説明

Fターム[4J100CA23]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | 全体構造 (22,270) | 重合反応により網目状構造を形成したもの (346)

Fターム[4J100CA23]に分類される特許

21 - 40 / 346


【課題】相溶性が良好で、各種電気化学デバイスにも好適に用いられ、持続的に優れる帯電防止効果を有する、塩素イオン且つ金属塩フリ−の不飽和第4級アンモニウム塩、該不飽和第4級アンモニウム塩からなる帯電防止剤の提供。
【解決手段】3級アミン化合物とトリフルオロメタンスルホン酸エステルを有機溶媒の存在下で反応させた後、有機溶媒を不活性ガスバブリングで除去することにより、一般式(1)(式中、Rは水素原子またはメチル基を、R及びRは各々独立に炭素数1〜3のアルキル基で互いに同一であっても異なっていてもよく、Rは炭素数1〜3のアルキル基又はアリール基を表し、Zは炭素数1〜3のアルキレン基を表す。)で示される不飽和第4級アンモニウム塩化合物を高純度、高収率で合成し、当該化合物からなるオリゴマー又は/及びポリマーを帯電防止の有効成分として帯電防止層を形成させる。
(もっと読む)


【課題】高硬度であって、透明性および撥水性に優れた硬化物(塗膜)が得られる、硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】フッ素原子を有さない、1分子中に6個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物(A)と、上記(メタ)アクリロイルオキシ基と反応しうる反応性官能基と、フルオロアルキル基と、を有するシルセスキオキサン(B)と、光重合開始剤(C)と、を含有する硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】メディア及び高圧逆相液体クロマトグラフィー(RPC)における使用に好適な剛性ポリマーマトリックスを提供する選択された多孔度及び透過性特性を有する新規なマクロポーラスポリマーの提供。
【解決手段】(a)50から100重量%のポリビニル芳香族モノマー及び(b)0から50重量%のモノ不飽和ビニル芳香族モノマーのマクロポーラスポリマーであって、(i)特定の全多孔度;(ii)特定のオペレイショナルなメソポロシティー;(iii)特定の平均粒子直径;(iv)特定の表面積;(v)10バール圧において700から1,800未満の流れ抵抗値及び60バール圧において1,500から7,000未満の流れ抵抗値;及び(vi)ポリマーについて75から150グラムインシュリン/リッターである総インシュリン容量及びポリマーについて60から150グラムインシュリン/リッターである動的インシュリン容量を有する、ポリマー。 (もっと読む)


【課題】 平滑な表面を有し、特定媒体および溶質を含むことのできる力学物性に優れた薄層ゲル塗膜の製造法を提供する。
【解決手段】 水溶性のラジカル重合性モノマーと粘土鉱物とを水媒体中で均質分散させた状態でラジカル重合性モノマーを紫外線重合させ、好ましくは、引き続き熱重合を行わせることにより得られる有機無機複合ミクロゲル分散液を、基材に塗布し乾燥させた後、媒体または溶質を含む媒体を含浸させることにより、非常に均質で不純物量が少なく、表面平滑性を有し、力学物性にも優れた薄層の有機無機複合ゲル塗膜が得られ、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】高屈折率を有する有機無機ハイブリッド膜の提供。
【解決手段】金属酸化物粒子と下記式(1)の化合物と硬化性モノマーとを含む硬化性組成物を硬化させ、硬化膜を得る。


[式中、Rは、ハロゲン原子、シアノ基又はアルキル基、Rはアルキル基、Rはアルキレン基、Xは−Si(OR)(R)3−a[Rはアルキル基又は基−[(RO)−R]、Rは、水素原子、ヒドロキシル基又は炭化水素基、aは1〜3の整数]を示し、kは0〜4の整数、mは0〜2の整数] (もっと読む)


【課題】 更なる高屈折率化を目指し、且つ、低収縮性、光硬化性、無色透明性、作業に適した粘度といった光学用接着剤としての性能も兼ね備えた硬化性組成物を提供する。
【解決手段】 フルオレン環を有するポリ(メタ)アクリレート化合物(A成分)、特定の式で表わされるポリチオール化合物(B成分)、および光重合開始剤(C成分)を含有する硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】 更なる高屈折率化を目指し、且つ、低収縮性、光硬化性、無色透明性、作業に適した粘度といった光学用接着剤としての性能も兼ね備えた硬化性組成物を提供する。
【解決手段】 ポリチオールと硫黄を反応させて得られるポリチオールオリゴマー(A成分)と、ポリエン化合物(B成分)を含有する硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】高屈折率を有する芳香族多環化合物であり、紫外域の吸収や蛍光の問題が無く透明性にすぐれ、高圧水銀ランプなどを用いた工業的に有利なUV硬化装置で重合可能な化合物及びその化合物を含む重合性組成物を提供。
【解決手段】特定式に示される10−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロ−1,4−メタノアントラセン−9−イル−(メタ)アクリレート化合物及び該(メタ)アクリレート化合物を重合してなる重合物である。 (もっと読む)


【課題】良好な撥水性と、耐候性促進試験条件下でも高い耐久性を有するナノ凹凸構造体を形成できる活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、及びそれを用いたナノ凹凸構造体と撥水性物品の提供。
【解決手段】特定の多官能モノマー(A)を50〜90質量部と、多官能モノマー(A)と相溶する、下記式(1)で示されるフッ素含有モノマー(B)を5〜49.5質量部と、特定の単官能フッ素含有モノマー(C)を0.5〜10質量部含む重合反応性モノマー成分と、重合反応性モノマー成分100質量部に対して、0.01〜10質量部の活性エネルギー線重合開始剤とを含有し、フッ素含有モノマー(B)と単官能フッ素含有モノマー(C)の質量比((C)/(B))が0.12以下である活性エネルギー線硬化性樹脂組成物。
[化1]
(もっと読む)


【課題】有既存のモノマーとの重合によって架橋度及び性質が制御された機械的な架橋構造を持つ架橋ポリマーを製造できるとともに、該架橋ポリマーを解架橋できるロタキサン、該ロタキサンからなる架橋剤、該架橋剤を利用した架橋方法、該架橋方法により架橋して得られた架橋ポリマー、及び該架橋ポリマーの分解方法を提供することにある。
【解決手段】少なくとも1つの重合活性基を有する2つのクラウンエーテル分子からなる輪成分と、該輪成分の空孔部分を貫通する、特定構造の軸成分とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水白化耐性の有意な向上を伴う、ストーン塗料のようなコーティングのためのコポリマー分散物の提供。
【解決手段】コポリマーは(メタ)アクリラートC−C22アルキルエステルまたはバーサティックビニルエステルから選択される少なくとも1種の非イオン性モノマーを共重合単位として含み;前記非イオン性モノマーの量が15%から50%未満の範囲であり;並びに、前記ポリアミンの量が前記コポリマーの乾燥重量を基準にした乾燥重量パーセンテージで0.1〜2%の範囲である。 (もっと読む)


【課題】高温環境下においても熱収縮が抑制され、かつ耐カール性を有する多層多孔膜を得ることのできる多層多孔膜用共重合体組成物を提供すること。
【解決手段】(メタ)アクリル酸エステル単量体と、架橋性単量体と、これらの単量体と共重合可能なその他の単量体と、を含む単量体組成物を共重合して得られる共重合体を含む組成物であり、前記単量体組成物中における不飽和カルボン酸単量体の割合が1.0質量%未満であり、前記架橋性単量体以外の単量体から計算される共重合体のTgが−25℃以下である、多層多孔膜用共重合体組成物と、無機粒子を含む多孔層形成用塗布液。 (もっと読む)


【課題】
低粘度で耐熱性と硬化性に優れた特定のポリグリセリン構造を有する(メタ)アクリル酸エステル化物と、それを用いて硬化させた際、硬度と耐熱性に優れた塗膜が得られる活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
トリグリセリン濃度とテトラグリセリン濃度の合計が60重量%以上であるポリグリセリンとアルキレンオキサイド(炭素数2〜4)を反応して得られるポリグリセリンアルキレンオキサイド付加物(付加モル数4〜20)に(メタ)アクリル酸(または低級アルコールの(メタ)アクリル酸エステル)を反応して得られる(メタ)アクリル酸エステル化物、及び該化合物を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】水を吸収して水性ゲルを形成することができる吸水性ポリマー、特に水溶液中の塩濃度の変動に対しても、吸水量の変動の少ない吸水性ポリマー及びその製造方法を提供する。更には汚泥を沈降できるカチオン系沈降剤及びその製造方法を提供する。
【課題の解決手段】ポリアミンとポリアクリルアミド系重合体とが結合してなるポリアクリルアミド系吸水性ポリマー。 (もっと読む)


【課題】ナノインプリント法によるパターン形成において、モールド充填性に優れるナノインプリント用感放射線性組成物、及びこれを用いたパターン形成方法を提供する。
【解決手段】同一又は異なる分子中に芳香環及びフッ素原子を含み、フッ素原子に対する芳香環のモル比が6.0以下であるナノインプリント用感放射線性組成物である。上記ナノインプリント用感放射線性組成物は、[A]下記式(1)で表される重合性化合物を含有することが好ましく、また、[B]フッ素化アルキル基を有する特定の構造のアルコールのアクリレートからなる群より選択される少なくとも1種の重合性化合物をさらに含有することが好ましい。
(もっと読む)


【課題】BMCやSMCなどの成形材料に添加したときの混練性に優れ、また、添加量が少なくても良好な増粘効果を得ることができる重合体粒子、及びプレス成形用成形材料を提供する。
【解決手段】重合体粒子は、(メタ)アクリル酸エステル系モノマーと、架橋性モノマーとを含むモノマー混合物を重合して得られる重合体粒子であって、前記モノマー混合物が、前記架橋性モノマーを0.3〜1.0重量%含むものであり、架橋性モノマーが、炭素数が4以上であるα,ω−直鎖アルカンジオールジ(メタ)アクリレートであり、25℃でメタクリル酸メチルに対する24時間後の膨潤度が5〜8であり、且つ浸漬10分後から24時間後までの体積増加率が10%以下のものである。プレス成形用成形材料は、前記重合体粒子が配合されているものである。 (もっと読む)


【課題】アゾメチン構造を有していながら耐久性に優れており、無色で高いΔnを示す化合物を提供する。
【解決手段】ベンゾオキサジノン環と該ベンゾオキサジノン環に直結する芳香環を有しており、且つ、重合性官能基を有する置換基で置換されたメソゲン核を有する化合物。 (もっと読む)


【課題】粒子径が10nmから10μmの範囲にある単分散性に優れたポリビスマレイミド架橋微粒子とその製造方法を与えることを目的とする。
【解決手段】下記一般式Iで示される繰り返し単位と一般式IIの繰り返し単位を併せ有するポリビスマレイミド架橋微粒子であり、該架橋微粒子は分散重合法により製造される。
【化1】


【化2】


(一般式IおよびIIにおいて、Qは共に同一である2価の連結基を表す。) (もっと読む)


【課題】糖鎖及び/又は糖の誘導体を含む生体試料より分析試料のための糖鎖及び/又は糖の誘導体を、簡単な操作で分離精製することを可能にする試料調製方法、及びこの方法により得られる分析試料を提供する。
【解決手段】ヒドラジド基を含む物質Aと、糖鎖および/または糖の誘導体とを、当該物質Aのヒドラジド基と当該糖鎖および/または糖の誘導体の還元末端との間のヒドラゾン形成によって結合することを特徴とし、糖鎖及び/又は糖の誘導体を含む生体試料より分析試料のための糖鎖及び/又は糖の誘導体を、簡単な操作で分離精製することを可能とし、前記試料調製方法に用いられる糖鎖捕捉物質の製造に用いることができるモノマー、このモノマーを重合して得られるポリマー。 (もっと読む)


【課題】所望の光学定数を満たしながら、低粘度および低硬化収縮を実現する複合光学素子用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】フルオレン骨格を有する第1の(メタ)アクリレートと、ビフェニル環を有しかつ水酸基を有しない第2の(メタ)アクリレートを含み、前記第1の(メタ)アクリレートの含有率が、4〜42重量%である複合光学素子用樹脂組成物とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 346