説明

Fターム[4J100DA48]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | ポリマーの物性 (16,252) | 機械的性質 (1,237) | 硬度 (199)

Fターム[4J100DA48]に分類される特許

121 - 140 / 199


【課題】塗料用組成物の他の配合剤との相溶性が良好でかつ耐候性、硬度、耐汚染性に優れた塗膜を与える硬化可能な含フッ素共重合体を提供する。
【解決手段】(a)テトラフルオロエチレン構造単位、(b)水酸基とカルボキシル基とを含まない非芳香族系のビニルエステルモノマー構造単位、(c)芳香族基とカルボキシル基とを含まない水酸基含有ビニルモノマー構造単位、(e)水酸基と芳香族基とを含まないカルボキシル基含有モノマー構造単位(ただし、炭素数6以上のものは除く)および(f)その他モノマー構造単位(ただし、(d)水酸基とカルボキシル基とを含まない芳香族基含有モノマー構造単位を含まない)からなり、(a)が20モル%以上で49モル%以下、(b)が30モル%以上で69.9モル%以下、(c)が8モル%以上で30モル%以下、(e)が0.1モル%以上で2.0モル%以下、および(f)が0モル%または10モル%以下である含フッ素共重合体。 (もっと読む)


【課題】 従来の銅化合物とクメンヒドロペルオキシドとN-アセチルチオ尿素との組み合わせを用いた組成物よりも更に保存安定性が良く、適切な硬化時間を有する重合性組成物を提供する。
【解決手段】 過酸化物としてtert-ブチルヒドロペルオキシド、還元性物質としてチオ尿素誘導体、促進剤としてバナジウム化合物とする重合性組成物とする。チオ尿素誘導体が、エチレンチオ尿素、ジエチルチオ尿素、テトラメチルチオ尿素、N-アセチルチオ尿素、N-ベンゾイルチオ尿素、ジフェニルチオ尿素、ジシクロヘキシルチオ尿素から選ばれる1種または2種以上、バナジウム化合物が、バナジウムアセチルアセトネート、バナジルアセチルアセトネート、バナジルステアレート、バナジウムナフテネート、バナジウムベンゾイルアセトネートから選ばれる1種または2種以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】表面の平坦性が低い基体上に、平坦性の高い硬化膜を形成することができ、しかも、透明性および表面硬度が高く、耐熱耐圧性、耐酸性、耐アルカリ性、耐スパッタ性、耐エッチング性などの各種の耐性に優れた光デバイス用保護膜を形成するための組成物を提供する。
【解決手段】オキシラニル基またはオキセタニル基を有する重合性不飽和化合物に由来する重合体およびアルコキシチオカルボニル基またはアルコキシアルキルチオカルボニル基を有する重合性不飽和化合物よりなる群から選ばれる少なくとも1種に由来する少なくとも1種の重合単位を含有する共重合体および溶媒を含有する樹脂組成物。 (もっと読む)


ここでは、非フッ素化結合剤前駆体(例えば、ハードコート組成物の)及び少なくとも1種の重合性ペルフルオロポリエーテルポリマーを含む混合物の反応生成物を含む表面層を有する(例えば、光透過性)基材を含む、光学ディスプレイ及び保護膜などの物品について述べる。得られた硬化表面層は、有利には、低表面エネルギーと組み合わされた低埃引力を示すことができる。重合性エチレン系不飽和基を有するペルフルオロポリエーテルポリマーの合成するための1段階及び2段階法もまた記載されている。 (もっと読む)


【課題】ラジカル重合開始剤と共に光硬化性樹脂組成物を為すことができる新規な光重合性不飽和化合物。
【解決手段】
下記一般式(1)


(式中、R、Rはそれぞれ独立に、水素原子またはメチル基を表し、R、R、R、Rはそれぞれ独立に、水素原子、炭素原子数1〜8のアルキル基、又は置換基を有してもよいフェニル基を表し、R、Rはそれぞれ独立に炭素原子数1〜8のアルキレン基を表し、Aはジ酸クロリドの残基を表す。)
で表されるジ(メタ)アクリレートの水酸基と、テトラカルボン酸二無水物とを反応させてオリゴマーを得た後、ジカルボン酸無水物で末端水酸基を封鎖することより得られる光重合性不飽和化合物。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1個のイソシアネート反応官能性基−XH(ここで、各Xは独立して、OまたはNRである)を含み、少なくとも1.50の屈折率(A)を有する少なくとも1種の化合物(i)、少なくとも1種のポリイソシアネート(ii)および場合により、少なくとも1個のイソシアネート反応官能性基−YH(ここで、各Yは独立して、O、NRまたはSである)および少なくとも1個の硬化官能性基Qを含む少なくとも1種の化合物(iii)の反応から得られる少なくとも1種の化合物を含む組成物およびその高屈折率コーティングおよびフィルムの製造における使用に関する。

(もっと読む)


【課題】
<1>粘度が低く取り扱い性、作業性に優れた硬化性組成物であり、
<2>硬化後の成形物または塗膜の硬度が高く、傷つきにくい硬化物であり、
<3>収縮性が小さく、例えば成型品の歪精度が良好、または基材へ塗布した際には積層体の反りやカールが少ない、
<4>硬化物の耐熱性が高く、
<5>硬化物の樹脂成分の透明性に優れた
硬化製組成物および硬化物を提供することにある。
【解決手段】
(a)1分子中に2つ以上の不飽和重合性官能基を有する化合物、
(b)α‐メチレンラクトン構造を有する単量体
を含む硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】光開始剤を含有せず、硬化時に不快な臭気を発せず、黄変を起こさず、または水または溶媒との接触時に材料をしみ出させない活性な水相溶性エネルギー硬化性組成物を提供する。
【解決手段】実用的な強度およびエネルギーレベルで硬化することが可能な、マレイミド誘導体、水相溶性樹脂および水から構成される活性な水相溶性エネルギー硬化性組成物、およびそれを硬化させる方法。 (もっと読む)


【課題】硬さと低硬化収縮を両立させ、なおかつ密着性に優れた光の干渉ムラの少ないハードコート剤を提供する。
【解決手段】特定の(A)アクリルオキシ官能性シラノールおよび/またはその部分縮合物;20〜35重量部、(B)コロイダルシリカ;7〜10重量部、(C)ペンタエリスリトールトリアクリレート;18〜30重量部、(D)光重合開始剤;1〜10重量部、(E)エステル系溶剤;35〜39重量部を含有するハードコート用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】各種の支持体表面に防曇性、抗菌性を兼ね備え、且つ、より良好な防汚性を有する親水性膜を形成するのに用いられる親水性ポリマーおよび親水性膜形成用組成物を提供すること。適切な支持体表面に該親水性膜形成用組成物により形成された親水性膜を備えた、防曇性、耐摩擦性、抗菌性および防汚性に優れた表面を有する親水性部材を提供すること。
【解決手段】末端にシランカップリング基を有する構成単位と、正に電荷を帯びた窒素原子を含まないポリマー主鎖構成単位と、正に電荷を帯びた窒素原子を含むポリマー主鎖構成単位とを有する、特定の親水性ポリマー。該親水性ポリマーと金属錯体触媒とを含有する組成物。該組成物を支持体上に塗設したことを特徴とする親水性部材。 (もっと読む)


【課題】 優れた透明性を備え、かつ簡便な方法により高い表面硬度が付与されたメタクリル樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 本発明のメタクリル樹脂組成物は、γ−アルミナ粒子を下記式(1)
【化1】


(式(1)中、R1は水素原子またはメチル基を表し、R2はアルキレン基を表し、Mは1価のカチオンを表す。nは1〜10の数を表し、mは1〜3の整数を表す。)
で示される少なくとも1種のリン酸エステルで表面処理してなるγ−アルミナ複合体と、メタクリル酸メチルを必須とする単量体成分とを重合反応させることにより得られる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 硬度や耐擦傷性に優れ、かつ成形性良好な紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物および成型用フィルム、成型方法を提供する。
【解決手段】 アクリレートとメタクリレートを主成分とする紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物。メタクリレートとしては2〜3官能のメタクリレートを用い、メタクリレートは、アクリレート100重量部に対し、10〜30重量部配合する。この紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物がプラスチックフィルムに塗布・硬化させる。紫外線硬化型ハードコート樹脂組成物に対して照射を複数回に分けて行い成形体を得る。 (もっと読む)


【課題】十分な表面硬度を有し、かつ環境温度が変化した際の変形が少なく、さらに保管時にブロッキング等が生じない優れた光記録媒体を提供する。
【解決手段】樹脂基板、前記樹脂基板上に形成された記録再生機能層、前記記録再生機能層上に形成された保護層、前記保護層上に形成され、かつ表面硬度がB以上であるハードコート層、及び/または前記樹脂基板の前記記録再生機能層とは反対側の面に形成された50μm以下の膜厚の背面層を有する光記録媒体であって、 25℃の環境下で一定時間静置後に5℃の環境下で1時間静置した後の前記光記録媒体、及び25℃の環境下で一定時間静置後に55℃の環境下で1時間静置した後の前記光記録媒体について、 前記光記録媒体の記録再生可能領域のうち最も中心から遠い位置の前記背面層表面の垂直方向への変位量を測定した際、いずれも前記変位量が150μm以下とする。 (もっと読む)


【課題】十分な表面硬度を有し、かつ環境温度及び環境湿度が変化した際の変形が少ない、特性のバランスに優れた光記録媒体を提供する。
【解決手段】樹脂基板と、記録再生機能層と、ウレタン(メタ)アクリレート(A)及び前記ウレタン(メタ)アクリレート(A)以外の(メタ)アクリレート化合物(B)を含む放射線硬化性組成物の硬化物である保護層と、表面硬度がB以上であるハードコート層とをこの順に具備する光記録媒体であって、 前記保護層の25℃、湿度45%における引っ張り弾性率に対する飽和吸水時における引っ張り弾性率の比を、0.20以上とする。 (もっと読む)


【課題】150℃以上の高温状態のハロゲン系ガスに対して高い耐食性を示し、半導体製造装置や液晶製造装置のシール材料として好適なパーフルオロエラストマー成形体を提供する。
【解決手段】(A)(A1)パーフルオロオレフィンと、(A2)パーフルオロビニルエーテルと、(A3)ニトリル基を有するフッ化オレフィン、ニトリル基を有するフッ化ビニルエーテル及びその混合物からなる群から選択された硬化部位モノマーの共重合単位とを含み、かつ、前記(A3)硬化部位モノマーを1.0〜8.0モル%の割合で含むパーフルオロエラストマー100質量部と、(B)特定の架橋剤0.1〜10質量部とを含む組成物を成形架橋したパーフルオロエラストマー成形体。 (もっと読む)


【課題】水溶性、活性エネルギー線硬化性、水性インクの形成材料などに用いた場合の安定性に優れた活性エネルギー線硬化型液体組成物の提供。
【解決手段】構造式(I)で示される化合物を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型液体組成物。


(構造式(I)において、Aは置換基を有していてもよい1価の有機残基又は構造式(II)で示される構造を、Zは構造式(II)で示される構造を表す。) (もっと読む)


15.10モル%〜18.00モル%の範囲のエチレン誘導単位含量を有し、以下の特性:(a)3より低い分子量分布;好ましくは(b)65より低いショアA硬度(ISO−868にしたがって測定);(c)100%の変形において30%より低い引張永久歪み(ISO−2285);(d)第2の加熱走査においてDSCで検出可能な融点の不存在;(e)室温において10日熟成した後に測定して4〜15J/gの範囲の溶融エンタルピー;を有する1−ブテンエチレンコポリマー。 (もっと読む)


本発明は、二重結合少なくとも2個を有する5(メタ)アクリレート少なくとも40質量%を含む、反応射出成形により成形体を被覆するための反応混合物に関し、その際、この反応性混合物は、少なくとも1種の光開始剤及び少なくとも1種の熱開始剤を含む。本発明は更に、ポリメチルメタクリレート、ポリメタクリルメチルイミド、スチレン−アクリロニトリル−コポリマー、スチレン−マレイン酸−コポリマー及びポリメチルメタクリレート−コポリマーから成る群から選択した少なくとも1種のポリマーを含む射出成形法により得られる成形体及び二重結合少なくとも2個を有する(メタ)アクリレートの重合により得られる被覆を含む被覆成形体に関するが、その際、被覆が、格子切断試験により最高で1の接着強さ評価及びASTM1044(12/05)による耐引掻性試験(量500g、サイクル数=100)による20°における光沢の減少最高で10%を有する。
(もっと読む)


【課題】 硬化性に優れ、耐傷性、剛性、透明性および基材との密着性に優れた成型体を与える成型体用感光性組成物、該組成物を硬化、成型してなる成型体を提供する。
【解決手段】 (メタ)アクリロイル基含有化合物(A)および光重合開始剤(B)を含有してなる成型体用感光性組成物において、(A)が、(メタ)アクリロイル基濃度3〜10mmol/g、および(A)から求められる架橋点間分子量60〜200を有することを特徴とする成型体用感光性組成物。 (もっと読む)


【課題】高屈折率で透明性に優れ、かつ熱硬化反応時に安定で着色の少ない光学材料を提供する。
【解決手段】
一般式(1)
【化1】


(式中、R1及びR2はそれぞれ独立して水素原子またはメチル基を表し、X及びYはそれぞれ独立して炭素数1〜10の、分岐していてもよいアルキレン基、アリーレン基及びシクロアルキレン基よりなる群から選ばれる2価の基を表す。)で示されるジチオカーボネート構造及び含硫黄アリルカーボネート基を有するラジカル重合性化合物、その製造方法、その化合物の(共)重合体、その化合物を含有する光学材料用重合性組成物及びその硬化物、並びにその硬化物を含む光学材料用成形体。 (もっと読む)


121 - 140 / 199