説明

Fターム[4L041AA08]の内容

複合繊維 (16,604) | 繊維の製造 (1,506) | 紡糸によるもの (1,488) | 溶融紡糸(擬溶融紡糸) (1,195) | 高速紡糸(≧1500m/分) (90)

Fターム[4L041AA08]の下位に属するFターム

Fターム[4L041AA08]に分類される特許

61 - 80 / 82


【課題】 解舒性良好であり、パッケージ端面周期やパッケージ内層、外層での物性斑が抑制され、且つ、生産性に優れたパッケージ及びその製造方法の提供。
【解決手段】 高粘度成分に、テレフタル酸を酸成分とし、トリメチレングリコールをグリコール成分とするポリトリメチレンテレフタレートを用い、低粘度成分にテレフタル酸を酸成分としエチレングリコールをグリコール成分とするポリエチレンテレフタレートを用いた、2成分が繊維長手方向に沿ってサイドバイサイド型に複合された繊維から構成されるマルチフィラメントのチーズ状パッケージを製造する際に、綾角度を5.5〜8.0°とするように、パッケージの巻径によって綾角度を変化させながら巻き取り、特定のパッケージ形状にすることを特徴とするポリエステル複合繊維チーズ状パッケージの製造方法。 (もっと読む)


【課題】優れた風合いと今までに無いハリコシと両立させた複合糸を、経済的に作製する。
【解決手段】少なくとも2種類の熱収縮特性の異なるポリエステル重合体からなるコンジュゲートフィラメント糸(A)と、コンジュゲートフィラメント糸(A)よりも小さい沸水収縮率を示すポリエステルフィラメント糸(B)との複合糸であって、該複合糸が10〜18%の沸水収縮率を示し、コンジュゲートフィラメント糸(A)とポリエステルフィラメント糸(B)の繊度比率が以下の範囲の糸を用いる。 0.35 < [De(B)/De(A)] < 6.50 (もっと読む)


【課題】 製糸および仮撚加工における工程安定性が良好であり、ソフト性、易分割性、低温染色性に優れ、天然繊維との複合加工が可能な分割型複合繊維の部分延伸糸を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸を主成分とするポリエステルAと、ポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするポリエステルBとからなる分割型複合繊維の部分延伸糸であって、伸度が70〜150%かつ遅延収縮率が3.0%以下であることを特徴とする部分延伸糸。 (もっと読む)


【課題】 十分な導電性能を有しており、滅菌処理等の湿熱処理後も導電性能及び強度の低下が少なく、クリーンルーム用や医療用の作業用ユニフォーム等の衣料用途や、カーテンなどのインテリア用途及び資材用途に好適に用いられる導電性複合繊維を提供する。
【解決手段】 ポリエステル系樹脂からなる非導電性成分と、導電性粒子を含有するポリエステル系樹脂からなる導電性成分とで構成される複合繊維であって、繊維の長手方向に対して垂直に切断した横断面において、非導電性成分中に導電性成分部分が存在し、かつ導電性成分は一部が繊維表面に露出している形状を呈しており、電気抵抗値が1×10〜1×10Ω/cmであり、湿熱処理(121℃で25時間処理)後の電気抵抗値低下率が100以下であり、湿熱処理(121℃で25時間処理)後の強度保持率が50%以上である。 (もっと読む)


【課題】従来の偏芯型複合繊維では達成できなかった、耐熱性および耐摩耗性を改善させることを課題とし、生分解性の脂肪族ポリエステルを主成分とする複合繊維で構成された織物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】芯部Aを形成する熱可塑性重合体が融点200℃以下の脂肪族ポリエステルであり、鞘部Bを形成する熱可塑性重合体が融点200℃以上の結晶性ポリエステルである芯鞘複合繊維からなる捲縮糸であって、該鞘部の偏厚率γが下記の式(1)を満足することを特徴とする捲縮糸。(1) γ=b/a=1〜3 (b:外円と内円の最大幅a:外円と内円の最小幅) (もっと読む)


【課題】セルロース系繊維の風合いを損ねることなく、優れたソフト感と発色性および機械的特性を有したポリトリメチレンテレフタレート極細繊維とセルロース系繊維で構成された交織織物とその製造方法。
【解決手段】 タテ糸またはヨコ糸の一方がポリトリメチレンテレフタレートからなる単繊維繊度が0.01〜0.5dtexのマルチフィラメント、他方がセルロース系マルチフィラメントで構成された織物であって、該織物のセルロース系マルチフィラメントを用いた方向の織物の引裂強力が5N以上であることを特徴とする交織織物で、この交織織物は、海成分がポリ乳酸、島成分がポリトリメチレンテレフタレートで構成されている海島型複合繊維をタテ糸またはヨコ糸の一方に使用し、他方にセルロース系マルチフィラメントを使用して織物を製織後、溶解処理によりポリ乳酸を溶出させることを特徴とする交織織物の製造方法によって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 防風性、ソフト性、布帛表面の均一性に優れた布帛を提供可能な好適な繊維物性を有し、かつ容易に分解可能な割型複合繊維を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸を主成分とするポリエステルAと、ポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするポリエステルBとからなる複合繊維であって、ポリエステルAが少なくとも繊維表面の一部を占め、以下の(ア)〜(イ)を同時に満足することを特徴とする分割型複合繊維。
(ア) 0.10≦SS(80)≦0.25
(イ) 0.05≦{SS(150)−SS(80)}≦0.20
ただし、SS(t)はt℃における収縮応力値(cN/dtex)とする。 (もっと読む)


【課題】衣料用とした時のソフト感や精緻感だけでなく、快適性に寄与するストレッチ性や防風性や撥水性を有し、アルカリ処理後の廃液の環境負荷が小さいポリトリメチレンテレフタレートからなる極細繊維で構成された織物。
【解決手段】タテ糸に鞘部が単繊維繊度(FDT)が0.01〜0.5dtexのポリトリメチレンテレフタレートマルチフィラメント、芯部がポリエステルフィラメントから構成された芯鞘複合糸、ヨコ糸にポリエステルからなるコンジュゲートフィラメントを用いた織物であって、タテ糸とヨコ糸の総カバー率(C・F)が1700以上3500以下で、かつタテのストレッチ性が5〜30%、通気度が1.0cc/cm・S未満である。 (もっと読む)


【課題】 生産性がよく、布帛にしたときに均一な表面感、染色の均一性が得られるポリエステル分割型複合繊維が巻き付けられたパッケージを提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸を主成分とするポリエステルAと、ポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするポリエステルBからなり、ポリエステルAによってポリエステルBが複数のセグメントに分割された分割型複合繊維が巻き付けられ、以下の(1)〜(3)の条件を満たすことを特徴とするチーズ状パッケージ。
(1)チーズ状パッケージのふくらみ率が−5〜5%
(2)チーズ状パッケージの耳高率が0〜5%
(3)ふくらみ率の経時変化率が50%以下 (もっと読む)


【課題】 防風性、ソフト性、染色性に優れた高密度織物を提供し得る好適な繊維物性を有し、かつ、容易に分割可能な分割型複合繊維を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸を主成分とする容易に分解可能なポリエステルAと、ポリトリメチレンテレフタレートを主成分とするポリエステルBとからなる分割型複合繊維であって、ポリエステルAが少なくとも繊維表面の一部を占め、該複合繊維の繊維収縮率が9〜20%であることを特徴とするポリエステル系複合繊維。 (もっと読む)


【課題】 導電性カーボンブラックや金属粉等の導電性粒子を含有する導電性繊維を、一工程での高速紡糸法を採用して、実用上十分な特性を有する導電性複合繊維を安定して製造することができる製造方法を提供する。
【解決手段】 導電性粒子を含有する熱可塑性樹脂としてポリブチレンテレフタレート樹脂を導電性成分とし、繊維形成性を有するポリエステル系樹脂を非導電性成分とする両成分からなる導電性複合繊維を製造する方法であって、複合紡糸装置を用いて導電性成分が芯成分、非導電性成分が鞘成分となるように溶融紡糸し、糸条を冷却固化した後、4000〜5000m/分の速度で引き取ることにより、電気抵抗値が1×108Ω/cm以下、沸水収縮率が10%以下である導電性複合繊維を得る。 (もっと読む)


【課題】十分なストレッチ性と膨らみ感のあるカチオン可染性ポリエステル繊維。
【解決手段】カチオン染料可染性ポリエステル複合マルチフィラメント繊維、及び溶融粘度Via≧8.3×102poiseのカチオン染料可染性ポリエステルポリマーと、粘度Vib≦8.0×102poise(Via、VibはそれぞれA、Bポリマーの温度280℃、シェアレート2.43×103(秒-1)のときの溶融粘度)のポリエステルポリマーを、2500m/分以下の引取速度で紡糸した接合型複合繊維を、特定条件下で加熱ローラー延伸して得られる、繊維軸方向に太細斑を有し、任意の断面における最も太い単繊維と最も細い単繊維の単繊維径の比が1.2〜2.4であり、強度が2.0cN/dtex以上であるカチオン染料可染性ポリエステル複合マルチフィラメント繊維。 (もっと読む)


【課題】伸縮性、捲縮発現性及び紡糸性に優れた複合繊維、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)と、2モル%以下の1,3,5−ジメチルイソフタレートスルホン酸ナトリウムを含有するポリブチレンテレフタレート(C−PBT)とを含むサイドバイサイド型複合ポリエステル繊維を提供する。但し、PTTとC−PBTとの重量比は30:70〜70:30の範囲であり、PTTの固有粘度(IVPTT)はC−PBTの固有粘度(IVC−PBT)以上であり、PTTとC−PBTの固有粘度は以下の関係(1)〜(3):(1)1.20dL/g≧IVPTT≧0.84dL/g;(2)0.84dL/g≧IVC−PBT≧0.55dL/g;(3)0.65dL/g≧IVPTT−IVC−PBT≧0dL/gを満足する。 (もっと読む)


【課題】
袋状に加工するために十分なヒートシール性を有し、かつ柔軟性に優れ、かつ耐熱性に優れたヒートシール用スパンボンド不織布およびそれを用いたフィルターを提供する。
【解決手段】
芯成分がポリエチレンテレフタレート樹脂を原料とし、鞘成分がポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリトリメチレンテレフタレート樹脂およびその共重合体からなる群から選ばれたいずれかの樹脂を原料とする芯鞘型複合繊維からなる不織布であって、鞘成分の樹脂の融点が180〜230℃の範囲にあり、芯鞘型複合繊維の鞘成分の比率が20〜70vol%の範囲にあり、かつ不織布の単位目付あたりの5%伸長時応力が0.6〜1.6の範囲にあり、不織布の180℃の温度における乾熱面積収縮率が0〜5.0%の範囲にあることを特徴とするヒートシール用スパンボンド不織布。 (もっと読む)


【課題】本発明は、軽量性、保温性をはじめとする機能性に優れたポリアミド中空繊維を生産性良くかつ、高次加工工程での中空つぶれが発生することなく提供するものである。
【解決手段】芯部を形成する熱可塑性樹脂がポリ乳酸、鞘部を形成する熱可塑性樹脂がポリアミドであり、芯部と鞘部の複合割合が20/80〜60/40重量%であり、繊維外形が異形度1.3〜2.5の3〜8葉断面もしくは扁平度1.3〜3.5の扁平断面形状であることを特徴とする芯鞘複合フィラメント糸。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、軽量性、保温性に優れたポリアミド中空繊維を生産性良くかつ、高次加工工程での中空つぶれが発生することなく提供するものである。加えて、ポリ乳酸の溶出時間を短縮させることにより低コスト化を可能とさせるものである。
【解決手段】 芯部を形成する熱可塑性樹脂がポリ乳酸であり、前記易溶解性ポリエステル100g中に0.5〜25ミリモルのマグネシウムを含有し、鞘部を形成する熱可塑性樹脂がポリアミドであり、芯部と鞘部の複合割合が20/80〜60/40重量%であり、かつ鞘部が繊維表面を完全に覆っている芯鞘複合フィラメント糸。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、機械的特性に優れる上に、寸法安定性、ウオッシャブル性といったポリエステル特性を有しながら、着用時の熱移動量が大きく、優れた冷感を有する清涼感に優れた織編物を提供せんとするものである。
【解決手段】
本発明の清涼感に優れた織編物は、ポリエーテルエステル系化合物を繊維形成性重合体に分散したポリエステルフィラメント糸条を30重量%以上含む織編物であって、かつ該織編物の片面の熱移動量が0.090W/cm以上で、かつ該ポリエステルフィラメント糸条と肌との接触面積が20%以上であることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】
従来技術では達成できなかった、生産性に優れ、衣料用織物としたときのソフト感と発色性に優れたポリトリメチレンテレフタレートからなる極細繊維で構成された防風性に優れた高密度織物とその製造方法を提供する。
【解決手段】
タテ糸および/またはヨコ糸にポリトリメチレンテレフタレートからなる単繊維繊度が0.01〜0.5dtexのマルチフィラメントを使用してなる織物であって、タテ糸とヨコ糸の総カバー率が1700以上3500以下で、かつ通気度が1.0cc/cm・s未満であることを特徴とする防風性に優れた高密度織物で、この高密度織物は、海成分ポリマーがポリ乳酸で構成され、島成分ポリマーがポリトリメチレンテレフタレートで構成されている海島型複合繊維を使用して織物を製織後、溶解処理によりポリ乳酸を溶出させることによって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】昇華堅牢度に優れ、かつ染色鮮明性に優れたポリトリメチレンテレフタレート系繊維を含む繊維構造物の処理方法を提供する。
【解決手段】(1) ポリトリメチレンテレフタレート系繊維を含む繊維構造物を、脂肪酸ポリアルキルエーテルを含む処理剤で処理する繊維構造物の処理方法。(2) 前記ポリトリメチレンテレフタレート系繊維が、ポリトリメチレンテレフタレートからなる潜在捲縮発現性ポリエステル系繊維を含む繊維構造物の処理方法。 (もっと読む)


【課題】
伸縮性が優れており、耐塩素性が改善された複合繊維及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
複合繊維の分子量、分子量分布及び微細構造を調節することにより、一定温度以上での沸騰水または乾熱処理等の別途の染色または後加工処理をしなくても、自然捲縮伸張率が30%以上、自然弾性回復率が70%以上の高伸縮性を発現でき、また、塩素処理後の強力維持率が85%以上、伸縮維持率が80%以上であって、工業用水、水道水、地下水等を利用した後加工または洗濯に適用する時、製品の伸縮性、耐塩素性及び形態安定性が極めて優れている複合繊維を製造する。 (もっと読む)


61 - 80 / 82