説明

Fターム[4L047CB01]の内容

不織物 (36,085) | 機能 (4,421) | 力学的特性(←強度、伸度、弾性率) (1,067)

Fターム[4L047CB01]に分類される特許

861 - 880 / 1,067


【課題】 本発明は、厚みが薄く、高い強力を有し、かつ変形しにくい不織布であって、平滑性を有しながら樹脂コート可能な不織布を提供する。
【解決手段】 単糸繊度3.3デシテックス以下の円形断面形状の繊維から構成され、繊維同士は加熱圧着のみにより接合してなるスパンボンド不織布であり、該不織布は、部分的に厚みが薄い熱圧着部分を有し、厚みが薄い熱圧着部分以外の部分は、スパンボンド不織布の表面層の全面において繊維同士が熱融着しているとともに、かつ内層は繊維形態を維持しており、スパンボン (もっと読む)


本発明は、繊維より糸が、力のフラックスで方向づけられ、少なくとも1つの裏地層に横たわり、少なくとも1つの固定糸6で接着されるように、実質上列に並べられた前記繊維より糸2、9でTFPプロセスによって一層若しくは複数層の繊維母材を製造する方法に関する。
本発明に従って、TFTプロセスの完了後、少なくとも1つの繊維母材1、8は、前記繊維より糸2、9の位置を固定するために固定デバイスに導入され、前記固定糸6、及び/又は前記裏地層3は、少なくとも部分的に除去される。
前記固定糸6、及び/又は前記裏地層3を前記繊維母材1、8から好ましくは完全に除去する結果によって、前記繊維母材1、8は、実際上理想的な機械的、外見上等方性の特性を有する。
好ましい変形では、前記固定糸群6、及び/若しくは前記裏地層3は、それらが溶媒としての水によって完全に分解され、そして流しだされ得るように、水溶性物質によって形成される。
また、本発明は、化学的、及び/又は物理的物理的に除去されうる物質によって形成される固定糸6に関し、さらに、そのような物質によって形成される裏地層3に関する。 (もっと読む)


【課題】 紙形成工程、および、生分解性プラスチックを紙形成材料と用いる工程から作られる紙製品の提供。
【解決手段】 生分解性プラスチックは基材として、この基材に塗布する紙形成材料と一緒に用意する。紙形成材料は、再生紙繊維および/または農作物材料を含んでいてもよい。再生木材繊維を繊維状態で塗布してもよいし、農産物材料を粉末化して基材に塗布してもよい。表面材料は、熱および圧力をかけることによって、または、接着剤として野菜粘液汁を用いることによって付着される。 (もっと読む)


【課題】 コットンを含む水流交絡不織布であって、地合が良好で、一方向において伸長しやすい不織布を提供する。
【解決手段】 セルロース系短繊維層(2)の両面にコットンを50質量%以上含むコットン繊維層(1,3)を配置した積層ウェブを支持体の上に載せ、圧力が1MPa以上10MPa以下の柱状水流を積層ウェブの2つの表面(即ち、表面および裏面)にそれぞれ1〜5回ずつ噴射することにより、繊維同士を交絡させるとともに、セルロース系短繊維層(2)とコットン繊維層(1,3)とを一体化して、積層不織布を得る。 (もっと読む)


【課題】 皮膚と接する面が、繊度が0.5dtexよりも大きい繊維、好ましくはコットンから成り、地合が良好で、表面が平坦な液体含浸用皮膚被覆シートを提供する。
【解決手段】 セルロース系短繊維層(2)の両面に繊度が0.5dtexよりも大きい繊維から成る上側および下側繊維層(1,3)を配置した積層ウェブを支持体の上に載せ、圧力が1MPa以上10MPa以下の柱状水流を積層ウェブの2つの表面(即ち、表面および裏面)にそれぞれ1〜5回ずつ噴射することにより、繊維同士を交絡させるとともに、セルロース系短繊維層(2)と上側および下側繊維層(1,3)とを一体化して、積層構造の液体含浸用皮膚被覆シートを得る。 (もっと読む)


誘電乾燥した強化繊維の束と結合繊維で形成されるチョップドストランドマットを提供する。強化繊維を約10〜約500のバンドルテックスを有するウェット強化繊維の束として形成しうる。強化繊維を約2.54〜約3.81cm(約1〜約1.5インチ)の単一チョップ長又は約1.27〜約5.08cm(約1/2〜2インチ)の複数チョップ長の繊維で形成しうる。結合材料は、強化繊維の融点より低い融点を有するいずれの熱可塑性又は熱可塑性材料でもよい。ウェット強化繊維を誘電乾燥させ、強化繊維と結合繊維をブレンドし、強化繊維と結合繊維を結合してチョップドストランドマットを形成し、マットを圧縮し、マットを冷却し、かつマットを連続ロールに巻き取ることによって、チョップドストランドマットを製造することができる。チョップドストランドマットは、結合材料と乾燥した強化繊維の束との均一又はほとんど均一の分布を含む。 (もっと読む)


【課題】 機械的特性と耐熱性に優れたポリ乳酸系長繊維不織布を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸系重合体と芳香族ポリエステル共重合体とを含む複合長繊維を構成繊維とする。ポリ乳酸系重合体は、融点が150℃以上である。芳香族ポリエステル共重合体は、ポリ乳酸系重合体よりも高融点であるとともに、酸成分としてのテレフタル酸及び脂肪族ジカルボン酸とグリコール成分としてのエチレングリコール及びジエチレングリコールとを含む繰り返し単位を構成成分とする。複合長繊維の複合形態は、ポリ乳酸系重合体が芯部を形成し、芳香族ポリエステル共重合体が鞘部を形成する芯鞘型複合形態であるか、または、ポリ乳酸系重合体が芯部を形成し、芳香族ポリエステル共重合体が芯部の外周を取り囲むように複数の突起状の葉部を形成した多葉複合形態である。 (もっと読む)


【課題】複合繊維基材に側鎖が導入され、その側鎖がアニオン交換基を有している微生物担体を提供する。
【解決手段】放射線グラフト重合により複合繊維基材に側鎖が導入された複合繊維を含む微生物担体であって、該側鎖にアニオン交換基を有する。また、本発明は、芯鞘構造を有する複合繊維を含む複合繊維基材に放射線を照射する工程と、該基材に重合性モノマーを含浸させる工程と、該モノマーを該基材にグラフト重合させる工程とを含む微生物担体の製造方法。
【効果】本発明の微生物担体を使用すれば、複合繊維基材が有する利点を維持しつつ、より多量の微生物を効率的に担持することが可能になる。 (もっと読む)


身体装甲、ヘルメット、胸当て、ヘリコプター座席、スポールシールド及び他の適用における多数の高速弾丸に対する防弾性、衝撃吸収性及び貫通抵抗性に対する用途を有する繊維強化物品。物品は、少なくとも一つの前面の積層物及び第2の積層物から構成され、前面の積層物は、ポリマー基質中の強力な無機質繊維の少なくとも一つのプライを含んでなり、そして第2の積層物は、ポリマー基質中の強力なポリマー繊維の少なくとも一つのプライを含んでなる。 (もっと読む)


【課題】改善された引張り強度と高い弾性を有しており、且つ安いコストで、並びに自在性を有して製造され得る複合材料帯状体、並びにその製造方法を提示する。
【解決手段】それぞれの薄片条片5が、弾性的なスパンボンデット不織布材料からなるそれぞれ1つのフリース材料被膜体6と、ラミネート条片4のために結合されている。これらラミネート条片4は、これらラミネート条片の薄片側で、少なくとも部分的に、平面状のフリース材料層2と粘着されており、且つ、これらラミネート条片4の間で平面状のフリース材料層2と結合されている、フリース材料が、フリース材料条片7の様式で存在しており、これらフリース材料条片が、これらラミネート条片4に対して平行に指向している。これらフリース材料条片7は、これらラミネート条片4のフリース材料被膜体6と、これらラミネート条片4の縁部領域内においてオーバラップしている。 (もっと読む)


【課題】 カーシート、インテリア、スポーツシューズ等に耐えうる機械的物性を持ち、軽量で柔軟なスエード調皮革様シート基体を提供する。
【解決手段】0.5デシテックス以下の極細繊維ウェブと織編物とが一体に絡合してなる絡合シートの内部に高分子弾性体が含有されてなる皮革様シートにおいて、該織編物が5個以上の中空部を有する単繊維繊度6デシテックス以下の中空繊維から構成されていることを特徴とする皮革様シート。 (もっと読む)


本発明は、不織布の製造方法に関するものであり、当該製法においては、N‐メチルモルホリン‐N‐オキシド中のセルロースカルバメート溶液が、ノズルビームの複数孔を通って押し出され、空気流を用いて数倍に引き伸ばされる。生成された繊維カーテンは、有孔コンベアベルト上に置かれ、洗浄され、乾燥される。同様に、本発明はまた、この種の不織布及びその使用に関するものでもある。 (もっと読む)


【課題】紙おむつなどの衛生材料の伸縮部、湿布剤などの基布などに適した伸縮性部材および伸縮性不織布積層体を提供すること。
【解決手段】伸縮性部材は、プロピレン、1-ブテンおよび炭素原子数が5〜12のα−オレフィンの共重合体であってMFRが特定の範囲にあるオレフィン系共重合体(E)、MFRおよび密度が特定の範囲にあるブテン系重合体(F)から選ばれる少なくとも1種の樹脂からなるフィルムである。伸縮性不織布積層体は上記伸縮性部材層と、少なくとも1層の横方向の伸長率が100%以上である伸長性不織布層とからなる。 (もっと読む)


【課題】タイルカーペット地の裏地材等として使用する不織布原反において、タイルカーペット地を正方形等に裁断後のタイルカーペット要素に、後加工により付す経緯方向の識別マークがなくても経緯方向を一目で識別ができる不織布原反を提供すること。
【解決手段】ニードルパンチ加工で形成されるとともに、経(タテ)方向に所定幅の筋模様Mが少なくとも一本、径(タテ)方向に形成されている不織布原反16。該不織布原反は、パイル地原反と貼着一体化させて、タイルカーペット地14の裏地層16Aとする。上記不織布原反16は、ニードルパンチ加工で製造するに際して、前記ウェブシートの送り方向と平行に帯状域を非ロッキング針植針域としたニードルボードを使用して製造する。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン短繊維を混入した吹付けコンクリートにより、十分な強度を有し、かつひび割れ発生を防止してトンネル覆工を補強する。
【解決手段】トンネル覆工の内壁面にコンクリートを吹き付けて補強するトンネル覆工の補強工法であって、前記コンクリートに、ポリオレフィン樹脂を主成分とする延伸繊維であって、該繊維の横断面の形状が3〜6個の突起部を有するほぼ多角形であり、かつ該突起部の先端に、該繊維の長手方向に沿って凹部又は凸部が形成されているポリオレフィン短繊維を混入する。 (もっと読む)


【課題】 製造から廃棄まで環境負荷が少なく、合成繊維と同等以上の力学的強力を有し、見た目にも天然物特有のやすらぎ感を有する特徴を生かし、各種包装材、壁紙、ルーフィング基布や防錆テープ、各ケーブルの補強材や押さえ巻き、摩耗板、コンクリート補強材の各種補強材、各種摩耗布、隔離膜、分離膜,セパレータ、衣料部材等の用途に用いることが出来る不織布を提供する。
【解決手段】 天然物由来の繊維の含有割合が50wt%以上であり、合成繊維及び又は再生繊維の含有割合が50%未満である繊維同士が3次元交絡しており、目付が5〜500g/m2、かつ貫通強力が4N以上であることを特徴とする不織布。 (もっと読む)


【課題】 天然羽毛を用いた詰め物にも匹敵する、圧縮回復性、耐へたり性、嵩高性、保温性、軽量性、柔軟な風合いを有する詰め物を提供する。
【解決手段】 非相溶である2成分がブレンドされてなる繊維であり、かつ繊維内部に空隙を300個以上有し、さらに空隙の平均直径が0.01μm以上,1μm以下であり、空隙数が繊維の外層部に対し内層部に1.3倍以上分布する傾斜構造をもつ、断面形状が異形断面を含むボイド繊維を用いてなることを特徴とする詰め物である。 (もっと読む)


【課題】 単糸間強度のばらつきが少なく均一性に優れる高強度ポリエチレン繊維を含んでなる、防刃性及び耐摩耗性に優れる高性能フェルトを提供する。
【解決手段】モノクリニック由来の結晶サイズが9nm以下であり、オルソロンビック結晶と回折面由来の結晶サイズの比が0.8以上1.2以下であり、平均強度が20cN/dTex以上である高強度ポリエチレン繊維を含む見かけ密度が1.4以上であるフェルトに関する。 (もっと読む)


スパンボンド繊維がポリエチレンと酸コポリマーとのブレンドでできたシースおよびポリエステルまたはポリアミド・コアのポリマー・シース−コア繊維である複数成分スパンボンドウェブが提供される。スパンボンドウェブは熱接合することができ、強度、ソフトさ、およびヒートシール性の改善された組合せを有し、医療衣および他の最終用途での使用に好適なスパンボンド−メルトブローン−スパンボンド布を含む多層複合シートを製造するために使用することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の液晶性樹脂繊維のスキン層コア層形成による配向偏在を解決し、部分的なフィブリル化を抑制し、かつフィブリル化させた場合に、強度低下などが起こりにくい液晶性樹脂繊維から形成した強度や高温での寸法安定性に優れ、圧縮変形量の極めて少ない回路基板基材などに好適な不織布を提供するものである。
【解決手段】下記(I)、(II)、(III)、(IV)および(V)の構造単位からなり、構造単位(I)が構造単位(I)、(II)および(III)の合計に対して65〜80モル%であり、構造単位(II)は構造単位(II)および(III)の合計に対して60〜75モル%であり、構造単位(IV)は構造単位(IV)および(V)の合計に対して60〜92モル%であり、構造単位(II)および(III)の合計と(IV)および(V)の合計は実質的に等モルである液晶性樹脂からなる不織布。
【化1】
(もっと読む)


861 - 880 / 1,067