説明

Fターム[5B058CA13]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | 端子結合 (10,197) | 端子接触型 (1,556)

Fターム[5B058CA13]の下位に属するFターム

Fターム[5B058CA13]に分類される特許

941 - 960 / 1,215


【課題】カード又はホルダの面やカード側接続端子又はホルダ側接続端子に相手側の接続端子が押付けられた状態で摺接することがなく、カードの面、ホルダの面、カード側接続端子及びホルダ側接続端子が損傷を受けることを防止することができ、カードの面、ホルダの面、カード側接続端子及びホルダ側接続端子の耐久性を高め、信頼性を向上させることができるようにする。
【解決手段】トレイ又はトレイホルダのうちの一方の部材はガイド突起を備え、他方の部材はガイド突起をガイドするガイド通路を備え、ガイド通路は、ガイド突起が通過することによって、一方の部材が他方の部材に接近する段差部を備え、トレイとトレイホルダとの結合が完了する直前にガイド突起が段差部を通過し、カード側接続端子がホルダ側接続端子に押付けられる。 (もっと読む)


【課題】 一組のスイッチ端子(4、5)の可動接点(11)と固定接点(12)の撓み方向と、複数のコンタクト端子(6)の撓み方向が同一方向であっても、同一金属板から打ち抜きインサート成形で絶縁ハウジング(2)に一体に取り付けることが可能な端子取付方法を提供する。
【解決手段】 スイッチ端子(4、5)の一方を連結片(24)を介して打ち抜いた後、可動接点(11)と固定接点(12)とが打ち抜き方向で対向するように連結片(24)を折り曲げ、絶縁ハウジング(2)にインサート成形する。 (もっと読む)


【課題】複数のインターフェースを選択して使用でき利便性を向上させる上で有利なメモリカードおよびカードアダプタを提供する。
【解決手段】メモリカード100は、保持体20に埋設された記憶部22と、保持体20に埋設されたコントローラ24と、コントローラ24に接続された複数の第1の接片2〜10と、保持体20に埋設された切り換え信号生成部26と、切り換え信号生成部26に接続された2つの第2の接片11、12とを備えている。切り換え信号生成部26は、第2の接片11、12を介して供給されるインターフェース選択信号D1、D2に応じてインターフェース部2402に切り換え信号S1を供給する。第2の接片11、12を介して供給されるインターフェース選択信号S1に基づいて2種類のインターフェースから1つのインターフェースが選択されデータ通信が行われる。 (もっと読む)


【課題】 ICカードをパソコン等にUSB接続する際に使用するカードホルダにおいて、不使用時における携帯性が良く、また、ICカードを容易に設置することができるカードホルダを提供する。
【解決手段】 USB端子3を具備した本体部5と、ICカードの幅方向の一端部側の部位をガイドする第1のガイド部9を備えていると共に、前記本体部5に出入り自在に設けられた第1のガイド部材7と、前記ICカードの幅方向の他端部側の部位をガイドする第2のガイド部13を備えていると共に、前記本体部5に出入り自在に設けられた第2のガイド部材11と、前記本体部5に設けられ、前記ICカードの長手方向の一端部を突き当てるための突き当て部15と、前記本体部5に設けられ、前記ICカードの端子部と接合する第1の接合部17とを有する。 (もっと読む)


【課題】 カード基体内に通常サイズと小型サイズUIMが重畳して形成されているUIM用ICカードにおいて、目的のUIMを容易に折り取りできる形態等を提供する。
【解決手段】 本UIM用ICカード10は、カード基板3内に、通常サイズUIM1の外形形状が、折り取り容易化加工がされた複数箇所の接続部1b1,1b2と周縁スリット1sにより形成され、さらに当該通常サイズUIM内の接触端子板6を包囲する部分に小型サイズUIM2の外形が、同様に折り取り容易化加工がされた複数箇所の接続部2b1,2b2と周縁スリット2sにより形成されているUIM用ICカード10において、前記通常サイズUIM1の少なくとも1箇所の接続部と前記小型サイズUIM2の少なくとも1箇所の接続部が近接並行して設けられ、かつ通常サイズUIMの接続部の剪断強度は小型サイズUIMの接続部の剪断強度よりも弱くされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストの増大を抑えつつ小型化を図る。
【解決手段】メモリカード用ソケットは、メモリカードMCが挿抜自在に装着されるソケット本体Aと、ソケット本体Aに装着されたメモリカードMCのアンテナ100と対向する2次アンテナ40を有したアンテナブロックBとを備える。故に、メモリカードMCに対向配置されたアンテナブロックBの2次アンテナ40によってメモリカードMCの通信距離を延ばすことができる。しかも、従来のメモリカード用ソケットとほぼ同じ構造のソケット本体AにアンテナブロックBを追加するだけで済むから、コストの増大を抑えつつ小型化が図れる。 (もっと読む)


掲示または販売促進資料または買物客識別カードに添付されており、後方散乱読取機と通信する、後方散乱タグを含む広告準拠監視システムが提供される。タグはタグデータを記憶するメモリと送信機とを含んでいる。タグは定期的に自動的にまたは呼掛けられたときに読取機へタグデータを送信する。タグデータは、特定の掲示、価格、販売促進資料または買物客に関連づけられているタグを識別するために使用される識別番号を含んでいる。このデータは、特定の広告計画への準拠及び/または曝露を判定するためにコンピュータによって処理される。
(もっと読む)


本発明は、接続バス(14)によってメモリコンポーネント(12)を電子装置(1)と接続する方法に関する。少なくとも第1のインタフェースプロトコルと第2のインタフェースプロトコルとが接続バス(14)で利用可能であり、その場合メモリコンポーネント(12)が認識される。第1のインタフェースプロトコルまたは第2のインタフェースプロトコルが上記メモリコンポーネントで利用可能かどうかが上記認識に基づいて決定され、その場合、メモリコンポーネント(12)で利用可能なプロトコルのうちの1つを上記認識に基づいて接続バス(14)で選択する。本発明はまた、上記方法が適用されるシステム、並びに、電子装置(1)およびバス接続部(14)にも関する。
(もっと読む)


【課題】カードの上面又は下面が当接することによって厚さ方向に変位する第1接点部材と、該第1接点部材と接離する第2接点部材とを備えるスイッチを有することによって、構造が簡素でコストを低くすることができ、小型化することができ、また、スイッチの接点における電気的接触を確実にして信頼性を向上させることができるようにする。
【解決手段】端子部材を備えるカードを収容するハウジング11と、該ハウジング11の後壁部に取付けられ、前記カードの端子部材と接触する接続端子と、前記ハウジング11の側壁部に取付けられた第1接点部材21及び第2接点部材22を備えるスイッチとを有するカード用コネクタ10であって、前記第1接点部材21は、前記カードの上面又は下面と当接することによって前記カードの厚さ方向に変位して前記第2接点部材22と接離する。 (もっと読む)


【解決手段】メモリカードコネクタは、1枚以上のメモリカードの嵌(かん)合端を収容する差込口の少なくとも一部分を画定する後側端子取付部を備える絶縁性ハウジングを含む。1対の側壁部は後側部の両端から前方に延在する。中央部は側壁部の間で後側部から前方に延在する。複数の導電性端子は、メモリカードが差込口に挿入されたときにメモリカード上の適切な接点と係合するために、後側端子取付部に取付けられる。それにより、大型メモリカードを、側壁部の間でかつ中央部を越えて後側端子取付部の差込口に挿入することができ、1枚又は2枚の小型メモリカードを側壁部及び中央部の間に挿入することができる。
(もっと読む)


【課題】筒状部の上端部に部材の抜け止め部を形成することができるとともに、部材が装着される筒状部の部分の高さ寸法の精度を確保することができる。
【解決手段】金属板材1に円形の開口部2を形成するとともに開口部2の内周縁の一部を切り欠いて90度の等間隔で4つの調整用切欠部3を形成し、開口部2を中心にして調整用切欠部3を包含する領域よりも大きな径寸法aを有する押し当て治具でバーリング加工を施して筒状部5を立ち上げ形成し、この状態において筒状部5に部材8を装着させ、その後、筒状部5の上端部に調整用切欠部3に応じて形成された凹部6を基準にして凹部6に連設される凸部7を押し開き、この凸部7によって部材8を筒状部5に対して抜け止めするようにした。 (もっと読む)


店舗内をショッピングカートが移動中に製品及び広告情報を提供するためのショッピングカートに搭載可能なポータブル情報端末器と、ポータブル情報端末器に接続可能な外部メモリー装置とで構成されたシステムが開示されている。外部メモリー装置は、メモリー収納体と、メモリー収納体に収納されたデータ保存用非揮発性メモリーと、メモリー収納体から突き出ており、プロセッサーを保存データにアクセスさせる第1電気コネクターとを含んでいる。ポータブル情報端末器は、ディスプレーを含む端末器収納体と、端末器収納体に収納されており、ディスプレーに製品情報と広告情報とを表示させるプロセッサーと、端末器収納体に収納されており、第1電気コネクターと相補的であって、プロセッサーに外部メモリー装置を接続するための第2電気コネクターとを含んでいる。端末器収納体は外部から第2電気コネクターに対してアクセスを提供する通路と、通路に凹状に提供され、外部メモリー装置を通路に挿入することで通路を妨害する第1位置から第2位置に移動が可能な少なくとも1つの蓋体とを含んでいる。
(もっと読む)


【課題】 装置本体からのカードの飛び出しを確実に防止するとともに、カードが落下した際のカードの保護性能を向上させる。
【解決手段】 カード200の少なくとも一部を覆うカードカバー106を備え、カード200とイジェクタ部材104を互いに係わった状態で挿抜方向と異なる非挿抜方向へ相対的に移動自在に構成し、カードカバー106に突起128を設けるとともにイジェクタ部材104に突起128と係脱自在な穴部130を設け、カード200が装置本体300に挿入されてイジェクタ部材104が固定位置へ移動する際にイジェクタ部材104がカード200に対して非挿抜方向一方側へ移動して突起128と穴部130とが係合し、固定位置からカード200及びイジェクタ部材104が抜脱方向へ移動した状態でイジェクタ部材104がカード200に対して非挿抜方向他方側へ移動すると突起128と穴部130との係合が解除されるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】ETC車載器が、ICカードへのデータアクセス機能を正常化するための処理を、ETC処理装置との通信において実際にカードアクセスを試みるタイミングよりも早く行う。
【解決手段】ETC車載器は、無線通信終了後(ステップ110)、その通信相手がトリガアンテナ7である場合(ステップ120)、ICカードにデータアクセスを試み(ステップ130)、それが成功したか否かを判定する(ステップ140)ことで、データアクセス機能が正常に実行できるような状態にあるか否かを診断する。そして、データアクセス機能が正常に実行できるような状態にない場合は、そのICカードを活性化し(ステップ150)、その後にICカードとの相互認証処理を実行する(ステップ160)。 (もっと読む)


【課題】 カードコネクタの小型化、さらにはコストの低減化を可能にするとともに、組み立て易いスライダーユニット及びカードコネクタを提供する。
【解決手段】 カード2の挿抜方向に沿って移動可能となるようハウジング3に配設され、かつ、その位置が、ハートカム機構10によって第1の位置と、この第1の位置より開口から遠い側にある第2の位置とに切り換え可能とされるスライダー4と、スライダー4をカード抜脱方向へ付勢するコイルバネ13と、スライダー4に一体的に形成され、カード2の挿入方向側に当接可能とされた当接部23と、スライダー4に設けられ、コイルバネ13に挿通してこのコイルバネ13を保持するパイプ12とを備え、コイルバネ13より突出するパイプ12の両端がコイルバネ13が外挿される中間部に比べ部分的に拡げられた拡径部12a,12bとなっている。 (もっと読む)


【課題】 ワイヤレス電子鍵として使用する認証ユニットとその制御対象機器であるオブジェクトユニットのセキュリティを向上させながら、この認証ユニットとオブジェクトユニットの関連付けを安全で効率的に管理することができる認証登録処理装置及び認証登録処理方法を提供する。
【解決手段】 モジュール相互書込装置30のコード判定部31は各モジュール(100、500)、各登録権限鍵(20、60)に記録された固有コードを照合する。それぞれが一致している場合、書込制御部32は、送信モジュール100に記録された識別コードを、受信モジュール500に書き込み、受信モジュール500に記録された識別コードを送信モジュール100に書き込む。利用時には、所定範囲内にある送信モジュール100と受信モジュール500とを相互認証させ、ICチップ51の作動を許容する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、メモリカードに対する挿抜時の操作性を犠牲にすることなく当該メモリカードのデータ破壊を防止できるようにする。
【解決手段】
本発明は、撮像データを記録するための光ディスク10とは別に設けられた着脱自在なメモリカード11を装着するための装着部にメモリカード11が装着されたか否かを判定し、メモリカード11が装着されたことを検出したときでかつ、当該メモリカード11に対して所定の処理を実行する必要性が生じたときのみマウント処理を行い、所定の処理を実行する必要性が無くなったときにはメモリカード11に対して直ちにアンマウント処理を行うことにより、所定の処理を実行する必要性が生じていない間にはアンマウント状態を維持することができるため、その間であればユーザの不用意なメモリカード11に対する取り外しが行われた場合でも当該メモリカード11のデータ破壊を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は簡単な構造で、コネクタの低背化が可能なカードコネクタ10を提供する。
【解決手段】本目的は少なくとも2枚以上のカード60と接続するカードコネクタ10において、カード60数に対応するコンタクト14と、少なくとも2枚以上のカード60が設置可能なトレイ16と、トレイ16が入る1つの嵌合口20を有するとともに前記コンタクト14が保持・配列されるハウジング12とを備えることにより達成でき、4枚のカード60と接続するカードコネクタ10においては4種類のコンタクト14と、4枚のカード60が設置可能なカード装着部22を有するトレイ16と、トレイ16が入る1つの嵌合口20を有するとともに4種類のコンタクト14が保持・配列されるハウジング12とを備えることで達成できる。 (もっと読む)


【課題】部品の製造履歴の調査を容易にでき、かつ、部品のコストメリットの低下を防止できる製品履歴管理方法を提供する。
【解決手段】ICチップの製造履歴とチップ固有番号とをIC製造側の管理サーバ1へ記録しておく。チップトレイ上の複数のICチップが搭載される位置を表すチップトレイ位置情報と、ICチップのチップ固有番号とをICチップとは別体のICタグに書き込む。次に、チップトレイにICチップおよびICタグを搭載して搬送する。次に、チップトレイからICチップを取り出すときに、ICタグに書き込まれたチップトレイ位置情報を参照して、ICチップのチップ固有番号を認識する。次に、チップトレイからICチップを取り出すときに認識したチップ固有番号を、ICチップを組み込む製品と対応づけて、製品製造側の管理サーバ2に書き込む。 (もっと読む)


【課題】一台で複数種の電子マネーサービスに対応することが可能な電子マネー端末を提供する。
【解決手段】それぞれ一の電子マネーサービスに対応した複数の決済処理プログラムを記憶した記憶部120と、決済時に用いる電子マネーサービスを利用者に選択させる選択部130と、選択部130の入力部132によって選択された電子マネーサービスに対応する決済処理プログラムを実行させる制御部150とを備えているので、一台の電子マネー端末で複数種の電子マネーサービスを用いた決済処理を行うことが可能となる。従って、システム全体における電子マネー端末の台数を削減することができるので、電子マネーに対応する決済システムの導入にかかるコストを低減させることができる。 (もっと読む)


941 - 960 / 1,215