説明

Fターム[4J100DA55]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | ポリマーの物性 (16,252) | 電気的性質 (399)

Fターム[4J100DA55]の下位に属するFターム

導電性 (149)
絶縁性 (83)
帯電防止性 (41)

Fターム[4J100DA55]に分類される特許

101 - 120 / 126


【課題】 線膨張率、誘電率、機械強度等の膜特性が良好な絶縁膜およびそれを有する電子デバイスを提供する。
【解決手段】 カゴ型構造を有する化合物を含有し、線膨張係数が120×10-6-1以下である絶縁膜、カゴ型構造を有する化合物を含む膜形成用組成物に、電子線を照射して硬化させて得ることを特徴とする絶縁膜、及び該絶縁膜を有する電子デバイス。 (もっと読む)


【課題】 立体規則性と分子量の低下が防止されたアセチレン系重合体含有液およびその取り扱い方法を提供する。
【解決手段】 本発明のアセチレン系重合体含有液の取り扱い方法は、アセチレン系重合体を含有する液を取り扱うに際し、取り扱い温度を0℃以下に保持する方法である。本発明のアセチレン系重合体含有液は、上述したアセチレン系重合体含有液の取り扱い方法により取り扱われたものである。 (もっと読む)


【課題】 新規な重合体、特に、電子デバイスなどに用いられる誘電率、機械強度等の膜特性が良好な膜形成組成物に用いられる重合体、さらには膜形成組成物を用いて得られる絶縁膜およびそれを有する電子デバイスを提供する。
【解決手段】
式(I)で表される化合物を溶剤および金属触媒の存在下で重合させて得られる重合体と塗布溶剤とを含むことを特徴とする膜形成用組成物、および該膜形成組成物を用いて得られる絶縁膜、およびそれを有する電子デバイス。
【化1】


式(I)中、
Rはアセチレン性炭素三重結合を含む置換基を表わす。
Xは置換基を表す、
mは1〜16の整数を表す。
nは0〜15の整数を表す。 (もっと読む)


【課題】 新規な重合体、特に、電子デバイスなどに用いられる誘電率、機械強度等の膜特性が良好な膜形成組成物に用いられる重合体、さらには膜形成組成物を用いて得られる絶縁膜およびそれを有する電子デバイスを提供する。
【解決手段】
炭素数11個以上のカゴ構造を有する化合物を溶媒中で重合して得られることを特徴とする重合体、それを含む膜形成組成物、および該膜形成組成物を用いて得られる絶縁膜、およびそれを有する電子デバイス。 (もっと読む)


【課題】トナーと接触する電子写真機能部品をトナー極性と反するような帯電性にすることができ、メインバインダーとの分散性・相溶性が優れた正荷電性制御樹脂を提供するものである。
【解決手段】式(1)で示されるフルオロアルキル基含有(メタ)アクリル酸エステルモノマー及び式(2)または(3)で示されるアミノ基含有モノマーを共重合成分として重合した共重合体を有する正荷電性制御樹脂である。
(もっと読む)


極性の低い有機溶媒に可溶であり、また正孔注入性を高めるためのドーパントを添加しなくても、高い正孔注入性を有する高分子体を提供することを目的とする。そのため、本発明は、下記一般式(1)で表されるビニル単量体を提供する。なお、式中、Xは、酸素原子(O)または硫黄原子(S)のいずれかひとつを表す。また、Yは、水素原子、アルキル基、アリール基、アルキル基またはアリール基を置換基として有するシリル基のいずれかひとつを表す。
(もっと読む)


【課題】放電容量の低下を抑制することができる電池を提供する。
【解決手段】 電池内部には、4−ビニルピリジン/スチレン共重合体などの第3級アミンおよび第3級アミンの特性を有する化合物のうちの少なくとも1種を含む重合体が含まれている。これにより、電解液中に遊離酸が発生しても、重合体に含まれる窒素の不対電子により遊離酸が効果的に除去され、放電容量の低下が抑制される。また、電解質にハロゲン原子を有する環状の炭酸エステル誘導体を用いるようにすれば、放電容量の低下がより抑制される。 (もっと読む)



本発明は、誘電体材料の方法および組成物を含む。本発明の誘電体材料は、1.0より大きく1.9未満である誘電定数または0.0009未満の散逸率を有する複数の材料、あるいは、1.0より大きく1.9未満である誘電定数および0.0009未満の散逸率を有する1種の材料を含む。その他の特徴には、約+260℃という高温から約−200℃という低温に至るまで広範な温度に耐え、大気圏外ならびに海面または海面より低いレベルで見られるような高い気圧や低真空などの広範な大気条件および圧力で作動するという能力が含まれ、単独でまたはその他の材料と組み合わせて使用することができ、電子部品またはデバイスで使用することができる複合体構造の製造で使用される。 (もっと読む)


有機エレクトロルミネセンスデバイスの正孔輸送層に使用するのに好適なコポリマー物質について記載されている。コポリマー物質は、ホスフェート基またはホスホネート基から選択されるリン含有基、およびトリアリールアミノ基またはカルバゾリル基から選択される第三アミノ基を含んでいる。 (もっと読む)


P(VDF−TrFE)コポリマーを精製して、ピロ電気変換のための改良された高性能コポリマーを製造するためのプロセスである。P(VDF−TrFE)コポリマーのペレットを溶媒の中に溶解させて、溶液を形成させる。次いで、その溶液に無水エタノールを添加して、コポリマーのゲルの沈殿を開始させ、その後、その溶液を分離させてゲル沈殿物を得て、次いでそれを洗浄、乾燥させる。得られるコポリマーは不純物をほとんど含まず、抵抗率がより高いので、そのため、ピロ電気変換器のような用途において使用するのに適している。精製されたコポリマーはさらに、電力の出力を増やすことが可能な相転移特性も示す。
(もっと読む)


本発明は、両性共重合体と、1種の上記の両性共重合体を含有する高分子電解質錯体と、少なくとも1種の両性共重合体もしくは高分子電解質錯体を含有する化粧品または医薬剤とに関する。 (もっと読む)


【課題】耐酸化性に優れると共に、高い性能を発揮できる電解質材料を提供すること。
【解決手段】一般式:(XSiO1.5n…(1):{nは6以上の整数;Xはアルキル基、スルホ基、フェニル基、カルボキシ基、アルコキシ基、−(OCm2mp−OCm2m+1(mは自然数、Pは0以上の整数)並びにこれら置換基の一部水素がイオン交換基で置換された置換基から任意に選択される;Xは互いに独立して選択可能であり、少なくとも分子全体で一以上のイオン交換基を含む}で表される構造をもつポリシロキサン化合物を含有することを特徴とする。シルセスキオキサン骨格をもつ有機−無機のハイブリッド型の化合物は高い耐酸化性を示すことが判明し本発明を完成した。 (もっと読む)


【課題】
硬化性フィルムにした際にタック性が無く、低誘電率、低誘電正接で、耐熱性に優れた硬化物を与える硬化性樹脂組成物、および該樹脂組成物を用いた硬化性フィルム、およびこれを硬化してなるフィルムを提供する。
【解決手段】
2官能性ポリフェニレンエーテルオリゴマーの末端をビニル基に変換したビニル化合物と重量平均分子量が10000以上の高分子量体を必須成分として含有する硬化性樹脂組成物および該樹脂組成物を用いた硬化性フィルム、およびこれを硬化してなるフィルム。
なし (もっと読む)


【課題】光通信領域の光に対して吸収が小さく電気光学効果による屈折率の変化の大きい、光制御デバイス材料として有用な新規な光学樹脂材料を提供する。
【解決手段】主鎖に含フッ素脂肪族環を有する含フッ素重合体に電気光学効果を有する化合物が分散または結合されてなる光学樹脂材料。たとえば、下記モノマー単位(A11)と下記モノマー単位(M11)を含む含フッ素重合体を含む被膜からなる電気光学効果を有する光学樹脂材料。
【化1】
(もっと読む)


【目的】 トナーと接触する電子写真機能部品をトナーと同極性の帯電性にすることができ、なおかつ表面に硬化層を形成しうる正荷電制御樹脂を提供するものである。
【解決手段】 式(1)で示される水酸基含有モノマー及び式(2)で示されるアミノ基含有モノマーを含有するモノマーを有するモノマー組成物を重合した共重合体の架橋物であることを特徴とする正荷電性制御樹脂に関する。
【化1】


(式中、Xは水素原子またはメチル基、Yは炭素数2〜6のアルキレン基、ZはOまたはNHを表す。R1は炭素数1〜7の二価の有機基、R2及びR3は、各々水素原子、炭素数1〜20の有機基、R2及びR3が化学的に結合した炭素数4〜20の環状構造、または、R2及びR3が化学的に結合した、窒素原子、酸素原子、イオウ原子の少なくとも一種を含む炭素数4〜19の環状構造を表す。) (もっと読む)


【課題】 重合性イミダゾール塩および製造方法、並びにその重合物、およびそれを利用した電気化学ディバイスを提供する。
【解決手段】
下記一般式(1)で示される化学構造式よりなる化合物である重合性イミダゾール塩、その製造方法およびその重合物質である。
【化1】


(ただし、Xは四級アンモニウム塩の対アニオンを示す。RはHまたはCH3である。)
なし (もっと読む)


【課題】 高周波用途に適した低比誘電率かつ低誘電損失な誘電特性を備える熱硬化性樹脂組成物であって、該樹脂組成物をプリプレグまたは金属箔に適用した際、その樹脂組成物の量をコントロールすることが容易であり、かつ、プレス時に流動制御が可能となることにより寸法精度を向上させることができる、低コスト性、加工性および信頼性に優れた高性能の熱硬化性樹脂組成物、それを用いたプリプレグ、金属箔および基板を提供する。
【解決手段】 ビニルベンジル系化合物を主成分する熱硬化性樹脂組成物に、5GHzの周波数帯域において比誘電率(ε’)が3.0以下で、かつ誘電正接(tanδ)が0.002以下である熱可塑性樹脂が全樹脂量に対し1〜30重量%含まれている熱硬化性樹脂組成物である。また、それを用いたプリプレグ、金属箔および基板である。 (もっと読む)


【課題】導電性が高く、ガス透過性が高く、耐久性に優れる高分子電解質材料と、当該電解質材料を有する長期間にわたって高出力を維持できる耐久性の高い固体高分子型燃料電池用膜電極接合体の提供。
【解決手段】スルホン酸基又はスルホンイミド基を有し、かつ主鎖に脂肪族環構造を有するパーフルオロポリマーからなる電解質材料であって、3%の過酸化水素水と200ppmの2価鉄イオンを含むフェントン試薬溶液50g中にポリマー0.1gを40℃で16時間浸漬する試験において、溶液中に検出されるフッ素イオン溶出量が、浸漬したポリマー中の全フッ素量の0.01%以下である電解質材料と、該電解質材料からなる膜又は該電解質材料を含む触媒層を有する膜電極接合体。 (もっと読む)


【課題】 過充電状態での電池の安全性が高く、高温で電池を保存した後でも高い信頼性を有する非水溶液二次電池を提供する。
【解決手段】 (1)リチウムイオンを電気化学的に吸蔵および放出し得る材料を負極活物質として含む負極、(2)リチウム複合酸化物を正極活物質として含む正極、(3)前記負極と前記正極との間に配置されたセパレータ、ならびに(4)非水電解液を具備してなる非水電解液二次電池であって、前記正極が、さらに、高分子体を含み、前記高分子体が、以下の式:
【化1】


に示される部分構造を有し、前記高分子体の重合度が100以上である非水電解液二次電池。
(もっと読む)


101 - 120 / 126