Fターム[4K018AA10]の内容
粉末冶金 (46,959) | 製造目的金属、金属基合金 (5,030) | Co、Co基合金 (411)
Fターム[4K018AA10]の下位に属するFターム
希土類Co合金 (139)
Fターム[4K018AA10]に分類される特許
1 - 20 / 272
電磁波吸収性熱伝導シート及び電磁波吸収性熱伝導シートの製造方法
マグネトロンスパッタリング用ターゲットおよびその製造方法
耐熱超合金から構成される部品もしくはクーポンの製造方法
磁性材料、磁性材料の製造方法およびインダクタ素子
磁性材料、磁性材料の製造方法および磁性材料を用いたインダクタ素子
金属多孔質体の製造方法
Fe−Co−Ta系スパッタリングターゲット材の製造方法およびFe−Co−Ta系スパッタリングターゲット材
粉末金属摩擦撹拌溶着工具およびその製造方法
酸化コバルト及び非磁性酸化物を有するCoCrPtに基づく合金スパッタリングターゲット及びその製造法
垂直磁気記録媒体における軟磁性膜層用合金ターゲット材
耐摩耗性材料
金属多孔質体の製造方法
金属多孔質体の製造方法
強磁性材スパッタリングターゲット
金属物品を融解せずに製造する方法
コバルト酸化物が残留したスパッタリングターゲット
溶加材の製造方法及び溶加材
マグネトロンスパッタリング用ターゲットおよびその製造方法
【課題】ターゲットに含まれる強磁性金属元素の含有量を減少させずに、マグネトロンスパッタリング時の漏洩磁束量を従来よりも増加させることができるマグネトロンスパッタリング用ターゲットを提供する。
【解決手段】強磁性金属元素を有するマグネトロンスパッタリング用ターゲットであって、前記強磁性金属元素を含む磁性相12と、前記強磁性金属元素を含み、かつ、構成元素またはその含有割合の異なる複数の非磁性相14、16と、酸化物相18とを有している。
(もっと読む)
電磁波吸収粉末及び樹脂組成物
ターボチャージャ部品用摺動部材、ターボチャージャ部品およびターボチャージャ部品の製造方法
1 - 20 / 272
[ Back to top ]