説明

Fターム[4L033CA34]の内容

繊維製品への有機化合物の付着処理 (28,604) | 高分子有機化合物 (7,362) | 合成高分子 (5,842) | −C=C−以外 (3,515) | アルデヒド、ケトン樹脂 (447) | フェノール−アルデヒド樹脂 (313)

Fターム[4L033CA34]の下位に属するFターム

P化合物で変成

Fターム[4L033CA34]に分類される特許

161 - 180 / 313


【課題】高速耐久性、乗り心地、音振特性等の他のタイヤ性能を維持しつつ、操縦安定性を向上する空気入りラジアルタイヤを提供する。
【解決手段】ラジアルカーカス5のクラウン部3外周に設けられる少なくとも2層のコード交差層からなるベルト6と、該ベルト6の外周に沿って巻回した有機繊維コードよりなるベルト補強層7、8とを備える空気入りラジアルタイヤTにおいて、前記ベルト補強層7、8をタイヤ幅方向の中央部と両端部とに区分し、前記中央部のベルト補強層7の補強コードとしてナイロンコードを使用し、前記両端部のベルト補強層8の補強コードとしてポリエステル(PET)コードを使用する。 (もっと読む)


【課題】作製時及び接着処理時のホルムアルデヒドを削減して作業環境を改善することができる上、有機繊維とゴムとの接着における長時間耐熱性を向上させることが可能な接着剤組成物を提供する。
【解決手段】レゾルシンとメラミン系化合物との初期縮合物と、ノボラック型のレゾルシン・ホルムアルデヒド初期縮合物と、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエン系共重合体ゴムラテックスとを含んでなり、前記ビニルピリジン−スチレン−ブタジエン系共重合体ゴムラテックスの固形分100質量部に対して、前記レゾルシンとホルムアルデヒドとの初期縮合物を25〜130質量部含むことを特徴とする接着剤組成物である。 (もっと読む)


【課題】作製時及び接着処理時のホルムアルデヒドを削減して作業環境を改善することができる上、有機繊維とゴムとの接着における長時間耐熱性を向上させることが可能な接着剤組成物及びそれを用いた接着方法を提供する。
【解決手段】レゾルシンとメラミン系化合物との初期縮合物と、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエン系共重合体ゴムラテックスと、イオウを含有するレゾルシン誘導体とを含んでなることを特徴とする接着剤組成物である。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維コードとゴムを主成分とする基材との界面における接着性に優れ、かつ耐疲労性にも優れ、引張特性(引張弾性率)にも優れたゴム補強用炭素繊維コードを提供すること。
【解決手段】実質的に無撚の炭素繊維束に、酸変性スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂を含む樹脂組成物を処理し、無撚の糸条とし、該糸条を1本または複数本合糸した後、撚係数1.5以上3.5以下の範囲の片撚りを加えることを特徴とする。さらには、撚りを加えた後にさらにレゾルシン−ホルマリン−ラテックス系の接着剤組成物で処理を行うことや、該スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂が、マレイン酸変性スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂であること、該スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂が、スチレン末端エチレン−ブチレン共重合体樹脂であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ゴムとの接着性が良好であり、屈曲変形等の応力変形に対して優れた耐疲労性を発揮するゴム補強用コード及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】実質的に無撚の炭素繊維束に、酸変性スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂を含む樹脂組成物を処理し、無撚の糸条とし、該糸条を1本または複数本合糸し下撚りを加え、さらに撚係数2.0以上7以下の範囲の上撚りを加えることを特徴とする。さらには、撚係数1以上5以下の範囲の上撚りを加えることが好ましい。また、撚りを加えた後にさらにレゾルシン−ホルマリン−ラテックス系の接着剤組成物で処理を行うことや、該スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂が、マレイン酸変性スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂であること、該スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂が、スチレン末端エチレン−ブチレン共重合体樹脂であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ゴムとの接着性が良好であり、屈曲変形等の応力変形に対して優れた耐疲労性を発揮するゴム補強用コード及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明のゴム補強用炭素繊維コードは、炭素繊維束に、酸変性したスチレン系熱可塑性エラストマー樹脂を含む樹脂組成物が付着してなることを特徴とする。さらには、該スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂が、マレイン酸変性スチレン系熱可塑性エラストマー樹脂であることや、スチレン末端エチレン−ブチレン共重合体樹脂であることが好ましい。また該樹脂組成物が、粘着性樹脂を含み、水添テルペン樹脂、βピネン樹脂、テルペン樹脂のいずれか一つであることが好ましい。また該炭素繊維束のフィラメント数が500〜50000フィラメントであることが好ましい。 (もっと読む)


耐水性を保ちながら高いMVTRの領域を有する耐水性の衣類が開示される。この衣類は、ナノ繊維層の1つの主面に隣接する布帛層を有する。ナノ繊維の表面は、フッ化炭素ポリマー部分および樹脂バインダーまたは水および/もしくは他の溶媒に可溶である増量剤を含有するコーティングでコーティングされる。コーティングされたナノ繊維層は、145°を超える接触角を有する。この衣類は、ナノ繊維層の他の主面に隣接する第2の布帛層を任意に含む。この衣類は、約0.5m3/分/m2〜約8m3/分/m2のフレージャ透気率、約500g/m2/日を超えるMVTRおよび少なくとも約50cmwcの静水圧頭を有する領域を有する。
(もっと読む)


【課題】心線のほつれを抑制して、ベルト側面に露出する心線のポップアウトを防止し、それによるベルトの転覆や切断といった故障の発生を減少させる。
【解決手段】スパイラル状の心線2を埋設し伸張層4と圧縮層5を有するとともに側面がV形状を呈した動力伝動用において、無撚りのアラミド繊維をレゾルシン・ホルマリン・ラテックス溶液に浸漬し乾燥した後、該処理済のアラミド繊維を複数本集めて撚りをかけたものを前記心線2として用いた。 (もっと読む)


【課題】油汚れと同時にコゲ・焼けなどの汚れも除去する能力を備えた清掃用不織布を提供する。
【解決手段】本発明にかかる清掃用不織布1は、不織布2に、平均粒子径が10μm〜80μmの炭酸水素ナトリウム4と、平均粒径が3μm〜80μmの研磨砥粒5とが水不溶性の樹脂接着剤3により担持されている。 (もっと読む)


【課題】産業資材用ポリエチレンナフタレート繊維、その製造方法、及びそれを用いた産業資材用ポリエチレンナフタレート繊維コードを提供する。
【解決手段】エチレン−2,6−ナフタレート単位を80%以上含むポリエチレンナフタレート繊維であって、強度が6cN/dtex以上かつ2次降伏点伸度が8%以下であることを特徴とする産業資材用ポリエチレンナフタレート繊維。引取ローラーと第1延伸ローラーとの間において、繊維温度が80℃〜120℃であり、プリストレッチ張力が0.05〜0.3N/dtexの条件を満たしたプリストレッチを行い、第1延伸時の第1延伸ローラーと第2延伸ローラー間において、繊維温度が130℃〜180℃であり、延伸張力がプリストレッチ張力以下である条件にて第1延伸し、その後の延伸も含めた総延伸倍率を5倍以上とし、最後にストレッチ率0〜2%の緊張熱処理を行うことを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】EPDM系ゴムとの接着性が良好であり、かつ、ホース製造時の工程通過性を改善し、かつ柔軟なホース補強用ポリエステル繊維コードを提供する。
【解決手段】ポリエポキシド化合物を予め付与したポリエステル繊維に、レゾルシン・ホルマリン・ゴムラテックス(RFL)、およびクロロ変性レゾルシン(P)を含む処理剤を付与してなるホース補強用ポリエステル繊維コードであって、該RFL処理剤が下記要件を満たすことを特徴とするホース補強用ポリエステル繊維コード。
(A)R/F=1/0.5〜1/3 (モル比)(B)RF/L=1/3〜1/15 (重量比)(C)P/RFL=1/1〜1/5 (重量比) (D)RFの熟成時間:4〜8時間 (もっと読む)


【課題】繊維と粉体との結合力が強く、該粉体の担持量も充分である複合化繊維、及びそれを用いた成形体を提供すること。
【解決手段】本発明の複合化繊維は、繊維素材の表面に粉体が固定化されてなる。該粉体は、バインダーを用いることなく該繊維素材の表面に固定化されているか、又は該粉体は、該複合化繊維の質量に対して25質量%以下の量のバインダーによって該繊維素材の表面に固定化されている。該粉体の固定化率が40%以上である。繊維素材の表面が、前記粉体で連続的に被覆されていることが好ましい。特に、前記粉体を構成する粒子の平均粒子径よりも大きな厚みをもって前記粉体が前記繊維素材の表面を被覆していることが好ましい。 (もっと読む)


熱硬化性樹脂の少なくとも1つの初期縮合物の水溶液または水性分散液を、フレキシブルな平面状基材の上面および/または下面に、未被覆の乾燥基材に対して少なくとも5〜90質量%の量で塗布し、該初期縮合物を架橋させ、かつ処理された該基材を乾燥させることによって得られることを特徴とする、研磨表面を有するフレキシブルな平面状基材。 (もっと読む)


【課題】バインダーの流動性並びにバインダー硬化物の強度を損なうことなく、無機繊維同士の接着を向上できる無機繊維用水性バインダー、及びそれを用いた無機繊維断熱吸音材を提供する。
【解決手段】固形分換算で、水溶性熱硬化性樹脂組成物中の樹脂分100質量部に対して、水性シリカゾル及び/又は水性アルミナゾルを0.1〜10質量部含有する無機繊維用水性バインダーを無機繊維に付与し、加熱硬化させて無機繊維断熱吸音材とする。 (もっと読む)


【課題】ガラス繊維塗布液を塗布後乾燥させて被覆し被覆層としたゴム補強用ガラス繊維を耐熱ゴム(HNBR)に埋設し伝動ベルトとした際に、伝動ベルトに好適な優れた耐水性および耐熱性を与えるガラス繊維コードの提供。
【解決手段】クロロフェノールとホルムアルデヒドを水中で縮合反応させてなるクロロフェノール−ホルムアルデヒド縮合物の水溶液と、ビニルピリジン−スチレン−ブタジエン共重合体のエマルジョンと、クロロスルホン化ポリエチレンのエマルジョンとを含有させてなるガラス繊維被覆用塗布液をガラス繊維コードに塗布したゴム補強用繊維を使用する。 (もっと読む)


本発明は、フェノール樹脂、尿素、樹脂架橋触媒および必要に応じて添加剤を含み、前記触媒がスルファミン酸アンモニウムおよび硫酸アンモニウムの混合物であることを特徴とする鉱物繊維用サイジング組成物に関する。
本発明の別の主題は、前述したサイジング組成物によって結合された鉱物繊維、特に微細繊維を基材とする断熱(防音)製品である。 (もっと読む)


【課題】 ガラス繊維と前記ゴムの接着に対し好ましい接着強さを有した被覆層を得て、さらに、耐熱ベルトに用いた際の長時間の使用において、被覆層が接着の初期強さを持続し、寸法安定性に優れたゴム補強用ガラス繊維を提供する。
【解決手段】 ガラス繊維コードにクロロフェノール−ホルムアルデヒド縮合物の水溶液とアクリル酸エステル系樹脂のエマルジョンとビニルピリジン−スチレン−ブタジエン共重合体のエマルジョンを混合してなるガラス繊維被覆用塗布液を塗布した後、乾燥させてなる被覆層を設けてなることを特徴とするゴム補強用ガラス繊維。クロロフェノール−ホルムアルデヒド縮合物の水溶液の調製にアルコール化合物またはアミン化合物を用いる。 (もっと読む)


【課題】表面及び内部に水が溜まりにくく通水性に優れた繊維系断熱材、及び床下地板にカビ,シミ等が発生しにくく、床下地板が膨張しにくい断熱床構造、並びに該断熱床構造の施工方法を提供すること。
【解決手段】疎水処理された繊維からなる疎水層11aの片面に、親水処理された繊維からなる親水層11bが形成されている繊維系断熱材11は通水性が良好である。そして、この繊維系断熱材11を、所定間隔をおいて配置された支持部材10,10の所定高さ位置に、床下地板12側に繊維系断熱材11の親水層11bが配置されるように繊維系断熱材11を取付け、床下地板12を繊維系断熱材11の親水層11b上に敷設して断熱床構造とする。 (もっと読む)


本発明は、コーティング布と、コーティング布、ならびにコーティング布を含むラミネートおよび物品の製造方法とに関する。この布は、少なくとも70パーセントの繊維体積分率と織基材を高密度化することによって角張った断面が形成された非溶融性の剛性ロッド高強度フィラメントとを有する織基材を含む。本コーティング布およびラミネートは、剛性防護具用途に特に有用である。
(もっと読む)


【課題】耐熱ゴムに埋設して伝動ベルトとした際に、伝動ベルトに優れた耐水性と耐熱性を与えるゴム補強用ガラス繊維およびそれを用いた伝動ベルトを提供する。
【解決手段】伝動ベルト1を作製する際に、母材ゴムに埋設して使用するゴム補強用ガラス繊維であって、複数本のガラス繊維フィラメントを集束させたガラス繊維コードにクロロフェノール−ホルムアルデヒド縮合物とビニルピリジン−スチレン−ブタジエン共重合体とクロロスルホン化ポリエチレンとを含有する1次被覆層を形成し、その上層にクロロスルホン化ポリエチレン、有機ジイソシアネート化合物およびメタクリル酸亜鉛とを含有する2次被覆層を設けてなるゴム補強用ガラス繊維。 (もっと読む)


161 - 180 / 313