説明

Fターム[5B047CB11]の内容

イメージ入力 (36,078) | 検出、制御信号 (4,349) | 読取対象自体の検出信号 (331)

Fターム[5B047CB11]の下位に属するFターム

大きさ、幅 (103)
種類 (39)

Fターム[5B047CB11]に分類される特許

41 - 60 / 189


【課題】給紙用のモータの温度上昇を抑制しつつ、読取処理速度の低下をも抑制することが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】コピー装置(画像読取装置)1の搬送制御部は、通常状態においては、第1の間隔で複数の用紙を順次に搬送する。また、搬送制御部は、特定状態において、「画質優先モード」が設定されている場合には、比較的大きな第2の間隔で複数の用紙を順次に搬送する。さらに、搬送制御部は、特定状態において、「速度優先モード」が設定されている場合には、原稿PAの下流側端がレジストローラ34に突き当てられた後から原稿PAの上流側端が中間ローラ33の位置を通過するまでの期間の少なくとも一部において、第1のモータによる中間ローラ33の駆動を停止させ且つ第2のモータでレジストローラを駆動することによって用紙を搬送する。これにより、第2の間隔よりも小さな第3の間隔で、複数の用紙が順次に搬送される。 (もっと読む)


【課題】光の検出精度を向上させる。
【解決手段】ライトユニットの第1の領域を点灯状態にし、ライトユニットの第2の領域を点灯状態にして、第1のデータを生成することと、ライトユニットの第1の領域を点灯状態にし、ライトユニットの第2の領域を消灯状態にして、第2のデータを生成することと、ライトユニットの第1の領域を消灯状態にし、ライトユニットの第2の領域を点灯状態にして、第3のデータを生成することと、ライトユニットの第1の領域を消灯状態にし、ライトユニットの第2の領域を消灯状態にして、第4のデータを生成することと、を含み、データ処理部により、第1のデータ又は第3のデータと、第2のデータ又は第4のデータと、の差分データを生成し、データ処理部により、第1のデータ及び第2のデータの差分データ又は第3のデータから表示データ信号のデータとなる画像データを生成することをさらに含む。 (もっと読む)


【課題】読み取り画像の品質の劣化を抑えつつ生産性を向上させることができる自動原稿読取装置を提供する。
【解決手段】自動原稿読取装置の制御装置は、2枚目の原稿が搬送され、その先端がレジストローラに達するときに、レジストローラ位置を先頭としたループをいったん形成させてスキューを補正するため、レジストローラを回転状態から停止状態に移行する。その際、2枚目の原稿の先端がレジストローラに達する少し前から達するまでの間に、レジストクラッチに印加する電圧をパルス状にして、オン時間を徐々に短くする。これにより、その期間でレジストローラの回転が徐々に遅くなって停止することになり、その停止によってレジストローラを通過中の1枚目の原稿に発生する衝撃を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】生産性の低下を招くことなく、シェーディング補正によって照明深度特性の影響を有効に低減することができる画像読取装置、画像形成装置および画像データ補正方法を提供する。
【解決手段】ギャップ部の大きさが原稿読取時と略等しい状態で第2読取ローラ(白色部材)の表面を読み取ることで取得される第1の基準データと、ギャップ部の大きさが原稿読取時よりも小さい状態で第2読取ローラの表面を読み取ることで取得される第2の基準データとの比率を基準データ比として求めて、この基準データ比を保持しておく。そして、各原稿の画像データを補正するためのシェーディングデータを生成する際には、ギャップ部の大きさが原稿読取時と略等しい状態で第2読取ローラの表面を読み取ることで取得される第3の基準データに、保持している基準データ比を乗算して、シェーディングデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】より簡便に認証に用いる指を正しい位置に導き認証処理を実行できる情報処理装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、情報処理装置は、筐体と、指紋センサと、指検出手段と、認証手段と、起動手段とを具備する。指紋センサは、筐体上面に設けられ、指紋データを読み取る。指検出手段は、指紋センサから所定の間隔を置いて設けられる。認証手段は、指検出手段で指が検出されると指紋センサを読み取り、指紋データに基づいて認証の成否を判別する。起動手段は、認証手段による認証が成功した場合に情報処理装置を起動させる。 (もっと読む)


【課題】指の載置状態を検知することで更なる認証精度の向上を図ることが可能な静脈認証装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る静脈認証装置は、指の一部が載置されたか否かを検出する、所定の基板上に配設された複数の載置検出部と、載置された前記指の一部に対して所定波長の近赤外光を照射する、前記基板上に配設された複数の光源部と、前記近赤外光が照射された前記指の一部を撮像する撮像部と、を備え、前記基板を指の長手方向に対して直交する方向から見たときに、前記光源部及び前記載置検出部は、前記指の長手方向に沿って前記基板上に交互に配設されている。 (もっと読む)


【課題】載置台における認証対象者の指の載置状態を検知し、ここで検知した指の載置状態を用いて、指静脈パターンによる本人認証を行うことで、認証精度の低下を十分に抑えた生体認証ユニットを提供する。
【解決手段】 生体認証ユニット1は、載置状態検知部3が、右側圧力検知板31、左側圧力検知板32、前側圧力検知板33、後側圧力検知板34、および先端圧力検知板35で検知されている圧力分布により利用者の指の載置状態を検知する。生体認証ユニット1は、検知した利用者の指の載置状態と、適正な載置状態とのずれ量に基づいて、登録者データである指静脈パターンを補正し、補正した登録者データと、取得した利用者の指静脈パターンと、を照合し、当該利用者が登録者本人であるかどうかを認証する。 (もっと読む)


【課題】多機能な光学読取装置を提供する。
【解決手段】光学読取装置110は、同一構造を有する2つの光学読取手段112から構成されている。そして、読取り面84を所定の間隙を空けて対向させるとともに、光源部80を読み取り幅方向の異なる一端部に配置されている。一方の前記光学読取手段112の前記光源部80は、所定の光を時分割で発光し、他方の前記光学読取手段112の無彩色の反射板90は、一方の前記光学読取手段112の導光板82より照射された光を反射し、一方の前記光学読取手段112の光電変換素子89は、前記反射板90で反射された反射光を光電変換するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 電子チップを単一の要素と接するように配置するだけで、その電子チップの較正を行うことができ、また不揮発性メモリの使用を必要としない、電子チップの較正方法を提供する。
【解決手段】 この較正方法は、較正される電子チップの通常トランスデューサ、および通常トランスデューサの熱的特性と異なる熱的特性を有する較正トランスデューサを、第1の要素に接するように配置するステップ(144)と、通常トランスデューサおよび較正トランスデューサで、それぞれ、対応する温度変化ΔT1、および温度変化ΔT1と異なる温度変化ΔTcを測定するステップ(146)と、測定された温度変化ΔT1およびΔTcに基づいて、較正される電子チップを較正するステップ(154、156)とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】ウイルスや細菌等の感染を予防することが可能であると共に、迅速且つ的確に指紋認証を行うことが可能な指紋認証装置及び指紋認証方法を提供する。
【解決手段】指を載置させる載置部20と、載置部20の下方に配設され、載置部20に載置された指の指紋を認証する画像取得部40と、載置部20に指が載置されているか否かを検出する指センサ61と、載置部20の上方に配設され、載置部20に向けて紫外線を照射する紫外線照射灯62Bとを含み、紫外線照射灯62Bは、指センサ61が指を検出していない際に、載置部20に向けて紫外線を照射する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、透過光による指血管パターンの撮像において、ユーザにとって圧迫感がなく、外光に強いコンパクトな認証装置を実現することにある。
【解決手段】 指位置を決めるガイド部118と、上記ガイド部の両側または片側に設けられ上記指を通過する透過光を照射する光源114と、上記透過光を撮像する撮像部112と、上記光源から照射された光の照射領域を制限する遮光手段116とを設ける。さらに上記指の太さを計測する手段と、該測定結果をもとに上記光源の光量を制御する手段を設ける。複数の指の登録撮像パターンを記録する記録手段と、上記撮像部の撮像パターンと上記登録パターンとの照合手段と、上記照合結果に応じて異なる処理を制御する制御手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 周期性がある構造を持つ光学系を備えた撮像装置に特有の画質劣化を補正し画質を改善する。
【解決手段】 複数の屈折率分布型レンズが配列されたレンズアレイの各屈折率分布型レンズによって結像された正立像を、複数の受光素子が配列されたラインセンサで撮像する撮像装置から、第1の画像データを取得する取得部と、前記受光素子の前記ラインセンサ上での位置を前記レンズアレイ上のレンズの配置の周期で除算した剰余値に応じて、前記受光素子に対応する前記第1の画像データの画素に適用する鮮鋭化フィルタを求めるフィルタ設定部と、求められた鮮鋭化フィルタを前記第1の画像データの各画素に適用することにより、第2の画像データを生成するフィルタ処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、読み取り中に原稿に傾きが生じた場合であっても、常に、色ズレやゆがみのない複写画像を取得することができる新規な画像読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】シートスルー方式の画像読取装置において、読み取り位置における原稿の傾き角度θに応じて、原稿と読み取り位置の搬送速度を可変制御する。原稿の傾き角度θは、読み取り位置にある原稿に照射した光の正反射光の入射位置に基づいて導出する。導出された傾き角度θを使用して補正係数[cosθ]を定義し、原稿のデフォルト搬送速度に補正係数[cosθ]を乗じて求められる補正速度で原稿を搬送することよって、1ライン周期当たりに読み取られる原稿の幅が一定に保持され、複写画像の色ズレやゆがみが防止される。 (もっと読む)


【課題】 圧板読み取り時にも、原稿全体の厚さ検知を行って、原稿の特定領域の画像のみを読み取ることができるようにする。
【解決手段】 画像読取装置の制御部は、原稿厚さセンサ6をコンタクトガラス1の長手方向である副走査方向に移動させ、その原稿厚さセンサ6にコンタクトガラス1の上面にセット(載置)された原稿をそのコンタクトガラスの下面側から走査させることにより、その原稿全体の厚さ検知を行って、その厚さの分布を取得する。そして、その厚さの分布に基づいて、原稿の全面上でその原稿の厚さとは異なる厚さの領域を判別し、その判別した領域を含む領域毎に読み取りの条件(読み取りの要否)を設定する。 (もっと読む)


【課題】原稿の読取解像度の設定に関わらず、異物の検知にかかる時間を短縮する仕組みを提供する。
【解決手段】自動的に搬送される原稿を予め設定された読取解像度で読み取って原稿の画像データを出力する画像読取装置であって、原稿がある状態での、或いは原稿がない状態での反射光に従って、読取解像度に応じた解像度の画像データを出力する画像読取手段と、読取解像度が異常画素検知用の解像度よりも高い場合に、読取解像度に応じた解像度の画像データを異常画素検知用の解像度の画像データに変換する変換手段と、変換手段によって変換された画像データに従って原稿の読取位置に存在する異常画素を検知する検知手段と、画像読取手段によって読み取られた原稿の画像データに含まれる画素のうち、検知手段によって検知された異常画素の位置に対応する画素を補正する補正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】見開き原稿の両方のページを読み取る場合(両範囲モード)と、片方のページのみを読み取る場合(片範囲モード)との切り替えを、容易に行える構造を実現する。
【解決手段】方向取得部18により原稿の配置方向を取得する。切替部20は、原稿の配置方向が、例えばイメージセンサの副走査方向である場合に、原稿を副走査方向に分割して両方のページを読み取る両範囲モードに切り替える。一方、原稿の配置方向が、例えばイメージセンサの主走査方向である場合に、原稿を主走査方向に分割して片方のページを読み取る片範囲モードに切り替える。これにより、原稿の配置方向を変えるだけで、両範囲モードと片範囲モードとを切り替えられるため、この切り替えを容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】媒体保管業務を効率良く、的確に運用する。
【解決手段】画像読取装置1は、書架情報記憶部11、媒体分類情報付与部12、媒体識別情報付与部13、媒体量入力部14、及び保管場所割当部15を有している。予め書架情報記憶部11に、書架における媒体の保管形体と容量と使用量を表す書架情報とを記憶しておく。そして、媒体をスキャンして画像データを作成すると共に、分類情報を入力し、媒体量を入力し、媒体の分類情報と媒体量から媒体を保管する書架の保管場所を決定し、媒体の識別情報である媒体識別情報を生成し、媒体識別情報と保管場所を関連付けた関連情報をインデックス帳票に出力する。更に、媒体識別情報と保管場所を関連付けた関連情報を前記画像データに付与し、インデックス帳票と媒体をセットで前記保管場所に保管する。 (もっと読む)


本発明は、静脈網センサの赤外線放射器のセットの作動を、このセットと、センサの画像取得手段との間の生体の存在に対してスレービングする方法に関する。この方法は、生体(CV)の一部分の存在が、関連する少なくとも1つの存在検出器(DP)により検出された場合に各赤外線放射器(E)を作動し、そして生体(CV)の一部分の存在が検出されない限り各赤外線放射器(E)を不作動にすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送装置の構成、搬送する原稿に関連するパラメータに応じて、ACS判定の判定条件を切り替えることにより、ACSの判定精度を向上させる画像読取装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本画像読取装置は、原稿がカラーかモノクロかを自動的に判定するACS判定において、原稿のサイズ及び原稿の坪量を判定し、そのサイズと坪量の組み合わせから発生しうる色ずれの位置及び大きさを予測する。さらに、本画像読取装置は、その結果をACS判定に反映する。具体的には、カラーかモノクロかの判定を行う有効領域を可変とし、その有効領域において、カラーかモノクロかを判定するための閾値を変更可能にする。 (もっと読む)


【課題】利用者が指定した解像度を考慮して、原稿の両面の画像を並行して読み取る際の生産性を向上させる。
【解決手段】読み取り動作モード設定装置30において、メモリ容量取得部31は画像読み取り装置が読み取った画像を蓄積するメモリの容量を取得し、原稿サイズ取得部32は読み取り対象の原稿のサイズを取得し、指定解像度取得部33は、ユーザによる指定解像度を取得し、画像データ量算出部34は、原稿のサイズと指定解像度から画像データ量を算出する。そして、モード判定部36は、メモリの容量が、画像データ量の4倍以上であり、かつ、指定解像度が、基準解像度保持部35が保持する基準解像度以下であるかを判定し、モード設定部37は、この判定が否定されれば、読み取り動作モードとして第1のモードを設定し、この判定が肯定されれば、読み取り動作モードとして第2のモードを設定する。 (もっと読む)


41 - 60 / 189