説明

Fターム[4L047CB06]の内容

不織物 (36,085) | 機能 (4,421) | 熱特性 (555) | 断熱性 (152)

Fターム[4L047CB06]に分類される特許

101 - 120 / 152


【課題】 本発明は、安価で適度な伸縮性を有する短繊維不織布を提供することにある。
【解決手段】 結晶融点が120℃〜150℃の芳香族ポリエステル系重合体を構成成分とし、該成分よりなる単相形態のバインダー繊維と、主体繊維とが混合してなるウェブを、該バインダー繊維が熱により溶融して主体繊維同士を接着することにより一体化してなる伸縮性を有する短繊維不織布。芳香族ポリエステル系重合体が、テレフタル酸とエチレングリコールと1,6−ヘキサンジオールとを構成成分とするコポリエステルであること、あるいは、芳香族ポリエステル系重合体が、テレフタル酸と1,4−ブタンジオールと1,6−ヘキサンジオールとを構成成分とするコポリエステルであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 嵩高かつ各種用途に適用できる取り扱い強度を有する無機系極細繊維シートを提供すること、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の無機系極細繊維シートは見掛密度が0.1g/cm以下、かつ少なくとも一方向における単位目付あたりの引張り強さが0.5gf/5mm幅以上のものである。この無機系極細繊維シートは、ゾル溶液に電界を作用させて形成した無機系ゲル状極細繊維を飛翔させ、この飛翔する無機系ゲル状極細繊維に対して、イオンを照射して飛翔力を失わせて集積し、次いで乾燥した後に水流で絡合し、そして焼結することによって製造することができる。 (もっと読む)


【課題】
植物由来原料を用いることにより環境への負荷を低減できるとともに、建材用断熱材として断熱性及び強度に優れた繊維系ボードを提供する。
【解決手段】
本発明の繊維系ボートは、平均繊維長が5〜100mmの範囲内の天然繊維に、バインダとしてポリ乳酸系樹脂が混在し、かつ、その見かけ密度が0.1〜0.5g/cmの範囲内にあるものである。 (もっと読む)


【課題】ホルムアルデヒドを含有せず、硬化反応が速やかに進行して且つ短時間で完了し、得られるバインダー硬化物が優れた強度を有する無機繊維断熱吸音材用水性バインダー、及びそれを用いた無機繊維断熱吸音材を提供する。
【解決手段】エチレン性不飽和単量体を重合した酸価500〜900mgKOH/gのポリカルボン酸類と、アミノ基及び/又はイミノ基を有するアルコールを含有する架橋剤とを含み、ポリカルボン酸類中のカルボキシル基のモル数に対し、架橋剤中の水酸基とアミノ基とイミノ基との合計のモル数が、モル比で0.8〜1.5であり、ポリカルボン酸類中のカルボキシル基のモル数に対し、前記架橋剤中のアミノ基とイミノ基との合計のモル数が、モル比で0.2〜0.8である無機繊維断熱吸音材用水性バインダーを用いて、無機繊維断熱吸音材を成形する。 (もっと読む)


【課題】空調ダクト等の吸音性および断熱性並びに通気性(通気遮断性)といった相反する物性を併有すると共に、充分な剛性を有し、かつ任意の形状への加工が容易である不織布部材およびその製造方法と、更に該不織布部材からなるダクトを提供する。
物性を適宜制御可能とし得る不織布部材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともその一部が熱可塑性合成樹脂で構成される繊維12を含む繊維群13からなる不織布部材であって、
その両側の表面近傍で、前記繊維12を含む繊維群13が、該両側の表面に挟まれた略中央部に比較して疎な集合状態となっている繊維領域16,16と、この繊維領域16に挟まれた略中央部に形成され、該繊維領域16より繊維12を含む繊維群13が密な集合状態となっている緻密領域18とから構成されるようにした。 (もっと読む)


天然繊維又は材料からなるランダム形状の吹き動かされることが可能なクラスタから構成された、吹き動かされることが可能な断熱材料。好ましい実施形態では、そのクラスタは人工繊維又は材料からも構成される。吹き動かされることが可能なクラスタを製造する工程も開示されている。 (もっと読む)


【課題】繊維素材が本来有する良好な加工性や風合い、触感を保持しつつ高い難燃性をも付与した難燃性合成繊維、難燃繊維複合体及びそれを用いた布張り家具製品を提供する。
【解決手段】アクリロニトリルを70重量%以上含む重合体、好ましくは前記重合体がアクリロニトリル80〜95重量%および共重合可能な単量体5〜20重量%からなる重合体100重量部に対し、ガラス成分、好ましくは200〜700℃にガラス転移温度を有するガラス成分を1〜100重量部含む難燃性合成繊維(A)、該繊維(A)10重量%以上と天然繊維および/または化学繊維のうち少なくとも1種の繊維(B)、好ましくはポリエステル系繊維を難燃繊維複合体中に40重量%以下となるように含有する繊維(B)90重量%以下からなる難燃繊維複合体及び該難燃繊維複合体により布張りされた家具製品は、良好な加工性や風合い触感を保持しつつ、高い難燃性をも有するものとなる。 (もっと読む)


【課題】ホルムアルデヒドを含有せず、硬化反応が速やかに進行して且つ短時間で完了し、得られるバインダー硬化物が優れた強度を有する無機繊維用水性バインダー、及びそれを用いた無機繊維断熱吸音材を提供すること。
【解決手段】分子中に2個以上のカルボキシル基を含有するポリカルボン酸類と、架橋剤と、亜硫酸水素塩類を少なくとも1種類以上含有する硬化促進剤とを含み、前記ポリカルボン酸類中のカルボキシル基のモル数に対し、前記架橋剤中の前記カルボキシル基と反応しうる官能基のモル数が、モル比で0.8〜1.5であることを特徴とする無機繊維用水性バインダーを用いて、無機繊維断熱吸音材を成形する。 (もっと読む)


【課題】ホルムアルデヒドを含有せず、優れた強度を有し、弱酸性〜弱塩基性の条件下での使用に適し、得られるバインダー硬化物が優れた強度を有する無機繊維用水性バインダー及びそれを用いた無機繊維断熱吸音材を提供すること。
【解決手段】酸価が350〜850mgKOH/gのアクリル系樹脂と、ジアルカノールアミンを少なくとも1種類以上含有する架橋剤と、硬化促進剤と、無機酸のアンモニウム塩とを含有し、前記架橋剤中の水酸基とイミノ基との合計のモル数が、モル比で0.8〜1.5であり、揮発性塩基性化合物によってpHが6.0〜8.0に調整された無機繊維用水性バインダーを用いて、無機繊維断熱吸音材を成形する。 (もっと読む)


【課題】 耐火不燃性で軽量且優れた断熱性と屈撓性を保持し、而も安価で施工性の良い耐火不燃性断熱板材を提供する。
【解決手段】 繊維径が20μm以下の無機繊維を所要の幅と厚さ及び空隙率が70%以上に絡合させ若しくは折合積層させたウエッブに、シロキサン及びシラノール塩多分子量溶液にポリビニルアルコール若しくはゴムラテックスが適宜割合で配合された発泡塗材を、ウエッブの重量に対して5乃至25重量%割合で塗着のうえ、180乃至350℃の温度で加熱しその発泡倍率が2乃至15倍で連続気泡構造の酸化珪素態の発泡体と一体的に発泡形成させた構成。 (もっと読む)


本発明は、立体的に捲縮された被覆ステープルファイバーを製造するための方法並びに被覆ステープルファイバーに関する。この場合に繊維は、芯用のポリマー成分Aと被覆用のポリマー成分Bとの異なる2種類のポリマー溶融物から、被覆された同軸的な構造の複数の繊維を押し出し成形される。繊維にできるだけ強い捲縮を形成するために、繊維の冷却は、少なくとも3m/秒の流速の冷却空気流を用いて行われ、この場合に繊維を1つの粗糸にまとめた後に、1つの繊維ラインで、繊維の被覆用のポリマー成分Bのガラス転移温度より低い最大の温度下での複数回の処理を施すようになっている。これによって、複数回の処理の後に繊維の切断までに三次元的な捲縮の高い率を達成している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の難燃性不織布では解決が困難であった課題、すなわち、加工性や風合い、触感が良好で意匠性が高く、米国タバコ試験16CFR part1632に合格するマットレス、さらには、米国タバコ試験16CFR part1632と共に米国カリフォルニア州燃焼試験TB603に合格するマットレスを得る。
【解決手段】不織布を構成する繊維が、ハロゲン含有繊維(A)40〜90重量%、及びポリエステル系繊維(B)10〜60重量%からなる難燃性不織布、あるいは、ハロゲン含有繊維(A)40〜90重量%、ポリエステル系繊維(B)10〜60重量%、及び難燃セルロース系繊維(C)0〜50重量%を含有する難燃性不織布を、マットレスの内部構造体を保護するために用いる。 (もっと読む)


【課題】バインダーを用いることなく、しかもバインダーによって成形した場合と同等のハンドリング性を有し、真空断熱材の芯材用途、建築材料用途、自動車用断熱材用途等、多分野への適用が可能なグラスウール成形体を提供する。
【解決手段】ガラス材を繊維化してグラスウールとし、このグラスウールを集綿してグラスウールマットを形成した後にプレス成型するグラスウール成形体の製造方法であって、前記グラスウールマットの含水率が0.1〜7.0質量%となるよう水を供給し、250〜450℃に温度を維持しながら前記プレス成型を行う。 (もっと読む)


【課題】 ホルムアルデヒドを含有せず、弱酸性〜弱塩基性の条件下での使用に適し、得られるバインダー硬化物が優れた強度を有する無機繊維用水性バインダー及びそれを用いた無機繊維断熱吸音材を提供する。
【解決手段】 酸価が350〜850mgKOH/gであるアクリル系樹脂と、分子中にイミノ基と水酸基を少なくとも1個ずつ含有するポリアミンのエチレンオキサイドあるいはプロピレンオキサイドの付加物を少なくとも1種類以上含有する架橋剤と、硬化促進剤とを含有し、前記架橋剤中の水酸基とイミノ基との合計のモル数がモル比で0.8〜1.5であり、揮発性塩基性化合物によってpHが6.0〜8.0に調整された無機繊維用水性バインダーを用いて、無機繊維断熱吸音材を成形する。 (もっと読む)


【課題】繊維分散体からなり、見かけ密度が小さく、空隙率の高い、新規な3次元構造体を提供する。
【解決手段】単繊維の数平均直径が1nm〜50μmである繊維分散体を含有したスポンジ状構造体。 (もっと読む)


【課題】 小型で簡便な装置で容易に製造可能なシリカ不織布及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 アルコキシシランを水と有機溶媒の混合溶媒に溶解させ、大気と接触させながらゾル状の紡績液とし、粘度を調整した紡績液を、静電噴霧法により紡糸化してシリカ不織布とする。紡績液の粘度を調整することにより、シリカ繊維の繊維径を調製することが可能であり、さらに、水蒸気処理又は熱水処理を行うことにより、多孔質シリカ不織布とすることが可能である。 (もっと読む)


【課題】 ホルムアルデヒドを含有せず、優れた強度を有し、弱酸性〜弱塩基性の条件下での使用に適し、得られるバインダー硬化物が優れた強度を有する無機繊維用水性バインダー及びそれを用いた無機繊維断熱吸音材を提供すること。
【解決手段】 酸価が350〜850mgKOH/gのアクリル系樹脂と、ジアルカノールアミンを少なくとも1種類以上含有する架橋剤と、硬化促進剤とを含有し、前記架橋剤中の水酸基とイミノ基との合計のモル数が、モル比で0.8〜1.5であり、揮発性塩基性化合物によってpHが6.0〜8.0に調整された無機繊維用水性バインダーを用いて、無機繊維断熱吸音材を成形する。 (もっと読む)


本発明は、セルロース/粘土のナノ複合材料を含むセルロース成形体に関し、上記ナノ複合体の粘土成分は、未改質のヘクトライト粘土および親水性化処理されたヘクトライト粘土からなる群から選ばれる材料から構成されている。
(もっと読む)


【課題】ループパイル糸からなるカーペットをループパイル糸のステッチ方向に引き伸ばして該カーペットから抜きとった繊維群を、微粉砕することなく再度資源として利用する方法の提供。
【解決手段】ループパイル糸からなるカーペットタイルをループパイル糸のステッチ方向に引き伸ばして該カーペットタイルから抜きとった繊維群を型枠に充填し、該繊維群に付着している熱可塑性樹脂の粉粒体の溶融点を上回る熱風を吹き込み該熱可塑性樹脂の粉粒体を溶融し、しかる後に冷却固化させる熱風成型によって繊維群が相互に点付けされ、固定部2以外の非固定部4は、それぞれの繊維1が適宜のクリンプ10を形成し、内部に多数の空間部が内在しているので、通気性、通水性を有し、全体的に厚みのある立体的で、伸縮性を有する網目状物質40が得られる。 (もっと読む)


エンベロープで全体が覆われ減圧下で封入された柔軟なエアロゲル複合材を含む断熱構造体であって、前記エアロゲル複合材が、1以上の金属酸化物マトリクスとここに配合される繊維材料とを具え、前記断熱構造体が、1/2インチ以下の折り曲げ半径で90°以上折れ曲がることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 152