説明

Fターム[5B057CB12]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 処理後の画像の特性 (70,704) | 2次元 (19,195)

Fターム[5B057CB12]に分類される特許

19,161 - 19,180 / 19,195


【課題】 視認性の良くない走行環境において前方に存在する障害物を、ドライバが容易に認識させる。
【解決手段】 表示制御装置は、ライトスイッチがオン状態のときには前方視界が良くないと判断できるので、前方障害物センサによる障害物の検出結果と、予め設定された赤外線カメラと当該前方障害物センサとの車両上の配置関係に関する情報とに基づいて、その障害物に相当する部分画像を、当該赤外線カメラによって撮影された赤外画像の中から抽出し、抽出した部分画像を、地図画像情報に基づいて生成した現在位置前方の立体的な地図画像の対応位置に重ね合わせた状態で、表示器に表示する(S1-S2)。 (もっと読む)


【課題】被写体のスペクトル画像を被写体に正確に色調整する。
【解決手段】スペクトル画像の画素のスペクトルの色調整を、スペクトルのまま色調整することによって行なうスペクトル色調整手段を備えたことを特徴とするスペクトル画像の色調整装置、及びスペクトル画像の色調整を、スペクトルのまま色調整することによって行なうことを特徴とするスペクトル画像の色調整方法、及び前記色調整方法をコンピュータに実行させるためのプログラムとして記録した、コンピュータにより読み取り可能な記録媒体により前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 出力デバイスの色域を最大限に活用した良好な色域変換装置を提供すること。
【解決手段】 本発明は、出力デバイスの色域外の色の割合などの画像の特徴量を利用して、色域変換、もしくは明度変換、もしくはその双方の方法を変更するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 視点位置をダイナミックに変更して、車内の表示装置に運転状況に応じて最適な合成画像を表示することができる車両周辺監視装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明の車両周辺監視装置は、カメラ101と、アナログ・ディジタル変換器(A/D)102と、フレームメモリ103と、ディジタル・アナログ変換器(D/A)105と、液晶表示装置などのディスプレイ106と、歪み補正のための幾何学変換用テーブルを構成するROM化された変換テーブル107と、視点位置をダイナミックに変更しうるようにするために視点変換用パラメータを供給する視点変換用パラメータ供給手段108と、第1ステップとしてROM化された変換テーブル107に基づいて、各カメラから得られた画像の歪みを補正し、第2ステップとして視点変換用パラメータ供給手段108から供給される視点変換用パラメータに基づいて変換のためのアドレス計算等を高速に行うCPU又はDSP等から構成される画像合成手段104とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】 記憶色に合ったホワイトバランス調整を行うことが可能なホワイトバランス調整装置を提供する。
【解決手段】 白抽出領域11,12,13は、黒体輻射カーブ14を包囲するように層状に配設されて設置されている。ホワイトバランス制御用色データが白抽出第1領域11内に集中した時は、ホワイトバランス制御用色データから算出したRゲイン,Bゲインがそのまま利得制御量として設定され、白抽出第2領域12内に集中した時は、Rゲイン,Bゲインの利得制御量は50%に調整されて設定される。また、ホワイトバランス制御用色データが白抽出第3領域13内に集中した時は、ホワイトバランス制御用色データから算出したRゲイン,Bゲインの利得制御量は25%に調整されて設定される。 (もっと読む)


【目的】 複製が禁止されている画像の複製を比較的容易に禁止する。
【構成】 複製を禁止する画像が記録されているときにはその印刷物の裏面に複製禁止コードを記録する。印刷物を原稿台上に置き,記録されている画像が読み取られる(ステップ41)。裏面に複製禁止コードが記録されていれば,複製禁止コードが読み取られる(ステップ42)。複製禁止コードが読み取られると(ステップ43でYES),読み取られた画像の印画が禁止される(ステップ44)。複製禁止コードが読み取られないと(ステップ43でNO),画像が印画される(ステップ46)。 (もっと読む)


【課題】デジタルスチルカメラやスキャナ等において、画像を撮像して画像データを生成する際、画質の劣化しない高品質な画像データを出力先に提供する画像入力装置、画像入力方法およびこれを用いた記録媒体の提供を課題とする。
【解決手段】撮像して得られた画像信号から出力画像データを生成する際、出力画像データを出力する出力先の情報を取得し、この出力先の情報に応じて、この出力先に適した画像データに色変換する色変換係数を取得し、前記出力先の情報に応じて、前記出力先に適したエンコードを画像信号に対して行なうエンコード情報を取得し、前記色変換係数を用いて前記画像信号に色変換を行い、前記エンコード情報に基づいてエンコードを行ない、出力画像データを生成することで前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 彩度補正の強さを適正化し、彩度補正をかけた後の合成画像がより適正になる画像合成装置を提供する。
【解決手段】 撮影画像のある特定の位置(x,y)に対応する基準画像の画素の成分情報RGBを入力し(S1)、輝度1,彩度1,色相1情報を計算等で求める(S2)。同じ位置(x,y)に対応する背景画像の画素の成分情報RGBを入力し(S3)、同様に輝度2,彩度2,色相2を求める(S4)。基準画像と背景画像の画素の輝度1,輝度2により領域を分割しどの領域に属する画像合成処理方法を用いるかを判別し(S5,S7,S9)、さらに、色相が変更されるべき範囲内にある場合は(S9のYES)、合成後にどの色相にするかの変更量を計算等で求める(S10)。色相変更量と輝度1,輝度2及び彩度1,彩度2から彩度補正量を求める(S11)。彩度補正量,色相変更量等の合成情報により、彩度補正をして合成変換が行なわれる(S12)。 (もっと読む)


【課題】 ベイヤー配列をなす原画像から、良質な縮小画像を生成するには、大容量メモリが必要であった。
【解決手段】 ベイヤー配列をなす原画像について、RGB分離回路102でベイヤー配列の種類に応じてRGBプレーンを分離し、任意サイズ積分マトリクス発生部106で縮小率に応じた最適な縦横任意サイズのマトリクスを発生させ、水平積分&平均回路103においてマトリクス内を水平方向に積分して平均化し、更に垂直積分&平均回路104においてマトリクス内を垂直方向に積分して平均化し、RGB点順次並び替え部105において各RGBプレーンのマトリクスの積分結果を任意のベイヤー配列からRGB点順時に並び替えて出力する。このとき、垂直積分&平均回路104における出力を保持するメモリ107の容量として、RGB毎に縮小画像の1ライン分のみを用意すれば良い。 (もっと読む)


【課題】原画像の撮影シーンまたは撮影シーンの撮影被写体に応じて、最適に粒状抑制・シャープネス強調処理を施し、高品位な再現画像を得ることのできる画像処理方法および画像処理装置の提供を課題とする。
【解決手段】原画像全体または原画像の局所領域の撮影シーンを判別し、判別結果に基づいて、画像データに施す粒状抑制・シャープネス強調処理の処理強度を決定し、この処理強度を用いて前記原画像全体または前記原画像の局所領域の撮影シーンの画像データに粒状抑制・シャープネス強調処理を施す画像処理方法およびこれを用いた画像処理装置を提供することで前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】自動処理により、特に、出力画像における女性の見栄えを良くする。
【解決手段】入力された画像データに対して、画像処理を施し、出力用の画像データとする画像処理方法であって、入力画像データから、人物の顔に相当する領域を抽出するとともに、唇部分の領域を検出し、該唇部分の色味に基づいて、被写体人物の性別を推定し、該推定結果に基づいて、画像処理を行うことを特徴とする画像処理方法を提供することにより前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 1回の入力データに対し、異なる条件で画像処理を行うことにより、使用用途に合わせた画像再処理や、撮影のやり直しを回避すること。
【解決手段】 入力された画像データに所定の画像補正処理を行う画像処理装置において、画像データに対し、複数の異なるパラメータのそれぞれで画像処理を行う画像処理部18と、画像処理部18で処理された画像データを蓄積するメモリカード16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 超音波診断装置において、複数のカラードプラMモード画像と複数の速度曲線の合成表示を行う。
【解決手段】 走査面17上において2つのMライン19,21が設定され、それらのライン上においてサンプル点P1,P2が指定される。それらのサンプル点を貫通してベクトルラインL1,L2が設定され、それらを利用してサンプル点P1,P2の速度情報に対する角度補正がなされる。画像表示に当たっては、2つのカラードプラMモード画像と2つの速度曲線の合成表示がなされる。 (もっと読む)


【課題】 色管理を行う上で有効な画像データを得るための画像データ変換方法を得る。
【解決手段】 3種類以上のn種類の色チャンネルを有する撮像装置により得られる動画像データあるいは、静止画像データの色を管理する画像データ色管理方法において、該撮像装置から得られた画像データを、撮像装置が有する階調特性の逆特性または逆特性に近似した特性によって逆階調特性変換を行い、次に、該逆階調特性変換によって変換された画像データを、予め基準の色空間として定められた所定の色空間に対してマトリクス変換を行い、さらに、該マトリクス変換によって変換された画像データを、該所定の色空間に合わせるための階調特性変換を行う。 (もっと読む)


【課題】 被検査物22をTVカメラ24により撮影し、この撮影画像に対して画像処理を施すことにより被検査物22の表面の欠陥を検出するようにした金属表面の欠陥検出方法において、面取り量の大きさに依存せず良好な検査が行えること、微小傷などの小さな欠陥も確実に検出できること、及び面粗さに依存せず良好な検査ができることを目的とする。
【解決手段】 被検査物22の表面の検査領域を複数個の微小領域に分割し(ステップ3)、この微小領域のそれぞれにおいて輝度に関する標準偏差を測定し(ステップ5)、この標準偏差と予め測定し登録しておいた欠陥のないマスターワークにおける標準偏差との相関度を算出し(ステップ12)、この相関度を予め設定しておいた欠陥検出用のしきい値と比較することにより(ステップ14)、被検査物22の表面の欠陥の有無を検出するようにした。 (もっと読む)


【課題】 色バランス調整処理が施された調整処理済み画像データに対してさらに色バランス調整処理を施す際に、後段の色バランス調整処理の処理能力を十分に活用する。
【解決手段】 デジタルカメラ1においては撮影により得られた原画像データS0に対して第1のAWB処理および彩度強調処理などの処理が施されて出力画像データS2が得られ、これがプリンタ2に供される。プリンタ2においては、出力画像データS2に対して、処理手段5で行われる処理と逆の画像処理および第1のAWB手段4で行われるAWB処理と逆のAWB処理を施して、実質的に原画像データS0と見なせる逆AWB画像データS0′を得る。そして、逆AWB画像データS0′に対して、第1のAWB処理とは異なる第2のAWB処理を施して処理済み画像データS3を得、これに基づいて出力手段11においてプリント出力を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、精度の高い画質改善を可能にした画質改善方法を提供する。
【解決手段】取得済み画像取得手段1より取得された取得済み画像の各画素I(i,j)の近傍画素から求められた平均画素値を用い平均値画像計算手段2により平均値画像A(i,j)を生成するとともに、取得済み画像の各画素I(i,j)の近傍画素から求められた傾き評価値を用い、傾き評価値画像計算手段3により傾き評価値画像J(i,j)を生成し、その後、画質改善手段4により傾き評価値画像J(i,j)の各画素値に応じて、取得済み画像の各画素I(i,j)の画素値と平均値画像A(i,j)の各画素値との差を強調して画質改善画像を生成し取得済み画像の画質を改善する。 (もっと読む)


【課題】 様々な照明環境下で撮影された自然画像における重要被写体(例えば、肌色、青空、草木の緑等)に対し、自動的に良好な色補正を施すことである。
【解決手段】 代表色抽出手段13は対象物選択手段11において選択された対象物の色相の分布可能領域と分割色相領域における分布頻度とを対象物色情報メモリ12から読出し、代表色を抽出する。色補正パラメータ決定手段15は代表色抽出手段13で抽出された代表色に最適な色補正パラメータを色補正パラメータ記憶メモリ14の記憶内容から決定する。色補正処理手段16は入力画像に対し、対象物の代表色とその近傍付近の色のみに対して色補正が施される処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 良好な色再現を実現することを目的とする。
【解決手段】 任意の基準白色点に応じたRGB色空間で示される色信号を入力し、前記任意の基準白色点に関する情報を入力し、前記任意の基準白色点に関する情報に基づき、該任意の基準白色点に応じたRGB色空間で示される色信号を他の色空間で示される色信号に変換する変換条件を求め、前記変換条件に基づき入力カラー画像信号を変換する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、画像データにローパス処理を施す画像処理方法に関し、画像の鮮鋭度をなるべく落とさずに、ノイズおよびジャギーを適切に除去することを目的とする。
【解決手段】 対象画素を含む局所領域内で少なくとも4方向について非類似度を求め、非類似度の低い方向(類似している方向)の加算重みを増やして、対象画素に周辺画素を加重平均する。このとき、対象画素の隣接ライン上の画素間レベル差を非類似度の値に含めることにより、従来除去が困難であったジャギーを綺麗に除去することが可能となる。さらに、異色画素間の特徴差などの色情報を加味して類似性を判断することにより、画像構造の判断がさらに正確になり、より適正な方向依存ローパス処理を実行することが可能となる。 (もっと読む)


19,161 - 19,180 / 19,195