説明

Fターム[4J040JA01]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 接着剤の形態 (7,333) | 液状 (2,560)

Fターム[4J040JA01]の下位に属するFターム

溶液型 (950)
分散型 (1,185)
エアロゾル型 (13)

Fターム[4J040JA01]に分類される特許

261 - 280 / 412


本発明は、特に、高い衝撃強度、優れた貯蔵安定性、及び低い硬化温度によって特徴付けられる、熱硬化性エポキシ樹脂組成物に関する。エポキシ樹脂組成物は、構造シェル接着剤としての、及び構造用発泡体の製造のための使用に、特に適当である。これらは、いわゆるボトムベーク条件においても硬化可能である。更にまた式(Ia)または(Ib)の反応促進剤の使用により、熱硬化性エポキシ樹脂組成物の衝撃強度に増大がもたらされることが判明している。
(もっと読む)


一態様では、本発明は、イソシアネート部分を有するウレタンプレポリマーと、イソシアネート部分と水又は活性水素含有化合物との反応を触媒する触媒量の化合物と、充填剤として未処理の炭酸カルシウムとを含む組成物である。本発明の組成物を用いて、窓を構造物の中に、特に自動車のフロントガラスの設置のために、良好な付着強度及び耐久性で接着することができる。 (もっと読む)


【課題】 フリップチップパッケージの端子接合と封止をリフロー加熱により一括に行うことができ、高接続信頼を有する液状封止樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 リフロー加熱によりフリップチップパッケージの端子接合と封止を同時に行うことができる液状封止樹脂組成物において、リフロー加熱が半田の融点よりも低い温度のリフロー予備加熱温度と半田の融点よりも高い温度のリフロー本加熱温度を有し、前記液状封止樹脂組成物の粘弾性測定における粘度が、リフロー予備加熱時の温度範囲で1Pa・s以下で、リフロー本加熱時のピーク温度でのゲルタイムが30s以下である液状封止樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】金属との接着性能及び低発熱性が改良された金属接着用ゴム組成物の提供。
【解決手段】(A)ジエン系ゴム100重量部、(B)ジチオカルボン酸とアミノアルコールとの反応によって得られる式(I):


(式中、R1及びR2は独立に水素又は炭素数1〜20のヘテロ原子もしくは/及び置換基を有してもよい有機基で、R1及びR2は互いに結合して環を形成してもよく、Xは炭素数1〜20のヘテロ原子もしくは/及び置換基を有してもよい有機基を示し、n及びmは0,1又は2の数であり、n+mは1〜4の数である。)
で表されるカルボン酸基含有ジスルフィドのアミノアルコール塩化合物0.05〜10重量部並びに(C)有機金属塩を金属含有量として0.05〜5重量部を含んでなる金属接着用ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、プラスチック基材への常態接着性に優れ、かつ速硬化性を有するプラスチック基材用カチオン重合性接着剤を提供することである。
【解決手段】特定のオキセタニル構造を有するウレタンプレポリマー(A)、及び光カチオン重合開始剤(B)を含有することを特徴とするプラスチック基材用カチオン重合性接着剤に関する。(下記式中のR及びRは、それぞれ独立してアルキレン基を表す。R、R及びRは、それぞれ独立してアルキル基または水素原子を表す。R及びRは、それぞれ独立して2〜4個の炭素原子を含むアルキレン基を表す。aは、0または1を表す。b及びcは、それぞれ独立して0〜10の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】基材密着性が高く、透明性、耐光性、耐水性に優れた硬化性組成物を提供する。
【解決手段】 式(1)


(R1とR2は、それぞれ独立して水素原子または置換基である。)
で表される単位を含む(共)重合体(A)と、1分子中に1個以上の(メタ)アクリロイル基と酸素を含む複素環構造とを有する化合物(B)とを含有する硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】
基体の上に保護用シート状物を貼り付けるのに適しそして従来技術の知られた欠点を有していない接着テープの提供。
【解決手段】
輸送時保護及び/又は組立時保護の目的のために自動車塗膜のような基体上に大きなシート状物を固定するための両面接着テープにおいて、該両面テープが10g/m2 より多い塗布量及び少なくとも0.2N/cmの接着力を有する接着剤Aよりなる第一の接着剤面Aと50℃より高い融点の接着剤Bよりなる第二の接着剤面Bとよりなり、接着剤A又はBの少なくとも一方が粘着性であり、かつ、可逆的接着に適することを特徴とする、上記両面接着テープ。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、建築、土木等の防水分野に有用な、無溶剤型の硬化性組成物を用いたEPDM防水シートの接着方法を提供することである。
【解決手段】
下記一般式(1):
−Si(R3−a)X (1)
(式中、Rは炭素数1から10のアルキル基、炭素数6から10のアリール基または炭素数7から10のアラルキル基を示し、Xは水酸基または加水分解性基を示す。aは1、2または3を示す。)で表される反応性ケイ素基を有し、その分子末端への導入率が平均して50%以上65%未満であるポリオキシアルキレン系重合体(A)を含有する硬化性組成物を使用し、EPDM防水シートを下地へ接着させる。 (もっと読む)


【課題】紫外線放射線への暴露によって硬化し、かつ可視波長で蛍光を発光する蛍光発光性組成物を提供する。
【解決手段】本発明は、重合性成分及び重合開始剤の混合物中に蛍光発光性ユーロピウム化合物を含む実質的に均質な流体を含む液体の放射線硬化性組成物である。ここで、重合性成分は少なくとも1つの有機のフリーラジカル重合性成分及び/又は少なくとも1つの有機のカチオン重合性成分を含み、重合開始剤は少なくとも1つのフリーラジカル重合開始剤及び/又は少なくとも1つのカチオン重合開始剤を含む。よって、これらの混合物は有機のフリーラジカル重合性成分及びフリーラジカル重合開始剤の組合せ、並びに/又は有機のカチオン重合性成分及びカチオン重合開始剤の組合せを含む。本発明の放射線硬化性組成物には接着剤、コーティングなどとしての用途がある。 (もっと読む)


【課題】 溶剤系アスファルト組成物や水系アスファルト組成物の欠点であった、無溶剤、速硬化、接着性等の物性を確保しつつ、作業性や貯蔵安定性が良好な硬化性組成物を提供することである。
【解決手段】(A)下記一般式(1):
−Si(R3−a)X (1)
(式中、Rは炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基、炭素数7〜10のアラルキル基を示し、Xは水酸基または加水分解性基を示す。aは1、2または3を示す。)
で表される反応性ケイ素基を有する有機重合体100重量部、
(B)一分子中に、下記一般式(2):
−Si(R3−b)X2 (2)
(式中、Rは炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基、炭素数7〜10のアラルキル基を示し、X2は水酸基または加水分解性基を示す。bは2または3を示す。)で表される反応性ケイ素基とアミノ基を有するシランカップリング剤0.1〜20重量部、
(C)アスファルト1〜200重量部、
(D)可塑剤10〜120重量部、
(E)疎水性微粉シリカ1〜20重量部、
(F)無機フィラー10〜500重量部、
(G)硬化触媒0.1〜10重量部
を含有し、JIS K 7117に準拠する方法で測定される粘度(2rpm、ローターNo.7、BS形粘度計)が、23℃で800Pa・s以下である硬化性組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】ポリビニルアルコール系樹脂で形成された偏光フィルムの少なくとも片面にポリビニルアルコール系接着剤層を介して保護フィルムが積層されてなる偏光板において、接着剤層を改良することによって偏光フィルムと保護フィルムとの間の接着性および耐温水性が向上された偏光板を提供する。
【解決手段】ポリビニルアルコール系樹脂で形成された偏光フィルムの少なくとも片面にポリビニルアルコール系接着剤層を介して保護フィルムが積層されてなり、前記接着剤層は、ポリビニルアルコール系樹脂およびオキシジルコニウム塩を含有し、ポリビニルアルコール系樹脂とオキシジルコニウム塩との固形分重量比が100:10〜10000である接着剤組成物を用いて形成されたものである偏光板、およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】吸水能力を有する防汚用シートを所望の位置に確実に固定することができ、使用後の廃棄処理の際には、粘着剤が被貼着面に残留することが少なく、万が一、残留した場合であっても、水洗等により容易に拭き取り、洗浄することができるといった実用性と簡便性とを兼ね備えている防汚用シートを提供すること。
【解決手段】吸水性と水分散性を兼ね備えたシート材の片面の少なくとも一部に粘着層を設けた構成であって、粘着層を構成する粘着剤が水溶性または水分散性であり、粘着層の被貼着材に対向する側のタック力を特定の範囲にしたことを特徴とする防汚用シート。 (もっと読む)


【課題】作業性、汎用接着性、耐熱接着性に優れると共に施工時の可使時間が長く、毒性の少ない湿気硬化型反応性ホットメルト接着剤として有用な硬化性組成物を提供する。
【解決手段】組成物中に、反応性ケイ素基を有するオキシアルキレン系重合体(A)、(メタ)アクリル酸アルキルエステル系(共)重合体(B)、粘着付与樹脂(C)、充填剤(D)および/またはチクソ性付与剤(E)、硬化触媒(F)を含む硬化性組成物であって、反応性ケイ素基を有するオキシアルキレン系重合体(A)と(メタ)アクリル酸アルキルエステル系(共)重合体(B)の組成比が20/80〜65/35であり、且つ、((A)+(B))の合計量100重量部に対して、粘着付与樹脂(C)を10〜100重量部、充填剤(D)を5〜200重量部および/またはチクソ性付与剤(E)を1〜60重量部、硬化触媒(F)を0.1〜20重量部含む硬化性組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】モノマー性ジイソシアネートの含有量の少ない反応性ポリウレタンを含有する1成分系の接着剤又は封止剤を提供する。
【解決手段】5%未満の4,4'−MDIと2,2'−MDI(但し、2,2'−MDIの含有量は0.4%未満である)を含有するジフェニルメタン−2,4'−ジイソシアネート(2,4'−MDI)及び60g/mol〜2000g/molの分子量を有する少なくとも1種のジオールを、所望による有機金属化合物触媒の存在下において、ソシアネート基対ヒドロキシル基の比を1.05:1〜2.0:1に調整して反応させることによって得られる遊離イソシアネート基含有反応性ポリウレタン(但し、該反応性ポリウレタン中のモノマー性非対称ジイソシアネートの含有量は0.01〜0.3重量%である)を含有する1成分系の接着剤又は封止剤。 (もっと読む)


本発明は、嫌気性硬化性組成物のための硬化成分として有用な新規ポリマー結合付加物に関する。組成物は、特に接着剤およびシーラント剤として有用である。
(もっと読む)


【課題】 簡単な構造でコストがかからず、二液型接着剤を容易に塗布することができ、二液型接着剤を互いに接触状態かつ混合していない状態のまま吐出することが可能な新規な二液接触型非混合塗布ノズルを提供する。
【解決手段】 二液型接着剤を塗布するための二液型接着剤塗布装置の先端部に取り付けられる二液接触型非混合塗布ノズルであって、第一吐出開口部からのA剤及び第二吐出開口部からのB剤が通るための長手方向に貫通して設けられた吐出通路と、前記A剤及びB剤とを吐出するため前記吐出通路から連通して設けられた吐出孔と、を有するノズル本体を含み、前記A剤及び/又はB剤の構造粘性指数が1.5以上でありかつ粘度が10〜500Pa・sであり、前記A剤と前記B剤とが前記ノズル本体内で互いに接触状態かつ非混合状態とされ、その互いに接触状態かつ非混合状態のまま吐出されるようにした。 (もっと読む)


本発明は、脂肪族のα−ヒドロキシ−モノカルボン酸又はα−ヒドロキシ−ジカルボン酸と、ポリビニルアルコールとを含む、アミノ樹脂系接着剤システムにおいて使用される硬化剤組成物に関する。本発明はまた、木製物を接着する接着剤システム及び方法にも関する。 (もっと読む)


固定可能なマウント材料は、無機繊維と主表面を含み、かつ主表面を有するマウント材料と、主表面に隣接して無機繊維の上に内部方向に配置される熱的に活性化可能な接着剤の層とを含む。熱的に活性化可能な接着剤は次の化学式:
(Mm+((Z(OH)n−・(HO)
で表わされる少なくとも1つの化合物を含み、
MはH以外のカチオン種を表し、Oは酸素を表し、Zはホウ素又はリンを表し、fは0以上の実数であり、d、n、q及びrは0以上の整数であり、e、m及びpは1以上の整数であり、並びにd×mはe×nに等しい。マウント材料は汚染防止装置において有用である。マウント材料の製造方法も開示される。
(もっと読む)


【課題】無溶剤型ラミネート接着剤でありながら、それによって接着される複合フィルムの外観不良を解消し、フィルムに対するダメージを低減しつつ塗工することができ、しかも生産性を向上させつつ作業環境の低下を防止することのできる無溶剤型ラミネート接着剤、および、それを用いる複合フィルムの製造方法を提供すること。
【解決手段】ポリイソシアネート成分およびポリオール成分は、常温で結晶性を示すポリオール成分を含まず、ポリイソシアネート成分とポリオール成分とを混合してから、3分後の初期粘度が500〜1000mPa・sであり、20分後の初期粘度に対する粘度上昇率が100%〜350%である無溶剤型ラミネート接着剤を、1対のロールがそれらの対向部分において逆方向に回転する塗工装置において、それらロール間を通過するフィルムに塗工する。 (もっと読む)


【課題】レゾルシン−ホルムアルデヒド縮合物を除く水に溶解し難いフェノール類−ホルムアルデヒド縮合物と水溶性ゴムラテックスを水に溶解させた接着性組成物、特にゴム製の伝動ベルトに繊維コードを補強のため母材ゴムに埋設させる際に、母材ゴムとの接着を高めるために繊維コ−ドに被覆して用いるに良好な接着性組成物を提供する。
【解決手段】フェノール類をホルムアルデヒドと水中で縮合反応させて生成したフェノール類−ホルムアルデヒド縮合物の沈殿を、アルコール化合物を加えて溶解させた後、ゴムラテックスと混合させてなることを特徴とする接着性組成物の製造方法。アルコール化合物の添加量は、フェノール類−ホルムアルデヒド縮合物の重量に対して、50重量%以上、500重量%以下とする。 (もっと読む)


261 - 280 / 412