説明

Fターム[5B035AA15]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 目的 (6,784) | 不正使用対策 (2,290) | 記録担体の正否をみるもの (592)

Fターム[5B035AA15]に分類される特許

421 - 440 / 592


【課題】データを、安全に、かつ容易に移動することができるようにする。
【解決手段】非接触ICチップ1と2のメモリには同じ用途の領域が形成されおり、それらには同じ鍵が割り当てられている。非接触ICチップ1から非接触ICチップ2に対してデータを移動するとき、メモリに割り当てられている所定の鍵から生成された鍵により暗号化された乱数が送受信されることによって相互認証が行われる。相互認証が終わったとき、非接触ICチップ1と2においては、相互認証で用いられた乱数に基づいて移動用鍵が生成される。移動用鍵により暗号化された移動対象のデータが非接触ICチップ1から非接触ICチップ2に送信され、非接触ICチップ2においては、移動用鍵が用いられて移動対象のデータが取得される。本発明は、非接触ICチップに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 安価にかつ高いセキュリティを確保できるセキュリティシステムを提供する。
【解決手段】 カードやシール等の媒体上にドットパターンを形成し、このドットパターンを光学的に読み取る読取手段と、前記読取手段から読み取ったドットパターンからコードに変換する変換手段と、前記コードに対応した真値を登録する認証テーブルと、前記変換手段から得られたコードを前記認証テーブルから読み出した真値と比較し真値判定を行う判定手段と、前記判定手段の判定結果を出力する出力手段とを設けたセキュリティシステムとした。 (もっと読む)


【課題】偽造を一層困難ならしめた情報記録媒体を提供し、併せて、この情報記録媒体から、秘匿情報を確実に解読することのできる検知装置を提供すること。
【解決手段】基板11と、この基板11上に積層された情報保持層12とから成り、情報保持層12が光反射層124を具備し、情報保持層12表面が多数の領域に区分されて、そこに回折格子要素12a,12b,‥が配置され、この回折格子要素12a,12b,‥は光反射層表面の凹凸の形態で設けられた回折格子で構成されており、この回折格子要素のうち少なくとも一部の回折格子要素の反射回折光の方向を秘匿情報の全部又は一部とする情報記録媒体であって、前記基板11表面の中心線表面粗さRaが1.0以上である。回折格子を構成する凹凸と基板11の凹凸が重畳され、偽造を困難とする。また、所定の面光源を利用して秘匿情報を確実に解読できる。 (もっと読む)


本発明は、データ端末により電子デバイスにアクセスする方法、コンピュータプログラムプロダクト、電子デバイス、およびデータ端末に関する。 (もっと読む)


【課題】表示装置に固有な情報を有する固体識別コードの表示装置本体からの分離及び改ざんを防止することを目的とする。
【解決手段】表示装置1を識別するための書き換え不可能なコードパターンを有する固体識別コード出力回路5をアレイ基板2上に形成するようにしたことで、ICタグやメモリを用いることなく、固体識別コードを出力することができ、固体識別コードの表示装置1本体からの分離および改ざんを防止することが可能となる。 (もっと読む)


複数の識別特徴から成るランダムパターンを含み、このランダムパターンの1つ以上の属性がアイテム識別子に対応するアナログ識別標識を製品の第1の部分に設けることによって製品を識別または認証する方法。アイテム識別子の符号化されたデジタルバージョンを含むデジタル識別レコードが製品の第2の部分に設けられ、第1および第2の部分は製品の使用時に分離可能である。アナログ識別標識の識別特徴のランダムパターンが読み取られて復号化されるとアイテム識別子が生成され、デジタル識別レコードが読み取られて復号化されるとアイテム識別子が生成される。識別特徴のランダムパターンを読み取るために専用の光源が必要な場合は、当該識別特徴の読み取りに使用できる1種類以上の光源を通知するフラグがアナログ識別標識またはデジタル識別レコードに存在する。識別特徴を読み取るために適切な光源が起動される。
(もっと読む)


電子通信システムであって、少なくとも一つアンテナユニット(16)、特にコイル形状のアンテナユニットを有する少なくとも一つの基地局(10)、および、少なくとも一つのアンテナユニット(32)、特にコイル形状のアンテナユニットを有する少なくとも一つのトランスポンダ局(40)、特にデータキャリア形状のトランスポンダであって、基地局(10)が供給する特定のキャリア周波数を有する電磁放射(26)を電力の形態で受信し、および、基地局(10)とデータ信号(22,24)を交換し、その動作中に受信周波数(f)を適合させ、特に最適化できる該トランスポンダを有する該電子システムを設けるために、電子通信システム(100)が、この通信システム(100)の動作中にトランスポンダ局(40)のアンテナユニット(32)の受信周波数(f)を制御するための少なくとも1つの制御ユニット(36)、特に、トランスポンダ局(40)のアンテナユニット(32)の共振周波数を、基地局(10)によって規定されるキャリア周波数に適合させるための制御ユニットを備えることを提案する。
(もっと読む)


【課題】
本発明は、紙に記された文書内容の原本性を保証し、容易かつ高精度に検証できるようにする。
【解決手段】
本発明は、オリジナル紙OP2が有する固有の紙紋様特徴量MP3を取得し、オリジナル紙OP2に記された文書内容の原本性を保証するため当該文書内容の作成者しか知り得ない生体情報特徴量BD1を取得し、紙紋様特徴量MP3及び生体情報特徴量BD1に応じた認証用コードBC2を生成し、当該認証用コードBC2を当該オリジナル紙OP2の所定位置に印画することにより、オリジナル紙OP2に記された文書内容の原本性を保証するため紙紋様特徴量MP3及び生体情報特徴量BD1に応じて生成された認証用コードBD2をそのオリジナル紙OP2自体に直接印画することができるので、当該オリジナル紙OP2に記された文書内容の原本性を保証することができる。 (もっと読む)


【課題】 アナログセキュリティ技術とディジタルセキュリティ技術とを備え、乱数と前記乱数に対するディジタル署名からなる個別情報を付与した情報担持シートの製造発行方法及び製造発行システム並びに真偽判別方法及び真偽判別システムを提供する。
【解決手段】 個別情報が付与されたシートの製造発行方法であって、ディジタル署名方式のディジタル署名生成鍵及びディジタル署名検証鍵を生成するステップと、過去に生成した既知乱数とは異なる新規乱数を生成するステップと、前記新規乱数と前記ディジタル署名生成鍵とから新規ディジタル署名を生成するステップと、前記新規乱数と前記新規ディジタル署名とで構成される情報の集合を変換してシートに付与するステップと、前記付与された情報を読み取るステップとからなることを特徴とする情報担持シートの製造発行方法である。 (もっと読む)


ユーザが保有するパッケージメディアに係る情報を容易に登録して管理する、情報提示システムを提供することを目的とする。
再生装置、ライブラリ情報管理装置及び端末装置から構成される。
前記再生装置は、コンテンツが記録された可搬型の記録媒体から、前記コンテンツを識別する識別子を読み出し、読み出した識別子を、ネットワークを介して前記ライブラリ情報管理装置へ送信する。
ライブラリ情報管理装置は、前記識別子を受信し、当該識別子が示すコンテンツの属性を表す属性情報を取得し、前記識別子と取得した属性情報とに基づいてライブラリ情報を生成して保持する。また、端末装置からの要求に応じて、ライブラリ情報に基づく提示情報を生成して送信する。
ユーザは、前記端末装置を用いて前記提示情報を利用する。
(もっと読む)


【課題】 真偽判定可能なID証と、ID証に付加されている情報だけ真偽判定を行なうことができるID証の真偽判定方法を提供する。
【解決手段】 ID証は、識別情報と、識別情報の暗号化情報を含む二次元コードと、二次元コードに含まれている暗号化情報を復号可能な鍵情報とが表示され、また、ID証の真偽判定方法は、ID証所持者の識別情報を含む二次元コードを生成し、二次元コードを分解し復元可能な2つの二次元コードを生成し、ID証に、識別情報と、前記2つの二次元コードを表示し、ID証の真偽判定を行なう際に、ID証の2つの二次元コードを機械読み取り、機械読み取りした2つの二次元コードを合成し分解前の状態の二次元コードに復元処理し、復元処理した二次元コードに含まれる識別情報を抽出処理し、抽出した識別情報と、ID証に表示されている識別情報から機械読み取りして得た情報とを照合し結果情報を真偽判定情報として出力する。 (もっと読む)


【課題】セミナーやイベント、講義などの出席者を対象に行う名前確認、受験生などの本人確認、オフィスなどにおける社員の在席状況の把握などが容易かつ確実に行える座席管理システムを提供する。
【解決手段】受講生が着席時に携帯端末4のリーダ/ライタ7を各座席のICタグ6の近傍に置くか、もしくはかざしてICタグ6のIDを読み取る(ステップ101)。次に、読み取ったICタグ6のIDに携帯端末4のIDを付加してサーバ2へ送信する(ステップ102)。次に、サーバ2が受信した携帯端末4のIDをキーにしてデータベース5から受講生の個人情報を読み取る(ステップ103)。次に、読み取った受講生の個人情報とICタグ6のIDより得られた座席番号を関連付けて座席表を作成する(ステップ104)。次に、作成した座席表を教壇の上に設置したPC端末3へダウンロードする(ステップ105)。次に、PC端末3が受信した座席表を画面に表示する(ステップ106)。 (もっと読む)


本発明は、第1トランスポンダ(TAG1)からトランシーバ(REA)内へのデータ(dat)を読み取る方法を開示する。この(dat)が第1トランスポンダ(TAG1)からトランシーバ(REA)に送信されるのは、第2トランスポンダ(TAG2)がトランシーバ(REA)のRFID通信範囲内に存在し、2個のトランスポンダ(TAG1,TAG2)間に肯定的な認証手順がトランシーバ(REA)のRFID通信範囲内で行われたときのみである。第2トランスポンダ(TAG2)は、好適には固定トランスポンダ(TAG2)とし、第1トランスポンダ(TAG1)はモバイル型のトランスポンダとすることができる。本発明は、さらに、データ(dat)を読み取るこのような方法に用いられるトランスポンダ(TAG1,TAG2)ならびにトランシーバ(REA)に関する。更に本発明は、第1トランスポンダ(TAG1)を取り付けたポスター(POS)、ならびに、このようなポスター(POS)および第2トランスポンダ(TAG2)を取り付けるポスター壁(WAL)に関する。
(もっと読む)


引渡し場所において製品を認証するための認証システムであって、数字またはコードなどのそれぞれ固有の製品識別子を有するそれぞれの容器に製品を収容するステップと、製品識別子に関連するデータを認証データベースに格納するステップと、製品識別子の1つからのデータを信頼できる場所の端末において読み取るステップと、製品識別子から読み取ったデータの少なくとも一部を認証データベースに伝達するステップと、対応する製品を認証できるように製品識別子のデータを認証データベースのデータと比較するステップとを含むシステム。
(もっと読む)


【課題】光カードを用いた安全性の高いプリペイドカード認証システムを提案すること。
【解決手段】一枚毎に異なる光導波路パターン107が作り込まれた光カード101を製造し、各光カード101の発行時に、各光カード101の光導波路パターン107とカード所有者情報とを対応付けした形態のデータベース106を作成し、発行された光カード101の使用時には、当該光カード101の光導波路パターン107を読み取り、読み取った光導波路パターン107に対応付けされている情報をデータベース106から読み出し、所定の照合作業を行う。光カード101の製造工程では、光が透過可能な第1プラスチック素材からなるシートの表面に、レーザー加工によって所定深さの溝を所定間隔で形成し、光屈折率が異なる第2プラスチック素材からなる層を、各溝に充填すると共に前記表面に積層して、各溝の間に光導波路を形成する。 (もっと読む)


【課題】赤外線吸収材料を含有する特殊インクを使用することなく、IDカードを可視光線帯域において透明であって赤外線帯域光を所定の割合で遮光する透明なIDカードを提供する。
【解決手段】透明又は半透明の所定サイズのプラスチック基体の一方の面又は両面における一部又は全領域上に、特定の波長帯域の光を選択的に反射する反射層が形成される。この反射層は、所定の酸化物誘電体を含有する透明又は半透明の光学膜により形成され、当該光学膜は、屈折率が異なる第1屈折率層と第2屈折率層が交互に複数積層されて形成される。 (もっと読む)


【課題】 PCMCIA、ICカード、CFカードなどの各種周辺デバイスカードのセキュリティを向上し、またその破損を防止する。
【解決手段】 ホスト端末と、所定の情報処理のための主機能を実行する主機能部を含む周辺デバイスカードから成るシステムにおいて、周辺デバイスカード(7)にカード主機能部6の電源供給とは独立してICタグ通信に係る誘導起電力から供給される電源により動作するICタグ通信部1を設ける。このICタグ内蔵カード7がカード使用端末に装着された際、カード主機能部6により主機能を実施する前に、ICタグ通信でカード使用端末から送信されるセキュリティ情報を用いて主機能部6により実施される主機能の使用可否に関する認証を行なう。また、主機能実施の前に、カードの電源ラインなどの自己診断を行ない、ICタグ通信によりホスト端末に通知することもできる。 (もっと読む)


【課題】認証用情報をカモフラージュする認証用媒体において、層構造が簡単で真正性を保証する能力の高い認証用媒体を提供する。
【解決手段】透明基材2にコレステリック液晶層からなる光選択反射パターン層3および認証用パターン層4を積層した積層構造とする。さらに認証用パターン層との間にホログラム層を介したり、最下層に接着剤層(粘着剤層)を伴なう構造であってもよい。 (もっと読む)


【課題】画像が、形状およびサイズにおいて均一であることができる、磁気的に整列されたプレートレットまたはフレークのアレイの形態であることができ、フレークが、安全デバイスとして有用な、またはビーム・ステアリング適用で有用な光学錯覚画像を形成するような特定の方法で整列された印刷された画像を開示すること。
【解決手段】本発明の一実施形態では、印刷されたアレイが開示されており、磁気的に整列されたプレートレットの複数の同心リングが、フレネル構造、好ましくはフレネル反射器の形態で支持体上に配置される。有利には、磁界は、強度および方向に関して制御されることができるので、一般的なフレネル反射器に別に存在することがある球面収差を補償する磁界の設計を容易にすることができる。本発明の他の実施形態では、じょうご、ドーム、および円錐の光学的錯覚画像が印刷される。 (もっと読む)


【課題】用紙に担持させた情報が消失したり書き換わってしまうことがなく、担持している情報の的確な読込みを可能とする。
【解決手段】例えば、用紙12を縦横に等分割した6つのブロック14を設定して、情報を担持させるときには、各ブロックに磁性線材16を漉きこむか否かによって行う。このとき、磁性線材を漉き込んだブロックによって形成される図形が、用紙を回転したとき、鏡像及び回転した図形の用紙の鏡像で同一となるときには、用紙に担持する情報が同じとするように、磁性線材を漉きこむブロックを設定する。これにより、用紙に担持されている情報を読み込むときに、用紙の向きや裏表にかかわらず、該当情報を的確に読み出すことができる。 (もっと読む)


421 - 440 / 592