガラス用接着向上剤を含有する樹脂組成物を提供することを目的とする。更に本発明のガラス用接着向上剤又は樹脂組成物からなる接着層がガラス上に積層された積層体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 ピペラジン骨格を有する樹脂を含有するガラス用接着向上剤。 (もっと読む)


【課題】生物学的物質から生産されるポリオールを提供する。
【解決手段】脂肪酸ヒドロカルビル基における飽和炭素原子に炭素−炭素単結合を介して結合された式(I)の置換基:


式中、RおよびRは脂肪族もしくは脂環式ジオールである;および脂肪酸ヒドロカルビル基に結合された式(I)の単位を除いて、C−C12酸無水物、C−C12二塩基酸またはC−C12ラクトンの少なくとも1種のエステル化残基0〜15重量%を有する;ポリオール。 (もっと読む)


【課題】主流体に対し合流流体を所定の配合比で混合することが出来、更に、主流体と比較して高粘度あるいは微少流量の材料を合流させる場合においても、主流体に合流流体を拡散することを可能とする連続混合装置を提供する。
提供する。
【解決手段】主材料と複数の合流材料を流入する流入機構と、流入された主材料と複数の合流材料を混合して塗液とする混合器と、からなり、塗液を塗工装置に供給する連続混合装置であって、混合器の流入側に、主材料と合流させる合流材料を塗出するノズルを有する流入機構を複数段、直列に備え、ノズルは主材料の流れ方向と平行に合流材料を塗出可能な複数の開口部を有することを特徴とする連続混合装置。 (もっと読む)


【課題】電子部品製造用粘着テープを提供し、さらに詳細には、粘着剤層が常温で粘着力を有しないが、加熱ラミネート工程中にだけ粘着力が発現して、リードフレームにラミネートを可能にすることができ、粘着剤層の追加的な光硬化による部分的相互浸透網構造を形成して、半導体装置の製造工程中に粘着テープが露出する熱履歴に対して向上した耐熱性を有し、かつ半導体装置の製造中の装置の信頼性向上に役に立ち、封止材料の漏れを防止し工程完了後テープが除去される際にリードフレームや封止材料に粘着剤の転写を防止することのできる製造用粘着テープを提供する。
【解決手段】本発明に係る電子部品製造用粘着テープは、耐熱基材と、前記耐熱基材上に粘着剤組成物が塗布された粘着剤層と、を含む電子部品製造用粘着テープであって、前記粘着剤組成物は、フェノキシ樹脂、熱硬化剤、エネルギー線硬化型アクリル樹脂及び光開始剤を含み、前記粘着剤層は、熱及びエネルギー線により硬化されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】筒形等の立体形状の絶縁基材の内周に、容易に且つ信頼性良く回路形成する方法を提供する。
【解決手段】インサート材としてポリグリコール酸系樹脂成形品を用い、該成形品の表面に金属被覆を行い回路形成し、金属回路表面に接着剤として特定のエポキシ樹脂組成物を塗布してBステージ化させた後、液晶性ポリマーにてインサート成形して該金属回路を液晶性ポリマーに転写させた後、ポリグリコール酸系樹脂を除去し回路形成部品とする。 (もっと読む)


エポキシ樹脂、コアシェル強靭化剤の組み合わせ、直鎖脂肪族アミンである第1の硬化剤、脂環式アミンである第2の硬化剤、及び充填材を含む熱硬化性接着剤組成物であって、当該組成物が硬化して、−55℃〜135℃の温度範囲にわたって高い機械的強度の構造用接着剤を形成することができる組成物。 (もっと読む)


【課題】埋め込みチップ集積(embedded chip build up、ECBU)法に用いるために最適化され得る接着剤を提供する。さらに具体的には、モジュールの集積の成功を促し、最終製品の信頼性を確立し、またECBU法の歩留まりを確保するような組成特徴を含む感光性熱硬化性接着剤を提供する。
【解決手段】接着剤(106)、及びチップ・パッケージを組み立てる方法(100)に関する。接着剤(106)を用いてチップ(108)を基材(102)に結合することができ、接着剤(106)は、エポキシ系誘電材料、エポキシ樹脂、光酸発生剤、酸化防止剤、及び光酸発生剤に対応する常温触媒を含み得る。 (もっと読む)


非ハロゲン化ポリマーへ金属基材を結合する方法であって、特に、ポリオレフィンオーバーコートを金属性のチューブまたはパイプに結合する方法であって、金属基材の表面の標準還元電位よりも、より正の標準還元電位Eを有する、酸化状態における、少なくとも1種の金属イオンMの塩を含むエポキシ系接着剤を用いる方法;本方法により互いに結合した金属基材および非ハロゲン化ポリマーを含有する物品;非ハロゲン化ポリマーの層が硬化したエポキシ系接着剤で結合した金属基材製のチューブまたはパイプ。 (もっと読む)


本発明は、a)平均3個以上の脂肪族イソシアネート基を有し、アルコキシシラン基をさらに含有する1種以上のプレポリマー;b)1種以上の芳香族ポリイソシアネート;c)水分に曝露されると加水分解して少なくとも1個のイソシアネート反応性基を形成する少なくとも1個の複素環を有する1種以上の化合物;d)1種以上の溶剤;並びにe)1種以上のアミン及び/又は有機金属ポリウレタン触媒を含む組成物であって、該組成物中の芳香族イソシアネート基の脂肪族イソシアネート基との比が、約0.5:1.0から約1.5:1.0、好ましくは、約0.9:1.0から約1.5:1.0であり、イソシアネート基の、少なくとも1個の加水分解性複素環を有する1種以上の化合物から誘導され得るイソシアネート反応性基との当量比が、約0.8:1.0から約5.3:1.0、最も好ましくは、約1.5:1.0から約1.7:1.0である組成物である。 (もっと読む)


【課題】優れた接着強度、耐熱性、耐候性を有するタイル貼り工法用弾性接着剤組成物を提供する。
【解決手段】アクリル酸ブチル単位50から99.5質量%、アルコキシシリル基含有(メタ)アクリル酸エステル単位0.5から50質量%からなり、ガラス転移温度が−20℃以下、重量平均分子量が1000以上15000以下であって、連鎖移動剤を含有せず且つ有機溶媒の使用量が10質量%未満である条件で重合温度170から300℃にて連続的に製造された重合体(a)およびアルコキシシリル基変性ポリオキシアルキレン(b)からなる弾性接着剤組成物。該接着剤組成物は硬化促進剤が添加されたものであってもよい。 (もっと読む)


【課題】長期に保管しても硬化剤を含む液の粘度変化が小さく、静止型混合器によりほぼ同等の体積比で均一に混合でき、硬化物の所用の物理的特性や被接着物に対する接着性が得られる2液付加反応硬化型のシリコーンゴム用接着剤を提供する。
【解決手段】(A)分子中に2個以上のアルケニル基含有ジオルガノポリシロキサン、(B)分子中に2個以上のSiH基含有オルガノハイドロジェンポリシロキサン、(C)脂肪酸エステルで表面処理された炭酸カルシウム粉末、(D)石英、水酸化アルミニウム、珪藻土、アルミナ、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、炭酸マグネシウム、及びカーボンブラックから選ばれる無機粉末、及び(E)白金族金属系触媒を含有し、第1液と第2液とからなり、第1液が(A)、(C)、(E)成分を含有し、(B)成分を含有せず、第2液が(A)、(B)、(D)成分を含有し、(C)、(E)成分を含有しないシリコーンゴム用2液付加反応硬化型接着剤。 (もっと読む)


基板サポート部品に静電チャックを接着するための方法及び装置が、本明細書内で提供される。いくつかの実施形態において、基板サポート部品の接着用接着剤は、フィラーが内部に分散したシリコンベースの高分子材料のマトリックスを含んでもよい。シリコンベースの高分子材料は、低分子量(LMW)の含有量ΣD3〜D10が約500ppm未満の分子量を有するポリジメチルシロキサン(PDMS)構造であってもよい。いくつかの実施形態において、フィラーは、接着層の体積で約50〜約70%を構成してもよい。いくつかの実施形態において、フィラーは、酸化アルミニウム(Al)、窒化アルミニウム(AlN)、酸化イットリウム(Y)、又はそれらの組み合わせの粒子を含んでもよい。いくつかの実施形態において、フィラーは、約10ナノメートル〜約10ミクロンの直径を有する粒子を含んでもよい。
(もっと読む)


本発明は、反応性オレフィン系化合物とジイソシアナートとの低モノマー1:1モノ付加物、その製造及びその使用に関する。 (もっと読む)


181 - 200 / 412