説明

Fターム[4L031AB21]の内容

Fターム[4L031AB21]の下位に属するFターム

混繊維 (53)
強撚糸 (6)
甘撚糸 (8)
捲縮糸 (15)

Fターム[4L031AB21]に分類される特許

101 - 120 / 143


【課題】 アレルゲンに対して優れた不活化効果を有する繊維、及び該繊維の製造方法、並びに該繊維を含む繊維製品を提供すること。
【解決手段】 カルボキシル基および/またはその塩を有する架橋繊維表面に、Agおよび/またはCuが繊維全体の質量の2.5質量%以上固着されてなることを特徴とするアレルゲン不活化繊維である。この繊維は、架橋繊維のカルボキシル基の少なくとも一部にAgイオンおよび/またはCuイオンを結合させた後、アルカリ処理によって、Agおよび/またはCuを繊維表面にナノサイズレベルの超微粒子状に析出固着させることにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 限界酸素指数(LOI)の低下を抑えつつ紡績糸の強力を高めることができ、しかも、有毒ガス発生、環境汚染などの問題も生じない難燃性紡績糸を提供する。
【解決手段】 繊度1〜15dtexのアクリル繊維にヒドラジンを用いて架橋構造を導入して窒素含有率の増加を0.1〜10質量%とし、次いで前記架橋構造導入アクリル繊維を炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属含有化合物を用いて加水分解して得られる改質アクリル繊維と、セルロース繊維にカルボキシル基を導入し、アルカリ金属塩としてなる改質セルロース繊維とが混紡されてなる難燃性混紡糸とする。
(もっと読む)


【課題】通常のカセ糸を多色で小粒の絣糸に染色することが課題である。
【課題を解決するための手段】課題を解決するには、小粒の絣をカセ糸の内部で染色することである。そのための手段として、細かく粉砕した小粒の染料含有粒子をカセ糸の内部に付着させ、後に固着させることで達成出来ることを見出した。 (もっと読む)


本発明は、繊維より糸が、力のフラックスで方向づけられ、少なくとも1つの裏地層に横たわり、少なくとも1つの固定糸6で接着されるように、実質上列に並べられた前記繊維より糸2、9でTFPプロセスによって一層若しくは複数層の繊維母材を製造する方法に関する。
本発明に従って、TFTプロセスの完了後、少なくとも1つの繊維母材1、8は、前記繊維より糸2、9の位置を固定するために固定デバイスに導入され、前記固定糸6、及び/又は前記裏地層3は、少なくとも部分的に除去される。
前記固定糸6、及び/又は前記裏地層3を前記繊維母材1、8から好ましくは完全に除去する結果によって、前記繊維母材1、8は、実際上理想的な機械的、外見上等方性の特性を有する。
好ましい変形では、前記固定糸群6、及び/若しくは前記裏地層3は、それらが溶媒としての水によって完全に分解され、そして流しだされ得るように、水溶性物質によって形成される。
また、本発明は、化学的、及び/又は物理的物理的に除去されうる物質によって形成される固定糸6に関し、さらに、そのような物質によって形成される裏地層3に関する。 (もっと読む)


本発明は、レーザー光線を照射することにより変色する充填剤又はレーザー光線を照射することにより全体が変色したように見える充填剤混合物を人造繊維に含有してなる繊維又は繊維製品を提供する。レーザー光線を照射することにより変色する充填剤は、好ましくは硫酸バリウム又は三酸化二アンチモンである。上記充填剤の形状は、通常粒子であり、その平均粒径は15μm程度以下である。本発明の繊維又は繊維製品にレーザー光線を照射すると、レーザー光線を照射した部分の繊維の色が変色するため、繊維又は繊維製品の一本の紡績糸又はフィラメント糸に微細な標識をマーキングすることができる。 (もっと読む)


【課題】
簡便にして短時間,低コストで確実に獣毛素材に形状記憶加工を施すことの出来る加工方法およびこの加工方法によって製造される布および糸を提供する。
【解決手段】
硫黄が2個結合したシスチン架橋を有する獣毛を素材とする布地もしくは糸を、水蒸気雰囲気中、熱水あるいはアルカリ塩を添加した弱アルカリ性の熱水に浸して前記シスチン架橋の解裂および再架橋生成反応による不可逆的架橋結合導入処理を行い、ついで、当該再架橋生成反応による不可逆的架橋結合導入処理を行った布地もしくは糸を乾燥させる乾燥処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 補強用コード内部への水や油の浸入を抑えて、耐水性・耐油性を向上できる補強用コードの製造方法を提供する。
【解決手段】 補強用繊維束の側面に、高分子材料による被覆層を押出成形によって形成することを特徴とする補強用コードの製造方法である。前記高分子材料として、熱可塑性エラストマー、ゴム、またはそれらの混合材料を用いることが好ましい。前記補強用繊維束は、予めゴムラテックス等を含浸して乾燥した下地被覆層を形成することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 高速度で均一に物性の改質を行うことができ、従って処理時における繊維の劣化を最小限に抑制することが可能であって、所望のコード特性を有する改質コードを確実にかつ効率良く得ることができる有機繊維コードの改質方法を提供する。
【解決手段】 有機繊維が撚糸されてなるタイヤ補強用の有機繊維コードの改質方法である。有機繊維コード10を接着剤にディップするディップ工程(A)と、ディップされた有機繊維コードを乾燥する乾燥工程(B)と、乾燥された有機繊維コードを改質する熱処理工程(C)と、を含む。乾燥工程を、ディップされた有機繊維コードに対するマイクロ波の照射により行い、かつ/または、熱処理工程を、乾燥された有機繊維コードに対する遠赤外線の照射により行う。 (もっと読む)


【課題】簡便かつ安全な方法により紙、原糸、布帛等の繊維製品を改質して、難燃性、消臭性、耐候性を実現し繊維製品の長期にわたる安全・快適な使用を可能とする繊維製品を実現する。
【解決手段】 磁気処理活性水中に、紫外線吸収剤、リン酸一アンモニュウム、リン酸二アンモニュウム、防腐成分、消臭成分、植物性抽出液を含有する水性の繊維製品改質剤を含浸させ乾燥することにより紙、天然素材原糸、織布等の繊維製品に難燃性、消臭性、耐候性を付与するようにした改質方法を提供して上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】再生セルロース系繊維を含むポリエステル系繊維構造物の製造方法において、再生セルロース系繊維のフィブリル化を抑制しながら、ポリエステル系繊維を高減量し、今までにない独特な風合いを得ることができる再生セルロース系繊維を含むポリエステル系繊維構造物の製造方法を提供する。
【解決手段】再生セルロース系繊維とポリエステル系繊維を少なくとも一部に含んでなる繊維構造物の製造方法において、上記繊維構造物を少なくとも再生セルロース繊維と反応する官能基を1分子中に2個以上有する化合物中に含浸し、熱処理した後、該繊維構造物をアルカリ水溶液中にて減量することを特徴とする再生セルロース系繊維を含むポリエステル系繊維構造物の製造方法。 (もっと読む)


エリサンガ又はその類似体の少なくとも部分的にポリ(アラニン)野蚕タンパク質で出来た一つ以上の絹エレメントを含む、縫合糸又は人工器官のような再吸収可能な移植可能デバイス。 (もっと読む)


【課題】この発明は、パイル抜けを防止できるパイル製織方法及び同方法により製織したパイル織物に関する。
【解決手段】地よこ糸に地たて糸とともにパイルたて糸を編成するパイル製織方法において、前記地よこ糸には撚った後に撚り止め処理を施して撚り機能を停止させ、この地よこ糸を用いて製織した後に前記地よこ糸の撚り止めを解除する撚り止め解除処理を施すことにより前記地よこ糸の撚り機能を回復してパイルたて糸のパイル抜けを防止する。地たて糸は、地よこ糸2本毎に互い違いに係合させ、パイルたて糸は、隣接する地よこ糸2本に互い違いに係合させると共に、これらの2本の地よこ糸の両側に位置する2本の地よこ糸に何ら係合することなくパイルたて糸をパイル状に製織する。 (もっと読む)


本発明は、紡績したマルチフィラメントヤーンに入っているポリ燐酸に加水分解を受けさせる方法に関する。
(もっと読む)


【課題】Vリブドベルト、ローエッジVベルトのような動力伝動用ベルトにおいて、ベルト背面がアイドラープーリに当接係合するときに発生する片寄りを低減し、異音発生を改善した動力伝動用ベルトを提供することを目的とする。
【解決手段】ベルト長手方向に沿って心線2を接着ゴム層3に埋設し、接着ゴム層3に隣接して圧縮ゴム層4を配置し、少なくともベルト背面6を帆布5で積層した動力伝動用ベルト1であり、前記帆布5の経糸10と緯糸11との各交点12を結んだ連結線13がベルト長手方向の軸線15に対して傾斜し、かつこの連結線13の傾斜方向が前記心線2の上撚り方向と同じ方向である。 (もっと読む)


本発明は、紡績したマルチフィラメントヤーンに入っているポリ燐酸に加水分解を受けさせる方法に関する。
(もっと読む)


【課題】本発明は従来技術の課題を背景としてなされたものであり、高温時の寸法安定性や強度物性に優れ、特に芳香族ポリエステルの融点以上においても形態を保持することが可能な高耐熱性の芳香族ポリエステルからなるゴム補強用繊維材料を提供する。
【解決手段】芳香族ポリエステルを主成分とするゴム補強用繊維材料であって、芳香族ポリエステルの分子末端にウレタン結合および/またはアミド結合を介して脂肪族不飽和基が導入されてなるポリエステル樹脂の少なくとも一部に架橋構造が形成されてなることを特徴とするゴム補強用繊維材料およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】内部に窒化ホウ素被覆強化繊維を組み込んだセラミック母材複合材が提供される。
【解決手段】窒化ホウ素被覆繊維、およびこのような繊維を含む複合材物品が記載される。これらの繊維は、処理工程間でパージする必要なしに一つの連続したプロセスで脱サイズ剤化および被覆できる。繊維は、アンモニア雰囲気中で加熱し、次いで、ホウ素供給源と窒素供給源とを含む反応混合物と接触させることができる。一旦被覆すると、繊維は、セラミック母材複合材中に使用できる。 (もっと読む)


【課題】繊維表面にフィラーを効率よく固着し、その脱落を防止するとともに、フィラーの比表面積の減少を抑制してフィラーの機能を十分に発揮することができる、フィラー固着糸及び織編物を提供する。
【解決手段】湿熱ゲル化樹脂を含む糸、又は湿熱ゲル化樹脂を含む糸を含有する織編物に、フィラーを溶液に分散させたフィラー分散溶液を付与した後、湿熱処理することにより、前記フィラーが前記湿熱ゲル化樹脂のゲル化したゲル化物によって繊維表面に有効に固着されたフィラー固着糸及び織編物を得る。 (もっと読む)


【課題】 前記従来の有機スズを有した防藻剤で塗布染着された養殖網を用いて養殖するときは、養殖網に対する海藻類やフジツボ類の付着を防止するためには有効ではあるが、養殖海水中での有機スズが溶解、離散され易く、海水を有害汚染しやすい欠点がある。
【解決手段】 繊維材を防藻剤に浸して真空引きのもとで染めることを特徴とする真空染め方法とするものである。網やロープ、又はこれらの構成繊維材等を、真空引きによって真空状態に維持された真空室内において、防藻剤液中に浸して染着する。防藻剤は真空引きのもとで、繊維材の中に深く、速やかに浸入されて、染着力を強くするため、染着度を濃くして、均一にすることができる。又、この染着された防藻剤は繊維材から剥離しにくい状態となり、長期間にわたって高染着度、及び防藻作用を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】 適度な電気抵抗値と導電性とを有し、しかも加熱と放冷とを行うことにより生じる電気抵抗値の変化率が小さい導電性繊維材料、及びそれを有する面状発熱体を提供すること。
【解決手段】 ポリウレタン(A)100重量部、ジブチルフタレート吸油量が100ml/100g以下のカーボンブラック(B)70〜120重量部、及びジブチルフタレート吸油量が150ml/100g以上のカーボンブラック(C)1〜30重量部からなる導電性組成物、その導電性組成物を繊維材料に被覆してなる導電性繊維材料、及びこの導電性繊維材料を有することを特徴とする面状発熱体。 (もっと読む)


101 - 120 / 143