説明

Fターム[5B057DA04]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部 目的 (23,899) | 対象物の検査 (1,618) | 目視検査 (145)

Fターム[5B057DA04]に分類される特許

41 - 60 / 145


【課題】動態画像による診断性能を向上させる。
【解決手段】本発明に係る動態画像撮影システム100によれば、演算装置4において、撮影装置1で撮影された動態画像の複数のフレーム画像に基づいて動態の特徴量を算出し、診断用コンソール3において、撮影された動態画像のフレーム画像を動画表示又は静止画表示により表示部34の表示画面上に表示するとともに、演算装置4による特徴量の算出結果に応じた色で複数のフレーム画像の少なくとも一つを着色して表示画面上に表示する。 (もっと読む)


タイヤの表面を評価する方法であって、表面が剛性要素を備えた状態に成形されており、この方法では、タイヤの所与のゾーンのN個の画像のコレクションを1本又は2本以上タイヤから得られた画像に基づいて構成し、コレクションに属する画像の各々が表面の座標i,jで表される点の各々のところにおける光の反射に敏感なセンサにより測定された物理的量の値によって構成され、コレクションに属する画像が重ね合わせにより互いに対応するようにし、評価されるべきコレクションからのタイヤのゾーンの画像を基準画像と比較する、方法において、基準画像の物理的量の値をコレクションのN個の画像について測定されたかかる物理的量の各々の値に基づいて計算することを特徴とする評価方法に関する。
(もっと読む)


【課題】複合構造の作製中に累積異物指標を求めるための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】複合構造の連続したセグメントの画像を、複合構造の配置中に記録することができる。これらの記録した画像を分析して、複合構造上の異物を検出することができる。複合構造上で検出された異物の累積異物指標を求めることができ、この累積異物指標を、ユーザに提供することができる。これにより、複合構造の作製中に累積異物指標を求めるための方法およびシステムを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】通常の解像度を有するカメラを用いて検査員に欠陥の視認性が良い検査画像を提供することで、検査品質が向上できる低コストでコンパクトな検査装置を提供することができると共に、検査員が現場で検査することなく、同一の検査員が異なる発電プラントの検査も担当できる検査装置を提供する。
【解決手段】 検査映像を取り込みデジタルデータの画像を出力する画像入力装置103と、前記画像入力装置103から出力される画像の中から画像の特徴量に基づいて検査に使用する検査画像を選択する画像選択装置104と、前記検査画像の解像度よりも高解像度の高解像度画像を前記検査画像から作成する高解像度画像作成装置105と、前記検査画像と高解像度画像を表示する画像確認装置106とを備える。 (もっと読む)


【課題】一の画像と他の画像との組み合わせが正しいか否かを目視により簡単に検証する。
【解決手段】組み合わされるべきコンテンツが嵌め込まれる一又は複数のフィールドを有するフォーム画像と、フィールドに嵌め込まれるべき一又は複数のコンテンツを有するコンテンツ画像と、を合成して合成画像を形成する際に、フォーム画像の余白領域にフォーム画像の属性を示すフォーム側検出マークを配置し、コンテンツ画像の余白領域におけるフォーム画像のフォーム側検出マークに対応する位置に、コンテンツ画像とフォーム画像との組み合わせが正しい場合にフォーム側検出マークと一体化して予め定められた模様を形成するコンテンツ側検出マークを配置する。 (もっと読む)


【課題】合成画像とする各カメラの取り付け誤差による不適切な合成画像を、合成画像を見ながら分かり易く調整することができるようにした「合成画像処理装置」とする。
【解決手段】車外を撮影する複数のカメラ11の撮影画像を入力して車両上方に視点のある1つのトップビュー画像を合成し出力する画像合成処理部14を備え、適切な合成画像が得られないときには調整画面32にトップビュー画像41を図中右側に表示し、左側下方には車両における調整するカメラの位置と、調整する方向及び角度指示入力を行う画面を表示する調整用基本画面を表示し、その上にはどの方向にどの程度調整するのかを補助線HSで明示する調整用イメージ入力画面とを表示する。それにより、トップビュー画像の特定のカメラの撮影領域にタッチしてカメラを選択し、そのカメラの角度調整方向を指示するとき表示される補助線を見ながら、角度調整を容易に且つ確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】利用する記憶容量を抑えると共に、より確実に画像データの補正処理を実行することができる。
【解決手段】ビューワ20は、印刷指示された画像データを入力すると、印刷に用いる画像データに対応付けられた表示画像を含み、LCDパネル28に表示される表示画面データを記憶したVRAM32からこの表示画面データを取得し、取得した表示画面データに含まれる表示画像を抽出し、この抽出した表示画像を用いてこの表示画像に対応付けられた画像データの画質を調整するAPF情報を生成し、生成したAPF情報を利用して、画像データの補正処理を実行する。このように、画像データよりもデータ量の小さい表示画像を用いてAPF情報を生成する。また、表示画面データを取得し、この表示画面データに含まれる表示画像を抽出してAPF情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】画像の縮小処理の際に線状ノイズを欠落させずに残すこと。
【解決手段】情報処理装置1において、評価値演算処理部12は、スキャナにより取得された画像を構成する各画素の画素値が線状ノイズを含む確率を表す評価値を、画素毎に、対象の画素の画素値とその周囲の画素の画素値とに基づいて算出する。画像縮小処理部13は、評価値演算処理部12により算出された各画素の評価値のうち、所定値以上の評価値を有する画素を優先して残す画像縮小処理を行う。 (もっと読む)


【課題】判定方法や表示方法などが変更された場合であっても、大きくプログラムを作り直す必要がなく、また、複数のプロセッサーを有する検査装置で検査する場合であっても大きくプログラムを作り直す必要のないシステムを提供する。
【解決手段】プリント基板3の形成状態を検査する外観検査システム1において、まず、基準データ記憶手段17aに基準画像データを格納しておき、コア処理手段21は、この基準画像データの読み出しを行う。そして、プリント基板3の形成状態を判定する複数の判定手段22から基準画像データの読み出し要求があると、判定手段22a、22bは、独自の判定プログラムに基づいて対応基準データを生成し、その対応基準データと被検査画像を用いて形成状態の良否の判定を行う。そして、その判定結果を、コア処理手段21に送信し、判定結果記憶手段17bに格納する。 (もっと読む)


【課題】
超音波画像に対して画質改善処理を施し、組織構造や病変部位の視認性向上を実現する。
【解決手段】
少なくとも二つ以上の解像度レベルの各々に対して推定したノイズ量およびノイズ量推定の信頼度に基づいて補正ノイズ量を算出し、前記補正ノイズ量を用いて多重解像度分解処理により得られた分解係数に対して強度変換を行う。また、複数の分解係数に基づいて個々の分解係数の強度変換を行うことにより、高画質の画像を生成することを可能とする。さらに、撮像条件・画像の種類・撮像対象に応じて処理パラメータを切り替えることで、用途に応じた処理時間と画質の両立を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 動きのある診断対象の同一部位に関する三次元運動情報を正確且つ迅速に取得することができる超音波診断装置等を提供すること。
【解決手段】 臨床的に有用なASE分割に対応したBasal/Mid/Apicalの3断面を初期時相で指定し、残りの時相は三次元的にスペックルトラッキングすることで3断面の位置を少なくとも1心周期に関して追跡する。追跡された位置に関する3つのCモード投影像を再構成する。更に、追跡された位置での任意の壁運動パラメータを演算し、Cモードに重畳して表示ないしPolar-mapに投影表示する。Cモードの投影像法としては、初期時相で定めた断面に垂直な移動成分のみを検出して投影、各壁の平均的な移動成分を検出して投影、各心筋位置を追跡して投影のいずれかの手法を採用できる。得られたCモード画像は、長軸像及びCモード画像の位置を表すマーカと同時に表示される。 (もっと読む)


【課題】TVカメラ自体が有する画素分解能よりも高い分解能を有する映像を作成することにより、欠陥の視認性を向上させた検査画像を得構造物の検査装置及びその検査方法を提供する。
【解決手段】検査対象物100を撮影するTVカメラ101と、TVカメラ101を検査対象物に対して走査運動を行わせるTVカメラ駆動装置102と、TVカメラ101の映像をデジタル画像として取り込む画像取込装置105と、TVカメラ101の走査運動を測定するカメラ運動測定装置104と、画像取込装置に取り込まれた複数のデジタル画像とカメラ運動測定装置104で測定したTVカメラ101の走査運動データからTVカメラ101が有する画素分解能よりも高い画素分解能を有する高精細画像を作成する高精細画像作成装置106と、高精細画像を表示する表示装置107と、検査対象物の位置情報を記録保存する記録装置108とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子マスク処理機能を活用して患部の大きさを容易かつ迅速に計測可能であり、簡易な構造を有する電子内視鏡装置を実現する。
【解決手段】患部Dを含む被観察体像が、モニタの表示画面82に表示される。この被観察体像において、患部Dを処置するための鉗子が表示されている場合、マスク処理により目盛りGが自動的に表示される。また、鉗子の表面には、第2の基準長さLを表示するためのマーク36Mが設けられている。被観察体像における第2の基準長さLは予め明らかであるため、第2の基準長さLと目盛りGを用いて、患部Dの大きさ、すなわち患部Dの所定方向の長さが容易に計測される。 (もっと読む)


【課題】表示装置の特性値を簡易に求めることを可能とする。
【解決手段】色属性値JChが既知の基準色票と表示装置に表示させた色パッチを比較する観察作業における観察条件(順応条件)を設定させ(50〜54)た後に、表示装置に複数の色パッチを表示させて観察作業を行わせ(56)、基準色票と色が等しいと判断された色パッチが選択されると(58が肯定)、当該色パッチのXYZ値を取得し、表示装置の色温度の仮定値を黒体放射軌跡上から選択し、色パッチのXYZ値、設定された順応条件、表示装置の色温度の仮定値に基づいて色パッチの色属性値JChを演算し、基準色票の色属性値JChとの偏差を演算・記憶することを繰り返して、偏差が最小となる表示装置の色温度(の推定値)を求める(60〜70)。上記処理を複数種の基準色票について各々行い、表示装置の色温度を決定し(74)、決定した色温度に基づいて色変換条件を決定する(76)。 (もっと読む)


【課題】光学デバイスの有効範囲領域を精度よく判別できる光学デバイスの外観検査装置を提供する。
【解決手段】外観検査装置1は、検査対象の光学デバイス2を載置する載置台3と、載置台3に載置された光学デバイス2を裏面より斜めに照明する照明具4と、載置台3に載置された光学デバイス2を撮影するカメラ5と、カメラ5により撮影した撮影画像を表示するモニター6と、モニター6に表示された光学デバイス2の外形領域及び有効領域範囲を示す枠画像が、モニター6に適切な位置に表示されるように制御する表示制御装置7とにより構成される。 (もっと読む)


【課題】X線CT装置において、大きな撮影視野を持たせる。または撮影視野の大きさを制御できるようにする。
【解決手段】撮影視野サイズを変更するように、X線発生装置のX線焦点位置、または、X線検出器の位置を移動させる。 (もっと読む)


【課題】色調管理システム並びに印刷機及び印刷方法において、色調管理作業の簡略化を図ることで作業性の向上を図ると共に作業者にかかる負担を軽減可能とする。
【解決手段】テストシートSの色調を計測する色調計測装置22を設け、演算装置12は、PPFデータに基づいて設定された目標となる色調とこの色調計測装置22が計測したテストシートSの色調とから色調整量を設定すると共に、オペレータが選択したインキキーゾーンに対して操作装置23を用いて目視により調整して補正色調整量を設定し、この設定した色調整量と補正色調整量に基づいてインキキーゾーンにおけるインキ供給量を変更する。 (もっと読む)


【課題】パターンマッチング処理が十分な精度で実行されない場合でも可能な限り正確にトラッキング処理を継続させる技術を提供する。
【解決手段】トラッキング処理部20は、基準となる時相の画像データ内に設定されたトラッキングポイントを複数の時相に亘ってトラッキングする。トラッキング処理部20は、トラッキングポイントの移動量から求められる予想位置、または、画像データに関するパターンマッチング処理によって得られる追跡位置にトラッキングポイントを移動させる。つまり、予想位置を基準として設定される予想範囲を利用し、追跡位置が予想範囲内であれば追跡位置にトラッキングポイントを移動させ、追跡位置が予想範囲内でなければ予想位置にトラッキングポイントを移動させる。 (もっと読む)


【課題】観察対象となる器官を撮像した画像から他の要因を除去する場合に、該観察対象となる器官に対して影響を与えることなく効率良く他の要因を除去することを課題とする。
【解決手段】利用者がSVR画像上で指定した位置を含む連結領域を連結領域抽出部35gにより抽出した後、局所膨張部35hは、この連結領域に近接する膨張対象領域内の各膨張対象画素のうちそのCT値が閾値範囲内にあるものだけを膨張領域として特定して連結領域抽出部35gに通知し、通知を受けた連結領域抽出部35gが連結領域に膨張領域を加えた領域を連結領域とする。 (もっと読む)


【課題】腫瘍と正常組織の境界を、両者の音響インピーダンスや弾性率が変わらない場合にも検出する。
【解決手段】検査対象の複数の計測領域を設定し、各計測領域内の検査対象の動きの向きを検出、動きの向きの変化点を算出し、組織の境界位置を推定する。またこの境界点を断層像上に重畳し、操作者が境界線を把握しやすくする。 (もっと読む)


41 - 60 / 145